X



鉄道車輌製造総合スレッド―第18工程― [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2016/10/31(月) 23:51:20.36ID:UfRG165K0
鉄道車輌製造会社、及び鉄道車輌部品(重電、台車etc)製造会社や、業界
車両価格や甲種輸送、鉄道車輌技術史、車両設計、車両技術開発等について語るスレです。
新車速報、リニューアル情報もどうぞ。
メーカー叩きしたいだけの大きなお兄さんは
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1432329413/ もしくはhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1432897949/ へどうぞ。

前スレ
鉄道車輌製造総合スレッド―第16工程― [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1452840979/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
0080名無しでGO!
垢版 |
2017/07/04(火) 20:36:20.39ID:kUpIpg2p0
>>78
思った
公募の際の仕様書がどうだったか忘れたけど
今回特に、日本海側の電気式と諸元を並べ一覧にしたので一層違和感が有った
磐越西線の新潟直通列車の新潟始発場面なんかの方が、客の絶対数は多いしね

なにかピンポイントな理由、朝の特定列車で通学生がデッキから中に入らず5分、10分遅れが状態化してるとか?
(被災前つか、少子化が進む前の東北ではよく見た)

でなければ連結両数を削ってく方針なのか?にしては今回2連が6本(単行も6両)作られる

まさかここへ来て国鉄式な形式数の整理が発動してる?
投入先事情や特性で、電気式を選択したら2扉、液体式だと地域性無視で3扉とか?
E120をリピート生産できない理由には弱いと思うけどね
E130が49両に対しE120が8両に留まり、新潟は今後電気式だから打ち止めなのかもしれないけど
むしろ気動車が数両、数十両規模で形式増えすぎてて、今ここで?って感はある
0081名無しでGO!
垢版 |
2017/07/04(火) 22:41:20.43ID:usStKt0v0
やたら公募を強調してるけど電気式のほうはどこが作るんだろ
E130は転用が前提だったりして…
0082名無しでGO!
垢版 |
2017/07/05(水) 00:16:25.92ID:f+Cl6sAP0
>>81
電気式のGV-E400系は川重でE130-500はトランシス。
0083名無しでGO!
垢版 |
2017/07/05(水) 00:50:00.82ID:9v73LeUZ0
いまのバッテリーの価格・性能では、ハイブリッドは非現実的だと思ってたから、
ハイブリッドからディーゼルエレクトリックにしたのは当然だな
0084名無しでGO!
垢版 |
2017/07/07(金) 13:43:46.32ID:HJJjW5Nh0
>>83
でも後になって回生ブレーキ+キャパシタとか積みそう
0085名無しでGO!
垢版 |
2017/07/07(金) 14:00:30.01ID:Bpyxqu040
ウルトラキャパシタは2010年代前半まで話題になってたけど
容量対コストで引っかかったんだっけ?
最近、全固体電池や空気電池の次世代二次電池競争に食われてるよね
2年後ぐらいから車両(自動車)に載る話も出てるが、そっちかも
0086名無しでGO!
垢版 |
2017/07/08(土) 06:06:29.33ID:MUs74K1T0
785系にまた魔改造車が出そうな
0090名無しでGO!
垢版 |
2017/07/17(月) 16:59:57.49ID:FIh++Mas0
敷島はシステム詰め込み過ぎたんじゃねえかな…
0091名無しでGO!
垢版 |
2017/07/17(月) 21:00:15.07ID:F3TZVX7D0
四季島のシステムは最初に一般車とか特急車で試すべきだったんだよな
いきなりリスクがデカいクルーズトレインに導入するから不慣れな異常に見舞われる
0092名無しでGO!
垢版 |
2017/07/17(月) 21:52:15.46ID:YLzxRWXn0
>>91
あまりにもリスクがでかすぎるから、クルーズトレインで試験車両代わりにしたんじゃないの?

