>>536
ネット上では個人の学歴や学歴、生活水準など全く関係なく、好きなように語れるのはメリットではあるけど、
結果、溢れかえる賛否両論によって国民どうしを軋轢や差別感が大きくなっている気がするし、
Twitterはそれを大いに可視化してしまった罪の面が大きいかな?
個人的にはTwitterは「見たまま情報」だけで充分です。
政治論を語る前に、とりあえず自分の勉強しましょうよ、って思う。