X



【堀内重人】鉄道界の特徴ある人 第3話【阿部等】©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しでGO! 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/09(日) 10:21:53.73ID:uBEkbluB0
自称 運輸評論家 堀内重人氏
自称 交通コンサルタント 阿部等氏
自称 コンサルタント 澤田敬光氏
上岡直見、大塚良治等、交通権学会の会員など
その他 鉄道界の特徴ある方々の言動について語るスレの第3話です

前スレ
【堀内重人】鉄道界の特徴ある人 第2話【澤田敬光】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1491260576/

前々スレ
【運輸委評論家/堀内重人】鉄道界の特徴ある人等【コンサルタント/澤田敬光】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1487815139/
0879名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 16:56:45.73ID:jxzgIUGr0
山陰で鉄道町起こしの講演とかしている田中なんたらが鉄道ジャーナルのトップ記事だったから悔しくて堪らないのかも知れない。

仕方ないよ。講演会とかの内容が内容だから。
0880名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 17:08:03.39ID:AfZBVCoy0
「運輸評論家」名乗るなら
運輸の事ぐらい知っていろと思うけど
金太郎飴で寝台列車復活訴えているようなじゃあ
0881名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 17:12:40.84ID:Hr1GwIP/0
>>875
>出版してから言え

ほう、ではお前は出版したことがあるんですね?
その著書名をここに書きな
0882名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 18:34:42.50ID:0TUvOJIl0
>>875
自費出版なら誰でも出来る。
内容はwikの丸写しでいいのでしょう?
0884名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 23:59:32.49ID:21gKSkNa0
同人誌ではなく商業出版をしております
確かに専門書であるため発行部数はわずかなものですがそれでも一般の方が運輸を知るときの
道しるべとして著作しております。
微力ながら交通方面への社会貢献を行っています。
0885名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 01:13:58.93ID:17Qm/2H9O
NPOとして地元滋賀のコミュニケーションバス形成に参与しました。
0886名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 01:20:04.63ID:dU/Wt5WC0
>>884
自称プロ君、いいから早く著書名かけや
0887名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 01:55:00.08ID:/d00SF6o0
>>884
事実か否かは重要ではないと言う人の著作など読者をミスリードするだけ。
むしろ有害ではないでしょうか??
0888名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 07:44:14.68ID:bR1McoZU0
>>879
田中輝美だっけ?
地域に上手に食い込んでいるな。
0889名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 08:02:07.55ID:HJKYPPyy0
実務経験が全くない輩が勝手に専門家を名乗って知ったかぶりで出したなんちゃって専門書ほど中の人にとって邪魔な存在はない
訳のわからない問い合わせとその誤解を解くのに酷く労力を取られるだけの悪書でしかない
0890名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 08:41:30.36ID:aJHY9/1p0
>一般の方が運輸を知るときの道しるべとして著作しております


道しるべどころか
間違った知識で遭難させるからな
0891名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 08:43:19.41ID:17Qm/2H9O
鉄道会社勤務経験がないと鉄道ライター出来ないのはおかしい。
学術に裏打ちされた論評を著しています。
0892名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 09:34:19.20ID:QcVZw92e0
>>891
誰が?
あなたが?
0893名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 09:55:19.79ID:/3bE8xnj0
>>891
✖学術に裏打ちされた論評
○ 個人的な願望に過ぎない妄想
0894名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 11:04:28.75ID:HJKYPPyy0
かなり前だが、川島冷蔵庫の本の内容を鵜呑みにして取材に来た某新聞記者がいて、その誤解を解くのに1時間位かかったことがある
どうも話が噛み合わないので、思いきって冷蔵庫の名前を出してみたら案の定…
如何に間違ってることを書いてるか、記者相手に小一時間講義する羽目になった

え、堀内の例はないのかって?
いくらなんでもコイツの本に騙される記者にはさすがにお目にかかったことはないw
0895名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 11:14:27.77ID:17Qm/2H9O
お前のなかの妄想だろう
新聞記者がくるような仕事してないヒキが
0896名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 12:34:05.79ID:HJKYPPyy0
そういうことにしたいんだろう
お前の中ではなw

