X



夜行列車総合スレ★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/01/27(土) 20:25:29.85ID:5uCWFqTa0
当スレでは、もはや輸送列車としては絶滅寸前となった夜行列車全般について、
現存する列車の話題、または将来の展望(今となっては実質クルーズのみか)を中心に、総合的な議論・雑談などをします。

なお、廃止された列車や昔話は懐かし板のスレでお願いします。
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1516709044/

ワッチョイは寂れる上に犯罪に悪用されるため導入禁止

前スレ
夜行列車総合スレ★13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1505558733/
0676名無しでGO!
垢版 |
2019/03/09(土) 08:01:41.53ID:AYcNmLvl0
>>675
桧枝岐村で温泉施設で入浴時間もとれる。
0677名無しでGO!
垢版 |
2019/03/09(土) 10:27:39.02ID:yJLbMMe/0
>>668
今までB開放に準拠していた個室は爆ageなんだろうな…
0678名無しでGO!
垢版 |
2019/03/10(日) 02:46:10.89ID:ZYuctOzt0
>>39
> 出雲は赤字なんだよね
瀬戸ももう終わりだよw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552109821/
高松道全線4車線化  制限速度100q/hに

新東名と新名神の開通でJRドリームの定時性が一気に安定する トドメ刺されたね
0679名無しでGO!
垢版 |
2019/03/10(日) 06:56:11.69ID:ieleNN/60
今までは道路が不便だったから瀬戸?
ないないw
今更瀬戸からバスに移る需要があるとは思えんな
出雲が赤字というのは誰から聞いたのかな
0680名無しでGO!
垢版 |
2019/03/10(日) 08:15:19.88ID:JY8upMna0
Niconのろくて捨てた
やっぱりCanon
113系&285系
0681名無しでGO!
垢版 |
2019/03/16(土) 14:23:11.18ID:/JzUmacR0
今年も「大人の休日倶楽部パス」2019年度が発売されるね
夜行列車とは関係のない地区だけど新幹線の指定席や第3セクターも乗れるので便利
https://jre-ot9.jp/ticket/clubpass_e.html
0683名無しでGO!
垢版 |
2019/03/30(土) 22:30:55.96ID:yCOaEk7i0
東武ではまなすドリームカー夜行やるんだな
https://trafficnews.jp/post/84848
どうせやるなら会津まで行ってほしいところだが
0685名無しでGO!
垢版 |
2019/04/04(木) 18:33:44.00ID:gJeVcKe+0
東武14系夜行はドリームカー瞬殺、一般ハザも既に売り切れ
みんな飢えてるんだな
0686名無しでGO!
垢版 |
2019/04/07(日) 20:04:34.83ID:XQl5nNAG0
改元あけおめ10連休に突発臨とか期待できないか、東京から豊橋まで、とか。
0687名無しでGO!
垢版 |
2019/04/07(日) 23:18:11.07ID:3xO3DbL60
>>685
浅草〜会津田島、できれば会津若松まで14系を使った夜行を走らせたら、オタが歓喜しそうだね。
0688名無しでGO!
垢版 |
2019/04/09(火) 18:49:58.98ID:tf+NnVvO0
お気持ちはよ〜くわかるがな
東武浅草駅でどうやって回送入線するんだよ?
ただでさえゲロ狭隘な構内しかも機回し線ないぞ

