X



東武快速廃止について考える(その1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/02/07(水) 01:05:37.37ID:JAvuArii0
東武がなぜ快速廃止したのか具体的事例を考え
検討考察しよう
0537名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 16:44:03.30ID:v208PCUo0
>>532
また何時ものように社畜ならではの感情爆発させてるんですね
0538名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 19:22:41.55ID:vqvgafZp0
>>529
快速みえが本気出して、全席指定のリクライニングシートで毎時4本運転(うち1本は津のみ停車の速達タイプ)、名古屋松阪間を60分程度で運行すれば近鉄と対抗できそうだが
0539名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 19:31:06.82ID:U1pr7CPi0
>>536
京都や奈良?
とんでもない
大阪へ通う人が結構買ってるんだよ
京都や奈良に拘る理由がない
>低湿地だから
??? どこが?滋賀県?
それが事実なら人口増えない理由にはなっても増える理由にはならない
アホ?君は
0540名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 19:33:42.77ID:U1pr7CPi0
>>538
全席指定って値上げ戦略では競争力低下するだけです
松阪あたりだとあまり近鉄から転移してない一つの理由もそこ
間に伊勢鉄道が入ったりね
逆に近鉄と運賃逆転した桑名あたりでは以前より倒壊利用者は増えた
0541名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 19:43:40.42ID:IHTL9FDB0
>>531
日比谷線や半蔵門線直通無視して何を言ってるんだが
滋賀県内も乗客増えたのは草津までではないんだな
距離と共に複々線のおかげにしたいんだろ
0542名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 19:48:17.34ID:IHTL9FDB0
関西圏全体の人口減ってるのに人口増えた新快速停車駅
首都圏全体の人口増えてるのに人口減ってる春日部とか
東武沿線ダセー
0543名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 21:01:06.41ID:S9E7qypV0
>>541
関東に住んでないお前が言うな。春日部に住むなら、蓮田や上尾の方が明らかにいいわ。
半蔵門線や日比谷線を使った方が通勤しやすい場合を除いてスカイツリーライン沿線に
なんかに積極的に住もうとはふつうは思わないよ。JR沿線より住宅相場が安いから住んでるだけ。
0544名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 21:30:38.97ID:YXrTxtL30
>>543
アホか 俺は関東だ
嫌だけど束沿線だよ
地価は下げ止まって無いけど(苦笑)
ちなみに高崎線や宇都宮線なんかよりは便利で評価も高いとこな
蓮田や上尾なんてちっともいいとこと思ってないし、実際住宅市場見てもそんな評価は受けてるかい?
住んでる人には申し訳ないがあんなとこ引っ越したいとは全く思わない
特に鉄道考えるとね
>半蔵門線や日比谷線の方が通勤しやすい場合除いて積極的に住もうと思わない
お前の理屈は逆が言えないか?
実際蓮田や上尾ならばまだ春日部の方がマシだと俺は思うがな
電車の本数、直通先ネットワーク、そして混雑具合
言うまでも無いけど認識すらしないアホを除いて混雑率は高い方が嬉しがって住みたがるアホは居ないよ
>住宅相場が安いから
ホント?後で調べてみようっと
0545名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 22:01:12.36ID:ZlWwtk5f0
>>532
せめて洋式便器にしろや、N700みたいにウォッシュレット付けろまでは言わないから。
おまえの嫌いな6050系よりひどかったわボケ。
0546名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 22:04:04.47ID:45PmMujP0
>>529
>奈良は天地がひっくり返っても
ソースは?
>>530
ゴミ?どうゴミなんだか知らないけど「みえ」のやつは転クロのだよ
ゴミ相当のロングではない
>>531
大阪駅や京都駅でみんな目的地に着くと思ってるのか?
>>532
価格上昇の割りに得られるものが低いものは叩かれるのは消費者の意見としては当たり前
今の最新のiPhoneもそれで失速している
>>534
湖西線は直通新快速も少ないしね
湖西より湖東が良いとなるわな
>>535
関西圏全体が減ってる中で増えてるってのは十分胸張れると思うよ
お前の胸張れる基準は知らんけど(笑)
そして関東圏全体が増えてるのに減ってるところより
0547名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 22:07:51.96ID:vqvgafZp0
>>540
あんな中途半端な2人掛けで1時間も乗るくらいなら
多少別料金払っても近鉄特急になるだろ