そうそう、少し前にFBと同じ内容の夜行列車復活を投稿してたようだけど、その内容には敢えて触れないでおくよw
0897名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 14:42:07.63ID:HeOMx5eg0
夜行列車を神剣に復活させたい同士が集まってFacebookのグループを作っています。
おまえはそれを面白がって誹謗中傷しているに過ぎない見にくいにチャネラーだ
0898名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 14:44:30.96ID:sWhJzEn70
参加を希望する人は、必ず「寝台夜行列車に対するご自身の考え方」をメッセージとして、事前に私宛にメッセンジャーで連絡下さい。
これが無い人は、承諾しないこととします。 

寝台夜行列車は、「サンライズ瀬戸・出雲」だけになりましたが、社会的に役目を終えたとは思っていません。寝台夜行列車の復活を目指すことを目的にしています。
このFacebookは、写真や文章の上手い下手は問いませんが、皆様方の存続・活性化に向けたアイディアや提案を求めています。
前向きで建設的な意見を出しあって、寝台夜行列車を復活へ導きましょう。
0899名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 14:46:45.96ID:sWhJzEn70
現在、定期列車として運行される寝台夜行列車は、「サンライズ瀬戸・出雲」だけになりました。
その一方で、「ななつ星in九州」「トランスイート四季島」のような超豪華クルージング列車が導入されています。
またJR西日本の社長は、「庶民が利用可能な長距離列車(寝台夜行列車)を導入する考えもある」と表明するなど、
少しは風向きが変わりつつあるように感じます。

私は「ななつ星in九州」などの超豪華クルージング列車を否定する意思はありませんが、順番が逆だと思っています。
このFacebookでは、「あけぼの」・旧「トワイライトエクスプレス」のような少し背伸びをすれば、
一般庶民も利用できるような寝台夜行列車の復活を目指します。
超豪華からリーズナブルまで、用途や財布の中身と相談しながら利用出来る夜行列車です。

北海道新幹線が新函館北斗まで開業しても、「北斗星」「カシオペア」と新幹線とでは、
利用者層だけでなく、利用目的も異なるため、両者は共存できます。
「北斗星」「カシオペア」の復活は、青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道や、
木古内〜五稜郭間に誕生する第三セクター鉄道の道南いさりび鉄道の存続・活性化に不可欠なだけでなく、
北海道の観光振興にも貢献します。
0900名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 14:47:07.29ID:sWhJzEn70
昨今、座席夜行で投稿する方がおられますが、決して座席夜行を蔑ろにしている訳ではありませんが、
高速バスの事故多発などを鑑みると、座席では価格しか差別化出来ないため、値下げ競争に陥り、事故の多発を恐れています。

寝台夜行列車を優先する理由は、高速バスや航空機、新幹線では「寝台」は絶対に真似が出来ないからであり、
日本が「観光立国」として、外国人観光客を誘致する上でも重要であると考えており、喫緊を要する課題であるためです。その旨、ご理解下さい。

一度、廃止された列車であったり、このような線区などに寝台夜行列車を設定すれば良い、という考えをお持ちの方がおられましたら、
どうか皆様方の建設的なご意見を書き込んで下さい。
 
寝台夜行列車が復活するか否かは、私達利用者の考え方が大きく影響します。
建設的な意見を出し合って、活気溢れる楽しいページを作りましょう。
0901名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 14:47:24.45ID:sWhJzEn70
追加:最近、メンバーに申請してくれる人が増えて嬉しいのですが、
Facebookを始めていない人(満足に書き込みが無い人)や経歴などが不明の方が多くみられます。

