X



立ち食いそば【駅】おかわり55杯め [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/08/27(日) 19:45:13.84ID:rucjSbT/0
駅そば・うどんの話題はもちろん、カレーや丼ものなど、駅構内飲食店(スタンド形式〜飲食喫茶店)全般の話題もどうぞ。
まずいものの話して鬱になるより、うまいものの話して心豊かになるべし!
駅弁は残念ながらあまり機能していませんが駅弁専用スレがあります。
冷凍ミ力ンとかカ餅とか持ち帰り系もそちらでお願いしたく。
その場で食べる系のものはこのスレで可。
※前スレ
立ち食いそば【駅】おかわり54杯め
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1495290398/
立ち食いそば【駅】おかわり53杯め
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1481014237/
立ち食いそば【駅】おかわり52杯め
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1473040631/
立ち食いそば【駅】おかわり51杯め
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1469650133/
立ち食いそば【駅】おかわり50杯め
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1465526800/
0720名無しでGO!
垢版 |
2017/10/01(日) 20:19:46.76ID:fUT4HWDn0
テレビ番組でダーリンハニー吉川が廃線後の三沢を訪れてそば屋行ってたな。
0721名無しでGO!
垢版 |
2017/10/02(月) 19:54:55.33ID:YjBCFDhr0
三沢は三沢基地航空祭には1回いってみたいな
しかしJR東日本のお得な切符がことごとく廃止される今
もう大人の休日パス買える年齢になるまで行くことはなかろう・・・
0722名無しでGO!
垢版 |
2017/10/02(月) 21:09:50.58ID:XvEbyJ990
あっという間だぞ…
0723名無しでGO!
垢版 |
2017/10/02(月) 21:13:05.29ID:4Pt6nd1B0
大人の休日パス買えるようになったのはいいけど、土日挟んでも4連休なんてなかなか取れないんだよ
結局は週末に仙台や新潟往復して終わりだわ
0724名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 05:35:50.36ID:q1ZNFa1Z0
先月のジジババの日はホテルの朝飯の無料会場に開始時刻頃に
ジジババが長蛇の列並んでで驚いた
中国人ですらあんなに並んでるの見たことない
0725名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 07:59:05.94ID:SOQSmMpC0
>>724
安かろう不味かろうの伊東園ホテルチェーンとかの
食事時間は、開始30分前から長蛇の列。
なんだかホームレスの施しを受ける列みたいで不快だった。
まあ、おれも開始10分前に並んだんだけど……。
伊東園ホテルはもう行かない。
0726名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 16:55:23.57ID:MqUaxfBt0
 落語家で作家の立川談四楼さんも「国難」に「大げさで違和感を持った」と話す。
「戦争が今まさに始まるかのような表現だ。記者会見で『北朝鮮が意図的に緊張をあおっている』と言ったが、意図的に国民の危機感をあおっているのは安倍さん自身でしょう」。
そして森友、加計学園問題をそば料理に引っかけ、こう落とした。

 「やっぱり(首相)『おろし』につながる『もり・かけ』隠し。つまりは『ボク難突破解散』ですな」

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170928/k00/00m/010/093000c?inb=fa
0727名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 18:40:28.25ID:Qlk0SxDn0
四ツ谷つぼみ家
・ナス天、ヘタをわざと残していた(石のような硬さ)
・タマネギ天、こちらもヘタを残し分離されていない状態でコロッケのように揚げてあった

いけ好かない客が来たら、わざとこういうことをしてカタルシスにしちゃう
残念ながらこういう程度の低い店員が飲食業は多い
0728名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 18:41:32.21ID:bs6hV7Oh0
生け簀がない!
0729名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 19:10:31.48ID:ScOgIMMC0
>>727
ナス天に使うナスって末広(扇)に切る店が多いから
ふつうにヘタを付けて揚げるだろ
わざわざヘタ食って「石のような硬さ」とかw
あとヘタ(蔕)って植物の茎と果実を接続する部分の
ことを言うんだけど、タマネギのヘタって?
てゆーかそもそもスレチだしw>つぼみ家
0730名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 22:44:24.52ID:0lpQHHNd0
nhkの今日の料理やQPの3分クッキングを見ると素材の扱い方はさまざま。