食事に例えたら快速みえはハンバーガーか牛丼、安くてもまともな食事にはならない
0548名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 22:09:15.46ID:45PmMujP0
>>536
アホか
開発余地の空き地なんて関西圏の方が多いわ
お前は京浜間と京阪間の車窓比較もしないのか?
>>543
蓮田や上尾が人気エリアで地価が高いって初めて知った
俺もてっきり春日部の方がまだマシだと思ってた
0549名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 22:15:15.97ID:tG9XuN6t0
>>547
中途半端ってどういう基準なの?
詰め込みのボックスやロングの糞よりも良い格差と近鉄特急との間の格差と比べると前者の方が大きいような
しかも客ってのは価格も見るからね
価格は一切見ないって前提で比較したがるアホ社畜がいるけど上に書いたiPhoneじゃないけど
今は無いけど近鉄特急って比較的近年まで非リクライニング車もあったんだよね
それも回転式ばかりでなく一部には転換式も
それは特別おかしいことでは無かった
もっと年代新しくても追加料金を転換式でってあったんだな
京成の初代スカイライナーとか国鉄185とか
0550名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 22:18:27.82ID:0gAR3OKO0
相変わらず挑発と揚げ足取りしかできねーな長文は
0551名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 22:27:26.49ID:0gAR3OKO0
>>541
じゃぁ栃木 大手町は90キロ超えてるんだぜ、通勤圏外だろ。
0552名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 22:33:35.56ID:0gAR3OKO0
>>546
一応滋賀県の新快速停車駅は一通り見たけど他県との相対評価まではしてないから、あの程度の増加で由とするならまぁそうなんだろう。東京圏だと茅ヶ崎辺りが微増してるから。これは新宿ライン効果と言える。
利便性の向上で増加はあるだろうが、栃木に付ける薬あるか?
0554名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 22:43:22.13ID:d8+BHaGp0
>>550
こういうのは世間では負け惜しみの憂さ晴らしとしかとってもらえないよ
君が好きか嫌いか別として
>>551
なんで快速を栃木だけの乗り物にしたがるの?
春日部や動物公園だって快速が本格的にあるか無いかで利便性はかなり変わるんだよ
それから大手町栃木って遠回りの半蔵門線直通ルートでやっとこさ90少し超えるだけだろ
能登川や彦根でも乗客って増えてるんだよ
能登川で大阪から90超えるよ
言うまでも無いけど首都圏と近畿圏では首都圏の方が(場所が無かったり地価の関係で)許容されてきた通勤距離って長いのが基本
0555名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 22:48:14.85ID:d8+BHaGp0
>>552
あのね、相対評価とかもしないで絶対値だけ見て何の意味が有るの?
どんな業界でもそうだけど競合他社や市場全体を見て「同じだけの客数の伸び」でも評価はまるで違うのは常識だよ
当人達の努力が無くても放っておいても客数が伸びる環境下で当人達が高く評価はされない 当たり前
君はオママゴトで仕事してるのかね?
0556名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 22:53:55.10ID:0gAR3OKO0
>>554
栃木は限界地点としてのサンプル
春日部位なら急行だってそれなりだろうよ。
関西圏だと首都圏程集中しないだろうし京都を目指す人もいるから東京より分散するよ。半蔵門線経由の都心直通のタイムロスを許容できるのは南栗橋までだろうね。上野東京ラインのおかげで多少改善したけどどうなるやら
0557名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 22:55:55.30ID:0gAR3OKO0
>>555
いや相対評価の仕方が違っただけ、自分は東海道線で茅ヶ崎辺りと草津を比べただけよ
0558名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 23:01:00.79ID:S9E7qypV0
>>544
お前が大嘘つきなことだけはわかったよ。直通先ネットワークwww
ターミナルが北千住で東京、池袋、渋谷、新宿、品川と張り合えるとか笑っちゃうわ。
蓮田や上尾は、人気とは言わないけど、1本で東京、池袋、新宿、渋谷、品川、横浜に行けるから便利。
上尾なんて単独駅で乗降客が83000人以上いるし。新宿まで40分強。馬鹿にしすぎ。
0559名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 23:02:51.41ID:Cvvgll2h0
>>547
だから特急使えってことだよ、東武も同様だ
0560名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 23:10:13.69ID:wd+f8WZi0
>>545
四国なんて特急のトイレが和式で電化した普通列車が洋式だったりする
0561名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 23:35:42.23ID:S9E7qypV0
>>554
>春日部や動物公園だって快速が本格的にあるか無いかで利便性はかなり変わるんだよ

