X



♪♪♪東京都電スレッド 第27系統♪♪♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しでGO!
垢版 |
2019/08/11(日) 09:17:16.10ID:PUcqeEn10
職員は辞めないけど乗務員や駅員は中途退職多いね。
0751名無しでGO!
垢版 |
2019/08/11(日) 10:19:44.75ID:Qg4E3KQ5O
本局は基地外クレーマーに毅然と対応しないの?
0752続き
垢版 |
2019/08/11(日) 13:38:39.53ID:N/R4coy30
>>750
退職後にどこに再就職してるのか、気になるよね。
中には自宅警備になる社会不適合者もいるんだろうな。
0754名無しでGO!
垢版 |
2019/08/18(日) 15:21:37.09ID:F591XGM90
鬼子母神の工事はサグラダファミリアか
平成27年には完成の予定だったのに…
0756名無しでGO!
垢版 |
2019/08/30(金) 21:14:48.63ID:Y4jc/t8k0
終電早すぎ
0757続き
垢版 |
2019/08/31(土) 18:28:24.71ID:VkfvPEP60
>>756
禿げしく同意。
あと30分でいいのに。
抵抗強いんかな?
0758名無しでGO!
垢版 |
2019/09/04(水) 20:42:01.77ID:ToUOfJ+s0
踏切が多いし音が問題になるんじゃね
0759名無しでGO!
垢版 |
2019/09/05(木) 00:58:09.33ID:y2z4D1VP0
今は遮断棒が降り切ったら音が小さくなるようになってるけど、それでも
今まで通っていなかった時間に電車が通ることに対してムカつく奴は
いるんだろうな。
0761続き
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:22.57ID:UAqRC1fR0
始発から午前7時ごろまでの運転見合わせキターーーーーーーーーーーーーーーー
0762名無しでGO!
垢版 |
2019/09/09(月) 00:48:31.56ID:UAqRC1fR0
軽鉄道にまで計画運休が来るようになったか。
昔は台風でも走っていたような。
0763名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 05:53:53.47ID:uHAjePY50
>>762
全盛期の頃から台風が直撃した時は運休していたよ。
0764名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 07:23:46.80ID:+crJarRm0
田中誠自演よ。
俺が5ちゃんのスポンサーなら、絶対永久追放だな。
自己満足して、いろいろ迷惑をかけて、どういう人生送ってきたんだよ。もう長くないな。
0765名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 15:20:54.20ID:1728Dnfu0
>>763
そうだったっけ? 夜中直撃なら始発から?(今回と同じ)
頑張って運行してたけど線路が水浸しになっちゃったからとか、
神田川の増水関連で途中から運休ってのは覚えてるけど。

風の強さについては覚えてないけど、台風の土砂降りの雨ん中、
ビューゲルからスパーク何度も放ちながら走ってる姿は覚えて
るんだよね。

もしかしたら本体が来る前の、台風周りの雨雲による大雨の時のこと
だったのかもしれないけど。
0766名無しでGO!
垢版 |
2019/09/14(土) 10:28:23.64ID:pymF/y330
直撃して運休はあったと思うけど計画運休はなかったのでは?
鉄道でも計画運休は夜行列車くらいしかなかったと記憶
0768名無しでGO!
垢版 |
2019/09/16(月) 20:42:36.27ID:FQXPDW390
8810貴重な黄色か
0769名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 10:25:51.77ID:mnm85HDg0
地元の子供が捕まったと聞いたが。
0770続き
垢版 |
2019/09/20(金) 00:46:25.87ID:B6mCqt8j0
>>769
ガキだから表立った報道はせんのか? 
0771名無しでGO!
垢版 |
2019/09/20(金) 22:16:45.80ID:t9h4X1WB0
>>770
続報するほどの価値がないのだろう。
0772続き
垢版 |
2019/09/20(金) 23:38:21.39ID:B6mCqt8j0
大怪我人で無かったしな
0773名無しでGO!
垢版 |
2019/09/21(土) 14:15:49.12ID:KA/Bd+xq0
>>770
小中学生なら、親を注意して弁済させて、無罪放免だろ?
0774名無しでGO!