トラブル発生時用に機関車牽引での運行を考慮して設計しておけば良かったのに
0093名無しでGO!
垢版 |
2017/07/18(火) 12:42:48.72ID:2sYYxzGR0
お召し列車みたいに予備編成用意して続行運転したら良かったんじゃ
0094名無しでGO!
垢版 |
2017/07/18(火) 13:10:00.71ID:+EwuPR0z0
>>92
モルモットにしていいタグイの物では無いようなw
列車の信用度が低ければ高額ツアーとしてそっぽ向かれるし
会社の信用にも関わる
かと言って首都圏輸送も要求度が高いのに綱渡りだしなあ
0095名無しでGO!
垢版 |
2017/07/19(水) 01:59:47.00ID:hcbj2Jsn0
木の枝引っ掛けてショートしたなんて聞くと
ハードウェアだけじゃない管理のノウハウって大切なんだなあと
0096名無しでGO!
垢版 |
2017/07/19(水) 07:57:28.60ID:fQ8zW1hD
と、ご自慢のはずの四季島も故障が相次ぐと他人事になる総車厨であった
0097名無しでGO!
垢版 |
2017/07/19(水) 19:52:35.37ID:iVpwJ5k/0
四季島って川重製じゃ無かったか?
0098名無しでGO!
垢版 |
2017/07/19(水) 21:35:43.34ID:mezpP/1q0
付随車4両中3両は総車ですな
川重も現在、動力系はやってないので(数十年前に富士電機に売却)
イカれたのはJRが手配して車体メーカーに送り付けた部分と思われます
0099名無しでGO!
垢版 |
2017/07/20(木) 23:10:09.64ID:BRDWYvAi0
京王新5000系、回生電力回収用のバッテリ積んでんのな
0101名無しでGO!
垢版 |
2017/07/20(木) 23:14:31.29ID:BRDWYvAi0
↑ごめん操作ミスった
0102名無しでGO!
垢版 |
2017/07/21(金) 06:11:01.39ID:2E1uUahb0
京王新5000系って、本当に省エネになるほどの容量は積まないのでは?
停電時やエアセクションで止まった時の非常用電源って感じで
0103名無しでGO!
垢版 |
2017/07/21(金) 08:52:33.65ID:LLZy0A1B0
架線式の電車の回生バッファ用なら、
東芝が15年くらい前に313系でテストしたぐらいでいいはずで
同社がメトロに採用された非常用の方が大きく見える
SCiBとかいう密度が高いのになってるのに