ラッシュ時に快速をいっぱい走らせれば、春日部とトブコの乗降客がかなり増えるって言いたいの?
そんなことしたら、利用者が多い春日部以南の快速通過駅の利便性が低下して運びきれねーよ。
不便になって、以南の利用客が減っちゃうよ。他の沿線も利用できる地域の利用者に敬遠されちゃうよ。
口だけなら馬鹿な素人にも何とでも言えるな。どうせ、ラッシュ時の快速も日中と同じ所要時間で走らせられると思ってるぜ。
0562名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 23:49:13.56ID:OKMyMVoq0
バカの比較っていろいろユニークだな

直通先って言われて具体的に半蔵門線だ日比谷線だ路線名まで出てるのに
なぜか春日部から直通で行けることろは北千住だけになったり
大阪から90キロ超える能登川や彦根との比較で東京から60キロもない茅ヶ崎が比較対象になったり
0563名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 23:53:58.96ID:OFHg6b340
>>561
>馬鹿な素人
この場合の玄人ってつまり鉄道業界人ってことだぞ
やっぱり社畜だったとゲロってるのか
0564名無しでGO!
垢版 |
2018/04/24(火) 23:54:04.51ID:swxoWngg0
そりゃ、バカで乞食だからスレ立てもできないし、短文乞食と長文乞食使い分けてるつもりでも簡単に自演と分かるレベルw

見直すってこと習わなかったのか?親や友人、先生にでも教わらなかったのかね?w
0565名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 00:04:38.95ID:LfY/vnCJ0
>>550 >>564
こういう書き込みを重ねるほど自分が劣勢で追い込まれてる宣伝にしかならんぞ
しかも負けてる時の態度って人間性の評価にもなる
これでは人間性も評価されない
0566名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 00:07:04.97ID:yBWkW/Wa0
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2018/sumitaimachi_2018_kanto_31_100.pdf

埼玉県内の東武スカイツリーライン沿線の駅1個も入ってないよな。上尾の2駅都心よりの大宮が9位。
浦和、さいたま新都心、川口、武蔵浦和、南浦和とランクイン。私鉄よりJR沿線は人気だね。
池袋がターミナルの東上線は川越、和光市がランクイン。

以上、自演長文乞食が関東に住んでるのが大嘘なのが分かりやすい資料でした。
0567名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 00:13:38.27ID:yBWkW/Wa0
>>566
わりー。101位以上あったの気づかなかった。
130位に新越谷。146位に草加がランクインしてたわ。
129位の上尾より下位だけどwww
0568名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 00:28:31.46ID:imEJ+8670
>>546
奈良は大和路快速とかみやこ路快速とか善戦はしているけど近鉄の牙城を崩すまでには至ってないのが現状。全ては市内の駅の立地条件の差。この時点でJR西に勝ち目はない。
近鉄にガチで勝つつもりであれば奈良駅は高架化ではなく地下化かつ奈良中心部に移設し、大和路快速を223系化かつ130km/h運転して途中停車駅は王寺のみとかの破天荒なダイヤでも組まないとね。

あとキハ25(1000番台)はゴミだよ。粗大ゴミ。束のキハE130とかのほうがマシに見えるくらい糞。あの束よりも下とかマジ終わっとる。あくまでもキハ25というゴミの話。キハ75という良車の話はしていない。
0569名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 00:56:56.31ID:imEJ+8670
JR西の幹部も対奈良について近鉄に白旗を上げるような発言
http://www.sankei.com/smp/west/news/150121/wst1501210026-s.html

