X



オレンジカードを使ってる人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/02/05(日) 18:54:53.90ID:0qxHUFIC0
換金なんてとんでもない
オレンジカードを「使う」のが好きな人の雑談スレ
0386名無しでGO!
垢版 |
2019/07/11(木) 07:33:01.04ID:/96RZgmd0
>>385
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0387名無しでGO!
垢版 |
2019/07/12(金) 00:33:09.57ID:JvzV5Xmd0
四国にオレンジカード使える精算機あったっけ?
0388名無しでGO!
垢版 |
2019/07/12(金) 09:12:13.05ID:3GGceP6m0
>>387
確か無い。
385は食券タイプの券売機しか置いてない田舎のJR駅でもいちいち発狂してるのだろうか?
0390名無しでGO!
垢版 |
2019/07/12(金) 19:48:00.44ID:SUNOBIs70
>>389
高松は確実に無い。
0392名無しでGO!
垢版 |
2019/07/13(土) 13:55:45.24ID:CfMNrIdK0
>>391
高松は確かチャージ専用機はあったはず。
0393名無しでGO!
垢版 |
2019/07/14(日) 20:23:29.05ID:XmD+zDHa0
四でオレンジカード対応精算機導入実績無い、精算所でオレカしかないとかいうとなんだかんだでその金額の切符券売機で買ってきてとかいう対応だった。
0394名無しでGO!
垢版 |
2019/07/18(木) 07:45:00.95ID:krEkjEus0
オレンジカードで回数券を買いたいんだけど首都圏で使える指定席発券機どこかありますか?
0395名無しでGO!
垢版 |
2019/07/18(木) 12:47:29.53ID:6W/0RfTZ0
>>394
そもそも、オレンジカードの使える指定席券売機が存在しない。
0396p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/07/18(木) 23:24:49.42ID:uX02y7FI0
IWATE NIPPO
2019.06.06
Suica普及“鈍行” 県内JR各駅改札
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/6/6/56718/photo/1
在来線の改札で切符を通す乗客。利用者からはスイカ導入を求める声も上がる=盛岡市・JR盛岡駅

 「盛岡駅の改札でなぜSuica(スイカ)が使えないのか」との疑問が取材班に寄せられた。
JR東日本のスイカなど全国の鉄道で交通系ICカードのサービスが広がる中、本県の在来線で使えるのはJR一ノ関駅と平泉駅のみ。
盛岡駅などでは導入のめどが立っていない。同社は膨大な工費に見合った投資効果が見込めない現状を理由に挙げている。

 改札口の機器にカードやスマートフォンをタッチするだけで支払いが済むスイカの利便性は高く、広く定着してきた。
県内ではスイカを駅内のコンビニ店で購入でき、買い物の支払いなどには使えるが、在来線で使えるのは一ノ関、平泉の両駅のみだ。
2014年に宮城エリアから拡大される形で実現した両駅の17年度の乗車人員は1日平均4878人。盛岡駅は約3・5倍の1万7957人だが、導入の動きはない。

 JR盛岡支社は「費用対効果が見込めない」と主因を説明する。同駅に専用機器を備えるとなれば、盛岡−平泉間の各駅にも導入しなければ通学・通勤客らの利用が見込めない。
複雑な共通システムの各駅単位での構築も必要。JR関係者によると、整備には莫大(ばくだい)な費用が想定される。

