X



■エスカレーターは二列に並んで乗れ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/12/02(土) 14:10:07.86ID:LbV2jTzf0
エスカレーターは歩行禁止
衝撃を与えるとベルトが滑り落ちて危険
二列に並んで立ち止まり手すりを持って乗ること
急いでいる人は階段を利用すること
片側を空ける行為は結局効率が悪い
0367名無しでGO!
垢版 |
2019/04/19(金) 18:46:58.57ID:mxHJSvSY0
>>365
永久に笑って誤魔化してろ それで気が済むならw
>>366
なんだかなあ、これ読んでて人のこと頭悪いとか言ってるけど当人達が頭が良いのか悪いのかよくわからん話だね
部分的にその通りと共感出来る部分もあるし部分的にははあ〜?なんだな
例えば日本人の精神性は米国人よりも中国人に親和性、はそうだと思う
先進国、民主国家的か途上国、非民主国家的かで仕分けすれば日本人は中国人と共に後者が多い
ここでこの両人が監視社会は道徳的なんて良いことに捉えてるのも正に
「監視する側」はいつも正しい前提
むしろ最近はネットや外国旅行などもあって中国人は必ずしもそうでも無いことがある
例えば先日の米朝会談 ベトナムに向けて糞デブが特別列車で移動した際に中国を経由し、周囲の列車のダイヤ変更など多くの影響受けた
ネット上の中国人の反応は「一人のために何人犠牲なんだ?」みたいな批判が結構多かった
これって先進国的、民主国家的に「いい意味でワガママ」になって来てるんだな
一方日本でお召し列車とかにこういう批判が出るだろうか?って考えたら精神的にもっと遅れてる日本人って多数居るような気がしてきた
0368名無しでGO!
垢版 |
2019/04/19(金) 18:59:41.54ID:mxHJSvSY0
マイナンバーに対して否定的なのにTカードに甘い、は半分その通りだと思うな
半分は違う
つまり先日問題になったTカードの警察への情報提供の件などはもっと怒りの声が上がって来たり反Tカードみたいな動きが出てきて良い話だと思うんだな
情報の集約って部分を含めて無防備過ぎ
そしてこの話はスイカなどにも全く同じことが言える
ただしではマイナンバーと同列に言えるかと言えばそうは言えない 半分おかしいと思うのはそこだな
Tカードは自分でその危険性察知すれば逃げられるものが多いのに対してマイナンバーはそれが効かないものが多い
今欧州中心にIT大手の情報集約に対して対抗策として出てきてるのも自分の情報は自分でコントロールって対抗策だ
それで言えばTカードはマイナンバーよりはるかに抵抗しやすい
それに少ないとはいえTカードは還元があるがマイナンバーは何も無い
で、肝心のエスカレーターなんだけど
これってJRの「規則」なんだっけ?
昨日今日あたり乗っててもエスカレーターのとこでの案内放送でも表示でも「規則」なんて聞いたこと無いぞ
0369名無しでGO!
垢版 |
2019/04/19(金) 19:06:58.73ID:mxHJSvSY0
まあ仮に規則なんだとしてもだ
エスカレーターに立ち止まるのが正しい仮にどうかの根拠がJRの規則とはな
そこまでたかが鉄道会社の私的ルールを絶対化出来るのもなんだかなあ、なんだがエスカレーターの片乗りの是非が問題になってるのはJR施設だけでは無い
JRの規則が根拠だと言うならJRに無関係な施設には正しい根拠は何も無いってことじゃん
しかもそんなことを行動の是非の前提にしかしないって思考力無いのかね?
鉄道会社の私的な規則よりずっと重い法律だっていつも正しいわけでは無い
それは昨今の優生保護法ニュースなんか見ててもわかることだと思うんだが
こういう考えでは自ら主体的に判断することも出来ずに権力者の言うことは全て正しいになりがちだな
0370名無しでGO!
垢版 |
2019/04/20(土) 00:13:19.87ID:EtN6PNWP0
>>369
キャハハハ発達〜w。お薬きちんと飲んでるか〜いw
ちゃんと決められたように飲まないとよくなるものもならないぞ〜〜ww


