来年就職の学生(この業界内定ではない)ですが質問です(2chの電験スレとかよく見てます)
1.こういう点検は電鉄本体の第2・3種電気主任技術者として22.66kV受電の変電所に選任はされている人が責任者だが、
実際の作業に行く人は子会社の鉄道電気工事屋かそれのさらに下請けの会社の保全部門にやらせているという事ですか?
2.上記の内容だとJR東の子会社は地絡継電器の連動試験を停電を確認せずにやったという事ですか(そうなら素人の私にも信じられない)
3.1電施が点検の資格って書いてありますけどこれって施工管理の資格であって点検は電気主任技術者の仕事ですよね?
4.1電施を受験する若者が減っているんじゃなくて残業時間が長すぎて若手の勉強時間がなかったりそもそも定着しないの間違いですよね?
5.私はメーカー就職ですがこの業界を受ける同じ科の人がこの業界はクレペリンがあるからと対策をしていましたが
人が足らないのではなくてえり好みをしているだけですよね?