かつてJR西が寝台急行銀河やめたとき冗談抜きで東武が引き継ぐ話があったらしいけど
浅草〜北千住〜新越谷〜春日部〜動物公園〜(栗橋でスイッチバック)〜JR大宮〜(以下略)なコース&停車駅で
潜在的ニーズは年間通して期待出来るにも関わらずなぜ実現しなかったかは分かるわな
0690名無しでGO!
垢版 |
2019/04/09(火) 21:57:05.55ID:bc0w+yeg0
栗橋でスイッチバックとか潜在的ニーズは年間通して期待できるとか何処の並行世界の話だよと
0691名無しでGO!
垢版 |
2019/05/11(土) 16:53:04.23ID:IYPjmVwa0
せめて月一ペースでJR東のジョイトレ使って銀河復活出来ないかなぁと思ってたが
この間のクラブツーリズムの名駅発東京行き夜行企画みたいにさ
ここの書き込みみてるとダメだこりゃ、だな
0692名無しでGO!
垢版 |
2019/05/11(土) 17:58:40.81ID:hlR2XLnC0
東北で直流電化なのは
野岩鉄道・JR仙石線・弘南鉄道各線・津軽鉄道のみか?
過去には栗原電鉄も存在したが!!
0694名無しでGO!
垢版 |
2019/05/11(土) 18:51:16.67ID:qqH+z9jd0
過去なら十和田観光・花巻・庄内・羽後とかも
0695名無しでGO!
垢版 |
2019/05/11(土) 19:26:10.14ID:k5T97XTQ0
福島交通と会鉄涙目だな
0696名無しでGO!
垢版 |
2019/05/13(月) 10:23:01.52ID:mksRONCY0
つーか、仙山線とか福米とか・・・
0697名無しでGO!
垢版 |
2019/05/18(土) 21:26:58.98ID:MP+0DMg30
仙山線経由の夜行乗りたかった
0698名無しでGO!
垢版 |
2019/05/18(土) 21:37:11.43ID:xYfbqmTH0
>>697
仙山線経由の583系急行津軽なら昔乗ったよ
0699名無しでGO!
垢版 |
2019/05/21(火) 06:04:29.98ID:YvSPQQNu0
仙山線経由の秋田→上野臨時なんて有ったっけ?
ツアー参加の夢を見て即日、模型を買った
0700名無しでGO!
垢版 |
2019/05/22(水) 11:01:29.55ID:/SgxTiUN0
>>699
仙山線経由の秋田発→上野行き、臨時夜行列車はないような?
寝台特急あけぼの82号は青森発で後に弘前発に変更、急行おがは
北上線経由で急行あきたも北上線(後に陸羽東線経由)だった。
臨時急行津軽は青森始発だし、やっぱり秋田始発・上野行きの
北上線経由・夜行列車はないと思う。
0701名無しでGO!
垢版 |
2019/05/22(水) 13:56:47.29ID:1myCUcyD0
ムーンライトながらの今夏設定日削減の件について
0702名無しでGO!
垢版 |
2019/05/22(水) 21:38:14.89ID:R70gdixE0
「まだ残してるだけありがたく思え」
0703名無しでGO!
垢版 |
2019/05/23(木) 11:13:26.93ID:GdL4YJ/V0
あんな保安上問題だらけな乞食列車がなぜいつまでも?
0704名無しでGO!
垢版 |
2019/05/23(木) 18:19:38.29ID:TnpydFGL0
ムーンライトながらなんて廃止してよいのに
0705名無しでGO!
垢版 |
2019/05/23(木) 18:21:47.32ID:iAqHHQtB0
>>704
> サンライズも道連れで廃止してよいのに
となれば、庶民が乗れる夜行列車は本当に全滅するのにね
0706名無しでGO!
垢版 |
2019/05/23(木) 18:27:39.12ID:/GlhBJYv0
堀内重人先生プロデュースの夜行列車を見てみたい
>>701
20年夏は夏コミがないため設定有馬線。
昼間に臨時列車多数設定されるからそちらに取られる
0707名無しでGO!
垢版 |
2019/05/23(木) 22:24:01.01ID:vRTLRIL40
見るまでもなくサンライズを基本とした585系電車で確定
0708名無しでGO!
垢版 |
2019/05/23(木) 23:17:17.80ID:7mKjeyrP0
編成図
https://cdn3.railf.jp/img/magazine/334_335/334_050_fig.jpg
14号車、15号車外観
https://cdn3.railf.jp/img/magazine/334_335/334_050_train.jpg

2〜5号車(カプセル)
https://cdn3.railf.jp/img/magazine/334_335/335_069_fig2.jpg
https://cdn3.railf.jp/img/magazine/334_335/335_068_capsule_2.jpg

8・9号車(ソロ)
https://cdn3.railf.jp/img/magazine/334_335/335_067_fig.jpg
https://cdn3.railf.jp/img/magazine/334_335/335_067_cross_3.jpg
https://cdn3.railf.jp/img/magazine/334_335/335_067_solo_2.jpg

