>>360
君が一体どういう計算や基準でそう認定したのかサッパリわからないので説明してくれませんか?
しかも快速は現に存在していたものであり、その存在していた時代に適正に認可された運賃での利用に過ぎません
期間限定、などの割引や無料クーポン(こんなものは他業界では珍しくもなんともない)があったわけでも無ければ乗客は普通運賃から個別に値切ったわけでもありません
仮に激安ショップで値切って買う客が居たとしてもそれに眉を顰めるのは「売り手の論理でばかり考えてる」奴だけ
クーポン使用などもそうですが、客と言うのは「より良い条件でコスパ良く」買ったりサービス利用した他の客の話を聞くと「羨ましい」「自分も同じ条件で」等々思うだけ
「自分はあんな乞食みたいな行動はしたくない」などと毛嫌いする客などと言うものはまずほとんど居ません
仮に居れば「頭のおかしい変人」扱いされるだけです
君の基準の「乞食で無い客」なんてのは何処に居るか捜すのも大変な希少生物です
>>361
無職の根拠は?
見てると君の方がよほどここに居る時間が長いようですが