土浦上り 券売機がタッチパネル 4ヵ国語5言語対応は立派だと思って
中国語にしてみたがガッカリ まあ会計さえ分かれば良いのかも。
0731名無しでGO!
垢版 |
2017/10/03(火) 23:34:31.40ID:MqUaxfBt0
今日は暇だったから3分クッキング見てたけど
ライスグラタンってデブのための食べもんだな
ご飯に小麦粉ソースかけてしかもチーズまで

基地外
0732名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 00:12:04.08ID:YddVvD6n0
いいか
3分クッキングは2バージョンあるから
どちらの制作か書くのだ
0733名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 07:32:40.75ID:/NpnZQa30
>>731
>ライスグラタン
ドリアとどう違うの?
0735名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 10:31:12.93ID:Mfe7u/mG0
>>731
カレーにチーズをトッピングしたみたいなもんだろ
満腹感あるからふつーのカレーより量も少ない
0736名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 12:43:02.96ID:pl0nrRzD0
>>733
ドリアはホワイトソースが上にかかってるけどグラタンはソースとと米が混じってるんじゃね?
0737名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 12:56:18.58ID:l91OiPKr0
ドリアはバターライス、ライスグラタンはケチャップライスを使うことが多いと書かれたページを一つだけ見つけたけど眉唾だな
0738名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 15:10:24.32ID:mPaJUppIO
スレが変わった?
0739名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 15:27:46.58ID:Awu0ZfLa0
今日の3分クッキングは骨付き鳥モモ肉の五雑穀スープだった
雑穀ミックスやクコの実みたいなのが売ってるんだな、便利だな
サムゲタン美味しいけど作るのめんどくさいね、これなら3分でできそう
0740名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 16:08:36.22ID:l91OiPKr0
骨付き鶏といえば丸亀
0741名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 22:56:50.19ID:BV7h9A1u0
>>705
アキバのステーキカレーが凄すぎるんだよ、あの値段でよく提供できるもんだと毎回感心と共に薄ら恐怖を感じる
しかも平日昼間の天そば290円サービス合わせてセットで頼んでも1000円でお釣りがくるコスパの良さ。
0743名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 23:33:53.80ID:YddVvD6n0
日本橋の火災にあったビル、1Fに小諸そばが入ってるじゃないか…
駅だと最近遠賀川のたいやき屋が燃えたけど、駅そばが火事になった例ってあるのかな
0744名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 23:42:19.27ID:p91J4y0A0
>>742
入り口がキオスクがあった側になってる?
0745名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 00:20:30.73ID:HW3lqi0P0
>>744
確かにそう見えるね!まぁこれが普通かなw
0748名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 09:44:29.61ID:I6jJxNrB0
秋葉のような庶民が立ち食い大量だと,牛一頭単位買いでコストダウンだよ。
0749名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 13:29:48.88ID:SO/R1Q6Z0
>>746
これ、弥生軒が出張って来たというより
実は弥生軒がリテールネットの傘下に入った可能性があるな
水戸の店と同じ時期に、我孫子の一部店舗も改装しているし
リテールネットとしては弥生軒の唐揚げを活かしつつ店舗も改装して付加価値を上げようとしているのかも?

ん、つーことは弥生軒のマズいそばが、多少マシなリテールネットの麺と合体したら
結構食えるようになるのか?
0750名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 14:45:36.02ID:rEydDlKX0
最近、大きな唐揚げそばがJR系列の蕎麦屋のメニューにあるのも弥生軒と関係あるの?
0751名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 14:53:17.28ID:u/KehweL0
関係ある可能性も大いにあるが、ないということも大いに考えられる。
0752名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 15:12:31.76ID:D1N7EpD10
冷やしトマトそばや食べるラー油もそうだったけど
あの会社は人気があるとみるとすぐ乗っかるぞ
0753名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 15:17:13.21ID:rEydDlKX0
柏の立食い蕎麦屋。
快速線のほうは広めキレイでサラリーマン風の人が多くてメニューが豊富で値段が高め。
緩行線のほうは狭くて古い。メニューも少なく値段が快速線より安い。
老人や会社の制服着ている人が多い。