14号車(プレジデンシャルスイート、ロイヤル)
https://cdn3.railf.jp/img/magazine/334_335/335_063_fig1.jpg
https://cdn3.railf.jp/img/magazine/334_335/335_063_royal_2.jpg
https://cdn3.railf.jp/img/magazine/334_335/335_062_royal_2.jpg

https://railf.jp/japan_railfan_magazine/special/fp_198902_01.html
0709名無しでGO!
垢版 |
2019/05/24(金) 01:39:25.48ID:1YWO4A0C0
臨時準急笑ムーンライトながら東185系→定期快速浜松夜行東E233系10両(最大3本まで運転)
定期特急サンライズ海西285系→そのままで大宮発着化
(旧寝台急行銀河)→定期急行せっつ海373系6両〜12両
0710名無しでGO!
垢版 |
2019/05/24(金) 17:00:44.71ID:uJOsgojc0
阿蘇って夜行じゃなかった?
0712名無しでGO!
垢版 |
2019/05/26(日) 12:58:48.25ID:xBKKEg2p0
>>710
★急行「阿蘇」★
1950.10.1、東京〜熊本間(筑豊線経由)を急行31レ・32レとして運転開始
1951.11.2、急行31レ・32レを急行「阿蘇」と命名
1975.2.10、旧型客車から14系座席車へ変更
1978.10.2、急行「くにさき」を併結
1980.10.1、夜行急行「阿蘇」廃止

その後、1992年7月15日時刻改正で急行「火の山」の特急格上げにより熊本ー別府間に
「あそ」として登場して熊本ー別府間をキハ185・キハ186・キハ185で走ってるけど
夜行列車とは全く関連性が薄い。
0714吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2019/06/02(日) 11:53:24.05ID:YcgsYBCW0
東海道線・東北線・日本海縦貫線などでたんまりとあるが…

貨物列車やけどね
0715名無しでGO!
垢版 |
2019/06/03(月) 19:03:16.45ID:luii0bAS0
自分で「ダニエルとシチサンオヤジは同一人物」ってカミングアウトしてますねw



689 名無し野電車区 2019/06/03(月) 00:57:13.52 ID:ep0oI3jX
そういえば、葬式厨のターゲットになって久しいムーンライトながらだけど、葬式案件には必ず首を突っ込んでくるシチサンオヤジは何故か出現しませんね。

っていうか、ダニエルとシチサンオヤジの両方が暴れるスレは何故か無い。

不思議ですねぇw


691 ダニエル@無職で童貞 ◆KuyRyqhUKE sage 2019/06/03(月) 09:34:19.03 ID:RmnD5z6i
>>689
不思議でも何でもないよ
どっちも俺だからw

アホなヤツwwwwww
0716ダニエル@無職 ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2019/06/03(月) 19:06:05.16ID:KCklrbY80
>>715
弾かれて「あ」って入れてやんのwwwwww

お前はチンカスの童貞だな
プギャーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
0717名無しでGO!
垢版 |
2019/06/04(火) 17:57:56.54ID:GBsAERct0
>>713
ならキミが同好の士を集めてJTBかクラブツーリズムあたりに貸し切り夜行列車企画おねだりしたらいい
最近実行した奴がいたらしいぞ
名古屋→品川で
0720名無しでGO!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:00:45.50ID:b24Yramx0
夜間工事とバッティングさせないためには何ヵ月前から話を持ち込むべきか
ダイヤ情報などの雑誌の編集に間に合わないくらいまでギリに粘れたらよいのだが
0721名無しでGO!
垢版 |
2019/07/22(月) 23:55:12.59ID:YR0UrCt00
東武鉄道で8月2,3,9日の3日間
日光夜行が復活する模様。8月の運行は23年ぶりか・・・

車両はいつものスペーシアであるが、連絡バスは今回は湯元行きのみ
基本、男体山登山用かな
0722名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 05:19:33.73ID:tUnEJNEH0
昨日の5032Mは茅ヶ崎〜辻堂1225通過
果たして今日はどうなるか
0723名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 08:43:02.28ID:usfzXUeD0
たのしいかしきり
0724名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 09:29:52.52ID:pMNdFlFF0
右から読むの?「りきしかいしのた」
0725名無しでGO!
垢版 |
2019/08/29(木) 10:24:38.92ID:DhhlJ+DI0
東京駅で寝台列車が発車する前のホーム中央辺りの駅員の所作を書いた資料やサイト等が有れば教えて欲しい。
0728名無しでGO!
垢版 |
2019/09/06(金) 23:26:29.42ID:7rrtEfR10
秋期の日光夜行、今季は運転日が4日間に拡大した模様
今回は今までより1週間遅く、10月18.19日、10月25.26日に運行する
ため、中禅寺の紅葉のピークにも運転される。