このFacebookは、「量」よりも投稿の「質」を重視しています。
他所で「写真が下手だと言われた」や「適当なことを述べておけば良い」というお考えの人を排除したいため、
申請する際は「寝台夜行列車に対する考え」をメッセ―ジとして、必ず添えて下さい。
メッセージが無い場合が、申請に応じかねるますので、その旨、ご了承下さい。
0902名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 14:53:24.77ID:sWhJzEn70
2016年3月20日 最後のブルートレイン「はまなす」 オールA個室寝台「カシオペア」の定期運行が終了しました。
寝台列車が新しく新造されれおりますが、主にルーズトレインです。
高額な料金を支払う「ツアーパック」 移動・一部区間の利用ができなくなっています。
現在運行されている寝台夜行列車は「サンライズ瀬戸・出雲」のみであり、
これからの寝台夜行列車について語っていく為、グループ名に変更させて頂きました。

【このグループの目的・規約】必ずお読み下さいませ。
●寝台夜行列車のこれからなどをコメント●
サンライズ瀬戸・出雲についての投稿・コメント
次世代の寝台夜行列車について。
過去に運行していた「寝台夜行列車」の設備、運行等、これからの寝台夜行列車についての話題
※クルーズトレインの話題は問題ありません。
○個人情報漏洩防止の確保
○活動内容の関係等あるいは他の方からの妨害防止

以上の点を考え、クローズの方針を取らせて頂いております。
0903名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 14:53:51.24ID:sWhJzEn70
【注意事項・必ずお読み下さい】
※誹謗中傷等の発言は控えてくださいませ
※公序良俗に反しない行動をお願いします。
※行動に関係ない投稿は、削除の対象とさせて頂きます
※他の方の写真転載は厳禁でお願い致します。
過去に他グループにて「重大な問題行為」を行った方には、即刻退場して頂きます。

【承認の条件】
1.タイムライン等に「鉄道」に関する内容が少ない、または含まれない方はお断りしております。
2.「寝台夜行列車の存続・活性化」に向けた提言 グループ参加されている方は原則承認させて頂いております。
3.友達増やし等、趣旨以外での参加希望と思われる申請
4.最近、グループ参加の希望が多く寄せられていますが、1.2の内容に沿った管理人が独自に判断しております。
グループの承認がなされていない場合は悪しからずご了承くださいませ。
0904名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 14:55:01.92ID:HeOMx5eg0
いわゆるおまえみたいなやつを排除したいわけだ
どうせ荒らすだけだからな
0905名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 16:29:02.18ID:/3bE8xnj0
>>903
堀内のFBなど堀内が裸の王様でいられるようにイエスマン以外は排除しているだけに過ぎない。
堀内の誤りを指摘するだけの排除されるFBなど何の価値もない。
0906名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 18:41:56.26ID:aJHY9/1p0
>>903
>過去に他グループにて「重大な問題行為」を行った方には、即刻退場して頂きます。

色んな場所で顰蹙買っている堀内が最初に排除されていない時点で嘲笑物
0907名無しでGO!
垢版 |
2017/09/11(月) 22:12:56.24ID:/3bE8xnj0
>>903
【注意事項・必ずお読み下さい】
※公序良俗に反しない行動をお願いします。
著作の押売りは該当しないのだろうか??
自分にはとことん甘いクズが堀内だな。
0908名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 00:32:32.04ID:txvTQ7hPO
より寝台列車について深めて欲しいからで
強制はデマです。
恨みの犯行です
0909名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 08:58:32.53ID:5A3RE3Tm0
真剣に考えるなら多様な意見が必要で、堀内みたいに粛清してるとなにま新しいことは生まれない
0910名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 09:50:30.13ID:txvTQ7hPO
追放されて妬んでるんだな
0911名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:55.81ID:fBqDwBZQO
もしもガラケーのひとつが、自称プロの壮大な自演だったら鉄道史に残る壮挙。
魚拓推奨。