おい暇発達。暇なくせに、お前自分のくそ長文ちゃんと推敲してんの?全くぐちゃぐちゃだぞ。最初の「文字をひたすら並べるのに必死なんでちゅ」だけ読んでいやんなっちゃった。ごめんねー
キャハハハー
0371名無しでGO!
垢版 |
2019/04/20(土) 18:18:21.86ID:C+9lXZMV0
またこれがお前のお勉強の成果かい?
頭悪くて中身スカスカだから反論できない負け犬
そのくせ素直に負けを認めるのも悔しいもんだから負け惜しみの言い訳と「僕はバカにしてるんだぞ笑ってるんだぞ」装い強調のワンパターンで幼稚なフレーズの繰り返し
いろんな意味でお前、人として終わっていて惨めだな
0373名無しでGO!
垢版 |
2019/04/20(土) 22:01:47.68ID:D9vlhDfV0
「エスカレーターは歩いて良い」と主張するなら、その根拠となる条文を示せば済むのに馬鹿にはそれができないんだなw
建築基準法および関係法令に定められた基準を満たしたものしか建築物には使用できないんだから、建築基準法および関係法令の「歩いて良いエスカレーターの基準」を示せば良いんだよw
「歩いて良いエスカレーターの基準」を示せないということは、歩いて良い基準を満たしたエスカレーターは存在しないということ

長年の習慣なんて根拠にならないw
道路交通法の前身は大正9年に定められた道路取締令
第一條 道路ヲ通行スル者ハ左側ニ依ルヘシ
自転車は明治期から国産車が製造されている
自転車の右側通行の取り締まりを強化したのは2016年で、長年の習慣に反している
自動車運転中の事故加害者は長年業務上過失致死傷罪だったのだから、危険運転致死傷罪を新設するのは長年の習慣に反している
長年の習慣を理由に正しいこととしろと言うなら、これらにも当然噛みつかなければならなくなる

長年の習慣でも間違っているなら改めれば良いだけのこと
間違った習慣であることを指摘されても修正できないのは、間違いを間違いと理解できない馬鹿だと告白しているだけw
0374名無しでGO!
垢版 |
2019/04/21(日) 18:25:06.53ID:faBBYQPU0
>>320
はいはい、精神が病んでるぬえ
>>321
馬鹿はお前だろう
歩いて良い場所ってのはいちいちみんな条文があってそれで初めて歩いて良いことになるのか?
それがなければどちらとは書いてなくても歩いてはいけないのが基本なのか?
ならば道路でも階段でもあるいは駅のホーム上でも歩いて良いんだと規定してる条文出してみろや
で、建築基準法に歩行の是非なんか書いてないって自分で言ったくせにまだ建築基準法盾にとってるのか?
ならば建築基準法のどの部分で歩行禁止言ってるか明示してみろや
建築基準法で歩いて良いエスカレーター、いけないエスカレーターなんて規定してるのか?
JRの規則って話はどうなった?
JRの規則って建築基準法なのか?
関係法令って具体的にどんな法令だ?
長年の習慣ってのは理由かなければそれに沿った法令になるし、それは道交法でもそうだ
例えば制限速度上げる時なんてのもそうだよ
極端に無謀運転の車は別として一般的に多くの車が実際どの程度の速度で流れてるかって実勢速度なども見ながら規定される
何かお前はやたら法だルールだ作って人を縛る事を最優先にしてるように見えるが、そんなものは本来「どうしてもそれをやらなければそのマイナスが看過出来ない」最低限に絞るべきものだぜ
何かをして良いしてはいけないもいけないとする側がなぜいけないか説明するのが基本として当たり前
それが説明出来ないルールなんていらないんだよ
0375名無しでGO!
垢版 |
2019/04/21(日) 18:50:39.32ID:faBBYQPU0
お前が変わった変わった例示してるものもマイナスが看過出来ないと多くの国民の共感も伴って成立してるだけのことだ
(ところで自転車は右側通行オッケーですなんて法令ってあったんだっけ?)
一方今のエスカレーターの歩行話は主として製造メーカーや鉄道など施設事業者が喚いてるのが主で、肝心の利用者はそんな話にも感化された一部の人から声が上がってるだけ
現実に街を歩けば歩きたい人が多数なんだな
俺自身もいつも歩くわけではなく状況いかんで立ち止まる時もあるが、その時でも自分が歩きたい時のこと考えて迷惑にならないように立ち止まる
もちろん歩く側も立ち止まる人に対して同じだ
要はお互いに尊重する気があれば問題とされることのほとんどは防げるはずなんだな
そういう事を抜きにして何でもルールで縛ろうってのは快適な世界でもなければ賢い世界でもない
お前の言うようにルールと言うのは後でいくらでも変わる
しかしそれは逆に言えばルールが絶対正しい事なんか示してない根拠にもなる
お前は新たに追加するルール変更ばかり言ってるが実際には「こんなルール要らないね、間違ってるね」で廃止になるものもいくらでもあるんだな
今騒ぎになってる優生保護法なんてのも「間違ってたから無くなった」法律
学校名忘れたが先日もとある学校の校則の話が出ていた
校長が「この校則は無いと何がまずいんですか?」と教師に一つ一つ問いかけ、
必要性が説明出来なかった校則は廃止したところほとんどの校則が無くなってしまったそうだ
ここはどっかの金王朝のような独裁国家では無いんだから政治家、増して首相の言うことであっても逆らっても批判してもいけない絶対正しい事ではない
習慣に逆らう法と言うのは相応の説明や共感が求められるのは当たり前だ
間違ってるのは改めれば良い、は法が全て正しく制定なんかされてない根拠だし、実際それで無くなる法はいくらでもある
つまり法が間違ってたわけだ
もっともこの件はそもそもそれ以前に歩行禁止の法がどこにあるんだ?の話が問題なんだが
0376名無しでGO!
垢版 |
2019/04/21(日) 18:54:34.73ID:faBBYQPU0
ちなみに間違った習慣、なんて争うまでもない既成事実のように言い放ってるがいつどこでそんなこと決まったんだ?
根拠は?
0377名無しでGO!
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:13.93ID:TUxGhZA/0
>>374
キャハハハー
間違ってる。やっぱり発達だなこいつ
0378名無しでGO!
垢版 |
2019/04/21(日) 23:32:52.76ID:EUB+hB+u0
ほとんどのエスカレーターには小さな字で「歩かず2列に立って乗りましょう」と書かれたシールが貼ってある。
両側乗りのほうが待ち時間が少なく、大勢の人が早く移動できる。