https://tobutoptours.jp/nikko-kinugawa/nikkoyako/
0729名無しでGO!
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:25.05ID:4KA1xakq0
>>723
TPOの中尾蚊図奇だな
0730名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 00:01:16.04ID:IBpLuL/90
夜行列車を復活させるのに必要なのは何といってもビジネスモデル
銀河の東京〜大阪間で新幹線最終より遅く出て始発前に着ける、みたいな(別に銀河復活希望派じゃないよ)
東京発着で観光主目的なら厳島神社や伊勢神宮へ、が強いが複数JRを跨ぐからモデル作れんのだろうな
0731名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:55:22.15ID:X1uvKrsY0
どうやったらビジネスモデルの形成に持っていけるんやろな
0732名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:47:26.05ID:noocm/w80
1社で完結する列車じゃないと復活は難しいだろうな
本線筋には高速道路が並行して整備されているし
日本だとプレミアムに特化するか激安に特化するかの両極端しか生き残れないだろうな
0733名無しでGO!
垢版 |
2019/09/20(金) 00:31:41.25ID:CAXGnPji0
のぞみか、ぷらっとこだまか
0734名無しでGO!
垢版 |
2019/09/20(金) 01:16:35.01ID:xXceDwyw0
広島か名古屋なら朝早くでも何とかなるだろうが宮島口駅とか伊勢市駅に朝6時とか
7時に到着されても客呆然とするだけだし、途方に暮れて駅内に滞留されたりすると
通勤通学客の邪魔になるし、それ以降に到着すると朝ラッシュで双方に迷惑だし。
 到着駅が乗換駅ならともかく目的駅だと、あまりに早すぎるのは害にしかならない。
0735名無しでGO!
垢版 |
2019/09/20(金) 05:06:09.48ID:nj086rPR0
東廻りで新宮行とか?
0736名無しでGO!
垢版 |
2019/09/20(金) 09:33:22.27ID:2CB4Akjw0
>>732
ゴクリ
やはり東と北、西と四の再?統合あたりが狙い目かぁ
0737名無しでGO!
垢版 |
2019/09/20(金) 17:37:53.01ID:xwGw6yCL0
東と北はすでに四季島が直通してるのにそれとは別の何かをやるとは思えんな
0738名無しでGO!
垢版 |
2019/09/20(金) 18:32:12.94ID:B6mCqt8j0
もし青函から貨物列車が追い出されたら、自動的に四季島も北海道出入り出来なくなるし。
0739名無しでGO!
垢版 |
2019/09/20(金) 21:48:36.94ID:JuEhTAzR0
旅行社として募集した上で1車両分の指定席を押さえたんだろう
何かまずいことでもあるのか?
0740名無しでGO!
垢版 |
2019/09/20(金) 21:49:59.39ID:JuEhTAzR0
>>736
北や四を連結子会社にするだけ東や西にはデメリットしかない
連結子会社になっちゃうからな
国が面倒見るしかない。
0741名無しでGO!
垢版 |
2019/09/21(土) 03:28:22.40ID:PGA9gjOj0
>>739

中間部の車両を貸切で押さえ 通路にパイロンを立てた
車端部ならそれもアリだが、通路は旅客全体のフリースペースなので
他の旅客の移動の自由を妨げた

夜行列車の中で、飲めや歌えや騒げやの大騒ぎをした
隣接車両の旅客から苦情がきた→媒体誌に投稿されたことで表面化
「寝てる客もいるんだから静かにせい」と

中尾自身は知識は立派なんだが人望がないので、その記事によって彼の所業が顕在化したことで
奴を気に入らない人間が「匿名」で2ちゃんねるで集中ボッコ(笑)