今回のはより大きく見えるんだが、メーカーの関係で密度が違うのか配置や筐体色のせいでそう見えるのかよく分からん
0104名無しでGO!
垢版 |
2017/07/21(金) 21:34:17.01ID:5tNDjHeM0
>>103
メトロも京王も一編成が長いから
でかいバッテリが必要になるのでは?
0105名無しでGO!
垢版 |
2017/07/22(土) 09:00:40.02ID:TK1Qganu0
大井町線の増結中間車製造にはシカトかこのスレは
0106名無しでGO!
垢版 |
2017/07/26(水) 12:58:24.68ID:21P/5zut0
両運転台の増結車みたいな変態が出たら教えて
0108名無しでGO!
垢版 |
2017/07/29(土) 18:59:49.15ID:8S+J2FyW0
最終的に全部中車になる
0109名無しでGO!
垢版 |
2017/08/01(火) 12:52:45.66ID:htEGh48T0
相鉄20000系の甲種見に行ったら手拭いくれたとかなんとか
0111名無しでGO!
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:05.44ID:9T5CChnq0
近畿車両がリニアやればいいよ
0112名無しでGO!
垢版 |
2017/08/12(土) 23:10:51.16ID:+YQ9sJdL0
東海が声かけやすいところと言ったらやっぱり近車かな
0113名無しでGO!
垢版 |
2017/08/13(日) 00:14:49.10ID:3YHz+tr50
鉄道車両から撤退した富士重工が鉄道再参入すればいいよ
リニアはアルミ軽量車体だし航空機の技術が生かせる
0114名無しでGO!
垢版 |
2017/08/13(日) 17:48:25.71ID:m7iOTKhO0
やる気ないでしょ
リニアだけやったってその後の発展性が見えない
今から鉄輪式を含めた再参入は勝算立たないだろうし
0116名無しでGO!
垢版 |
2017/08/14(月) 19:06:54.83ID:PNI1C4+C0
もうどこが本スレでどこが偽かさっぱりわからなくなった
0117名無しでGO!
垢版 |
2017/08/22(火) 22:35:43.31ID:ogvrzHR70
RJのメーカー記事、いつもと言ってることが違うと思ったら、中身が東洋経済だった
信号メーカーの合併で大きく伸びたとか書いてて、自分で気づかんのかな?
東洋経済の記事が、いつも電機とか車両とか地上とか関係なしの視点で鉄道関連メーカーで括ってるのは知ってるし、それで構わんとは思うけど
車両メーカーとしての記事の依頼を受けたなら、ちょうどいい機会だから勉強がてら再取材すればいいのに
0119名無しでGO!
垢版 |
2017/08/23(水) 22:02:02.46ID:EEdw7gzv0
>>117
東洋経済のネット記事は自社署名のない限り投稿か持ち込み記事で、内容は一切関知してない。
だからときどき「エレベータで後から入って来た人間が一階下のボタンを押してダメビジネスマン」
みたいなカス記事が平気で紛れ込む。
 文春が東洋経済の記事は貧乏を餌にした売春エロ記事で保ってるみたいなの書いてたが、半分
当たりで半分外れ。投稿記事に食いつくバカなネット読者が望んでその投稿者選んでるんだ。
0121名無しでGO!
垢版 |
2017/08/29(火) 08:18:28.47ID:wv3Mscz30
>>120
ク160は30年以上ぶりの増備、ということになるそうな
0122名無しでGO!
垢版 |
2017/08/30(水) 22:17:25.26ID:QfE1R8p50
内部線の新車ってどこ製の扱いになってんだろ
実際に作ったのは大阪車両工業らしいけど
0123名無しでGO!
垢版 |
2017/08/30(水) 22:23:13.75ID:LhdZ4CzY0
>>122
一度近車に持ち込んでから四日市に旅立ったそうなので近車だろう
0124名無しでGO!
垢版 |
2017/09/01(金) 20:10:25.60ID:fAQ1vng90
さっさと改軌&昇圧しろよ
0126名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 00:07:55.43ID:KVGT4+i20
E353ようやっと量産化
E257の置き換えはまだ先かねえ
0127名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 11:25:42.34ID:DrkVLEhe0
>>125
少数しかかわない車両なんて、他社が開発したものとおなじものをそのままorちょっとカスタマイズして導入するのが
効率がいいじゃん
0128名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 17:30:02.29ID:N7Ibp9f00
東は、九州や東海の車両を自社向けにカスタマイズして導入とは、なかなか面白い。
次は西日本の何かを入れてみて欲しい。
0130名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:05.74ID:KVGT4+i20
>>127
でも形式は全然ちがうのを付けるのな
0131名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 23:21:34.08ID:yf4AE+6+0
>>128
除雪車のキヤなら買いそうな気もする
0133名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 21:06:23.72ID:JoZ3Khln0
小田急3000形って日車じゃ…
0134名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 21:20:44.89ID:NkjBsohC0
停電して動けないなら、火事の横で止まるのは理解できるが、
停電してないのなら火事から離れたところで止めろよ
0135名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 22:28:57.46ID:KVUwmWAv0
これ自然に鎮火したのかな?
そこがはっきりしないが、
東京消防庁によると、車両に燃え移った火はまもなく消えたという。
と記述している記事もあるので自然鎮火のようだ
0136名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 22:38:54.48ID:KVUwmWAv0
断定はむりだな、事故調入るかね
0137名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 23:52:11.59ID:KVUwmWAv0
>>132
この後、屋根の焼けた電車(焼けたのはパンタグラフ付き車両)はなんと自走で現場から移動したようだね
パンタグラフ上昇、車内は消灯、行先表示器は少なくとも動画に映る片側は生きていて回送表示
動画でニュースサイトに上がっていた

流石だなー、、、屋根焼けたあと走れるんかよ、走るんですな
屋根の肩部分には火脹れが出来ているかのような写真もあって、恐らく車体破棄だろうが
その辺は検査してから決まるんだろう
ちょっと唖然

http://www.sankei.com/smp/affairs/photos/170910/afr1709100010-p2.html
読者、なぜかごみ置き場前から撮影
不燃の願掛けしたか?
0138名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 01:27:47.95ID:crXZQY6n0
>>134
近くの踏切の非常停止ボタンが押されたので
自動的に止まってしまったそうな

ちょうど川重で中間車作ってるから差し替えかな?
0139名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 01:31:24.48ID:SlZAUWoW0
そもそも電車の屋根なんて不燃物でできてるじゃん
せいぜい塗装が燃えるくらいか?

アルミが燃えるには相当温度が高くないとダメ
ステンレスや鋼はまず燃えない
0140名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 16:40:02.05ID:159NRN150
https://youtu.be/AFf2sXa72Vg?t=43s
現場から120m移動して乗客降車後、事故編成が回送発車するシーン

沿線で火災発生
消防庁から小田急指令に連絡入る
現場の消防士権限で警察に対し「線路側から消火活動したいので踏切の非常停止ボタンを押してほしい」、警察官がボタンを押す
「現場を走り抜けて駅まで行ってください」(小田急指令から運転士へ指示、これは僕の推定)
(同時進行であって、消防の意向と、小田急指令から電車運転士への指示とは連携していない)
踏切防護が発報されて、電車は運悪く火災現場の真横に止まってしまった

