X



【18年1月末】スルッとKANSAI Part13【利用終了】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333名無しでGO! (スフッ Sdba-4hUs)
垢版 |
2017/08/14(月) 07:05:03.34ID:UctahKdMd
>>332
相互利用には対応しないと思う。
相互利用希望の方はPiTaPaを勧める。
0334名無しでGO! (ワッチョイ f384-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:14:19.61ID:MUtx6dON0
予想されるICレールウェイカード(仮)の仕様
・利用エリアは阪急、阪神、能勢、北急の鉄道線。能勢鋼索線、六甲ケーブルは物販扱いで対応。
 相互利用扱いでhanicaエリア(阪急バス、阪神バス)、littaエリア(電子マネー。阪急オアシス、イズミヤ)
 将来的にはPiTaPaエリアとの相互利用を検討。ICOCAエリアほか全国10社エリアでは使えず。
・プレミアはなし。hanicaエリアでも額面乗車。
・Sポイント(阪急系商業施設のポイント)対応。乗車、電子マネー利用について税抜200円につき1ポイント付与。
 ポイントチャージ可能で実質乗車にも利用可能。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況