X



方向幕・サボ・駅の行先表示機・案内板・サイン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2016/12/26(月) 16:08:00.87ID:wsefCt5J0
西鉄太宰府線は折り返し前に方向幕回さず終着の行先のまま入線しとう
0584名無しでGO!
垢版 |
2019/04/04(木) 23:02:42.42ID:NITGT/2a0
485系やキハ181系の初期の幕は行き先に「行」が付いてた
最初17コマ仕様だったのか矢印式の表示も多かった
0585名無しでGO!
垢版 |
2019/04/05(金) 07:55:39.70ID:Nuu0mQIE0
>>578
ウイルス感染警告
0586名無しでGO!
垢版 |
2019/04/05(金) 10:35:10.65ID:J5Jgmp8E0
>>584
今の415系で
「小倉方面  門司港ゆき」なんてのがある。
0587名無しでGO!
垢版 |
2019/04/06(土) 01:55:16.36ID:3WbXpntI0
金山の液晶式の表示板、結構不評だなぁ
なんで3色LED準拠なんだよ東海ェ・・・

名駅のLEDはあんなにやる気出したのに・・・
0590名無しでGO!
垢版 |
2019/04/13(土) 18:27:28.96ID:LD8RIQjH0
>>589
いけなくはないな
0597名無しでGO!
垢版 |
2019/05/14(火) 09:40:11.04ID:Klw0RQ1z0
LED式って、運行番号と連動かと思ってた。
0602名無しでGO!
垢版 |
2019/05/26(日) 01:35:29.86ID:OhLvcCgt0
>>148
団体幕ないの?
0603名無しでGO!
垢版 |
2019/05/26(日) 14:23:49.98ID:IjQBOZAq0
>>594
フォント選べるのか駅員がドットから起こしてるのか(笑)どっちなんだろうな

しらさぎってゴシックのフォントだけだけどヘッドマークみたいに幕をこればいいのに
0604名無しでGO!
垢版 |
2019/05/26(日) 17:37:10.18ID:msqLCcP30
>>570
亀レスだけど、京急横浜もパタパタだったと思うけど、もうないの?
0605名無しでGO!
垢版 |
2019/05/26(日) 18:54:38.57ID:urd7/mGd0
横浜のなんて、4〜5年くらい前にLED式に置きかわってるよ。
0606名無しでGO!
垢版 |
2019/05/26(日) 19:22:37.10ID:r+I/QKDc0
>>605
そうなんだ。ムシュ帰りなんで知らなかったよ。
0607名無しでGO!
垢版 |
2019/05/26(日) 21:46:30.75ID:OhLvcCgt0
JR東海は26日、静岡県島田市のJR島田駅に停車中だった普通電車2編成から、運転台の一部と行き先表示器などが無くなったと発表した。車両の窓ガラスなどが壊された形跡はなく、島田署は、マスターキーを使って侵入した可能性もあるとみて、窃盗の疑いで捜査
0608名無しでGO!
垢版 |
2019/06/01(土) 00:42:51.00ID:9venpGOW0
国内2019.01.04
鉄道博物館、展示車両にいたずら - 一部公開中止、被害届提出