 「現時点で具体的な計画はないが、設置を求める声は理解している。検討は続けたい」と同支社の原基幸広報室長。
JR東は地方でも導入しやすいようスイカの新システムについて検討を進めている。
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/6/6/56718
0397名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:17.16ID:nBi5OnD80
山口線湯田温泉駅、昨日昼過ぎに行った時にオレカ対応の自動券売機あったのに、さっき行ったらオレカ非対応の新しい券売機に交換されてた、ショック。。
0398名無しでGO!
垢版 |
2019/07/28(日) 14:57:55.52ID:BXooyw970
>>335
名古屋は在来線自由席特急券口座はあるが、新幹線特急券口座はなし
0399名無しでGO!
垢版 |
2019/07/28(日) 22:09:12.80ID:jN9G46j/0
新幹線豊橋往復切符は買える
0400p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/07/29(月) 22:57:13.17ID:wBU7Ofj60
         /  ̄`Y  ̄ ヽ
         /  /       ヽ
        ,i / // / i   i l ヽ
        |  // / l | | | | ト、 |
        | || i/ ‐、  -、 | |
       (S|| |  ⌒   ⌒ | |
        ,_| || |   _'  ) | ほほう、それでそれで?
     r'"ヽt| || |ヽ、__`ー´_/ | |
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
0401名無しでGO!
垢版 |
2019/07/29(月) 23:44:03.96ID:1kwh4Ll80
奈良なんてもうオレカを使う機会も殆ど無いだろうから僻むしか無いんだろうね。
JR奈良駅近辺の金券屋で回数券バラ売りがもっと流行ってくれれば換金目的で賑わうんだろうけど無理な話か。
0402名無しでGO!
垢版 |
2019/07/30(火) 00:28:52.70ID:HkJGWD/z0
東日本はオレンジカードどうするつもりだろう。新しい券売機に表示ないけど。
0403名無しでGO!
垢版 |
2019/07/30(火) 08:39:17.83ID:+BVwlO1o0
最後は大阪モノレール方式まで行くのかな。
あれはあれで切符ヲタを喜ばせるだけだからやらないか嗤
0404名無しでGO!
垢版 |
2019/07/30(火) 10:51:50.31ID:jbWH7d+b0
JR奈良駅前の金券ショップより王寺駅前の甲南チケットのほうが回数券充実している
0405名無しでGO!
垢版 |
2019/07/30(火) 12:48:32.29ID:jbWH7d+b0
>>402
海の新型と同じで機能的には使えるんだろうけど、意図的に使えない設定に変えてるということ?


金山のJR券売機は一ヶ所一台だけオレンジカード利用可能
0407名無しでGO!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:31:26.03ID:jxbW3Iun0
北海道のオレンジカードとか大丈夫なのか不安になる。
0411名無しでGO!
垢版 |
2019/08/02(金) 00:42:20.76ID:jildsyPB0
横浜線小机駅昨日行ってきたが、確かに自動券売機に新幹線口座があったけど、特定特急券の東京と品川だけだったね。
この駅には指定席券売機もあるのに、自動券売機で回数券が買えるようにもなっていた。

俺の知る限りでは新横浜、小机、町田、矢部の各駅がまだ自動券売機でオレカを使って回数券が買えるね。
0412名無しでGO!
垢版 |
2019/08/03(土) 03:18:19.80ID:1uLsbh+N0
北海道内近距離タッチパネル機7-8駅見たまま
自由席特急券を押すと
特急券のみと乗車券と特急券と出る(乗車券のみは出ない)
乗車券と特急券セットを押すと大体の停車駅が表示されるが
特急券のみを押すと100キロ以内の駅のみしか表示されない駅が多い
目的地札幌とかは100キロ超えてても特のみでも出てくる駅あり

まあ乗の方は今後申請通り値上げすれば91-100キロが2000円越えになるけど


京都駅中央口
オレカ対応機のみ券売機の上部パネルの上に白紙貼ってあり自特口座死亡
今の所地下に降りればオレカ機でも目張りはなく自特関連も購入可
0413名無しでGO!
垢版 |
2019/08/03(土) 15:50:25.01ID:BV45DK5L0
回数券はまとまったお金が入るからありがたいのだろう。
0414名無しでGO!
垢版 |
2019/08/03(土) 17:45:49.18ID:e+SPf7PQO
>>412
その変わりにみどりの券売機の台数が大幅に増えたから、自特関連のきっぷは誘導したいんだろうな