緩行線の方はリニューアルしないのか?
統合したほうが良さそう。
0754名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 16:31:26.53ID:GrNOPd4l0
緩行線のホームに行けば同じそばが安く食えるってこと?ラッキーじゃん。
0756名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 17:44:59.22ID:LWZIxcz70
>>753
緩行ホームのは今や残り2軒になった絶滅危惧種の喜多そば
いずれ快速ホームと同じいろり庵きらくにリニューアルされるだろう
0757名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 21:49:52.48ID:aGGBp7sb0
>>753

少し前まで柏駅の立喰い蕎麦を使って居たものだが。
快速線の店と緩行線の店を交互に使って、
最終的に緩行線の店に落ち着いた。

理由は、馴染みになって顔を覚えてくれると、色々と融通してくれた。

千葉駅北口のいっつえるも、同様な応対してくれてよかったんだけどね。
湾岸そばになってから、」そういう融通は消えた。今の菜の花そばもそう。
いっつえるのとき、他の店にない巨大なかき揚げが食い応えあって
よかったなあ。
0758名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 21:51:00.41
理由は、馴染みになって顔を覚えてくれると、色々と融通してくれた。

ウワー俺それ無理だわ、かおおぼぺられた時点で店を帰るね
0759名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 08:01:12.95ID:ExIiy9tn0
「融通」って、要するに、「おまけ」してくれるってことでしょ。
おれも758みたいに、顔を覚えられたらなんだかイヤ。
理由は、恥ずかしいから。
0760名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 11:24:33.60ID:z31ciX9A0
顔馴染みになって嬉しい奴もいれば恥ずかしくて気が引けちゃう奴もいるよな
嬉しかったのは判るけど融通云々のお話はここに書いちゃうのはちょっと…
心の中だけに留めておこうな
0761名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 11:32:14.16ID:EDrOEcCt0
閉店間際に揚げ物投げ売りするのは公知だからかいてもいいけど。
おなじみさんに融通は非公開非公認だから自粛しよう。
0762名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 11:32:58.24ID:ZzQXsAeG0
顔なじみだから融通とかいうその発想がわからん
だったらみんなにサービスしろよ
0763名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 12:10:38.62ID:NsbIyRIF0
>>762
お得意さん優遇は当然
なんで平等にサービスせにゃならんのだ
0764名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 12:15:25.60ID:nyb1IWiN0
水戸なう
弥生軒の唐揚げだこれ
0765名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 12:22:55.71ID:PBhUfR2Y0
リターン客をポイント等で優遇するのは先進国ではデフォ。
一元客と平等でサービスしろは暴論だと思うよ。
0766名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 21:15:08.66ID:FH3493Gl0
ポイントみたいに公正さが担保されないからダメなんでしょ?
0767名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 21:21:37.48ID:73yX7qps0
楽天ポインコ♪
0768名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 22:28:20.97ID:qYv5fG6c0
店員の裁量が公平かどうかで人為的な判断は構成が担保されてない。
顔なじみに依怙贔屓なら昭和の下町おばちゃんの店みたい。
0769名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 01:13:42.66ID:NWTOcolt0
喜多そばもいよいよ残り2店舗か
古河と柏どっちが残るか…
今のうちに柏で食べておくかな