以上の複合的事情が「たのしいかしきり」の深層部なんだよな
0742名無しでGO!
垢版 |
2019/10/03(木) 07:02:01.67ID:BFlvQFBC0
通勤電車にハンモックをぶら下げて一両の定員75名
吊り床が揺れるので振動とは無縁
車両の改造は吊輪を付けるだけ
到着後は吊り床を外して通勤輸送
0743名無しでGO!
垢版 |
2019/10/03(木) 07:03:37.28ID:BFlvQFBC0
あれは貸切ったんじゃなくて一両分の指定席を買い占めたんじゃないの
0745ダニエル ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2019/10/18(金) 17:19:39.69ID:Bo0KkHdc0
>>744
乗りたいねえ
どーしよーかな
0746名無しでGO!
垢版 |
2019/10/28(月) 04:38:48.25ID:UFtM7uCH0
>>738
>もし青函から貨物列車が追い出されたら、自動的に四季島も北海道出入り出来なくなるし

青函区間から貨物列車が消えてもTRAIN SUITE 四季島の北海道入りは可能
四季島はAC25kV(50Hz)区間でも自走可能なのでEH800が無くても走れる

当然非電化区間も自走が可能だから東室蘭までの区間も走れるからDF200は必要ない
0747名無しでGO!
垢版 |
2019/10/28(月) 05:04:17.47ID:AxvWMQWq0
言っても自走可能なのは狭軌のみだからな
貨物が居なくなったら甲種も無理だし、四季島のためだけに保守の負担が重い三線軌を残すとはちょっと思えないかな
0748名無しでGO!
垢版 |
2019/10/28(月) 19:23:08.17ID:T7FXXFuY0
箱根登山も従来の三線軌道は小田急車乗り入れ専用にして
回送で使用する区間以外引っぺがしたくらいだしな
0749名無しでGO!
垢版 |
2019/10/29(火) 14:05:13.69ID:+wb4+E4P0
>>746
そうjなのか〜 既に事前に青函区間の走行方法がどうなってもいいように、
車両に対して先手打っておいたんだね。
0750名無しでGO!
垢版 |
2019/10/29(火) 14:06:10.49ID:+wb4+E4P0
と思ったら、今度は狭軌・標準軌の単線並列案だってよ。>青函
0751名無しでGO!
垢版 |
2019/10/30(水) 02:33:28.38ID:6hxDEqdQ0
だから北海道新幹線なんか要らねーんだよ
トンネルだらけの移動なんか求めてねーわ
0752名無しでGO!
垢版 |
2019/10/30(水) 11:39:02.26ID:nYp7qEEq0
その理屈で行くと暗い夜中を走る夜行列車もしかりだな
0754名無しでGO!
垢版 |
2019/11/21(木) 01:25:08.67ID:yUay69160
>>753
ワクワクするね〜
サンライズよりはチケット取り易かったらいいな。
0755名無しでGO!
垢版 |
2019/11/21(木) 01:30:49.34ID:veOgBqxm0
毎日運行じゃねーんだから取りやすいはずねーだろ?
0756名無しでGO!
垢版 |
2019/11/21(木) 18:32:42.32ID:vt0qUIZI0
ここのスレ的には、夜間を使って山陰に行く方が人気になるのだろうか?
初夏から初秋にかけての季節でね。

でもやっぱり冬の山陰は避けられた感じがするな。天候による抑止を避ける
ためではないか?
秋から冬、そして春にかけては山陽路の下関行きになるし。
0758名無しでGO!
垢版 |
2019/12/05(木) 10:18:32.74ID:DTW0lJzT0
大阪からならノビノビ乞食だろうな
0760名無しでGO!
垢版 |
2019/12/06(金) 21:32:44.00ID:jLUtlcGo0
ノビノビってコンセントないんだな
この前朝通勤で使ったけど不便だわ
0761名無しでGO!
垢版 |
2019/12/06(金) 21:42:29.59ID:AxuiFN070
何か廊下ので充電してる在チョンみたいのが居たな
というか、禁煙シングル以外は使いたく無いわ。
誕生日にシンデラ禁煙使ったけど空調繋がってるから結局漏れてくる
空調切ればマシだけどね。
それ以来はノビノビの有るところの広めのシングルかシングル二階にしてる。
ノビノビと同じ車両のシングルは鉄が見に来るので注意。
何度も写真撮っていいか聞かれたわ
0762名無しでGO!
垢版 |
2019/12/07(土) 00:14:43.42ID:UBMohWDY0
乞食がコンセント要求w
0763名無しでGO!
垢版 |
2019/12/07(土) 11:37:18.11ID:WIe9mViF0
大阪みたいな民度だと翌日の新幹線代もらってるくせにノビノビで上京して差額を懐に入れる底辺がかなり居るらしいからな
0764名無しでGO!
垢版 |
2019/12/07(土) 16:35:43.98ID:Ex5Wq8uM0
>>763
でチケットの現物提出させられて横領がバレる。
大阪を甘くみたらあかん。
0765名無しでGO!
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:28.06ID:7cmI/3xR0
>>743
一両分の指定席を買い占めた状態を「貸切」っていうんじゃないのか?
ドアホ!!
団体列車における車両貸切とは定員分の運賃・料金を支払った状態でな。
1カ月の10時打ちならともかく、その前の団体抑えなら運賃・料金のセット払いが前提となるわけでな。