因みに隣の東福寺駅も券売機から東海道山陽新幹線の乗車券と自特の口座が削除されてた
0416名無しでGO!
垢版 |
2019/08/07(水) 08:38:17.86ID:ZIMOk+ed0
新大阪  岡山 オレンジカードで新幹線 在来線特急券買えます。
0417名無しでGO!
垢版 |
2019/08/07(水) 08:39:43.85ID:OOqEM/I90
>>416
京都みたいに和歌山から先のきのくに線方面は発売中止?
0418名無しでGO!
垢版 |
2019/08/09(金) 14:01:55.94ID:mCPg9fjc0
新幹線の軽井沢と上田は今もオレンジカード使える券売機設置されている?
0419p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/08/10(土) 09:28:10.89ID:xtZjPvqU0
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ
0420名無しでGO!
垢版 |
2019/08/10(土) 16:50:05.15ID:0gaoCwKj0
>>419
無知を曝して恥かくだけの書き込みとかもう止めたら?
0421p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/08/10(土) 21:22:11.93ID:4a/xmllR0
    / 三三人三三\
    /  /     \  \
   / /        \  |
   | /          | |
   | |   二   二  | | ほうほう?それで?それで?
   | ゝ ( ●)   (● )< |
  ノ  | "       " |  ヽ
  ( ( ヽ   (__人__)  / ) )    ___________
  )) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、  | |             |
(( ((/   `` ||||     \ 〉  | |             |
( )) /   ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
| | /.._/    ヽ回回回回レ     | |             |
| | | │_ nnnヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0422p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/08/10(土) 23:45:02.04ID:xxxT6J2w0
         ___
     _ /: : : : : ̄:`ー、
   /: : : : : : : : : : : \_
_/: : : :/ /:∧ヽ ヽヽ: :\: : } `==、
. /: :/: /: /: /: |u |:ヽ: ヽ:ヽ: : .}: :| ト、: :〉|
/: :/: /: /: /|: :| .∧Lュ___,ノヽ: :|: |ミいV_∧
|: /|: :/: /__レ'V /  リ  ヽ|\V: :∧.ハ Vヘ: |
V: :|: /: 「 ∨       ___ レくヽ.| V | |:|  
/: ∧|: : :ハ  __    " ̄ ̄` |: レ'  |/ レ    
|:./ |:/人|:.|./ ̄ `      /:/:.|: |  /     
V ∨  |`| /:/:    _    /|: /     〆  
   \. |: :|〉、__   <_ノ _ /|/レへ、       
ヽヽ.  `|V  /  ̄「_フ^「__,/|/__ 」        
.     レ'∨  ヽ / /_从‐く| /   |   ゝ
       ̄`ー-、./じVー|V |_/     |  ゝ
          /  └┘ | ̄ ̄ ̄│
          |      .|     |
0424名無しでGO!
垢版 |
2019/08/12(月) 23:26:16.10ID:DmJZzKm20
>>370
西の無人駅でオレンジカード使える駅ないの?
0425名無しでGO!
垢版 |
2019/08/12(月) 23:29:34.41ID:DmJZzKm20
>>30
今年谷川と福崎で使用、昨年和田山・豊岡で使用。

簡易委託の甘地駅にもオレンジカード使える券売機あり
0426名無しでGO!
垢版 |
2019/08/19(月) 00:06:22.71ID:0tg0Kj3S0
松本は自由席特急券とアルピコ上高地往復口座あり
0428名無しでGO!
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:56.73ID:EeXTNNJI0
あとは券売機上の案内にもオレンジカードのロゴあり
0429名無しでGO!
垢版 |
2019/08/28(水) 20:16:33.81ID:Ymq8c7jX0
私腹を肥やす
0431S
垢版 |
2019/09/04(水) 08:01:27.60ID:/TIWRLKF0
オレンジカードも磁気カードだからな。
磁気カードが迷惑のもとなんだよな。
0432名無しでGO!
垢版 |
2019/09/08(日) 16:46:05.57ID:M2Qeixjj0
オレンジカードで新幹線切符を買いたいよ
0435名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 19:54:17.53ID:qJJlt+LF0
>>434
簡易券売機とicチャージ専用機の2台置きをするよりこっちの方が安いのかな?
0436土屋隆一郎の息子
垢版 |
2019/09/19(木) 18:17:47.80ID:Uv+LDGvH0
大阪産業大学(旧大阪鉄道大学)出身なので
オレンジカードが不正表記しているとは思いません。
0437名無しでGO!
垢版 |
2019/09/21(土) 12:16:51.44ID:7/DlGedW0
>>434
なんかSuica入ってない糞田舎でも食券券売機からこのオレカ対応の新型に交換しまくってるみたいだね。
まさかのオレカ使用可能駅大拡大w
0439名無しでGO!
垢版 |
2019/09/21(土) 14:33:33.64ID:LA5jI3cP0
>>438
東京都内のJR管理の旅客駅はほぼ全駅オレカ対応しとるんやで。糞田舎在住さんw
0441名無しでGO!
垢版 |
2019/09/21(土) 16:47:19.58ID:Yc/0wnkE0
>>440
そういう君は何処住んでるの?ソウル?
0442名無しでGO!
垢版 |
2019/09/22(日) 16:43:08.87ID:FtGgHwVK0
310 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 14:38:15.80 M
柏原駅は青い券売機2台から、定期券購入とオレンジカード利用可能なピンク色券売機1台に更新。
パーク&レールは月末まで
https://i.imgur.com/NWNCl5g.jpg