片側空けは少数の歩きたい人は早く移動できるが、
多数の歩きたくない人は待ち時間が長くなり、移動が遅くなる。
エスカレーターでの歩行は、歩きたくない多数の人の待ち時間を長くして移動を遅くする自分勝手な迷惑行為。
0379名無しでGO!
垢版 |
2019/04/22(月) 07:29:52.82ID:BMq3+t/20
>>378
急いで時間を節約するには階段で。
わかるよ。
だが、階段にもノロマがいる。
ノロマをエスカレーターへ誘導してくれ頼む邪魔だ。
0380名無しでGO!
垢版 |
2019/04/22(月) 10:50:39.96ID:PAPJw8IZ0
赤信号
タバコのポイ捨て
エスカレーター


俺はこの3つにはウルサイ
横断歩道の青の点滅や赤信号で渡る奴等
タバコをポイ捨てする奴等
エスカレーターを歩く奴等は死刑相当でOKだと感じる
0381名無しでGO!
垢版 |
2019/04/22(月) 10:56:23.56ID:meRHe/9D0
>>377
しかし空虚な負け惜しみ好きだな、何か自分にとって「戦力」になってると思ってるのか?こんなクソ書き込みが
それこそ正にガキレベルで知能が止まった発達障害だぜ
>>378
何かテキトーな事を言っちゃあツッコミ受けたことに答えは出来ないで平気でコロコロ話題を変える
法的根拠、条文の話など前回ツッコミ受けた事への答えはどうしたんだ?
>シールが貼ってある
それがどうした?そんなものは法的根拠ある理由になんか全くならない ただのお願いだ
それを根拠のように扱うならば以前も書いた「お急ぎのために片側空け」表示があったことはどうなんだろう?
それは昔のことだと言いたいならその昔との間に法令の改正なりあったのだろうか?
だとすればそれはいつどんな経緯で何を必然理由にして改正されたのだろうか?
>待ち時間が少なく大勢の人が
これは散々ツッコミ入れたはずだ こんなものはほとんど事業者側の論理に過ぎないと
こんな理屈なら道路に追い越し車線は要らないし鉄道に優等列車は要らなくなる
ほとんど「個々の利用者」にとって大事なことは自分が急ぐか大して急いで無いかが問題なのであり、そうしたそれぞれ個人の事情関係無く「全体が」早いか否かなど一体どれだけの人が重視してると言うのだろう?
正に事業者サイドだけがチマチマ気にしそうな話だ
0382名無しでGO!
垢版 |
2019/04/22(月) 11:13:01.60ID:sSBD8jXY0
>>381