>JR西の担当者は「正直、勝負にもなっていない。話にならない」と打ち明ける。JR奈良駅が市中心部からやや離れた場所にあるため、奈良に向かう人の多くが近鉄を利用しているのが現状だからだ。
0571名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 06:11:38.65ID:WCT4V3XW0
栃木から都内への通勤通学者数は
1万8000人ぐらいなので
大阪〜滋賀はそれと大差ない。

滋賀の発展は京都の存在が大きく影響している

栃木から都内の長距離通勤は
快速を増やせば増やせるってことに
したいがために、
新快速のおかげで滋賀に大阪通勤者が多いってことにしたいみたいだけど、現実は違うからね。
想像で語らないように。
0572名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 06:50:23.72ID:CZbCrPZb0
>>549
松阪へすき焼き食べに行くのに快速みえの選択はありえない、
2人掛けの値打ちなどほとんどなく快速みえは通勤電車と変わらない、しかもガーガーエンジン音うるさいし
0574名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 08:39:18.91ID:vvzpVXtF0
京都のベッドタウンです。
本来、京都程度の都市ならば、職住接近が基本ですから、他県にまでベッドタウンが拡がるということはあまり無いんでしょうけど、
京都は高さ規制があって、タワマンなど、
あまり高層のものは建てられませんので、
規制されない郊外へマンション需要が流れるんですね。
滋賀がマンションだらけなのは、
そういうカラクリがあるからなんです。
鉄道が頑張ってるからっていうわけではありません。
0575名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 10:49:14.45ID:ZptxG8o10
今まであったサービスが急になくなると
不便だなぁ、と感想を持つだけで
快速が普通に乗れていたのに
無くなったから不便と感じます
0576名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 10:52:50.26ID:ZptxG8o10
昭和の時代も快速走らせず
特急各停だけの運行だったら
そんなもんかなぁ、と思ってしまうが

昔あった物が無くなったから
不便は感じますね
特急は停まらない駅もあるので
0577名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 11:09:12.93ID:oZNe21Vc0
各駅に停車する特急もある。
0578名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 12:41:23.24ID:imEJ+8670
>>574
>鉄道が頑張ってるからっていうわけではありません

湖西線が発展しているとは言い難いのを見ていると、京阪神直結という利便性は少なからず影響はあると思うよ。三田市あたりにも似たようなことが言えるが。
0579名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 12:48:17.47ID:9xx7KN6N0
新快速の利便性が人口増にってなことは東洋経済も書いてたね
0580名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 16:09:59.85ID:imEJ+8670
追記

JR西の名誉のために記しておくけど、俺の持論は>>568にあるとおり対奈良輸送で善戦している、という印象。
現に近鉄の阪奈特急を半壊に追い込んだのは大和路快速の存在も少なからずあるだろう。ただ「金を払ってでもリクライニングシートに座りたい」という需要が一定数ある以上は全廃は中々難しい。
JR西が白旗発言(>>569)しているのは正直意外ではあった。
0581名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 16:14:04.58ID:ZptxG8o10
料金不要で気軽に東京に出かけられたのは便利だったが
いつも混んでいて
栃木から北千住まで立っていた事があった
まぁ、20歳頃だったので元気だったから余裕だったけど
0582名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 17:13:55.70ID:eiT/MAKz0
急行の臭い汚いと言われてた東武の車両がかなり新車になってるじゃん。
今日乗って少し驚いたわ。
0583名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 19:48:37.70ID:bGZQqh2u0
>>581
それだけニーズかあったってことは快速を増発すべき、の理由にはなっても廃止すべきの理由にはならんわな
0584名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 20:50:17.64ID:1CfVeDB70
好評だった急行ときわを全然速くない特急ひたちに格上げした悪しき先例が有ってだな…
0585名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 20:57:22.93ID:XzljJwnl0
悪しき先例ってのは見習わないように他山の石とすべきもんだが
0586名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 21:49:18.35ID:7icnBJHR0
>>584
フレッシュひたちではなく、固定クロスの新車入れて100円〜400えん
0587名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 21:53:13.89ID:7icnBJHR0
途中で書き込んでしまった
固定クロスの新車で、100円〜400円ほど安い急行として走らせたほうが確かに良かったかもな
0588名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 22:26:56.26ID:h7zX1bP30
急行用の劣化車両が新潟行ったからしゃーない、セシウムバリバリのを移動せずに使ってやっても、乞食は急行料金や普通グリーン料金にすら文句垂れる糞だしな。
無料開放してたときは喜んで利用するクズの分際で。
0589名無しでGO!
垢版 |
2018/04/25(水) 23:57:11.84ID:MbDEg8Pl0
鉄道会社にカネを落としてもらえるか否かで乞食とかクズとか力こめる

