X



オレンジカードを使ってる人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/02/05(日) 18:54:53.90ID:0qxHUFIC0
換金なんてとんでもない
オレンジカードを「使う」のが好きな人の雑談スレ
0003名無しでGO!
垢版 |
2017/02/05(日) 19:08:26.86ID:w0CQ/uXR0
>>1
こないだ磁気不良のオレカを交換してもらって、カードの表面は爆弾柄だったけど、
裏を見たらなんと201610
まだオレカは生産されているのなw
0004名無しでGO!
垢版 |
2017/02/05(日) 20:09:22.37ID:swJmtD2u0
基地外が集うスレ誕生www
0005名無しでGO!
垢版 |
2017/02/06(月) 21:37:40.37ID:sAVKHXNT0
コレクターじゃないのにオレンジカードを実用してる人なんて、たぶん国内に>>1を含めて10人も居ないと思うよw
収集目的でもないのに今更オレカ使うとかただの馬鹿です。
0006名無しでGO!
垢版 |
2017/02/06(月) 22:14:49.05ID:+Dn31UiU0
>>3
西なんかは交換用に新規生産してるらしいね
0007名無しでGO!
垢版 |
2017/02/06(月) 22:38:20.09ID:x2cgI5VG0
>>5
今更金券屋などで買って使う人はいないだろうが、昔から既に家にある分を使う人はいるだろ。
これを実用でないとも?
0008名無しでGO!
垢版 |
2017/02/06(月) 23:45:52.44ID:s81Ck7Gb0
昼得換金厨 お断りスレだな。
0009名無しでGO!
垢版 |
2017/02/07(火) 02:10:31.96ID:HD38n9qv0
>>7
俺は金券屋で買って使ってる
近所の金券屋で普通柄のオレカが安いんだわ
0010名無しでGO!
垢版 |
2017/02/07(火) 10:46:41.27ID:YrI1A6q90
昼特換金の出来ない池沼が集うスレw
0011名無しでGO!
垢版 |
2017/02/13(月) 18:20:45.32ID:NoKbHADl0
ほしゅ
0012名無しでGO!
垢版 |
2017/02/14(火) 01:46:32.64ID:j0PocyI40
スイカ登場前に大量買いしていたものの度重なる引っ越しで見つからなくなってしまった。
この間の引っ越しでやっと出てきたから机の上に30枚ほどのオレカを置いてチビチビ使っているが、なかなか使う機会がなくて減らない。
あと今ごろロマンスカードとかメトロカードとかレオカードとか出てきてお手上げ状態
0013名無しでGO!
垢版 |
2017/02/14(火) 08:49:22.79ID:+qMU/3480
>>12
メトロカードとレオタードは絶賛払い戻し中だから磯毛。
ロマンスは公式には払い戻し終了だが本社に頼めば払い戻し可の模様。
オレンジカードは大阪に行った時に昼ry
0014名無しでGO!
垢版 |
2017/02/14(火) 16:13:57.33ID:QMFQKuUz0
磯毛って久しぶりに見た
0015名無しでGO!
垢版 |
2017/02/24(金) 00:15:59.43ID:/kwp3L7y0
有人改札での支払いにオレカ使えるのって東だけ?
0016名無しでGO!
垢版 |
2017/02/28(火) 01:19:13.18ID:sos4MrxU0
>>10
昼特換金は国鉄柄以外でやる。国鉄柄は東と東海で潰す。
0017名無しでGO!
垢版 |
2017/02/28(火) 19:32:39.49ID:Z+h8GVrK0
>>16
国鉄柄は使われた会社が損になるなんて、まだ信じている奴がいるのか。
オレカを少しでも集めたら、008703で国鉄、JR東、JR北があり、
108703で国鉄、JR海があり、208703で国鉄、JR西、JR四、JR九があって、
券売機で区別が出来ないことくらい常識だろうに。
0018名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 18:55:55.23ID:atauN2ub0
>>17
俺駅の中の人だけど、区別はしてるみたいよ
券売機の売上データ集計するとその日にオレカで売り上げた総額が出てくるんだけど、その内訳がJR6社+国鉄で分類されて出てくる
0019名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 19:07:40.92ID:QnSf/t1S0
>>18


日(会社)によって違うのだろうけど、内訳が気になる
0020名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 20:18:59.07ID:MpUMXAup0
国鉄分の扱いに関しては法律で決まっていて、全て損金扱い。
束や倒壊で国鉄オレカを使用するとその会社の損金に全額算入される。
結局法人税で調整しているのよね。

束や倒壊で国鉄オレカなんてマヌケの戯言。従って相手しないこと。
0021名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 20:49:38.96ID:atauN2ub0
>>19
そもそもオレカ売上0円の日がほとんど
オレカイオカ使われてることが滅多に無い
0022名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 22:30:36.43ID:QnSf/t1S0
>>21

なるほど
そういう時代なんですね
0023名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 22:41:13.35ID:8JZbHIsB0
>>20

前3行が正しければ、自分の嫌いなJRで国鉄オレカを使うことはわずかだがそのJRに損失を与えることになるのだが
0024名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 22:48:25.33ID:iJBR5My10
>>22
当たり前
0025名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 23:06:05.90ID:8JZbHIsB0
>>21
イオカと書かれているから東日本の話だと思うが、
全国で毎日万円単位のオレカの使用がある駅なんて大阪駅くらいしかないだろうな。
もちろん買われているのは普通切符でなくてアレだけどね。
0026名無しでGO!
垢版 |
2017/03/12(日) 20:53:10.30ID:/yJrZiKM0
昼得
0028名無しでGO!
垢版 |
2017/04/04(火) 20:16:22.13ID:Lf+B3Cea0
大分駅や別府駅って自動改札は入ってても自動精算機は無いんだね。
プリカスレの糖質くんだったら発狂して毎日クレーム電話入れそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況