キャハハハ発達〜w。お薬きちんと飲んでるか〜いw
ちゃんと決められたように飲まないとよくなるものもならないぞ〜〜ww


おい間違えてばっかりの発達。なんで人に尋ねてばっかりなの?自分で答えくらい見つけてごらんよ。

例え答えてもらっても一切受け付けないその発達特有のこだわりと執着がかたくなだから、誰もまともに相手なんかしないんだよ。わかぁる〜ぅ?
あれだけ言われてんのにお前自分のくそ長文ちゃんと推敲してんの?完全にぐっちゃぐちゃ。最初の、「文字をひたすら並べるのに必死なんでちゅ」だけ読んでいやんなっちゃった。
キャハハハー
0383名無しでGO!
垢版 |
2019/04/22(月) 11:16:29.95ID:PAPJw8IZ0
「お急ぎのために片側空け」
は恥ずべき大きな間違え
昭和の時代の
「障害者は出歩かなければ良い」に匹敵する言動
0384名無しでGO!
垢版 |
2019/04/22(月) 11:23:53.17ID:meRHe/9D0
しかもその考えですら善意で考えるには「?」な場面がある
近年思うのは「ここ、どう見ても二人分スペースのエスカレーター造るスペースありそうだな」ってところにわざとやったのか?って言いたくなるような一人分
スペースのエスカレーターが出来てる事だ なぜか近年増えている
勘ぐるにこれ、「歩かせないための対策、片側空けさせない対策」なのでは?と思ってしまう
実際こういう書き込みの場でもそういう理由で一人分スペースの賛美、奨励してる奴がいる
しかしそうだとすると正に狙いは歩かせない事にだけあるのであって「全員が早いか否か」など歩かせないを正当化するために後付けで心にもなかったことを言っているとゲロってるようなものだ
言うまでも無いが二人分に比べ一人分にされたらそれこそ「全体が遅く」なる
歩かない人の待ち時間も確実に長くなる
>>380
死刑まではともかく、賛同できるのはタバコだけだな
エスカレーターの話も散々既出だが、信号の話もなあ
信号って何のためにあるのだろう?
ある程度交通に秩序を作らないと安全が保てない場面にその対策として設ける
信号にそれ以外に意味は無いと思うが
とすれば要は「安全が保てない」が明白では無い場面でも何が何でも頑なに信号守るのが正しいのか?には俺は賛同出来んね
そして信号とは国家権力が国民を縛ってる道具でもある
流石に即罰則に繋がるクルマの運転では俺も信号常に守ってるが、それでも「誰も来ないのにアホくさ」って「自ら正しいとは思ってない」ながら遵守してることがあるな
増して即罰則に結びつかない歩行者の時なら馬鹿らしいので赤でも行く
勿論それはちゃんと状況判断した上でだ
0385名無しでGO!
垢版 |
2019/04/22(月) 11:33:28.57ID:B31YoFNy0
青信号の側に迷惑かけてまではやらない
明らかに誰にも迷惑にならない場面だ
勿論人によって状況判断が正しいか否かの問題が生じる可能性はある
その対策は考える必要はあろう
しかし正常な状況判断出来るものまで一律に国家権力の指示が無いと自分で判断出来ないるってのはどうだろう?
これは青信号ならば絶対安心、にも繋がりやすい
加害者の正当化や被害者を悪者扱いするものでは無いが、池袋や神戸三宮の件も
青信号でも絶対安心では無いと警戒する気があった方が防げたのではないだろうか?
それからこんなことでいちいち死刑ってのはお前は北朝鮮のようなブラック国家が理想かね?
実際中国なんかも個人の日頃の行動まで監視して「「権力者にとって)危険人物あぶり出す」なんでもしてるぞ
それが理想的国家かね?
>>382 >>383
何一つ聞かれた事に答えられず自分が正しい相手は間違いと呪文のようにとなえるだけ
まるで宗教だな
しかも間違い、ではなく間違え、だと
0386名無しでGO!
垢版 |
2019/04/22(月) 12:20:50.26ID:o5SKvToX0
だからエスカレーターは立ち止まるでいいよ。
その前に階段のノロマを何とかしろ。
0387名無しでGO!
垢版 |
2019/04/22(月) 12:51:11.89ID:nWy9pWCw0
だからって何がだから?
何にも立ち止まるでいいになる根拠無いけど
0388名無しでGO!
垢版 |
2019/04/22(月) 21:47:31.17ID:+DzfNmQT0
一分でも早めに行動したい自由。
止まって楽して進みたい自由。