(沿線火災と屋根上延焼はともかく)線路上の安全(人立ち入りなど)を確認したあと、電車を120mほど移動してから、
駅から駆け付けた小田急の応援社員も加わって乗客を避難させた。先頭車の客ドアは2か所開けて降ろしていた。
(編成のどちら側かは分からない)(乗務員用のドアから細々と乗客を降ろす場合もあるが、多少でも降車を促進したということ)
屋根の焼けた車両はパンタグラフ付きで、(たぶん電車に備わっている診断機能で機器の稼働状況をチェックしてから)
きちんとブレーキが効くかテストを行い(動画にある)、そこそこの起動加速度で現場から回送されていった。
(タイフォン鳴動、屋根の焼けた車両のパンタグラフは上がっている、ヘッドライト点灯、前面と側面の行先表示器点灯、車内は消灯)
0141名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 16:41:15.69ID:159NRN150
救援編成で押していたかどうかは動画に写っていないので分からないが、事故編成が先頭側になって回送されている(動画にある)
救援編成は前から引くだけでなく後ろから押す事例も当然あるが、
線路条件や事故編成のやられ具合によっては加速が思いっきり鈍るし起動がなかなか上手くいかないし
(横須賀線30両編成、地下駅からの救援、MT比が恐ろしく低い、事故編成は一部車両がパンタグラフ破損)、
ブレーキ回路がやられていると救援編成もダメージを受けることがある
(埼京線踏切事故205系、事故編成は後に廃車になるモハ204が床下から自家用車のガソリンで焼かれて補助電源一部喪失、
 救援中に踏切安全確認のブレーキで連結器が座屈し、救援編成の車両の台車が脱線という二次障害発生)

・・・

屋根焼けてるから室内照明の回路は当然焼けただろうけど、運転に必要な高圧・低圧回路にはその場しのぎの問題が発生しなかった
(または冗長性があった)ような感じを受ける
まーただ放射熱受けてるから、配線被覆とかは少なからずダメージ受けてる状態だろうしね
乗客降ろした後とは言え、焼けた後の車両で二次障害起きなくてよかったな
0142名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 17:04:13.59ID:159NRN150
線路上で救助中に救急隊員が轢かれる、
こんな事例からしたら、線路側から消火するしかない場所だし消防活動のために現場に列車が入らないようにする、
列車を止める強制力が伴っても当然であって仕方がない
ただ、線路際の「火災」の場合は、
「火災」現場にまもなく差し掛かりそうな「走行中」の列車が残っているならば、
線路上に支障物がなければやり過ごす、列車まるごと「避難させる」必要がある前提で
関わる人員の対応を考えないといけないだろう
電車はブレーキを掛けても最大600m進んでしまうのだから、人やノロノロ動いている自動車を塞き止めるようには行かないし、
火災現場から遠ざかれるのならそうやって乗客救助したい訳なので

ただ、大爆発を引き起こしかねない火災であった場合はどう考えるのか?
それでもブレーキにかかる距離を考えると、敢えて走る抜けさせるしか無いのではないだろうか
0143名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 17:07:36.84ID:6xOPOp+X0
でました、ヲタのセルフ事故調w
0144名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 17:09:11.93ID:159NRN150
>>143
お前は危険だ危険だ言って動画上げて儲けていればいい
0145名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:49:52.51ID:eRd+NgHb0
>>142
司令と運転士のコミュニケーションで適切な停止場所を選ぶの一択な訳で
そのルートで動き出しながら強制停止を掛けた側の考えが足らない
しかも線路閉鎖(って概念はないだろうが)既に立ち入って、移動に8分のロスを作るとか
沿線火災時の対応について事業者と当局の事前の話がなさすぎだろう
まさか踏切防護で、き電停止までされるとは思ってないよな…