(注) (福)柏原
0444p3127-ipngn1801akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/09/23(月) 15:30:40.26ID:OcURfRbq0
↑↑↑↑
きっぷは目的地まで買えなくなる
0445名無しでGO!
垢版 |
2019/09/23(月) 17:39:44.07ID:y/83QEYp0
>>444
なにこの20世紀の遺物爺さんw
もう、そんな掲示を出している駅は無い。
0446名無しでGO!
垢版 |
2019/09/23(月) 19:21:03.76ID:j+XkEp4X0
20世紀の遺物カードのスレだから
0447おけいはん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:38:23.87ID:pw2gXaf30
でも現在進行形で、迷惑かけ続けているよね!
0448名無しでGO!
垢版 |
2019/09/23(月) 23:30:25.90ID:0OAMiqaw0
>>446
wwww
>>447
早く精神病院に通院されることを強くお薦めする。
0449〇ンラベル
垢版 |
2019/09/23(月) 23:37:01.13ID:pw2gXaf30
>>448 Mさん、作業所のパソコンから書き込むのはやめてください!
0450名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 14:27:27.65ID:G5G+ReGT0
オレカ使うのって、今話題のキャッシュレスに貢献しているよな。
交通系ICだけじゃなく、磁気式プリペイドでも。
0451名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 18:36:24.71ID:F3Gdk57ZO
JR九州博多駅の券売機でオレカを使ったらカードに黒い線みたいなのが付いてた