自由には対価が必ず付く。
早めの行動なら歩く体力。
止まるなら時間。

これを強制的に偏らせる意味は何?
説得力のある説明が欲しいな。
0390名無しでGO!
垢版 |
2019/04/24(水) 11:09:08.99ID:g98RbiYr0
>>389
何も言い返せなくてひたすら発狂の醜態晒すしか無いんだな、ゴミ屑よ
0391名無しでGO!
垢版 |
2019/04/24(水) 17:15:45.75ID:Q6Y9nOIg0
>>383
もともと障害者がエスカレータを利用するのは危険
障害者のためにはエレベーターを充実させるべきだ
0392名無しでGO!
垢版 |
2019/04/24(水) 18:00:08.22ID:QJuIA5KR0
荷物大きかったりすると歩けないから、止まるでいいよ。歩きたくないときに右レーンに入ったときは絶望する
0393名無しでGO!
垢版 |
2019/04/24(水) 22:08:17.45ID:O9+PJEKU0
それはお前の特殊事情であってみんなが立ち止まらなければいけない理由にはならん
それにそんな大荷物ならエスカレーターは危険だ、エレベーターに行け
0395名無しでGO!
垢版 |
2019/04/25(木) 12:22:41.34ID:RD7R+8xC0
>>394
>>390w
0396名無しでGO!
垢版 |
2019/04/25(木) 15:03:18.60ID:a2x5w7fv0
>>359
は? だったら鉄道会社が「女性専用者に乗るな(協力しろ)」
と言ってるんだから、それを聞き入れrのが通常だと?

法律違反が明白なのに
アホか ドアホ!!
0397名無しでGO!
垢版 |
2019/04/25(木) 18:13:14.00ID:ZEB2KM+I0
法律自体がねえ、絶対正しいものでは無い
昨日だかのニュースの優生保護法ってかつてあった法律
アベは一応謝罪はしたけれども求められてる「憲法違反と認める」は訴訟への影響考えて今だ逃げ続けてる
ま、それでも鉄道会社の言ってることなんか法律未満だけどね
0398名無しでGO!
垢版 |
2019/04/26(金) 23:59:55.03ID:OcwkSw/+0
キャハハハー発達ぅー
0400名無しでGO!
垢版 |
2019/04/27(土) 11:25:14.88ID:QPoZIo230
完全に行き詰ったワンパターン馬鹿
0402名無しでGO!
垢版 |
2019/04/29(月) 10:43:51.48ID:t9UPWZAv0
安全に詰むとこんな風にキレ芸繰り返すしか無いのな
しかもワンパターンで芸が面白くすらも無い
0403名無しでGO!
垢版 |
2019/04/29(月) 11:41:14.21ID:Mo1CPmPe0
キャハハハー発達ぅー
0404名無しでGO!
垢版 |
2019/04/29(月) 16:29:58.41ID:VY+Bz3WZ0
完全に壊れとるこのキチガイwww.
0405名無しでGO!
垢版 |
2019/04/29(月) 19:55:10.82ID:Mo1CPmPe0
キャハハハー発達〜 おいちい
0406名無しでGO!
垢版 |
2019/04/29(月) 20:56:10.11ID:oPFkSpht0
よほど悔しいんだね、キチガイ
0407名無しでGO!
垢版 |
2019/04/29(月) 21:26:03.88ID:Mo1CPmPe0
キャハハハー発達ぅー おいちい
0408名無しでGO!
垢版 |
2019/04/30(火) 11:30:00.05ID:1IEa6epP0
可哀想にのう、負け犬
0409名無しでGO!
垢版 |
2019/04/30(火) 12:07:38.45ID:+nwkinjb0
バカバカバカバカ ふふふふ
0410名無しでGO!
垢版 |
2019/04/30(火) 19:20:59.71ID:v9xNBH+70
幼稚園児の書き込み?
0411名無しでGO!
垢版 |
2019/04/30(火) 19:41:54.37ID:+nwkinjb0
臭ッ 臭ッ バカ・・・・ふふふ
0412名無しでGO!
垢版 |
2019/04/30(火) 23:35:53.27ID:30pCgE8F0
必死だな、おまえ
ずっと張り付いてるのか?
0413名無しでGO!
垢版 |
2019/05/01(水) 21:00:33.56ID:XfojQ7Hs0
バカバカバカバカ ふふふふ
0414名無しでGO!
垢版 |
2019/05/02(木) 18:31:05.19ID:G3DQU2iM0
お前がなwww.
0415名無しでGO!
垢版 |
2019/05/02(木) 20:12:46.05ID:342yA9Ny0
うふふ 臭い臭い・・・
0417名無しでGO!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:24:55.13ID:TZkEUDsT0
>>415
構って欲しいだけの馬鹿?
>>416
ほとんどここでも出てきた既視感ある話だけだね
特に「立ち止まり派」には根拠のない思い込みが多い
安全性の話、耐久性の話、これが「正しい乗り方」歩くのは「間違った乗り方」と言い切ってるのまでいる
いつどこで決まった?
そして弱者に優しくとか言いながら鉄道会社が極力効率良く混雑させようとすることへの批判は無し
あれはどう見ても強者を前提にこれだけ詰め込むのは大丈夫ってな発想しかない
それから歩くのと駆けるの、エスカレーターとエレベーターを混同してるのが実に多い
一つだけ既視感無く新鮮だったのはボトルネックはじめ「2列に並ぶことの危険性」を言ってる人が結構居たことくらいだね
その点は確かにって感じ
0418名無しでGO!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:29:26.92ID:TZkEUDsT0
まあここ見ても「みんなが2列に立ち止まった方が良い」と考えてるというのはあり得ないってなことだね
0420名無しでGO!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:40:01.82ID:ZCHzPyq20
止まって2列にしか保証してない
by製造メーカー