垢版 |
2019/09/22(日) 11:55:00.66ID:Velseak50
生ぬるいな。
昔16番で、空気銃で正面ガラスに穴が空いた事件があった。
0775名無しでGO!
垢版 |
2019/09/23(月) 19:36:12.96ID:dyhnh7QB0
都電16バソってかなり昔の話だな
0776名無しでGO!
垢版 |
2019/09/25(水) 08:28:38.80ID:wnkXWv1V0
杉並の博物館の都電の資料展示って29日までだよね?
行った人いる?
どうだった?
0777名無しでGO!
垢版 |
2019/10/03(木) 18:17:53.67ID:1yOkbWXq0
今度の荒川線の日イベントはずいぶん遅いんだね
0778名無しでGO!
垢版 |
2019/10/03(木) 21:52:35.23ID:BcatusH+0
しかも見所があんまりないという
0779続き
垢版 |
2019/10/04(金) 13:18:05.51ID:WhSK6ide0
それでも馳せ参じるお前ら。
0780続き
垢版 |
2019/10/05(土) 13:48:17.06ID:6664Cogg0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000001-yonnana-soci
やっぱネット時代やね。いきなりこういう記事に出会えるなんて。
王電(当時)直通の話しにも触れられている。

つか当時の東京都電(市電)網、この記事にある玉の井(東向島)や曳舟(京成曳舟も)、
亀戸線の小村井付近の、いわゆる明治通りとか交差する水戸街道等に路線あったの?
0781名無しでGO!
垢版 |
2019/10/09(水) 19:25:33.36ID:dMj672Fn0
何の続きだよ
0783続き
垢版 |
2019/10/12(土) 15:19:28.72ID:OOoio0O30
フジは「東京さくらトラム」表記に対して、NHKは「都電荒川線」表記。
0784名無しでGO!
垢版 |
2019/10/14(月) 09:21:24.12ID:YJGOSVCp0
伝わらなくちゃ意味がないからな
0785続き
垢版 |
2019/10/14(月) 13:24:07.50ID:q8EQ8SeC0
これ、「都電」付けずに荒川線表記だけだったら、都民のどんだけが都電のことだと理解するだろうか?
0786名無しでGO!
垢版 |
2019/10/15(火) 00:21:12.57ID:eIzU3rRE0
江戸東京博物館でD-11台車をはじめて見た
なぜか片軸がコロ軸受けになってて噴いた
0787名無しでGO!
垢版 |
2019/10/20(日) 23:52:26.05ID:VSNSQ0p60
それにしても盛り上がらないイベントだったな(´・ω・`)
0790名無しでGO!
垢版 |
2019/10/25(金) 19:23:37.28ID:ivuBqg6h0
>>783
それスカイツリーラインとか路線をNHKが東武伊勢崎線と言ってたののデジャブ
0791続き
垢版 |
2019/10/26(土) 14:32:22.70ID:jmzPSJVf0
なら、NHKならアーバンパークラインは絶対に使わないだろうな。野田線のまんまで。
0792続き
垢版 |
2019/10/26(土) 14:33:09.43ID:jmzPSJVf0
関西のNHK局はアーアンネットワークって日常的に使ってる?
0793名無しでGO!
垢版 |
2019/10/26(土) 15:35:14.10ID:N9hifXoF0
JRの乗り換え案内では都電荒川線
メトロでは東京さくらトラムになっている
0794名無しでGO!
垢版 |
2019/11/02(土) 14:06:55.13ID:5h1fjG5K0
ついに7001塗り替え
まさか冷房塗装はないだろうけど
0795名無しでGO!
垢版 |
2019/11/03(日) 16:42:42.76ID:0k+5vb0d0
東武が勝手に名乗ってるだけで正式名称東武野田線だボケ
0797名無しでGO!
垢版 |
2019/11/17(日) 16:55:41.16ID:w/AJpcOU0
6086はブルーシート掛けないとまた錆びて劣化しそうな。
再塗装以前は掛けていたのに。
0798名無しでGO!
垢版 |
2019/11/26(火) 18:53:58.06ID:tVGpS5oq0
>>794
まあ黄色に青帯しかない
0800名無しでGO!