単行本が自費出版なら年間総売上高は、赤字。年収ゼロのプロになる?誰とは言わぬが。
0912名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 17:59:23.50ID:QYcOQAHU0
堀内が観衆で来るとしたら
台風を押しても行ってみたいが

http://orient.genv.nagoya-u.ac.jp/railway.html
緊急企画!!「トークバトル 鉄路の存在意義、そして存続方策」
0913名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 19:41:37.48ID:JTHFXFhu0
>>908
>より寝台列車について深めて欲しいからで
信者に著作を売り付けている事は認めるのだな。
強制か否かは売り付けられる方が判断する事だ。
0914名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 20:45:12.10ID:CchBvaDT0
最近メイドトレインどうしてるの?
堀内叩き以外何かやてる?
0915名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 23:52:46.36ID:2ZukOMxD0
そりゃルールに反した書き込みをするから脱会させられるのは当然
明示しているので粛正というのは違うな
嫌なら自分でグループ作ればいいじゃん
まあ堀内異常に人が集まらないだろうけど(笑)
0916名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 23:59:25.53ID:w8ayIMyb0
肝心なところが誤字だらけなところが堀内の能力の限界
だから説得力がまるでない

自分除くの後出しの屁理屈で平気で粛清したのが記憶の片隅にすら残ってないのも堀内の力量の限界
0917名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 00:04:04.51ID:PFfhvo0I0
ルールの範囲内でぐうの音も出ない正論で論破される → 人格攻撃 → 粛清 → 二度と反論できないようルールを追記
 → 以下ループ
0918名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 00:08:26.78ID:PFfhvo0I0
ルールは実のところ下記の1行に単純化が可能

 「重正日に反論する者はいかなる理由であっても粛清する」

ええ、これじゃあ最近は現実が見えてない幼稚なヲタしか入ってこないわけですわ
0919名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 00:11:16.64ID:+1uNL5FkO
多様な意見というがる
0920名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 00:19:37.03ID:+1uNL5FkO
講演会で本を並べるのはよくやること
基本スタッフが売り子する
0921名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 01:02:07.76ID:OpK9omur0
相手に付きまとって銀行で金を下ろさせるトコまで行くと犯罪だね
0922名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 03:00:19.28ID:+1uNL5FkO
それがデマ
0923名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 06:13:33.85ID:PFfhvo0I0
>>922
なぜデマと言い切れるのですか?
堀内本人ではないんですよね?
0924名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 06:53:42.68ID:PFfhvo0I0
■サイコパスの特徴

・口達者で一見、魅力的 
・非常によく嘘をつく
・同情を引こうとする
・感情が浅く、思いやりが無い
・無責任で問題行動が目立つ
・衝動的に行動する
・追い詰められると逆ギレする
0925名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 10:55:39.16ID:+1uNL5FkO
堀内主宰にたいす、る代案をだせ
0926名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 13:35:03.47ID:Xi6yNTCq0
低レベルの妄想に合わせて自分も低レベルにする必要はない
0927名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 14:13:19.87ID:UtnVB+Sd0
低レベルだと思うならいつまでも堀内に粘着するなよ
去ればいいじゃん
0928名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 14:53:35.14ID:cnlskiLO0
>>914

路線板の
【岩代会津】只見線part30【越後魚沼】

794以降を参照
0929名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 15:50:25.90ID:+1uNL5FkO
ほりちゃん
0930名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 17:15:36.72ID:97Ers6vm0
http://toyokeizai.net/articles/-/188012
「運輸評論家」と名乗っているならたまにはこういう視点での記事でも書いてみたら
どうです?とは言ってみたもののここからは一年近くお呼びがかかってないようで。
0931名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 17:46:48.89ID:OvraKzvI0
>>930
運輸評論家を詐称しているが。実態は単なる鉄道原理主義者だからな。
0932名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 22:51:46.76ID:jt4k/WJ70
>>931
全くその通り、寝台列車とローカル線原理主義者だから
0933名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 23:33:02.77ID:+1uNL5FkO
まずサンライズをヨンヘンセイぞうびし
サンライズふぐ
東京〜下関
サンライズマドンナ
東京〜松山
を運行する
0934名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 23:41:12.40ID:+1uNL5FkO
さらに
サンシャインひゅうが
名古屋〜南宮崎
を共同運行する
0935名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 23:51:07.27ID:+1uNL5FkO
大阪〜名古屋〜長野〜新潟〜青森も行けそう
0937名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 05:52:24.74ID:iFqWDaS90
>>931
交通権学会も、鉄道至上主義ではないみたいだ。
0938名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 07:31:38.10ID:aDm25OCg0
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/132067
5区間バス転換、具体案づくりへ JR北海道社長が着手方針
09/14 05:00

