X



こちらJR酉日本乗務員詰所です40行路

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 07:26:58.47ID:DhdKDYs40
指令が無能というか数年したら他行っちまうのもある
数十年とかいうベテランがいない
数年経てば中堅だしな

年齢構成がいびつ
0800名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 09:34:59.29ID:xCs/eOhU0
バルブ景気の弊害か、氷河期時代の弊害か
0801名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 10:09:00.21ID:WLuVnwus0
でもやっぱり係長は指令経験者のほうが頼りになるわ。
異常時におっさん係長だったら、ほんと途中から指示が適当になってくるもん。
優秀な運転士はどんどん指令行ってほしいし、優秀な指令員は早く係長として戻ってきてほしい…
0802名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 11:35:05.55ID:e7CvT87L0
くろしお立ち往生はどこが責任被るのかな?
線区に適した牽引力を確保しなかった車両?
既存車両の牽引力を無視した勾配を作った施設?
急勾配に閉塞信号を建てた電気?
再起動困難な区間に列車を止めた乗務員?
迅速な救援手配を取らなかった指令?
それともそれらの問題点を把握せず対応してこなかった近統&本社??
0803名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 11:57:09.56ID:A7gWEEdl0
気がかり書いても現状で対処されたしで帰ってくるわな
書くのやめたわ めんどくさい 何回書いても変わらん 危険だって言っても
事故起きてやっと改善する始末
0805名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 13:13:21.04ID:wtG0tL9z0
>>796
とりま🧠がちょっとアレなのはわかった
0806名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 13:15:52.17ID:wtG0tL9z0
>>802
山中渓でも一度やってるのになんの対策も取ってないしな
0807名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 13:24:41.12ID:eiYnMXtp0
>>806
紀勢でも何回も止まってる
和歌山県が金を出してる283系を廃車出来ないのが悪い
0808名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 14:24:29.71ID:nabt12690
>>807
しかもずっと振り子は壊れっぱなし、
モーターも故障して一つ解放のまま1M4Tで走らせていた
こんなもん起こるべくして起きた人災
0809名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 14:58:48.29ID:A7gWEEdl0
車両の整備がええ加減なのは、新幹線だけじゃなかったのか。
0810名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 15:28:57.73ID:e7CvT87L0
前に某所でパン破損したときも車両と施設と電気で原因なすりつけあって、結局自然災害で整理されたっていうことがあったと聞いたことがある
どこも責任じゃないからどこも究明も対策もしない
0811名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 16:19:43.36ID:qQfb12k20
今日の南アーバンのグタグダはシステムトラブル?
0812名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 17:25:49.22ID:TBwd1wPM0
>>801
指令にプロがいないせいでとばっちり受けるのは現場
指令はコロコロと素人が入ってくるのではなく、プロに長居していただきたい。
0813名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 17:31:13.09ID:z7bYtQQW0
>>812
じゃあぜひ、長居するプロ指令員を目指してくれ
自分はやだ。運適落ちても給料確保できるよう係長目指したいけど、おっさんになって指令とかいたくない。ましてや指令長とかなりたくない。早死にしそう。
0814名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 17:45:23.67ID:TgJWCUF90
契約が集まらんのに、待遇を一切変えないで同じ手で募集
そりゃ集まらん
0815名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 21:02:32.88ID:JtskwmFK0
ろくに技術力もないのに口ばっかりの日根野
0816名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 21:06:06.66ID:wqFwprsP0
何年か前に学研線放出の東側にある乗越し橋で、勾配のてっぺんにある特発が動作して207が停車したら再起動できなくなり、輸送障害になった事がある。
こういうの誰が悪いんやろな、ほんま。
0817名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 21:16:22.82ID:I4WsaNRI0
>>814
あれなんでかね?世の中求人しても集まらなくて大変なご時世に。
0818名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 21:21:26.21ID:07WU0p7q0
>>799
指令の匠候補を各職場からヘッドハンティングしないとな
とりあえず今の人材活用がへたくそすぎる
0819名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 21:23:13.72ID:07WU0p7q0
>>803
最近は開き直って事故あっても改善せず
0821名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 22:46:24.40ID:IBsapGXP0
この6月というのが一番悪い時期やったな
異動時期の事故防止についてっちゅー注意喚起はホンマにむなしいわ
0823名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 23:48:41.34ID:Q1ydUesI0
>>822
賞味期限切れて2ヵ月の水飲んで腹壊すんだろうか?
0824名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 23:51:27.89ID:0kEA+MRk0
前、車載の携帯用信号炎管の使用期限が切れてたから報告したけど、音沙汰無かったな。
0825名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 00:10:55.64ID:eaY8YvNs0
>>802
悪いのはもちろん車両だ。207系0番台が東西線の勾配の試験で失敗して、
0番台+1000番台にするようになったり、とにかく下手が多すぎる。