完全に社蓄だね
0590名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 03:10:06.30ID:dG/dxrJF0
有料急行の復権はならんのかね
0591名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 08:46:11.35ID:f9Kt/TfN0
ショボいヲナニーソースを出しただけで勝ち誇る低能社畜(大爆笑)
待ってろ、このあと我らが長文先生が赤子の手を捻るが如く論破してやるから
0594名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 13:29:16.34ID:1BAUj3H50
>>591
ってかあれで一体何を「証明」したつもりなんだろうね?社畜は
全部読んだけど全然わからなかった
>>592
コテンパンに反論されるのビクついてるんだな
いつもやられっばなしだもんね
0595名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 13:48:50.32ID:Pjf5H9YY0
>>571
>大差ない
大差ないのに大阪滋賀の方が全然便利なんだね
首都圏の鉄道が怠慢って言われる部分ってこんなとこなんだよね
混雑含めて需要に対した供給量ってのが首都圏の鉄道ってことごとくケチでショボイ
0596名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 14:02:50.61ID:f9Kt/TfN0
低能社畜が必死こいてドヤッ!と繰り出した必殺ヲナニーソース(失笑)
長文氏に短文レスであっさり論破
ダッセー(大爆笑)
0597名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 14:10:50.54ID:aqG0Co/k0
>>594
おいおい、自レスとバレてないとでもw
0598名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 14:17:04.87ID:OdT8I9FB0
自レス?
バカじゃ無いの?別人だよ、現に
それ見ただけでも何でもかんでもハッタリで根拠無くジエンジエン言ってるのバレバレだよ
そんなこともバレて無いと思ってるわけ?
0599名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 14:31:10.79ID:aqG0Co/k0
下げて無い時点でバレバレなんだよ、バーカw
0600名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 15:51:09.45ID:r/FGNXj30
???
バカじゃ無いの?
普通は書き込みすれば上がる
わざわざ下げる操作する必要がない
下げたがるやつこそ一人だ
0601名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 18:45:06.84ID:tfXbqRF60
>>593
都内への通勤通学者数の埼玉県と栃木県で、すごい差だね。
しかも、栃木県のかなりの人数はJR利用者だから、南栗橋で分断するのも分かる気がする。
0602名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 19:17:45.61ID:aicQX65w0
全くわからん

便利にすればするほど乗客増える
不便にすればするほど乗客減る
0603名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 20:28:20.09ID:g5w2DuMq0
>>600
アハハ、その書き込みで如何にお前が馬鹿で自演してたことが更にバレバレになったわけだがw
その足りないオツムじゃ、その理由が分からないみたいだなw
0604名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 20:59:26.51ID:KaOy/wre0
>>595
ってかそれは、滋賀から京都への需要があってのついでだって意味わかってるでしょ
0605名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 21:05:16.23ID:Xs8yHQ370
そうそう。
京都から大阪
大阪から京都の流れもあるしね