 JR北海道の島田修社長は13日の定例記者会見で、路線見直し問題でバス転換の方針を示している5区間について、
「バスにするとどうなるかという提案を具体的につくりあげていく」と述べ、
鉄路廃止後のバスを含めた新しい交通網の具体案づくりに着手する考えを明らかにした。

 JRがバス転換の方針を示しているのは、輸送密度(1キロ当たりの1日の平均輸送人数)が200人未満の札沼線北海道医療大学―新十津川間、留萌線深川―留萌間、根室線富良野―新得間に加え、
高波被害で不通が続く日高線鵡川―様似間、すでに鉄路廃止で合意している石勝線新夕張―夕張間の5区間。
(以下略】
0939名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 08:44:31.10ID:58BcZtUz0
>>933
マドンナってなんで?
美人が多いのは秋田じゃない?
0940名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 09:38:36.01ID:I9HllZHU0
ボチャーン
0941名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 19:09:54.32ID:tTxWRA5y0
>北海道医療大学―新十津川間
ここは流石に鉄道存続無理でしょ?
0943名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 20:36:22.05ID:HpNQASgF0
新十津川町が買い取って観光鉄道にしる
0944名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 20:43:30.89ID:EJ/RSQwB0
三江線、鉄道公園の動きがあるのだから責めてこれの応援でもしたらどうだ。
グループの構成員が一万だせば百万近く集まるのだろう。
結構な影響力を握れるぞ。
0945名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 21:58:09.77ID:KfBYprBb0
MICHEE-N(ミッチー・N) @MICHEE_N
本当にこのヒョーロンカ先生、何考えてるんだかわけがわからない。
ま、ネットで拡散されてググられたらアウトぐらいになってくれれば、仕事も減るかな。

Satoshi @fuku_sato1
自称運輸評論家の堀内重人が主催する三江線存続に関するfacebookグループが面白すぎる。
存続活動ってプロジェクトなわけで、PJ体制とSOW決め、それに適切なAP管理をすることが基本なのにそのレベルに達していない。

Satoshi @fuku_sato1
この三江線FBグループは堀内重人による独裁主義で動いていて、誰かが建設的な意見を出そうとも、
堀内の意見と異なると投稿削除・ブロックを繰り返している。
あるいは堀内の意見批判・間違い指摘すると削除・ブロックという状態。
これじゃ存続活動にすらならないよなと。

Satoshi @fuku_sato1
Amazonからのメール、オススメの商品が某運輸評論家の著作物で草しかはえない。
0946名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 00:30:55.03ID:ObjN6vzVO
あまぞんも薦める鉄道書
0947名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 06:14:35.57ID:qBbQW3mh0
>>941
既存路線に並行する路線バスができるわけではなく、函館本線の駅につながる路線バスがが代替になりそうな気もする。

>>946
あれって、必ずしも買ったというわけではないと聞く。
0948名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 06:23:53.62ID:QujoxLyg0
廃止200日前で報道がたくさんあったのに、堀内も取り巻きもコメントしないのだな。

