X



Bve trainsim Part141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! 転載ダメ (ガックシ 060f-BYga [131.113.228.150])
垢版 |
2017/10/05(木) 14:27:44.39ID:TGyxpASd6

※荒らしは徹底スルーし大人の対応を!関わったあなたも立派な荒らしです!
【関連リンク】
・Bve trainsim 公式サイト:ttp://bvets.net/
・Playersウィキ: ttp://wikiwiki.jp/bvets/
・Developer'sウィキ: ttp://wikiwiki.jp/bve-dev/

【前スレ
BVE Trainsim Part140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1498837504/
【おやくそく】
・サイトへの迷惑になるのでURL貼付は原則禁止・作品ページへの直接リンクは論外・リンクフリーであっても慎重を期する事
・無断転載厨や荒らしに関する話題はせず、見つけても必ずスルー
・閉鎖的なSNS(mixiなど)や限られた者同士のみの公開作品についての話題は原則禁止
・公開作品はまずネットで検索し、検索しても出てこないデータなどは様子を見る事
・openBVEと本家BVEは志向が異なるので(openBVEは眺めて楽しむことを重視、BVEはより自分で運転することを重視)、よく考えて書き込むこと
・スレ立ては>>950が行い、立てられないor立てる事が困難な場合は次の人にアンカーで指定
・スレ立て時は一行目に!extend:checked:vvvvvv::と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0514名無しでGO! (アタマイタイー Sdc3-fKD2 [1.75.6.92])
垢版 |
2018/02/02(金) 08:02:07.38ID:5SX1nx1Kd0202
過去スレに貼られてたリンクからhmmsimの西武狭山線DLしたけどデータゴミすぎワロタ
0515名無しでGO! (アタマイタイー Sd03-V0nE [49.98.44.6])
垢版 |
2018/02/02(金) 11:55:51.28ID:LwP8KvGdd0202
>>511
首都圏の路線をフルで走れるってだけで相当魅力的なんじゃない?
背景も建物も何もないクソデータってわけでもないし、対向列車もあるし。
0516名無しでGO! (アタマイタイーWW e323-F0K0 [125.30.6.217])
垢版 |
2018/02/02(金) 13:41:25.11ID:Ycp0kmHG00202
>>515
車両データはマジでアレすぎるから
代替のハイクオリティな車両のない路線だとやりにくいけどね。
D-ATC対応のE233とかも自分で作らなきゃいけないし
0517名無しでGO! (アタマイタイー Sp99-36QX [126.245.204.60])
垢版 |
2018/02/02(金) 13:45:27.44ID:7jlxf7OFp0202
styを批判する奴はデータを貰わなかったらいいだけ
貰いたい奴が貰えばそれでいいだろw
0518名無しでGO! (アタマイタイーWW e323-F0K0 [125.30.6.217])
垢版 |
2018/02/02(金) 13:51:02.17ID:Ycp0kmHG00202
路線のクオリティは充分遊べるというかあれ以上高い奴は重くなるし
0519名無しでGO! (アタマイタイー Sd03-V0nE [49.98.44.6])
垢版 |
2018/02/02(金) 16:34:13.15ID:LwP8KvGdd0202
>>516
651系も215系も251系もリアルなやつ無いからね。物足りない感はある。
0520名無しでGO! (アタマイタイーW 2523-36QX [122.219.154.182])
垢版 |
2018/02/02(金) 20:07:17.34ID:oJTgqmzF00202
251の運転台とかなんか資料あるの?
覗けるわけないから見たことないんだか
0521名無しでGO! (アタマイタイーW 25ed-V0nE [112.70.70.202])
垢版 |
2018/02/02(金) 20:25:10.74ID:rWcXHMkI00202
>>520
251はスーパービュー踊り子だから資料はわんさかあるんだよ。
215は調べてもほとんど出てこないね。
0523名無しでGO! (アタマイタイーW 2523-36QX [122.219.154.182])
垢版 |
2018/02/02(金) 21:50:37.45ID:oJTgqmzF00202
視点の高さは難しくないと思うが東の特急はかなり運転台が高いから製作が大変
0527名無しでGO! (ササクッテロレ Sp99-36QX [126.245.204.60])
垢版 |
2018/02/03(土) 12:15:35.36ID:UtwbyNgAp
詳細分かれば調べてpanel作りたさあるな
音とかは既存のもので代用が効くし
0528名無しでGO! (ワッチョイW 25ed-V0nE [112.70.70.202])
垢版 |
2018/02/03(土) 15:05:24.92ID:tLL3rHjM0
本格的に作ろうかとパソコン開いたが、本当に運転台画像が全くないんだな。
0529名無しでGO! (ワッチョイW 2523-36QX [122.219.154.182])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:10:04.17ID:D8FOVj0f0
485、251は運転台画像なんて山ほどあるけど215の運転台画像は皆無
0531名無しでGO! (ワッチョイW 25ed-V0nE [112.70.70.202])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:58:09.50ID:tLL3rHjM0
>>530
ほんまにあるやん。サンガツ。
作れたら作ってみるわ
0532名無しでGO! (ワッチョイWW e323-F0K0 [125.30.6.217])
垢版 |
2018/02/03(土) 18:48:53.05ID:CPD6kw9r0
横浜市営地下鉄とかたまにカーテン開けて運転してるらしく、前面展望動画が上がってる
0533名無しでGO! (ワッチョイW 25ed-V0nE [112.70.70.202])
垢版 |
2018/02/03(土) 19:33:48.67ID:tLL3rHjM0
215系作ろうかと思ったが、考えたら舞姫氏の253系の音声データをチョメチョメしたらいいんじゃないかという結論に達した
0534名無しでGO! (ワッチョイW 2523-36QX [122.219.154.182])
垢版 |
2018/02/03(土) 19:42:46.10ID:D8FOVj0f0
問題はpanelだろ
完全だいたいは描いて代用が効くところだけ画像で補ってみる
0535名無しでGO! (ワッチョイWW e323-F0K0 [125.30.6.217])
垢版 |
2018/02/03(土) 19:53:25.78ID:CPD6kw9r0
路線公開されると対応車両製作の機運が高まる