垢版 |
2019/11/28(木) 23:36:16.02ID:Yw0fLcaB0
MONGOL800
0801名無しでGO!
垢版 |
2019/11/29(金) 08:29:14.92ID:/pqfZ2Tg0
アーバンネットワークとかもはや酉自体が使わなくなった
0803名無しでGO!
垢版 |
2019/12/15(日) 12:22:59.37ID:4QsmNiYk0
朝に本数増やしただけか・・
一応は仕事してますよ、、ってアピールだけか
0805名無しでGO!
垢版 |
2020/01/05(日) 14:13:14.41ID:aFVHldF00
堀切と思ったら小川かw
0806名無しでGO!
垢版 |
2020/01/07(火) 11:02:15.76ID:ZtMIQ/OL0
小川らしいスカスカの内容だな。
0807名無しでGO!
垢版 |
2020/01/14(火) 00:13:15.83ID:2yljNBhK0
何も仕事しない知事
0808名無しでGO!
垢版 |
2020/01/24(金) 10:03:32.66ID:DwqSZqeM0
【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579825511/
【新型ウイルス肺炎】日本で2人目 武漢から観光で東京訪問の40代男性 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579821476/
【(( ;゚Д゚))】新型肺炎患者は東京都内で入院中
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579819001/
0809名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 22:11:28.85ID:eCGNlA++0
荒川区や北区って中国から来た人多い?
0810続き
垢版 |
2020/01/28(火) 23:59:51.37ID:/K3ogsIC0
朝鮮・韓国も多いぞ
0811名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:34:24.96ID:JvKDKgpw0
こういう時にマスクもしないで手も当てずに客に向かって咳をしているバカ乗務員
民間だったら即刻乗務停止だわ
0812名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:48:56.70ID:Zbz+P9kH0
こう言うのを、税金の無駄遣いと言う。出所は、都民の税金。
0814名無しでGO!
垢版 |
2020/02/08(土) 02:03:59.93ID:MAZ5Rkef0
>>811
マスクがうざいという人もいるし
そもそもマスクの着用が法で決まっているわけではない。
0816名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 22:32:29.38ID:NvJ6vDkK0
ところで7001はどうなるの
0817続き
垢版 |
2020/02/19(水) 00:28:03.87ID:sphaH83O0
終電時間延長はよ
0818名無しでGO!
垢版 |
2020/02/19(水) 16:54:58.90ID:lLSfo15D0
16:50早稲田発、早大試験のため豪快に積み残し中。3本待ちレベルだけど増発がくる気配なし
0819名無しでGO!
垢版 |
2020/02/22(土) 13:35:49.57ID:rI3rvur10
人も車両もないもんね
0820名無しでGO!
垢版 |
2020/02/29(土) 18:42:15.95ID:uopuNR7r0
コロナ対策のため窓開けて下さい、のマイク案内してた
でも開ける乗客は誰ひとりなしw
0821名無しでGO!
垢版 |
2020/03/04(水) 22:38:37.01ID:aU2Vu/+c0
>>820
小田急や東急でも窓開けろの放送が始まったみたいだね。
時代先取りだな。
0822名無しでGO!
垢版 |
2020/03/05(木) 14:54:04.25ID:/LvSDD5J0
御茶ノ水の遺構おもしろいな
こんなのも埋まってたのか
0823名無しでGO!
垢版 |
2020/03/05(木) 19:14:36.86ID:Px5SGWKA0
>>820
今日見た8800は各窓が少しずつ開いてた
分かんないけど、初めから開けて出庫してるのかもね
0824名無しでGO!
垢版 |
2020/03/06(金) 16:26:32.49ID:MCuZ7xmp0
ひよっこ駄目だな 都電黄赤なのにダブルルーフだ
0825名無しでGO!
垢版 |
2020/03/06(金) 16:40:22.11ID:SBhKN9wL0
去年の大河いだてんでもダブルルーフの外濠線もどきの木造車にドアつけて黄色に赤帯塗装の奇怪な電車が
0826名無しでGO!