これが主宰が望んでいた「質」か。
0949名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 07:47:57.74ID:NdXqyyZb0
皮肉だってのが読み取れないところが堀内だな
だからATMにまでついて来るわけだ
0950名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 12:32:14.68ID:ObjN6vzVO
それはデマ
欲しいという方に有償でお渡ししています。
0951名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 12:39:43.36ID:7ZpkYcWI0
>>950
都合の悪い事は全てデマと言い逃れするクズが堀内。
0952名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 12:41:57.97ID:7ZpkYcWI0
堀内と接する際はボイスレコーダーが必要だな。
0953名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 18:42:52.11ID:Gqjt7jHQO
自費出版()多数で、収支赤字でプロ評論家と定義できるのか?
0954名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 18:44:50.72ID:2zEN5fys0
>>953
本人が、プロで、学者だと主張しているからいいじゃないの。
私は、認めないけど。
0955名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 18:53:19.37ID:ObjN6vzVO
学会に所属、論文執筆、テレビ出演、講師、審議会の委員など運輸関係の評論家、学者です
0956名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 20:43:29.53ID:Gqjt7jHQO
マイナス年収二百万。取り返せると騙され自費出版重ねる詐欺被害者。累積債務は
0957名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:11:29.35ID:ObjN6vzVO
寝台列車につうてしってもらいたい。
0958名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 22:13:58.06ID:0RAkDJ5K0
運輸評論家が如何に無責任でいい加減な者であるかを世間に知らしめたのは堀内の数少ない功績だなw

両備の役員が顔を見るなり過去に断った話をわざわざ再否定しに近づいてきたなんて普通あり得ませんからw
0959名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 22:36:01.03ID:ObjN6vzVO
諦めずに熱意を持って説得すれば人は動く。
プロジェクトXのように
0960名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 22:40:31.41ID:U2uCGWRa0
まだガラケーなんか使っているの貧乏人
0961名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 22:54:04.61ID:9TQJX9Sm0
>>950
なぜデマと言い切れるのですか?
堀内本人ではないんですよね?
0962名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 22:59:51.36ID:9TQJX9Sm0
>>959
お前の場合はプロジェクト「×」だろ
0963名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 23:08:06.59ID:ObjN6vzVO
三江線を救え!落ちこぼれ評論家の闘い!!
0964名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 23:32:42.76ID:9TQJX9Sm0
>>963
で、なぜデマと言い切れるのですか?
堀内本人ではないんですよね?
0965名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 23:59:40.13ID:9TQJX9Sm0
間違いなく誰も行動起こしてないな
なにせメンバーは面従腹背のウオッチャーばっかりだものw

堀内 重人 2016年11月20日 1:54
JR東海から回答が、手紙という形でありました。私が提案したような寝台列車の設定や寝台車を製造する考えは、現時点ではない
とのことです。先ず社長宛に提案などを行い、JR東海に利点があることを知ってもらう必要はあると思っています。何もしなければ、
全く前進はありませんので、行動を起こしました。
皆様方も、良いアイディアが思いついたら、JRへ提案して下さい。
提案が社会を動かすこともあります。宜しくお願い致します。

堀内 重人 2017年7月23日 20:54
皆様>私は、寝台特急「日本海」の復活の必要性を、JR東日本やJR西日本に要望しているのですが、両者は全くやる気があり
ません。「並行在来線を運行する第三セクター鉄道が、拒んでしまう」と言い訳をしますが、第三セクター鉄道は、寝台夜行列車の
復活を喉から手が出るぐらい望んでいます。運賃と特急(急行)料金が、自社へ入るからです。
皆様方からも、JR東日本・JR西日本へ、寝台特急「日本海」の復活の要望を提案して下さい。
皆様方の声が、社会を動かすと思います。その旨、宜しくお願い致します。
0966名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 05:26:04.10ID:6mRN8BZK0
江津側でも、鉄道遺産を地域で活用できないかの勉強会があるらしいな。
地域はもはや移動手段としての鉄道を残す考えは毛程もないのに。
地域の意見を聞いていないのは堀内自身じゃないの?
0967名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 05:58:59.95ID:6mRN8BZK0
あるいは江津は鬼門だから、情報は得てるけどあえて無視しているのかもしれないな。
0968名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 10:21:22.53ID:bdMgErLx0
あらゆる面から完全に否定された妄想話をまた持ち出す堀内