絶縁塗料は温度に耐えられず燃え尽きたようだが、
小田急がステンレスだったお陰で屋根板はびくともしてないな
これを教訓に、アルミ車は見直しが掛かるかもね
地下鉄事業者に採用が多いし
テグ火災を契機に車内の熱源への対策が進んだけど
車外の一般火災でウレタン絶縁塗装の発火温度をあっさり越えたんだから、その下層がアルミというのは考えもの
見栄えの悪いステンレス車で今度ばかりは救われたわ
0146名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 12:21:21.34ID:MQfgxnxW0
しかし運ちゃんは火がついてた事に気付いてなかったそうで
そのまま橋上駅舎の下とか行っちゃうとそれはそれで大事よね
0147名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 12:34:09.59ID:qjuloYlO0
>>146
大量に動画やら写真上がってるから探してみてよ、おれ追い付かないわ
乗客を降ろした時点で既に屋根は鎮火してるんだよ
それから駅に移動している
0148名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 13:02:01.33ID:LAkwnq4p0
鎮火つーか全焼(ウレタン層のみ)
0149名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 08:41:48.24ID:lXcO4Jli0
運転士も消防隊・警察官も、たぶん輸送指令も、
それぞれ最善の仕事をしたら、全体として結果的に最善じゃない事態が起こった
って感じでしょう
0150名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 09:09:36.58ID:bMNCpeHV0
モノレールの停電、昨夜にかけて車両故障説が出てるね(読売等)
過電流の原因を作ったって事か?
確かに動画ニュースに救援シーンが出てきて、変電所故障は?って思ってた
延長き電で救援を出したにしても、救援された方は自力で起動できなかったのか?地上側原因で下りのみ回復できない事があるのかと
0151名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 08:52:15.85ID:jSx/jf6d
>>146
運ちゃんが火がついてた事に気付いてなかったから総合車両製なんだろ
0152名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 10:48:50.91ID:FLdKZ+8k0
当該は3651F、原設計どおりの日車製だけど
絶縁ウレタンが総車製だと言いたいのかな?
そんな事実があったら、台車さえろくに内製出来ないメーカーもあるのに凄いなw
0153名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 06:55:26.10ID:BXiHO9j40
小田急3000には川重や東急製もあるけど
ブロック工法はどの程度踏襲されてるのだろうか
外観似せてあるだけ?
0154名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 07:46:44.46ID:johKkjzL0
>>153
JR東日本の209系方式とは違って同じ設計図で作るからブロック工法で作っている。
0155名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 19:47:50.34ID:EGAm7KkV0
インド新幹線って、中国みたいに東ベース?台湾みたいに東海ベース?
0157名無しでGO!
垢版 |
2017/09/17(日) 00:41:04.42ID:aTHYuW/U0
名市交の鶴舞線N3000と桜通線6050に乗ったけど
両方日車ブロックのはずなのに継ぎ目の処理とか結構違うのな
0160名無しでGO!
垢版 |
2017/09/26(火) 12:41:13.56ID:jtBDx7Io0
>>159
高徳線系は異端車の吹き溜まりになるなあ
0161名無しでGO!
垢版 |
2017/09/28(木) 09:19:16.06ID:D6c3oNr80
>>1
荒らすな濱上陽太
0162名無しでGO!
垢版 |
2017/09/29(金) 18:47:08.80ID:1Jewyl3V0
>>161
…誰?
0164名無しでGO!
垢版 |
2017/10/02(月) 13:09:57.35
他所で仕入れたレッテルをいきなり持ち込んでも分かるわけないだろチンカス
0165名無しでGO!
垢版 |
2017/10/02(月) 20:55:31.08ID:Vj9LjDkF
>>164
出たな濱上

京都OCNの正体はおまえだな
0166名無しでGO!
垢版 |
2017/10/02(月) 22:57:44.92ID:x1qWA3/b0
>>165
ウィキペディアスレでも弄られてたけど、浪人買う余裕もなくなったんかw
まさか今更あっちの粘着池沼と自分とは別人だとは言わんよな
口調といい思考回路といい、まるで同じやもんな

で、君ウィキペディアではなんて垢で活動してたん?
0167名無しでGO!
垢版 |
2017/10/02(月) 23:09:07.80ID:n8Se8YEC0
>>163
なんだおら!
出屋敷駅前のあまとら前に来いや!
0168名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 18:26:17.36ID:whEUj6ei0
N700Sの確認試験車ってやっぱ9000番台かな?
てかマジで形式どうするのか…
0169名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 01:54:26.34ID:7cPQK6xa0
>>167
粋がって空回りする(相手にされない)濱上ワロス
0171名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 08:52:18.19ID:Ej4c39cJ0
>>170
四国が土讃線で車体傾斜諦めたし
こっちも振り子になるんかね
0172名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 11:19:59.84ID:3mab74hW0
電車ならE353みたいにCPを積みまくればいけるんじゃね
0173名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 23:43:49.00ID:M6JIHq4D0
屋根上に空気タンク積んでもたりなかったか
0174名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 10:13:52.51ID:aaa45J/p
黙れ京都OCNの濱上
0175名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:10:47.35ID:lOB1898G0
濱上(現在は京都在住)の自宅最寄駅は阪神出屋敷(かんなみ新地の近く)?
0177名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 01:05:34.63ID:HRo0kCmR0
なんかどんどんボロが出るなあ
「日本のものづくり」もおしまいかあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況