>>402
関西の全駅を入れたところでSuica/PASMOの首都圏エリアの方が駅数が多いだろうが。
改札機の運賃テーブルは関東仕様と関西仕様で値段が大きく違うのか?
所詮、運賃テーブルなんてEXCELのLOOKUP関数の配列みたいなもんだろ。
縦行にあたる駅数が1000が2000に、2000が4000に…なったところで影響は無かろうが。