これこそがBveの醍醐味
0536名無しでGO! (ワッチョイW 2523-36QX [122.219.154.182])
垢版 |
2018/02/03(土) 23:26:13.93ID:D8FOVj0f0
ご丁寧にTwitterに運転台画像載せてくれた方までwありがとうございます参考にしますわ
0537名無しでGO! (ワッチョイW 25ed-V0nE [112.70.70.202])
垢版 |
2018/02/04(日) 00:52:46.11ID:UYkwcGiH0
>>536
みんな優しいなぁ
作るかわからんけど、参考にさせてもらうわ。
0538名無しでGO! (ワッチョイ e323-T6Zd [125.30.6.217])
垢版 |
2018/02/04(日) 12:40:17.74ID:Mdq/IF9e0
Kazuma氏のE233-5000をD-ATCの-1000に改造したいけど誰か差分持ってたりしない?
なければ作ってみる
0539名無しでGO! (ワッチョイW 25ed-V0nE [112.70.70.202])
垢版 |
2018/02/04(日) 13:36:38.98ID:UYkwcGiH0
墜落インバータの素材ってのもなかなか無いもんやな
自分で作るか
0540名無しでGO! (ワッチョイW 2523-36QX [122.219.154.182])
垢版 |
2018/02/04(日) 14:48:20.10ID:D2FeHs7B0
謎の作ってみる現象なんなん?w(頑張れ)
0541名無しでGO! (ワッチョイWW e323-F0K0 [125.30.6.217])
垢版 |
2018/02/04(日) 16:54:51.65ID:Mdq/IF9e0
墜落インバータは確か東急墜落が素材で落ちてるからそれをごにょごにょしたら出来るっていう動画が上がってなかったっけ。syouyuに使うと最高。
https://youtu.be/6czdzSHmd_8
0545名無しでGO! (ワッチョイW 25ed-V0nE [112.70.78.171])
垢版 |
2018/02/04(日) 19:43:32.07ID:BFuQI6rL0
>>544
こいつ(動画主)が作ったゲームでもないのに、そういうので稼ぐのって問題にならんのかね?
mackoy氏がせっかく無料で提供してるのに、それを踏みにじって儲けるのってかなり問題あるよね。
多分mackoy氏の許可もとってないっしょこれ
0548名無しでGO! (ワッチョイ 7b95-/IWG [39.111.2.31])
垢版 |
2018/02/04(日) 20:42:49.26ID:xRq+pY/r0
Kazuma氏のE233系を1000番台のパネルに変えたら速度針、BC圧動かないんだけどプラグインのせい?
誰か修正方法知りませんか?
右下のデジタル部分も最初から{000}の3桁表示になってて全く変わらない
0549名無しでGO! (ワッチョイW 2523-36QX [122.219.154.182])
垢版 |
2018/02/04(日) 20:42:52.40ID:D2FeHs7B0
そいつ昨日暴走動画上げて叩かれたから動画消してたな
0552名無しでGO! (ワッチョイWW e323-F0K0 [125.30.6.217])
垢版 |
2018/02/04(日) 22:50:22.89ID:Mdq/IF9e0
Kazuma氏のE233-5000をATC-6路線に入れたら現示見えないけどブレーキはしっかり動いてた
0555名無しでGO! (ワッチョイ 9db3-RNGj [60.76.150.248])
垢版 |
2018/02/05(月) 00:21:46.30ID:AUtODJli0
>>548 >>551
使ってもらえてるようで。感謝感謝。どこの1000代Panelだか知らんので的確には答えられんが
自炊TIMSの速度計は45〜47が数値、50が針、123〜126がBC、127〜129がMR
snp2の速度計は231〜233、230が針、235〜238がBC、240〜242がMR。仕様は同じ。
snp2はSn・P・6型でPs併用可能でもD-ATCが使用不可、ハマセンや埼京もどき、京浜の移行時がやりたければ新系列統合型でどうぞ
DだのPsだのを使わないような路線ならsnp2も使えるが、次更新から自炊TIMSは電車スタフに公式対応する予定
0556名無しでGO! (ワッチョイW 25ed-V0nE [112.70.78.171])
垢版 |
2018/02/05(月) 00:38:11.84ID:eR2o+w3L0
>>555
Kazumaさんこんばんわっす
データ使わせてもらってます笑
0557名無しでGO! (ブーイモ MM03-F0K0 [49.239.65.160])
垢版 |
2018/02/05(月) 11:29:30.80ID:GDTH9fMuM
555って菊池氏では
0558名無しでGO! (ササクッテロレ Sp99-36QX [126.247.149.67])
垢版 |
2018/02/05(月) 14:43:20.11ID:epSKpTfqp
おもた
0560名無しでGO! (ワッチョイ 7b95-/IWG [39.111.2.31])
垢版 |
2018/02/05(月) 22:33:40.45ID:J6iKY2cU0
昨日のデータ無断販売のクソガキ
「かいとう動画消したから」って言うから「かいとう」について聞いたら「該当」って書きたかったみたい
この程度の漢字分からないキッズなのかな
0563名無しでGO! (ワッチョイW e323-jYBy [125.30.6.217])
垢版 |
2018/02/08(木) 00:39:30.72ID:nu9jQv+L0
822styの京浜東北線ってもしかしてD-ATCじゃなくて6?
0564名無しでGO! (ワッチョイW 7523-pzut [122.219.154.182])
垢版 |
2018/02/08(木) 17:13:43.14ID:dkzmD8Wj0
6
自分で改造する必要がある
0565名無しでGO! (ブーイモ MM01-jYBy [210.149.252.238])
垢版 |
2018/02/08(木) 17:59:35.44ID:jVm3UzuhM
逆に6なら6で対応車両の準備しやすいね
0566名無しでGO! (ワッチョイ 3b95-c21i [39.111.2.31])
垢版 |
2018/02/08(木) 20:53:10.30ID:04mftN4e0
https://item.mercari.com/jp/m51795599835/
三鶯重工のBVE対応ワンハンドルコントローラをメルカリで33000円で売ってるバカいたな
倍近く高額転売しようとするとか悪質すぎ
コメントしたらシカト削除されたし
0567名無しでGO! (ワッチョイ abe4-nHV3 [153.204.155.34])
垢版 |
2018/02/08(木) 21:00:16.48ID:8lKa6bm70
>>566
これはいけない
高く値を付けて金稼ぎしようってか