あの上り勾配は一部に30パーミルがあるが、信号機手前に止まった場合は26.5パーミル。
規定上許されている勾配だ。信号機建てたのは信号だけど、その位置を決めたのは輸送。
貨物列車じゃないんだから、停止位置を乗務員が考えるはずがない。
指令はちょっとアウトかもな。後続を止めて退行運転させていれば、ここまで酷い
輸送障害にはならなかったものを。

直接的な責任論はそういうことだろうけど、昨今起きている問題は縦割りの進化と、
実態の伴わない効率化による人減らしが根本的原因なんだから、ここであの系統が
どの系統が、という話をしても解決しないとは思う
0826名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 00:21:22.60ID:QRH0aIgT0
銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災薬害死多看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害モヤシテ違反重々ヤットa麻薬王振戦ストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0827名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 00:22:16.20ID:VdrxHmgz0
>>825
どうせお前は車両設計も指令業務もできないだろうに文句ばっか垂れるなよ
黙って歯車になっとけ
0828名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 00:32:04.28ID:eaY8YvNs0
283系の速度-引張力特性を見たことが無いんだけど、定電流領域で30kgf/tとかいう
低性能なわけはないだろうから、能力的には余裕があるはず。起動加速度が1.6あれば、
1.6×30+3=50kgf/tぐらいはあるだろう。

1C1Mで粘着力は高めが期待できるはず、という設計と実性能が乖離しているから、
今回みたいな話になる。実際過去に問題も起きているのに、勾配区間での試験も
せずに話を曖昧にしてしまう、それを許してしまう上層部が根本の問題だと思うぞ。
0829名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 01:08:03.85ID:77h2D3dn0
賞味期限切れを渡すのは6年ぶり2回目か
0830名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 06:21:29.77ID:+0XR6roZ0
委託駅は在庫管理甘いのかね
0832名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 09:25:48.83ID:QT69czYO0
>>784
臭く、きたなく、醜く、卑しく、明らかに発達障害やアスペルガー入っちゃってる無職童貞の鉄ヲタは殺処分でどうぞ
0834名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 21:51:09.77ID:n+Jf0M7g0
>>831
まるで2000年ぐらいにタイムスリップしたみたいだ。
0835名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 06:29:45.50ID:GtsE92Gp0
普通に新幹線の中の消火器(西編成)でも、期限とっくの昔に切れた奴載せてるしな
0836名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:09:32.86ID:gcUDoo/80
地震のせいにするな糞指令
0837名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 11:59:41.72ID:L6cvEhxK0
>>835
東海もやで、あれ消防設備士の資格があれば中身換えてガス充填するだけで良いんやで。
だから一概に期限切れてるわけではない、ガス圧が無くなったら指令報告ってなってるけど。
容器の耐用と中身の耐用が違うのは所定
0838名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 12:01:59.72ID:L6cvEhxK0
朝ほぼ所定で来てなして昼から20分も遅れるんだ?
地震言っとけばいいちゃうぞ。
0839名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 13:59:07.14ID:11bXKQU80
総持寺の徐行区間って新駅作るときにいじったところだろ
あんな場所でなんで何日も徐行させるような真似するんだ
考えようによっちゃ一番頑丈でビクともしないところだろ
0840名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 15:49:49.20ID:yqY7faRj0
一番新しいけど一番震源に近いから・・・
0841名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 17:32:04.61ID:fq/ZcJpa0
>>835
職場の事務所の消火器でさえ台帳で管理しとるのに
0842名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 19:30:12.67ID:fNeYWmZC0