まぁ券詰まりになってカードが使えなくなるよりかはマシだけどね
0452Y.K
垢版 |
2019/09/26(木) 23:39:53.32ID:bsTlFVhK0
>>451 計算機が置いてない駅よりは、ましだけどね。
0453名無しでGO!
垢版 |
2019/09/27(金) 19:19:27.45ID:wv6EULC30
大分駅は精算機どころか有人窓口でのオレカ精算すら終了していたのでSuica残高で払ったわ。
0454名無しでGO!
垢版 |
2019/10/04(金) 20:23:12.28ID:hTKQ9dcM0
地上のみの確認だが、大阪駅券売機、オレカ用のみ100キロ以内の1690円に制限されました
これにより2000円以上の2枚1穴潰しは出来なくなりました
0456名無しでGO!
垢版 |
2019/10/06(日) 12:17:23.05ID:IMBRTv7Y0
>>455
東京駅や上野駅で買えますよ。情弱さんw
0458名無しでGO!
垢版 |
2019/10/07(月) 16:26:49.86ID:d/ydHz5d0
>>457
9月はなってへんで
0460名無しでGO!
垢版 |
2019/10/07(月) 17:49:34.06ID:d/ydHz5d0
>>459
オレカだけ制限あったから間違いないな
0461名無しでGO!
垢版 |
2019/10/10(木) 14:48:39.07ID:Uh8NUb2p0
回数券なんかオレンジカードどころか現金で買っている。
0463名無しでGO!
垢版 |
2019/10/10(木) 23:04:37.02ID:XwnxWfKV0
>>331
JR西日本以下の駅近距離(オレンジカード対応)券売機で自由席特急券の販売無し
米原・京都・大阪・新三田・三田・宝塚・尼崎・三ノ宮・神戸・西明石・姫路・相生
0464名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 09:04:06.02ID:ivuIk+XR0
JR各社は、台風19号の影響により、2019 年10 月10 日から14 日までの乗車日で、
旅行を見合わせる場合、使用開始前のきっぷは無手数料で払いもどしをする案内を発表している。
0465名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 09:12:02.04ID:ivuIk+XR0
>>464
台風来る前や過ぎた後も含めて14 日までと東は書いているが、他社はよくわからない。
JRグループ統一と思うが。
0466名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 12:34:18.86ID:oz8cc8w60
>>465
西の駅の貼り紙では
10日〜14日に四 西 海 東管内で動く場合となってたが、本日有効の近郊区間内の切符はまだ(対象外)扱いだった
※これからのプレス発表で変わる事はあるので、この扱いは午前中の話と言うことで
0467名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 12:54:46.48ID:1rcls8Qw0
台風換金の話は換金スレでやれ
0468スルッとKANSAI
垢版 |
2019/10/11(金) 13:36:55.24ID:w0Jg+Z2Z0
ババタンクは磁気カードの味方です!
0469名無しでGO!
垢版 |
2019/11/04(月) 16:30:54.19ID:2TONANDr0
加古川線厄神駅ピンクのオレンジカード対応券売機あり
回数券口座あり
0470名無しでGO!
垢版 |
2019/11/08(金) 14:07:37.51ID:hWnBVz2m0
園部駅券売機2台ともオレンジカード利用可能のHT30券売機
>>53
西舞鶴・城崎温泉までの各特急停車駅までの自由席口座あり
0471名無しでGO!
垢版 |
2019/11/08(金) 21:53:25.92ID:kW8wV9mb0
折尾駅オレンジカード使えなくなってた。(他の改札は知らん)
仕方ないので現金で初乗り買って小倉でオレンジカード精算するしかない。
0472名無しでGO!
垢版 |
2019/11/11(月) 13:12:30.24ID:77uiJB7c0
JR五条駅は2台あるうちの片方のみオレンジカード対応ピンク色の券売機。
吉野口乗換近鉄橿原神宮前〜吉野、橋本乗換南海九度山〜難波間の連絡きっぷ口座あり。
0473名無しでGO!
垢版 |
2019/11/12(火) 15:17:47.90ID:46TXrJ3k0
与那嶺瑠唯
0474名無しでGO!
垢版 |
2019/11/17(日) 16:35:09.92ID:mV1Pohwa0
福知山線広野駅券売機
左はピンクの新型、右は白い簡易型券売機でオレンジカード利用可能。
周辺無人駅への往復券口座無し
0475名無しでGO!
垢版 |
2019/11/17(日) 17:06:13.54ID:sqOiRnCk0
まぁ、往復券なんて今さら買う奴は居ないだろ。
0476名無しでGO!
垢版 |
2019/11/17(日) 17:08:46.50ID:wxy9hrvv0
あっても片方が無人駅だったら(ry
0477名無しでGO!
垢版 |
2019/11/22(金) 11:48:18.90ID:6rIM9Jcz0
南吹田駅にオレンジカード対応精算機あり
0478名無しでGO!
垢版 |
2019/11/22(金) 12:25:29.99ID:3oQTJEB20
>>477
そりゃあるだろw
むしろ大阪府内でオレカ対応精算機が無い駅を挙げてみてくれよ。
0479名無しでGO!
垢版 |
2019/11/22(金) 21:08:39.01ID:6rIM9Jcz0
写真掲載されてるが、加古川線滝野駅はオレンジカード使えない簡易型
ttps://gochamaz.com/archives/6889
0480名無しでGO!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:14:32.39ID:9qpeyAxL0
>>479
そりゃそうだろ。あんな糞田舎のローカル線なんだから。
0481p3127-ipngn1801akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/11/24(日) 17:27:06.01ID:2Jm0gUiO0
河内堅上、山中渓
大阪府内でオレカでの精算不可
0482名無しでGO!
垢版 |
2019/11/24(日) 17:49:50.39ID:2T61xdyq0
普通はオレカで精算なんかしねーよ
0483名無しでGO!
垢版 |
2019/11/24(日) 17:56:49.31ID:4IcMC4JJ0
オレカで精算したいけど券詰まりが多いからやらない。
0484おけいはん(京都北山病院)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:52:21.50ID:kE6cMUGT0
>>483 対応精算機で意地でも精算させたくないんだね!
0485名無しでGO!
垢版 |
2019/11/24(日) 23:24:12.27ID:MM6wMSLKO
キセル対策をしたおかげでオレカ対応の最新型自動精算機が設置された紀伊中ノ島駅
自動券売機は簡易型なのでオレカ未対応
0486名無しでGO!
垢版 |
2019/11/25(月) 00:35:59.70ID:mpUievBA0
>>484
違うよ。統合失調症くん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況