海外では
エスカレーターを歩くのは信号無視とか薬物をやってるのと同等と考えられてる
0421名無しでGO!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:17:06.78ID:JTLDz0aJ0
>>420
やっぱりおめえ,海外の人だったのか?
0422名無しでGO!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:28:21.13ID:5WmpX2NV0
今までの人生で過ごした時間は
日本60%、海外40%程度
20世紀後半からの日本は安心、清潔、秩序の有る国と感じる。
日本の城等には驚愕するが一般的に歴史的建造物等で現存するものはは少ない(先の大戦の影響も有る)
海外は近代化が日本よりも数百年は早く16世紀から17世紀には民主化も進み、近代化が進んでいる
日本の江戸時代には議会政治も
近年、アジアではチャイナや韓国が勢いを増して来てはいるが真の民主化へと進んでいるのかには疑問が残る
日本を含めてアジアはまだまだ精神的には欧米に比べて数百年のギャップが有る様だ。
0423名無しでGO!
垢版 |
2019/05/04(土) 12:18:41.50ID:NyH78KRr0
>>420
嘘つけ
そこのリンクにもあるように海外の方が歩いてる歴史はずっと長いぞ
日本では関西の方が関東よりずっと早いけど関西ですら欧米よりは全然遅い
止まって2列しか保証してない?
ソースは?
ってかメーカーって確か2列すら否定的では無かったか?
仮に事実だとしてもそれはメーカーがそうしたがっている、に過ぎない
メーカーってのは出来るだけ自分らのせいにはしたくない責任の範囲は狭くしたい存在なのだ
責任負わなくて良い理屈を作れればいくらでも利用する
そしてリンクにあるような将棋倒し、ボトルネックのような「2列にしていたから被害が大きくなった」問題は当然のことながらメーカーは製品自体の問題ではないと何も保証しないであろう
本来こういうことがあれば2列立ち止まりを強いた施設の所有者が負うべきだね
安全なんて偉そうな口をきくのならそこまでの覚悟は当然あるんだろうねえ
>>422
日本が真の民主国?w
もう少し欧米とか勉強した方がいいな
アジアで「下ばかり」見てても話にならん
元号なんてくだらんもので騒いでるなんてのもすげー非民主的に遅れてる国だな
0425名無しでGO!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:33:47.99ID:hOiTzfol0
バカはお前
0428名無しでGO!
垢版 |
2019/05/04(土) 21:27:14.56ID:oIjr+8x10
>>427
口先の罵倒だけのお前が一番低いんだよ
悔しければちゃんと反論してから言ったらどうだ?
0429名無しでGO!
垢版 |
2019/05/04(土) 21:35:40.64ID:ny2WOR/L0
臭ッ 臭ッ バカ・・・・ふふふ
0430名無しでGO!
垢版 |
2019/05/04(土) 21:45:28.57ID:CJ/4WnVJ0
IQの低いアラシのレスが多いスレは此処ですか?
0431名無しでGO!
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:11.25ID:nU91ilvs0
はッはッはッはッ そうかそうかそうかそうか 
    なるほどそうか・・・ はッはッはッはッそうかそうか
0432名無しでGO!
垢版 |
2019/05/05(日) 20:19:04.99ID:LhwGYPlZ0
キチガイが張り付いてるスレ
0433名無しでGO!
垢版 |
2019/05/06(月) 08:55:08.62ID:F5azzezP0
なにがし・・・それがし・・・きでんら・・・
0434名無しでGO!
垢版 |
2019/05/06(月) 10:03:46.78ID:gfHbJH2V0
キチガイの行き詰まり
0436名無しでGO!
垢版 |
2019/05/07(火) 10:17:44.19ID:gSVkcnYs0
利用者の安全利用者の安全と両側立ち止まり正当化の名目で口にするくせに実は利用者の安全なんて最優先に考えてはいない
最優先に考えてるのは安全管理上の自分らの手間、労力や責任をいかに軽くするかだけなのだ
だからボトルネックをはじめ両側立ち止まりにしたからこその危険性や被害の拡大に責任持つ覚悟あるのか問われるてもまず真正面から責任持った回答はしないであろう
施設設置事業者の言う利用者の安全、は所詮その程度のものに過ぎない
0437名無しでGO!
垢版 |
2019/05/09(木) 16:06:37.82ID:9WhbNik00
今東京モノレールの浜松町駅で、エスカレーターの右側を上から下まで巨大キャリーバッグを落としたバカ女がいた。
異様な落下音に気付き左隅に寄って難を逃れたが、両側立ち止まりで乗ってたら複数の犠牲者が出てたところだった。
0438名無しでGO!
垢版 |
2019/05/12(日) 18:29:49.98ID:Oj1/gc700
バカバカバカバカ ふふふふ
0439名無しでGO!
垢版 |
2019/05/13(月) 08:13:07.53ID:fIWYKvC90
おまいがバカバカバカバカいうもんだから