展示されている「クモハ455形電車」=さいたま市大宮区(鉄道博物館提供)
https://www.nara-np.co.jp/dbimage/newspack/PN2019010401001384.-.-.CI0003.jpg
 さいたま市大宮区の鉄道博物館で昨年末、展示車両の部品が盗まれたり、施錠の扉をこじ開けて列車の種別を「急行」から「普通」に変えたりする悪質ないたずら被害があったことが4日、分かった。
同館は大宮署に被害届を出し、当該車両など一部の公開を3日から当面中止としている。  同館によると、昨年の最終営業日だった12月28日午後4時20分ごろ、車両ステーション1階で車内を公開していた二つの電車が被害に遭ったのを係員が発見した。  
「クモハ455形電車」は列車種別を変えられたほか、愛称板「まつしま」のレプリカを盗まれた。「クハ481形電車」は行き先表示器が無地に変えられた(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019010401001102.html
0610名無しでGO!
垢版 |
2019/06/07(金) 06:45:04.81ID:eVblPrvM0
デジタル粉砕!アナログ死守!
0612 【豚】
垢版 |
2019/06/09(日) 00:14:09.13ID:nd3lXNS40
大船
知らん間にLCDにかわってたな
0613名無しでGO!
垢版 |
2019/06/13(木) 21:47:30.24ID:Q5+8PrhG0
駅構内のサイン関係を独占している会社、ポロイ商売してるな。
0614名無しでGO!
垢版 |
2019/06/14(金) 00:44:19.35ID:+/qqulu10
>>613
どこ?
0615名無しでGO!
垢版 |
2019/06/15(土) 01:00:47.82ID:1pgy+RpO0
高山線笹津のホームも昔の案内板
0618名無しでGO!
垢版 |
2019/06/21(金) 10:18:45.47ID:flyyv9Dg0
西武2000
409 名無し野電車区 sage 2019/06/20(木) 20:36:38.15 ID:MANXdw4J
フルカラーLEDでの各停種別オンリー初めて見たわ
因みに豊島園行き
https://i.imgur.com/auOdq2B.jpg
0620名無しでGO!
垢版 |
2019/06/22(土) 05:21:11.03ID:sowiXSuu0
>>618-619を見て思いだしたが、昔の大手私鉄電車で側面に種別幕しかなかった頃は、
「普通」とか「各停」は非表示だったね。
0622名無しでGO!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:28:07.40ID:e2UJfEnG0
海(関西線)213前面幕は普通といった種別表示のみ
0623名無しでGO!
垢版 |
2019/07/08(月) 00:16:07.69ID:24kKJzFS0
ここは様々なレア表示を楽しむスレなのだろうけど、過去には全車両が完全に無表示で、
かつ通常の定期運用に就いていた列車もあったのではないか?
サボ取り扱い廃止から何らかの表示機器を取り付けるまでの過渡期とか、そもそも開業時から種別も行き先も
「普通に考えりゃ判るだろ」的な投げやり風情全開の会社や路線とか、
写真としては何だかよくわからないものになるのが当たり前でネタとしては収集されない部類かもしれないが。
0625名無しでGO!
垢版 |
2019/07/09(火) 10:10:51.45ID:M6kRQj840
>>623
北陸線鈍行か(急行格下げ)。
0626名無しでGO!
垢版 |
2019/07/09(火) 19:53:09.77ID:yNaReSqk0
ガキって誤幕とか幕故障とかバカみたいに好むよな
0627名無しでGO!
垢版 |
2019/07/09(火) 21:20:18.22ID:m18KliCS0
とこどもおぢさん
0628名無しでGO!
垢版 |
2019/07/14(日) 01:08:35.15ID:zk4Xf1CS0
臨時停車するときも種別幕は丹波路快速のままなんですね
https://youtu.be/W2nSr-lvGB8
0633名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 14:12:52.15ID:VuADerTc0
JR東海の駅名標・サインはLEDになっても従来の蛍光灯式の奴そっくりに仕上げる
徹底ぶりだなぁw
そこが東海のいいところだけど
0634名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 14:47:38.72ID:IbBsEIR20
つまり方向幕ヲタくらいしかメリットのない会社と
0638名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 23:28:29.85ID:MHg1/rDl0
西の新しい車両は種別幕もLEDに
0641名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 00:48:32.58ID:m3A2+m+40
>>637
宝殿止まりになった理由
27 名無し野電車区 2019/07/22(月) 23:01:09.48 ID:jz8mj5kG
全スレのつづき
先々週の7/11(木曜日)
尼崎1736新快速姫路行(3493M)に乗車すると、神戸発車後に赤穂線で遅延が発生しているので本日に限りまして宝殿行きに変更とアナウンス。
この列車が播州赤穂行なら解るが、何故姫路行がと不可解だったが、整理してみるとなるほどと感心。
当日播州赤穂発の新快速3518Mが折り返し遅れの為、20分以上遅れて運転、車両は姫路から3520M野洲行に充当された。
本来は3493Mが姫路で折り返して3520Mになるので、3493Mを宝殿で折り返させて、遅れている3518Mを宝殿始発として所定ダイヤ(若干遅れ有)で運転している。
なんか難しい方程式が解けた感じで、指令も短時間でここまでやるなと関心関心。
ただ旅客面から3493Mの姫路までと、3518Mの姫路からの旅客は締め出されて迷惑な話だか。
0651名無しでGO!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:45:41.24ID:Bd4BgF2J0
>>640
日生エクスプレス川西能勢口行き一応入れてあるんだ
0652名無しでGO!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:47:39.50ID:Bd4BgF2J0
>>642
サンライズゆめじゃなくてあさかぜなんだ下関行き
>>645
1表示を切り取ってあるやつだから安いのか
0660名無しでGO!
垢版 |
2019/08/23(金) 15:53:23.24ID:kYoGFuQ+0
227 名無し野電車区 sage 2019/08/23(金) 12:45:29.46 r
JR神戸線の踏切トラブルに引き続き、学研都市線で線路支障だそうな
@駅探メール