都内から春日部に観光やら通勤してるやついるか?
0606名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 21:29:11.97ID:tmZVwZTx0
だって、都内に来なくていい奴らだし。
このスレ見ればこんなのイラネとなるじゃん。
0607名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 21:35:34.14ID:M65en2IJ0
>>595
3ドア転クロ15両編成2分間隔で走らせろとかマヌケなことを言うお前には
首都圏の混雑なんか一生わからないだろうね。自称関東在住の長文乞食さんwww
0608名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 23:18:12.42ID:48ZEwJsu0
どこのスレでもそうだが 鉄道会社擁護厨の書き込みってのは短時間に別IDが集中してくる時とパッタリ誰も来ない時にクッキリ分かれるんだな
分かりやすい
0609名無しでGO!
垢版 |
2018/04/26(木) 23:57:06.14ID:1WwEzrq10
>>604 >>605
>大阪への流れは京都への流れのついでだ
言ってる意味がさっぱりわからん
>>608
そりゃまあ
苦労重ねてる舞台裏察してあげてください
0610名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 00:11:32.71ID:zJPSt6R80
ワロタ 自己擁護 それに自爆自己紹介w
0612名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 06:13:40.96ID:vHlGXkYp0
>>608=609
平日日中に怒りの弔文レス連発しちゃう奴の事情もお察しくださいw
0613名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 10:36:38.16ID:RDLvRjE50
嘘つきは乞食のはじまり
嘘つきは弔文のはじまり
0614名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 10:50:45.39ID:uGZslWIu0
>>611
俺も解らんね
具体的かつソース付きで解説してくれない限りは答えとして成立しないの
そういえばJR西は近鉄に完全敗北のソースもまだ出てないね
いつものことだから気にしていないけどwww.

>>612
平日日中から張り付いて監視しているのはお前ら社畜ジャン
会社からの業務指示なんだろうがwww.

>>613
はああ? 馬鹿言ってんじゃねえよ
嘘つきは社畜の始まりだろーがwww.
前スレだったかな? 嘘つき社畜が「ボクちゃんはコジキーとは違うんだよぅ、これから西武の豪華レストラン列車に乗るんだよぅ」と宣言しておきながら具体的な証拠出せって突っ込まれて何も出来なかったジャンwww.
で、意味不明なリンク貼られて誤魔化そうとしたけどあっさり見破られて失敗という恥の上塗りかましてたっけ
都合よく自演キャラが登場し第三者を装って解説(失笑)してたが、何の根拠も無い上に多少鉄道の知識があればあの程度のことなら、いくらでも都合よくそれっぽく書けてしまう
ま、こんな具合に社畜は何から何まで嘘なんだよ
0615名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 11:17:25.79ID:RDLvRjE50
即レスww
既に十分すぎる証拠が上がってるのに是が非でも認めない弔文乞食の往生際の悪さは見苦しい。
前スレの西武の「52席の〜」だって証拠画像が添付されてたじゃん。
0616名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 11:32:23.82ID:uGZslWIu0
>>615
往生際が悪いのは社畜のお前
あの程度のヲナニーソース(笑)で勝ち誇るなをて自ら世間に「ボクちゃん馬鹿でーす」と発信しているも同然

>前スレの西武の「52席の〜」だって証拠画像

じゃあよ、なぜ長文氏とか俺とかみんなリンク開けなくて社畜だけが開けるんだ?
そんな摩訶不思議なことなんてあるわけ無いジャン
となると社畜の「裸の王様作戦」という結論に達するのは至って自然な流れ
0618名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 13:59:57.16ID:exi2h9PT0
>>616
そりゃ、乞食が独りなりすましだからじゃん。
その画像なら別スレでも上がっていて(西武スレ)そこで談議あったんだぜ。
乞食は知らないだろうがw
0619名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 16:11:45.86ID:QQArbCPZ0
>>613 >>617
わかりやすい独りなりすましだな
>>618
ならばその別スレってのここにどうぞ
当人が乗ったとわかるもの引っ張ってこないと何の意味も無いよ
いつも反応早い必死の社畜さん
0620名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 16:15:07.45ID:QQArbCPZ0
そう言えば神戸に一泊してきた話もあったね
内容的に「えっ?」ってな不思議なことがあってツッコミ入れられてたけど今だに答えはなし
0621名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 17:49:16.69ID:9GHLZuao0
自分は下手くそな自演ばかりして人のことは根拠無く自演だ自演だ喚く
これ、糞社畜ならではのことだね
0622名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 18:55:36.44ID:FgpxBPzj0
何かモノを買う時でもサービス受ける時でもより良い商品やサービスをより安く得る交渉したり探したりした客のことを「ゴジキーゴジキー」と悔しそうに罵倒する「他の客」なんて居ないもんな
上手い買い物したなと感心したり自分の時の参考にするだけ
そりゃお仲間が居てもせいぜい社畜同士って限られた空間でしか居ないから孤独だろうよ社畜は
0623名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 20:06:10.58ID:BXmwGvM40
623M(485系)
0624名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 20:18:08.24ID:NyR4A/8V0
吉野家だって安くて美味い
東武も同じ考え方で良いんじゃない