三鶯重工さんも知ったら警察も動くか?!
0570名無しでGO! (ワッチョイW 75ed-LWHo [112.70.78.171])
垢版 |
2018/02/09(金) 00:14:33.54ID:1FcqCT7M0
>>566
今見たら消えてて草
最初から出すなと
0574名無しでGO! (ワッチョイW 75ed-LWHo [112.71.101.132])
垢版 |
2018/02/10(土) 14:39:17.91ID:/FvEg/kN0
阪和線更新はまだかのぉ
0576名無しでGO! (ササクッテロレ Spe9-pzut [126.247.75.135])
垢版 |
2018/02/10(土) 17:33:13.79ID:l9YBx2VBp
vertah氏の日比谷線がワンチャンそろそろくるぞ
ブログが更新されてた
0577名無しでGO! (ワッチョイW 75ed-LWHo [112.71.101.132])
垢版 |
2018/02/10(土) 18:44:45.39ID:/FvEg/kN0
>>576
期待
0579名無しでGO! (ワッチョイW 7523-pzut [122.219.154.182])
垢版 |
2018/02/10(土) 20:13:25.66ID:FmYkv9C60
ついに阪急きたな
0582名無しでGO! (ワッチョイ e3ed-jQW0 [59.190.88.228])
垢版 |
2018/02/11(日) 09:02:27.23ID:CEDwBoJQ0
8000系/8300系=保護されたメモリ云々のエラーが復活している
前回と同じくAts\FWCH\Brake.dllを外せば一応動く