尤もTPOの連中が複数人使って1カ月前の10時に「一両分の指定席を買い占めた」というのなら、
それはオレの認識不足だった。できればその辺の証拠と言うか裏付けを示してもらえるとありがたい

ドアホ!!
0766ダニエル ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2019/12/07(土) 22:37:45.16ID:+qpemwZ50
>>765
よくドアホ!って言われるの?
0767名無しでGO!
垢版 |
2019/12/31(火) 22:17:31.54ID:5dLUQk//0
上野発の夜行列車みんな消えた〜
北海道行くのは新幹線♪
0768名無しでGO!
垢版 |
2019/12/31(火) 22:39:27.55ID:K5w76u7s0
>>765
TPOで中尾本人が言っちゃったからなあ。
あとTPO自体が一応正式な旅行会社だったから(今は当然認可取り消し済み)指定だけおさえることは可能。
あとは韓国から大量のチョンを下関に呼び寄せて、そこから18きっぷで東上し、ながらに乗せてたりしていた。

週刊誌にこの悪行が載ったのは2ちゃんねるで炎上してからかなり後。
発端は某18きっぷ系サイトの掲示板での投稿だったはず。
たちどころにできたばかりの2ちゃんねるに伝播し大炎上。
発端となった掲示板は垢乗っ取られ閉鎖の憂き目に。
0769名無しでGO!
垢版 |
2020/01/01(水) 13:50:45.56ID:hV3mjrDh0
>>767
今の状況では、もはや歌詞が成立しないw
0770名無しでGO!
垢版 |
2020/01/01(水) 15:32:55.62ID:s9bEgzf+0
>>769
そうなんだよなぁ。
紅白で津軽海峡冬景色聴いたからさ…
0771名無しでGO!
垢版 |
2020/01/01(水) 15:39:18.55ID:wCAEEXf50
新幹線開通時に既に北島三郎が、もうはるばるじゃないよな、みたいなコメント出してたのに
0772名無しでGO!
垢版 |
2020/01/01(水) 21:15:37.35ID:cOy+Bj480
そんなこと言いだしたら
携帯電話のおかげで成立しなくなった歌だっていっぱいあるわ
0773名無しでGO!
垢版 |
2020/01/10(金) 12:22:52.60ID:brdlLhRE0
今の歌も昔の歌も、実感が湧かなくなると言うのがなぁ
イメージが持てなくなったら、もはやね
0774名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 07:04:33.64ID:qVX8fz4g0
JR西日本「ウエストエクスプレス銀河」車内公開 座席 簡易寝台 個室…1両ずつ全部違う
https://trafficnews.jp/post/93256

https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/516/large_200125_jrwginga_01.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/454/large_200125_jrwginga_36.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/518/large_200125_jrwginga_02.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/451/large_200125_jrwginga_33.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/461/large_200125_jrwginga_43.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/464/large_200125_jrwginga_46.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/469/large_200125_jrwginga_51.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/472/large_200125_jrwginga_54.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/486/large_200125_jrwginga_69.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/491/large_200125_jrwginga_74.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/497/large_200125_jrwginga_80.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/499/large_200125_jrwginga_82.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/500/large_200125_jrwginga_83.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/056/502/large_200125_jrwginga_85.jpg
0775名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 23:46:22.20ID:mTuRlvlF0
簡易寝台キターーーー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況