東武「安くて早い」
0625名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 20:26:13.16ID:zNxt9yEg0
以上 暇なアゲ乞食の書き込みでしたw
0626名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 20:30:48.91ID:M8y8k4Wt0
出ました
顧客利益吹っ飛ばして事業者利益ばっかり考える無能なアホ消費者以外は全部コジキだと言い張る低レベル社畜
0627名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 20:33:44.73ID:M8y8k4Wt0
>>624
ちなみに吉野家って創業地や本社だけ見てると一見関東の会社って思ってしまうけど創業者って大阪人なんだよね
社名店名の吉野家も創業者の出身地である大阪市福島区吉野町から命名されてる
0628名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 20:34:41.48ID:BXmwGvM40
もしかして:外資に荒らされてる?
※放送事業者と同じで株式保有に上限を設けないとダメだな…
0629名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 22:15:36.45ID:FjP0UATl0
>>608
ここの社畜書き込みと路車板の「酉日本のダイヤはどうして待たさせることが多いの?」って拙い日本語のスレ主も行動パターンはじめ共通することがやたら多いんだな
それにしても言われてもまだ集中的に現れる連投地獄と誰も来ないの繰り返しとは(笑)
0630名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 23:27:16.89ID:qvvuqM4H0
誰も共感してくれる人がいなくて一人で複数人演出に苦労してるんだね
だから相手もそうだと最低限相討ちにしないと気が済まない

でも共感するわけないだろ乗客が
乞食って罵倒すれば「心を入れ替えて」(笑)社蓄に都合のいい乗客になるような
オツムの弱い客が居るってか?
0631名無しでGO!
垢版 |
2018/04/27(金) 23:33:08.23ID:qvvuqM4H0
>>627
細かい話で恐縮だが正確には吉野町ではなく吉野
町はいらない
地名人名などの固有名詞ってのは正確にしないといけないんでね
0632名無しでGO!
垢版 |
2018/04/28(土) 07:23:08.35ID:33NDRACa0
>JR西は近鉄に完全敗北のソースもまだ出てないね

>>569
0633名無しでGO!
垢版 |
2018/04/28(土) 09:14:01.85ID:ZRRy/f7H0
>>627
でもどうして西武グループに?
0634名無しでGO!
垢版 |
2018/04/28(土) 11:25:10.53ID:/kUl85h20
>>633
一度経営破綻したから
西武ったってセゾンだから鉄道はあまり関係ないぞ
0635名無しでGO!
垢版 |
2018/04/28(土) 16:45:00.97ID:6iKp9tTH0
>>632
で? このヲナニーソースがどうしたって?
まさかこれがソースとか根拠とか言わねえよな?
だとしたら相当なアホwww.
うちの会社でこんな仕事してたら「使えねえ奴」ってレッテル貼られるぜwww.

馬鹿な社畜のために説明してやろうか?
まず、情報を発信する以上は責任もって正式に名を名乗るべきだ 
「JR西の○○課の社畜太郎」って具合に
「JR西の担当者」ってだけでは信憑性に欠ける
それこそ飛ばし記事だらけのタブロイド紙の大好きな「とある関係者」と同レベル

次にこの記事はいつの話だ?
大和路快速が増強されて久しい
古すぎて話にならん

そして何よりも自社発信のソースなんて、いくらでも自分らの都合の良い方向に改竄できちゃうの
息のかかっていない第三の調査機関が丁寧に精査したものでないと信頼性に著しく欠ける
よって欠陥だらけのヲナニーソース
0636名無しでGO!
垢版 |
2018/04/28(土) 17:40:00.78ID:lC+FeMc+O
現状は主に近鉄が日本人、JRが外国人観光客でバランスがいい。
奈良線の複線化工事終わって有効本数が毎時4本にしてくれないと京都−奈良は厳しい。
大阪方面はやや互角と思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況