堀内 重人 8時間前
Umezawaさん>「サンライズ」ですが、東京〜松山間で運行すれば、確実に需要が見込めることは分かっているのですが、JR四国
は経営体力が無いため、車両の使用料を支払う体力が無いのです。
JR四国に関しては、インフラと車両は、国が保有する形で上下分離経営するしか、方法はないですね。
JR東日本は、285系電車を借りて、昼間に東京〜伊豆急下田間などに、全車グリーン個室の急行列車(特急では、価格面で割高
過ぎる)を運行すれば、利益も出る筈ですが、須田氏が言うには、「利益よりも、メンツの問題でやらない」とのことでした。JR東海・
JR西日本が、車両とシーツの清掃費ぐらいは、負担しても良いかもしれませんね。
0969名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 10:35:28.69ID:pMXrITZ1O
伊豆までラブホとしてつかうのだろう。
0970名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 12:39:29.45ID:co4BVtf50
>>969
不倫専用車か
需要ありそうじゃん。
0971名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 14:31:35.57ID:EdxUordA0
>>968
評論家時空では過去のサンライズ松山延長運転は無かったことになってるのか
0972名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 14:41:06.77ID:6mRN8BZK0
いや、延長が逢った事を知ってての話だろう。
自分で思いつくとは考えられない。
0974名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 15:14:05.92ID:VcCeGC5b0
昼行なのにせまいカプセルホテルみたいなところに押し込められて伊豆へ旅行に行くのか
おかしいだろ
A寝台の個室ならまだ分かるんだけど
0976名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 15:51:18.56ID:bdMgErLx0
>>974
どんな客層がSVOや踊り子を使っているかなんて全く興味がないんでしょうな
夜行列車復活という手段のためには目的を選ばない頭の残念なお方ですから、論破されたことを何度も平気で書けるんでしょうけど
0977名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 16:42:56.37ID:RgKeW/080
ワッチョイありと、なしの2つか。
0978名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 16:56:09.13ID:bdMgErLx0
さあ、堀内はどう出るか?

堀内 重人 14時間前
Umezawaさん>「サンライズ瀬戸・出雲」に関しては、一番経費を要しないにも関わらず、利益率が良いのがJR東海です。
これは初代社長であった須田寛氏も、「現在は、夜間に出札のための駅員を配置しなくても、米原〜熱海間の寝台特急料金が
弊社に入る。但し車両が老朽化して、維持費が掛かるようになると利益率が下がるため、後継車が開発されるかどうかは、
分からない」と述べられています。
高速バスとの競争ですが、”シングル”が最も人気が無く、売れ残ることが多いです。”シングルデラックス””サンライズツイン”は、
直ぐに売り切れます。「サンライズ出雲」の場合、”ソロ”を廃止して”スイート””ロイヤル”を設けた方が良いと思います。
勿論、エキストラベッドは完備します。2名単位の利用者が多いのが、「サンライズ瀬戸・出雲」の特徴です。2人用の個室は、
絶対に高速バスでは真似が出来ないため、価格面ではあまり気にしなくても良いのではないか、と考えます。

多田大地 5時間前
〉堀内さん
シングルが最も人気がなく売れ残ることが多いとおっしゃいますが、シングルが1番売れ残るのは人気がないからと言うよりは、
1番席数が多いからだと思います。
0979名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 20:21:39.98ID:bdMgErLx0
20年の間に利用者層が変化したとかトンデモ理論持ち出しましたw
意地でも自分の誤りを認めたくないんですなあ
で、サンライズ瀬戸の方はどう説明するのです?また都合の悪いところはスルーですか?

堀内 重人 1時間前
多田さん>私の説明不足もありました。285系電車を導入する時、主な利用者はビジネスマンではないか、と考えられていました。
また当初は、そのようになっていました。ところが285系電車も、デビューから20年近く要します。その間に、利用者層も変化しており、
「サンライズ出雲」に関しては、女性友達や若いカップル、または熟年夫婦が、出雲大社を訪問する際に使用するようになりました。
そうなると、結果的に絶対数が多い”シングル”が、一番最後に売れるという結果になりました。
因みに「サンライズ出雲」の平均乗車率は、8割以上ありますが、JR西日本の株主は「毎日、満席で運行されないため、
『失敗である』」と主張します。
毎日、満室というのは、誰かに対して、断らざるを得ない状況のため、こうなると別の意味で問題だとは思うのですが…。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況