あと、柏のいろり庵きらくでかしわ天出すなら
北九州や鳥栖のかしわみたいなの出して欲しい
0770名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 06:32:22.89ID:4FPu7eJT0
少竹林は全滅したんだっけ?
0772名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 07:55:06.40ID:Yaaq8WaC0
まあ、常連さんに多少のオマケがあるのは、「人情」として
判るし、あってもいいと思う。公平性とかじゃなくて、
店員さんのその時の「気分」でいいだろ。
だけどそれを公言するのは止めておけって事だ。
0773名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 12:13:30.22ID:+wwTcEce0
品川の常盤軒のうどんは昔からのものなんでしょうか?それともNREタイプなんでしょうか?
0774名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 19:08:25.73ID:cIHIQYplO
成田駅から大回りで出発して何件の駅そばを食べれますか?
0775名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 19:33:17.70ID:BW35LuwW0
>>774
千葉・蘇我・南船橋・東京・品川・川崎・東神奈川・保土ヶ谷・戸塚・大船・八王子・高崎
小山・土浦・我孫子
抜けているとこがあるかも
0776名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 23:12:34.02ID:zu3bRTYg0
>>775
なんで両毛線なんか乗ってんだよ
大宮経由なら10軒近く稼げるだろ
0777名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 00:35:15.37ID:tJzdNHJC0
そういうことじゃないやん
0778名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 01:11:15.34ID:gBiSV8fG0
>>775
なんで京葉線なんか乗ってんだよ
総武線経由なら10軒近く稼げるだろ
0780名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 02:52:04.09ID:OBQK4XiQ0
万葉軒のそば復活したの食べた人いる?
0781名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 09:39:26.89ID:uOdI2D9N0
まぁ、一日かけて複数店舗で食うなら俺なら
・小山(季節限定メニューとか)
・川崎(直久ラーメン)・東神奈川(あなご天そば)
・北千住(げそ天そば)
・大宮(京浜東北ホームでそばかラーメン)
そばばかりだと飽きるから、ラーメン選ぶのもいいだろう

人によっては我孫子もあるかもしれんが、唐揚げ食うとかなり胃にくるんで俺はスルーだな
0782名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 09:46:59.30ID:/h3QgXMaO
錦糸町駅は時間的に食べれないなぁ。一本遅らせると食べれる。
0784名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 10:59:49.34ID:OmOszTjG0
仙台の杜にカレー南蛮唐揚げそば登場

ここに載せられる唐揚げは杜特有のしょうがの効いた奴じゃなくて
普通の唐揚げなんだな
0785名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 13:43:23.61ID:yYrlxRrV0
>>773
エキュートができた頃を境に、本社移転があってそばもうどんも自家製麺から業者納品に切り替えてるが、NREタイプとも違うはず。
0786名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 15:22:00.33ID:9zNbl1650
>>784
しょうがないなあ
0787名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 15:46:17.98ID:Jh4LcNPY0
隣のおっさんのカレーうどんの汁がめっちゃ飛び散る
0788名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 16:31:14.44ID:W4DDWp6V0
下の汁を散らして応戦するんだ!
0789773
垢版 |
2017/10/10(火) 01:16:57.45ID:EsZOv1QZ0
>>785
そうでしたか、どうもありがとうございます。
朝方行ってみたいと思います。
0790名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 09:52:09.61ID:GfupsSaS0
常連だからって大っぴらに「融通」するような店は
それ以外の客がそれをどう思おうがその店から遠のこうが勝手にしろって思ってるんだよね
常連客しか居着かない入りにくい町の喫茶店みたいになればいいよ
0791名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 09:53:53.51ID:SuHyKqad0
俺名前覚えられたらもういけないお><
0792名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:15:57.85ID:07/EAeAu0
貴様の名、覚えたからな……
0793名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 10:51:48.82ID:xQkCExqZ0
権俵稲作!
0794名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 11:30:16.51ID:PVzciDij0
顔覚えられたら、あんまり親しみ出さないでオーラ発しちゃうわ。
おまけとかされたら即死。もう行かない
0795名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 11:31:03.94ID:PVzciDij0
そんな不公平なことする店には行きたくないし
0796名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:13.75ID:OMVkQQmC0
>>790
そういう極端な考えしかてきない人は
接客業というか人付き合い苦手そう
0797名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 15:23:10.68ID:r1jntwE60
常連客ばかりの喫茶店って経営者も客も高齢化していて、
近いうちに経営者も客も死んで潰れるからいいだろって世間的には思われてるよな。
柏駅の古いそば屋も同じで、高齢化による自然消滅を待つのみなんじゃないの?
0798名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 15:28:09.36ID:LO9vSUfD0
その、融通した品物の消費税はどう払っているんですかね?
また、景品表示法に抵触しない程度の額なんですかね?

個人経営の店ならともかく、公共交通機関のある店がそういう不透明な会計行為するのはどうなんですかね?