7000系=7027Fが動かない
Notch\8cars\Power\7027F\Param.csvが不足している模様
旧版から取ってきて足せば一応動く

飯田スペシャルは思ったほど重くないよ
ノーマル阪急と大差ないくらいには動く
0585名無しでGO! (JPW 0H4b-LWHo [61.199.159.180])
垢版 |
2018/02/11(日) 12:27:19.15ID:X7rIK6UFH
>>584
高速試験線
0589名無しでGO! (スププ Sd03-LWHo [49.98.45.152])
垢版 |
2018/02/11(日) 16:54:04.83ID:dcspawBsd
>>588
いえいえ
0591名無しでGO! (ワッチョイW 2b9f-eUPV [121.110.168.179])
垢版 |
2018/02/13(火) 19:33:02.93ID:wUrEEs/e0
緩和曲線とか田舎のローカル線でもない限り調べるの無理でしょ
0593名無しでGO! (ワッチョイW bb9f-nQD2 [111.103.98.238])
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:37.31ID:W3mktmQ90
プレートに数値が彫り込んであるのはありがたいのだが、プレート本体が車内からの確認が難しいほど小さいので数値が読めない
しかも改良を重ねたせいで微々たる曲線が連続している感じなので、厳しいと感じたらもう直線にしてまとめても良いかなと思っているところ
0594名無しでGO! (中止 MM4b-DM9D [61.205.8.80])
垢版 |
2018/02/14(水) 08:04:44.05ID:A6WzHjXCMSt.V
遠くの見えない曲線標はコンデジのスーパーズームなりで超望遠で撮れば見れなくもないやつもある。
撮影できなくても、数値さえ読めればいいのよ。
どうしても目で追ったり何度も取材行けないなら4Kの手ブレ補正機能があるビデオをレンタルして録画してみるとか。
0598名無しでGO! (ワッチョイWW 1b9f-UNOl [111.96.6.53])
垢版 |
2018/02/15(木) 04:15:14.44ID:3i2B0rfD0
飯田スペシャル、駅ストラクチャが充実しすぎててよそ見しまくってメチャクチャなブレーキングになってしまうな
いっそ特急の方がよそ見する余裕があっていいかも
0601名無しでGO! (スフッ Sd33-ZJNG [49.104.0.39])
垢版 |
2018/02/15(木) 17:04:36.92ID:NcfP4Totd
京とれいんも楽しいやろな
0603名無しでGO! (ワッチョイ 1323-dXqc [125.30.6.217])
垢版 |
2018/02/16(金) 01:01:09.64ID:AgPrjmkJ0
緩和曲線の長さ?…
半径と通過速度でなんとなくカント量出して
それを600〜1000倍くらいすれば(理論上の)長さは出るし、見える曲線標からある程度対応関係探っていけば見えないところも何とかなりそう。
0605名無しでGO! (ワッチョイ 1323-dXqc [125.30.6.217])
垢版 |
2018/02/16(金) 04:21:11.33ID:AgPrjmkJ0
曲線標表裏総ナメできなくて、
運動方程式→カント量・JR内規で求めた緩和曲線長・或いはGBMapsによる測量でも、
取りあえず製作者側が満足に構文を打てる線形情報が手に入るってのは大事
0606名無しでGO! (アウーイモ MM55-QRmp [106.139.3.31])
垢版 |
2018/02/18(日) 17:23:42.62ID:WxvWjEnYM
ポータブル版のbve5って設定を完全消去することって出来ないのかな?
先週台湾コントローラーを繋ぎ忘れて起動してしまい、konkyu.bve〜.dllが見つからないってエラーが出てやり直そうとしたんだが、以降起動しようとしてもcannot create direct3d device ってエラーが表示されて全く手をつけることが出来ない。
bve本体を再インストールしてみたりしたが、全く状況が変わらなくて途方に暮れている…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況