香港映画のミスターBooシリーズの探偵のやつ(Mr.Boo private eye)の日本語吹き替え版で、

『早く降りろよ馬の駆け足!』
「なんすか、そりゃ?」
『バカバカバカってんだ!!』

な会話しながら、二人がロープ式はしごから降りていくシーンがあったの思い出しただろがwww
0440名無しでGO!
垢版 |
2019/05/13(月) 11:49:01.48ID:92n0NbsN0
脚が不自由な者にとっては
登りなら横歩かれても怖くないが
下りは肩擦られただけで落ちかねないから恐怖感
0441名無しでGO!
垢版 |
2019/05/13(月) 11:54:37.72ID:lriuEPO/0
下りの時はエレベーターを探すね
エレベーターの無い駅はなるべく行かない様にしてる
隣のエレベーターぼ有る駅からタクシーかなぁ?
0442名無しでGO!
垢版 |
2019/05/13(月) 18:38:32.25ID:EFzR2c3M0
>>438
お前が一番のバカ
>>440
肩を擦るなんてことが普段普通に行われてるだろうか?
俺は自分が歩いてる時も立ち止まってる時もそんな経験は一度も無い
普通にちゃんと配慮した歩き方や立ち止まり方してればそうなる
足元がおぼつかない人であればそもそもエスカレーターは乗り降りが危ない
0443名無しでGO!
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:51.89ID:UOFtGD8o0
臭ッ 臭ッ バカ・・・・ふふふ
0444名無しでGO!
垢版 |
2019/05/16(木) 16:38:33.17ID:qM6AM7Lo0
お前が一番臭くてバカ
0445名無しでGO!
垢版 |
2019/05/17(金) 12:09:40.96ID:yARZAN7U0
臭ッ 臭ッ バカ・・・・ふふふ
0446名無しでGO!
垢版 |
2019/05/17(金) 17:55:01.95ID:UMM8uvMA0
何か反論でも無いのか?負け犬
それで憂さ晴らししか出来ないのか?
0447名無しでGO!
垢版 |
2019/05/19(日) 10:58:11.89ID:IP4vUdgx0
バカバカバカバカ ふふふふ
0448名無しでGO!
垢版 |
2019/05/19(日) 16:18:54.17ID:wgeKddjP0
単細胞生物は詰んだんだな
0450名無しでGO!
垢版 |
2019/05/21(火) 00:02:36.06ID:9hwg5umS0
バカバカバカバカ ふふふふ
>>448
バカバカバカバカ ふふふふ
0451名無しでGO!
垢版 |
2019/05/23(木) 12:39:35.69ID:r5IEeznE0
京葉線東京や副都心線池袋や永田町など…
エスニックや動く歩道を走る人多数
0452名無しでGO!
垢版 |
2019/05/23(木) 12:39:52.00ID:r5IEeznE0
エスニック→エスカレーター
0453名無しでGO!
垢版 |
2019/05/23(木) 12:40:38.90ID:r5IEeznE0
新御茶ノ水も深い
0454名無しでGO!
垢版 |
2019/05/24(金) 10:33:10.68ID:IdUYvTWE0
age
0455名無しでGO!
垢版 |
2019/05/25(土) 09:07:09.99ID:I6dXz/9e0
>>451
エスニックを走る
エスニックに走るかな、なんて斬新なんだ
0456名無しでGO!
垢版 |
2019/05/28(火) 00:47:23.24ID:mq3hQ/st0
グッヒッヒッヒ
ゲヘゲヘ、グヒヒ
発達ー、どした?
0457名無しでGO!
垢版 |
2019/05/28(火) 09:24:44.23ID:0RePdAmF0
左右まばらにならんでたのが時間をかけて片側開けになった現状の話のように、
現状の片側開けから、時間をかけて左右に並んで乗るように根付かせきれるだろ。