垢版 |
2020/03/06(金) 21:47:43.54ID:MCuZ7xmp0
>>825
何だろね6000系出せば何にでも使えるのに
0827名無しでGO!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:27:40.29ID:uKB0Q57t0
>>826
水性塗料ひとつで明治の電車としても通用してしまうw
鉄ヲタ以外ならね
0828名無しでGO!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:41:28.07ID:KEutBjeG0
>>827
模型位はね ひよっこだとプラレールの常磐線遠距離電車はまともなのよね
0829続き
垢版 |
2020/03/11(水) 18:28:26.81ID:0n3r7SnH0
で、コロナの影響で乗客数減ってるの?
0830名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 00:05:25.27ID:4H6uZFaz0
>>829
減ってる感じないけどな
0831名無しでGO!
垢版 |
2020/03/24(火) 12:53:49.53ID:CYXlPfZR0
うーん、沿線で見てる限り空いてる気はするな
巣鴨の縁日も明らかに人出が少ない
交通局もそうだが、露店の人は厳しいだろうな
0832続き
垢版 |
2020/03/24(火) 19:25:45.30ID:q68TV/eT0
日没が延びたからかもだが、巣鴨の縁日、今ごろ片づけをやってる露天が多い。
客入りの少なさを営業時間延長でカバーしたのだろうか?
0833名無しでGO!
垢版 |
2020/03/24(火) 19:26:56.32ID:q68TV/eT0
つい1ヶ月前は18時には片付けしてたのに。
0834名無しでGO!
垢版 |
2020/03/29(日) 12:14:12.04ID:6zfN9dQu0
不要不急の外出になるが都電の撮影に行って来る
雪と桜なんてなかなかないから
0835名無しでGO!
垢版 |
2020/03/29(日) 12:35:15.93ID:0j4CRb1F0
>>834
他人と接触したくないなら、チャリで現場まで行け。(www
0837名無しでGO!
垢版 |
2020/04/16(木) 21:49:18.89ID:wePmZlgE0
こういう時に外出しなくても自宅マンションの窓から荒川車庫を見下ろせるワイは勝ち組。
0838名無しでGO!
垢版 |
2020/04/25(土) 16:26:09.35ID:W3zr0knD0
7001は行くたびに場所が変わっているよね
想像だけど定期的に動かしているのではないか?
0839名無しでGO!
垢版 |
2020/04/26(日) 05:29:54.21ID:Yx3jGTE20
大塚駅前北口線路わきに円形の建築物が建設中。
0840名無しでGO!
垢版 |
2020/04/26(日) 21:33:36.47ID:aCRfrOUK0
出勤で山手線乗ったら
大塚の乗り換え放送が「東京さくらトラム」になっていた。
日本語は「東京さくらトラム・都電荒川線」、
英語は「Tokyo Sakura Tram」だけ。
0841名無しでGO!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:03:28.19ID:QzGsqZJE0
ババアバ バンバンバン 密接しなかったか 家にいろ また来月ー
0842名無しでGO!
垢版 |
2020/05/12(火) 16:11:03.57ID:v1IGOYaG0
>>837
買い物はイイダ
0844名無しでGO!
垢版 |
2020/05/13(水) 23:08:19.25ID:iB1/YPst0
8500形は台車形式がFS91でそれまでのD-表示じゃなくなったけど
本来ならD-26でそれ以降の形式はD-26A、D-26Bとなるんじゃないの
誰か詳しい人解説おねがい
0845名無しでGO!
垢版 |
2020/05/14(木) 13:08:38.79ID:kIA6JY240
>>840
沿線は今バラが満開

さすが桜トラムだよね
0848名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:34:07.21ID:aJeoAnEt0
昭和最後の大学鉄研時代、当時は8500形も計画すら出ていなかった。
文化祭で路面電車LRTを特集、発表に向けて30年後の荒川線をシミュレートした結果
鉄道線化して全て連接車になり、一部の停留所は廃止。
交差点は優先信号化して飯田橋と浅草を40分で結ぶようになっていると結論していたと記憶。
さて30年以上を経た現在の荒川線は…
0849名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:49.70ID:gYtkBTgB0
ある意味、小さく纏める方向に向かっているのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況