なんてクレームくるぞw
0799名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 16:00:37.60ID:OMVkQQmC0
ひどい世の中になったもんだな
0800名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 16:41:33.33ID:QYL+cfla0
>>796
>>790
>そういう極端な考えしかてきない人は
>接客業というか人付き合い苦手そう

それが極端な考えかどうかは知らないけど
他の客にどう思われるか分からない店なんて
もちろん接客業としてはヤバいよね
常連も店主もコミュ障同士つるんでる感じ
で、みんな消えてく
0801名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 16:53:57.99ID:lKSJeSNh0
いやだから>>800みたいな客には来て欲しく無いんだろw
0802名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 16:54:12.12ID:OMVkQQmC0
>>800
あのな
接客業ってお客様に満足できるサービスするのは当たり前

その上でプラスアルファでお得意客にはよりいいサービスするのは至極当然と思うが?
マイレージの上級会員は正にお得意様で普通客と露骨に格差つけてるけど
まさかと思うがこれも差別とか思っているんじゃないだろうな?
0803名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 17:07:05.77ID:xQkCExqZ0
こんなとこまでおおたか厨
0804名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 17:13:53.39ID:qh5yOjQR0
姫路の黄色いそばはまだあるのかな
岡山行きの列車に乗りながらそばをすする人がいたけど今でもやっていいのかな?
0805名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 17:16:14.07ID:RZC93QH80
>>802
ちゃんとしたサービスしたいんだったら、
らあなたの言っているそのマイレージとかクーポンとか、
ちゃんとしたシステム組んで告知してやれば良いんですよ。

こういう出店先で単に店員の胸先三寸でやる自分勝手なサービスって、今の時代どうなんだろうね。
個人商店ならともかく公共機関の内にあるお店なんだから。
0806名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 17:20:52.23ID:SwQSre5A0
>>804
黄色いそばはホームに健在で、一応持ち帰り容器もあるが、列車内で食べる人は今は見ないな

みんな店内で食べてるよ
0807名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 17:41:09.80ID:k3ChPrHe0
千歳船橋の八兆はアットホームで美味しかったぞ。
0808名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 17:55:08.71ID:r1jntwE60
>>805
公共機関じゃなくて公共交通機関な。
お前バカだから念のため言っとくけど、駅のそば屋も個人商店だよ。
0809名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 18:10:22.40ID:qh5yOjQR0
>>806
そうなんだありがとう
0810名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 19:01:00.85ID:v8P7TV7d0
>>805
実例が喜多そば、湾岸そば、いっつぇるとか、全部NREじゃないか。
JR東の傀儡会社の現場で未だにこういうことが平然と行われているとは。カオでサービス、って事はJR東の社員様には何らかの付加サービスが実態として存在しておかしくない。
その穴埋めは、俺らの様な物言わぬ客のネギを減らしてみたり、汁を抜いたりして行うのだろう。
0811名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 19:16:13.90ID:x/KTSMuP0
きしめんは豊橋駅のが好き(´・ω・`)
0812名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 19:32:21.14ID:zlgh92Jb0
ティファニーでも常連(顔パスのみ)だと並ばずに入店できて10万円未満の端数は切り捨てるよ。
ちなみにティファニーは株式会社が上記常連優遇は非公開だよ。
0813名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 19:36:42.98ID:zlgh92Jb0
ちなみにお忘れかもしれないがJR各社は公衆が利用する公共交通機関が,公立でなく営利目的私立株式会社で,子会社も同様。
0815名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 20:18:29.77ID:sCjxqO5c0
>>811
昔はおっさんがざるで湯がいてたが
最近はざるじゃないね
0816名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 20:30:49.46ID:gMYCKlss0
>>814
読めたで…

店員がストーカーで好みのタイプが食べに来たからあの手この手で身元を…
0817名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 20:39:45.83ID:SwQSre5A0
>>811
豊橋駅の安くていいが、こしが弱いし、やっぱり名古屋の方が好きかなー

好みにもよりそうだけど
0818名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 20:40:52.72ID:SwQSre5A0
>>814
かなり気になるが、こんなプレスリリース、一般人あまり見ないから、本人に届かなさそう
0819名無しでGO!
垢版 |
2017/10/13(金) 20:48:39.72ID:QYL+cfla0
こわいこわいこわい…w
学校の先生の呼び出しみたいじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況