1線ふさいで何時間も止めるのは線路の確認とは言わないよ普通は、普通じゃないやつが指令やってるからしょうがないが。
0843名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 20:20:50.21ID:f0I/5IxD0
>>839
いっぺん乗ってみろよ。45km/hでも揺れるんやで。
0848名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 13:07:22.93ID:XjAvPka+0
下りで富田出たあたりが揺れてる気がする徐行区間よりも
0850名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 15:40:18.25ID:Jiy+zs730
>>847
お前も同僚女の尻追いかけてる童貞じゃん
0851名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 20:54:18.46ID:mQ5w+pcl0
確か今年の6月は指令の異動が一切なかったと聞いたけど、糞っぷりは何だろ?
0852名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 21:15:10.39ID:XjAvPka+0
内部で配置変えてない?
0853名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 00:37:32.41ID:0CHdttt90
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
0854名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 06:23:04.08ID:S9a1poXv0
>>850
なんで臭く、きたない鉄ヲタはいっつもコピペに走ってまうのん…?
0855名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 09:26:11.68ID:2SP5lxMy0
自演乙
0856名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 21:48:24.10ID:d0wRHF/x0
三日月さん当確したみたいやな
まぁ当たり前っちゃ当たり前か
0857名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 23:14:51.96ID:iycGct7i0
昔は鉄道員やった彼もいまは滋賀100万石 一国一城の主よ!
滋賀藩の人間は三日月のために米を作る。
0858名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 23:28:51.40ID:JoeU+8kl0
コンドーム落選
今頃ガクッとしてるだろうな
0859名無しでGO!
垢版 |
2018/06/25(月) 00:12:13.16ID:rN3wBFNU0
>>854
ある侍の3人組が旅館に泊まりにいきました。
料金は一人1万円とのことなので、3万円受付の人に払いました。
その受付の人が女将さんに3万円を持っていくと
「3人ならサービスで25,000円なのよ!!5000円返してきなさい!!!」
と女将さんにしかられました。
受付の人は急いでお客さんに返しにいきました。
ですがここで悪魔がささやいたのです。
「ちょっとならパクってもばれないよ…」
と。
そこで受付の人は2000円を自分のポケットにいれ、侍達には一人千円ずつ返しました。
さてここでおかしなことが起こってます。
一人1万円払って1000円帰ってきたので9000円払ったことになります。
つまり3人で27000円払ったことになります。
それで受付の人が2000円もってます。
残り1000円はどこにきえたのでしょう?!
0861名無しでGO!
垢版 |
2018/06/25(月) 07:32:28.35ID:8JJ6kKgl0
>>858
大造37.7万、近藤7.7万
近藤が案外取ってると思ったわ
0862名無しでGO!
垢版 |
2018/06/26(火) 15:55:02.12ID:TYCY3gKC0
またオーシャンか(゚Д゚)ゴルァ!
0864名無しでGO!
垢版 |
2018/06/26(火) 21:43:06.49ID:oqHOUV0+0
(5-)の会社の乗務員だけど、西さんが羨ましすぎて中途で雇ってもらいたい
0865名無しでGO!
垢版 |
2018/06/26(火) 21:54:22.88ID:Aye7iDPe0
どこが羨ましいのか教えて欲しいところ
0866名無しでGO!
垢版 |
2018/06/26(火) 22:20:00.63ID:DilBdu+o0
無人駅だらけで駅着くたびに確認なんてそっちのけでホーム全力疾走して集札して急いで戻っての繰り返し。所定が三泊四日行路なのに、予備勤務者が壊滅的に居ないため超勤ばっか入って8連勤やら9連勤のオンパレード。これで手取り13とかやっとれん…ちなレチ
0867名無しでGO!
垢版 |
2018/06/26(火) 22:40:35.72ID:/ju2vGdU0
>>866
その所定行路を年休とったら4日分ってこと?
0868名無しでGO!
垢版 |
2018/06/26(火) 23:23:23.95ID:oqHOUV0+0
>>867
例だけど、
1日目 12:30出勤23:50退勤(日勤)
2日目 5:00出勤(前半泊まり)
3日目 10:00退勤(前半明け) 16:00出勤(後半泊まり)
4日目 21:00退勤(後半明け)