「できない筈が無い!」てのはここのことな。
0458名無しでGO!
垢版 |
2019/05/28(火) 11:29:10.12ID:P/PzP3r10
まるで鉄道会社からの乗客に対する躾目線だな
まるで北朝鮮のような
たかが鉄道会社が生意気に
根付かせるべきとはこちらは全く思わん
0459名無しでGO!
垢版 |
2019/05/28(火) 11:39:01.70ID:P/PzP3r10
ちなみに日本よりはるかに前から片側歩きやってるヨーロッパ
ウイーンに住む人に聞いたらみんなで立ち止まろうキャンペーンなんて全く行われてないし、みんな普通に片側空けや歩行しているとのこと
みんなで立ち止まろうキャンペーンなんて話したら「なんで?」とキョトンとされた
そして並べたてられてる理由言ったらどう考えても不合理不便と言われた

故障の原因と日本でだけ呼びかけるってことは日本のエスカレーターは海外よりボロなのか
それも近年になって呼びかけるということは以前よりボロくなったと言うことなのか(日本でも片側空け呼びかけてた実績はある)
日本でだけぶつかって危険とか言うことは日本人は海外よりも周りの人に気を配らないで平気でぶつかって行く人が多数の民度低い国と言うことか
全員が速い?
速く行きたい人により遅く犠牲を強いて別に速く無くてもいい人の速いを追求して意味があるのか?
0460名無しでGO!
垢版 |
2019/05/28(火) 12:37:11.67ID:vZ2ZjcEf0
言える事は
世界で最も安全な国の一つ、
銃規制の有るJAPAN
0461名無しでGO!
垢版 |
2019/05/28(火) 14:37:38.34ID:ArQeDfSI0
何が世界で一番安全だ?
例えば添加物やら農薬やらいかに甘いかも知らないのか?
今話題になってる原発のテロ対策だってそう
日本の方が安全では無いことなんて世の中いくらでもある
どっかの馬鹿首相とかがほざいてる日本の原発は世界で一番厳しい安全基準、を信じてるようなおめでたい馬鹿じゃねえだろうな
銃規制?馬鹿?アメリカの話してるんじゃ無いんだよ
お前って外国って言うとアメリカしか無く、外国語って言うと英語しか無いようなアホなのかな?
そもそも上にも出てる2列にビッシリ立ち止まって並んだ場合の危険性には何か答えは無いのかね?

テレビとかの日本すごいですねえを真にうけてるような無知で思考力も無くては話にならんね
0462名無しでGO!
垢版 |
2019/05/28(火) 14:49:04.69ID:vZ2ZjcEf0
とIQの低いw知ったか小僧が申しております
0464名無しでGO!
垢版 |
2019/05/28(火) 16:24:23.68ID:TPsFPINB0
>>462>>463
そういうことはちゃんと反論したから言おうな
わざとらしい同意芝居までして
反論も出来ねえで口先だけそういう捨て台詞ってのは底辺の典型だぜ
0465名無しでGO!
垢版 |
2019/05/28(火) 16:26:50.14ID:vZ2ZjcEf0
と、またまたIQの低いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況