JR三山木行き爆誕らしい
0661名無しでGO!
垢版 |
2019/08/24(土) 23:26:16.30ID:hzJdH18e0
437 名無し野電車区 sage 2019/08/24(土) 09:15:58.15 ID:IqU02XfT
明日、尾崎行きの普通列車が設定されてる
0662名無しでGO!
垢版 |
2019/08/26(月) 01:18:53.10ID:HIbNyvvB0
交換でーす
【長崎】島原鉄道、10月以降の鉄道・バスの各種変更について
https://www.shimatetsu.co.jp/infos/detail/?id=131
諫早行き→諫早(雲仙・島原口)行き
本諫早行き→本諫早(諫早市役所前)行き
南島原行き→島原船津行き
島原外港行き→島原港行き
0663名無しでGO!
垢版 |
2019/08/29(木) 14:49:55.93ID:/bDFCT4b0
>>662
駅の看板は現行の「南島原釋」同様毛筆体で「島原船津釋」とするのだろうか?
旧駅舎を模したデザインだから。
0664名無しでGO!
垢版 |
2019/08/30(金) 09:09:31.74ID:fUW8y4Vo0
篠山口改札内ホーム階段側はLCDで次とその次の種別・行先・のりばを大きめ簡易的(早見しやすい)案内、反対側の改札外向きは時刻やスクロール表示含めたLEDの詳細
0667名無しでGO!
垢版 |
2019/09/22(日) 11:39:13.27ID:ag+zebIf0
東海管内は国鉄時代の表記は殆ど撤去されちゃってるけど
琺瑯・毛筆の駅名標が残ったままのとことかあるんだろうか?
0668名無しでGO!
垢版 |
2019/10/10(木) 14:47:53.71ID:yjHfUNBl0
京急って未だに発車案内無い駅だらけなのな
種別しか出さない案内版しかない

なんでだろ
0669名無しでGO!
垢版 |
2019/10/10(木) 19:10:19.47ID:YAWujN4h0
発車標がない駅=快特が止まらない駅(久里浜線を除く)
利用するのは調教されたプロ客ばかりなので、無くても特段困らないんだろう
0671名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 23:43:57.96ID:1wy9jD/w0
>>670
みどりの窓口自体がかなり数減らしたしな。
0677名無しでGO!
垢版 |
2019/11/04(月) 19:55:23.88ID:2TONANDr0
福知山線→学研都市線経由奈良行207側面表示「東西線経由木津・奈良」
0678名無しでGO!
垢版 |
2019/11/07(木) 20:29:24.86ID:WBwRfVbt0
井原鉄道IRT355の一部に、JR西日本の新デザインの優先座席ステッカーのがある。
(ヘルプマーク・内部障がい対応)
しかもJR西日本の岡山・広島地区の旧デザインと同じ小サイズ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況