これがうちの3泊4日行路。これ全部年休入れたら4日年休になるけど、流石にそれをやる人はあまりいない。例えば上の4日目の日に年休をいれるなら必然的に4日目も年休入れないといけないから2日分の年休が必要。3日目に年休入れるなら、2日目〜4日目の3日目の年休が必要。
0869名無しでGO!
垢版 |
2018/06/26(火) 23:29:23.58ID:TJb1b2RR0
ハードな勤務だな。全然家にも帰れないやん。2350に退勤して翌朝5時出勤て、乗泊にでも泊まるの?
0870名無しでGO!
垢版 |
2018/06/26(火) 23:37:39.83ID:1gajfa0S0
>>869
部屋構えてくれてるから、基本はそこに泊まる感じ。家近い人は帰ってる人もちらほらいる。
0871名無しでGO!
垢版 |
2018/06/26(火) 23:54:21.99ID:AFZALwBD0
つくづくウチはまだ恵まれてるんだと思った by 2のレチ
0872名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 00:03:27.84ID:fm8OXO190
残念ながら西も日勤から前泊して5時出勤、明けで夕方出勤あるけど、3泊4日前提で作られてないし8連勤9連勤は無いね
予備不足で超勤対応は本州234ともじゃないかな
0873名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 00:13:02.14ID:AldfPiQR0
>>868
日勤の拘束えぐいね…
よく事故起きてないな、ほんとお疲れさんです
0874名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 00:15:17.53ID:AldfPiQR0
というか泊まりの拘束も24時間超えてね?
0875名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 00:58:22.56ID:WyQlswUG0
>>874
うちの区所も普通に24時間越えるの当たり前やけど。29時間とかざらにある。
0876名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 01:07:33.15ID:AldfPiQR0
>>875
うちは関東の私鉄だけど23時間30が協約で決まってて平均22かなー。東日本は20以下って決まってるんだよね?相当楽だろうね
0877名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 01:25:58.27ID:Ok6aUS7K0
地方のほうが拘束長いよな
アーバンはまずなさそうだから裏山
0878名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 07:16:04.32ID:WyQlswUG0
>>876
そんなに拘束短いと労働時間短くないか?休日少なそう。
0879名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 07:48:25.44ID:dWdvYZDuO
拘束長い分休憩や仮眠時間がたくさんあるんじゃないかな?
うちは14時出勤9時退勤で仮眠4時間みたいな感じ。
0880名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 08:40:42.69ID:Z8lfrupp0
いやならさっさと辞めろ、運転士の代わりなんかナンボでもおるわってのが上の本音やからな。
実際は足りていなくても文句言う奴が周りに及ぼす悪影響考えたら人欠のほうがマシぐらい思ってるやろ。
今の上のやつは自分が下っ端の時はブチブチ文句言ってただろうになぁ。
0881名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 09:29:04.92ID:wnRhsm6F0
>>870
そこに大浴場は無いんですか?
シャワーだけ?
0882名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 09:32:25.58ID:et08XeaX0
>>876
東は首都圏の稠密線区のみ20時間、その他は24時間超えは普通ですよ
次の改正から稠密線区は22時間、一般線区ももっと乗らせる宣言されてるが
0883名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 10:05:51.14ID:LyDfPse60
ダイヤ改正の度に仕事キツくなるのは仕方ないとか思ってんのかな?
仕事率って段々良くなるのが普通なんじゃないの?
知恵絞って、工夫して、仕事がキツくなるってお前らバカじゃねーの?w
いつからかしらんが客の利便考えるのと社員の仕事がキツくなるのがイコールになってるよなw
0884名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 10:54:24.41ID:AldfPiQR0
>>878
労働時間は一泊で平均15時間になるようになってて休みは28日中8日付与されるようになっているよ。多いのか少ないのかわかんないけどこの環境でやって行くしかないよね。
0885名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 11:01:13.17ID:AldfPiQR0
>>882
会社間で見ればあっちの方がうちより緩い、きついがあるのは事実だが
その会社内ではずっとそれでやってきてるわけだから。前よりきつくなったら事故は増えるよ。間違いなくね
0886名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 12:22:31.75ID:YTQ8VksP0
やはり何処も現場は年間休日104 本社は125?
0889名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 13:02:11.83ID:6KXrCWAD0
買い上げ、訓練、通教、実務認定等々してたら年間休日ゴリゴリ減っていく
0890名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 18:34:59.00ID:eKwGQrah0
他社だけど12時台出勤9時台退勤で嘆いてた
すみませんでした
0891名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 20:07:20.94ID:juB2+cIO0
アーバンはいいよな。地方は最悪だ。
0892名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 23:02:35.10ID:t0ZjpMPg0
>>888
西は鉄道会社にしてはかなり休日数が多いので、その常識で他社へ行くとびっくり
しますよ。えちトキへ出向させられた人から休日が少なすぎると文句が出ているとか。
0893名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 23:04:42.33ID:t0ZjpMPg0
>>868
勤務間インターバル11時間が義務付けられたら、全部アウトな勤務だな。
0894名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 23:11:22.47ID:2yXj9k/N0
地方の行路見せてもらったけど、アーバンで例えると
初電担当が出先に着く時間で翌朝、終電担当が起床する時間
だから、拘束が長くなるのも…
0895名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 23:37:02.76ID:tw0S0jtX0
5の会社のレチは集札をやってるけど、やらないって選択肢はないの?事故起きそうで走って行ってまですることないと思うんだけど

客も訓練されてるから、集札する線区は遅延やらで集札するつもりなくても見せてくるんだよな。申し訳ねー
0896名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 05:35:23.04ID:fbKLwpKo0
>>895
無人駅多いし、券売機置いてない駅もあるからなかなか難しいかもね… 実際普通列車で2.3万は軽く売れるぐらい皆切符持ってないし
車掌が集札で走って負傷する労災が頻繁にあるし、会社側も何かしら対応とって欲しいところ。狭いホームを最悪2両分(40m)走らないといけないし、雨とか降ってホーム濡れてたら非常に怖い。
0897名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 07:54:28.14ID:MjVd8KhP0
宇多津?
0899名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 16:32:00.78ID:wCZ7Rlk70
四国のW行路の3泊4日って。下関ではW行路解消されたけどうちの管内でまだ残ってる?
ヨナ、フチ、ヒロ支社は泊りでも出勤早いよな。
ヨナ支社レチは本数無いけど朝晩は必要だから出勤早くて行先地で長時間時間休憩で驚いたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況