X



【PASMO】 19枚目 【パスモ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ 33d2-qocY)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:14:30.55ID:+x4SFkXv0
PASMO(パスモ)は、きっぷやお財布代わりにいつでも使えて、
あなたの暮らしをもっと便利にするICカードです。
1枚のPASMOで、鉄道やバスのきっぷとしてご利用いただけるほか、
電子マネー加盟店では電子マネーとしてお買い物のお支払いにもご利用いただけます。
また、首都圏・仙台・新潟・札幌(SAPICAエリア)の各SuicaエリアでもPASMOをご利用いただけます。(公式より)

PASMOが1枚あれば、相互利用を行う全国※の鉄道・バス路線でも、改札機やバス車内の読取り部にタッチするだけで
らくらくご利用いただけます。旅行先、出張先でもきっぷを買う手間がなく、とっても便利にご利用いただけます。
※全国とは、国内すべての鉄道・バス路線を指すものではありません。(公式より)

公式
http://www.pasmo.co.jp/
10周年記念サイト
http://www.pasmo10.jp/

前スレ
【PASMO】 18枚目 【パスモ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1455450940/
関連スレ・サイトは>2-20辺りに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0607名無しでGO! (ワッチョイWW a5b0-+Owh)
垢版 |
2019/10/05(土) 16:19:37.21ID:/LXIn2z20
>>602
いや、だからあの20件ずつ印刷する裏が磁気になってる券売機の印刷方式は、感熱式ですよ
しかもあれは硬券とは言いません
一方ペラペラのロール紙で出てくるタイプの印刷方式はよくわからない
0608名無しでGO! (ワッチョイ 6aab-jw9j)
垢版 |
2019/10/05(土) 16:29:39.11ID:XPiQ0Wq80
>>607
> いや、だからあの20件ずつ印刷する裏が磁気になってる券売機の印刷方式は、感熱式ですよ

あ、あれ感熱式なんだ
爪でこすっても黒くならないから印刷かと思ってた

> 一方ペラペラのロール紙で出てくるタイプの印刷方式はよくわからない

これはレジのレシートと全く同じ方式だったわ
半年もすりゃ文字がかすれて判別付かなくなるはず
0609名無しでGO! (ワッチョイ 6a98-N80a)
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:06.52ID:cuuIqS7O0
>>608
>>>>607
>> いや、だからあの20件ずつ印刷する裏が磁気になってる券売機の印刷方式は、感熱式ですよ
感熱紙レシートに黒い線が入る程度の力で擦っても黒くならない
もっと勢い良く擦らないと
それかストーブの天面で軽く炙るか
0611名無しでGO! (ワッチョイWW a5b0-+Owh)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:28:30.91ID:HXjsPFRy0
>>608
あ、よくさかのぼって見てみたら、あなた既に一度コピーすればいいとアドバイス受けてたのね
それに対して「お、おう・・」などと意味不明なことを言ってるだけだけど、コピーじゃ何故に駄目なのかな?
0612名無しでGO! (ワッチョイWW 7d01-HMmi)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:32:14.59ID:dS99049v0
【PASMO】特定の日の特定の時間に特定メーカーの決済端末を使ったお店で決済したカードが相当数無効化されているとの情報あり。一部の駅員によると6日夕方の時点で少なくとも数百枚のカードの無効化が判明しているとのこと。
http://twitter.com/Trainfo_Update/status/1180825351489896449?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0616名無しでGO! (ワッチョイW a554-wvxs)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:20:35.81ID:uZGg3+4B0
>>611
お、おう…(確かにその通りだけど、原本にはじめから消えない印字で印刷してくれる方法無いのかな〜って知りたかったもんで)

って意味でしょ普通に
0618名無しでGO! (エムゾネWW FF0a-+Owh)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:05:03.18ID:NaUsi4xBF
ところでモバイルSuicaだとネット経由で履歴がPDFファイルで保存できる
PASMOも登場当初はネット経由で履歴が見られたのだが、セキュリティの問題でやめてしまった
ポイント還元もはじめたことだし、何らかの方法があると思うんだけどな
0622 【9.3m】 (ワッチョイ 118a-jw9j)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:56:35.62ID:dMG/wKJy0
>>621
無効だと印字すらできんとちゃう?
0628名無しでGO! (ワッチョイ 69ad-M8t1)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:25:36.88ID:MdVq/bUA0
>>627
ガセではないようだ
0630名無しでGO! (ワッチョイ a902-ZIFG)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:17:13.22ID:S+M4tmnz0
公式サイトの「重要なお知らせ」「プレスリリース」には何も無いのだが
https://www.pasmo.co.jp/
0634名無しでGO! (ワッチョイ ea98-N80a)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:26:53.61ID:OowLIfy+0
>>633下段
>>【ご利用者様への影響について】
>>本事象の影響を受けた交通系ICカードは使用不能となりますが、各交通系ICカード事業者の駅等にて、新規発行替えまたは払い戻し等のお手続きを行っていただくことになります。
>>なお詳細につきましては、10月11日(金)9:00に開設いたします以下の「お客様お問い合わせ先」にてご案内いたします。
カード使用不能になるまでに貯まっていた政府ポイントはどうなるんだ?
お近くに発行替え等を受けられる窓口がない人はどうなるんだ?仙台でイコカを使っている人とか
0636名無しでGO! (オイコラミネオ MMb5-8zX6)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:00:49.53ID:wO8XR4ByM
>>634
そりゃ使用不能になるまでのデータは全部サーバに残ってるんだからちゃんと反映されるだろ。

> お近くに発行替え等を受けられる窓口がない人はどうなるんだ?仙台でイコカを使っている人とか

『何処の場所に設置された端末でやらかしたのか』が判明してないから断言できないけど、今のところPASMOでしか被害が起きてないみたいだし、
仮に九州の端末でPASMOを使った人が被害にあったのなら凸版お問い合わせセンターにゴルアすればレアケースだろうから郵送料全額凸版負担で郵送交換してくれると思う。
0637名無しでGO! (オイコラミネオ MMb5-8zX6)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:06:08.04ID:wO8XR4ByM
それと、ちょっと気になったのだが...

以前、10年失効したカードを他エリアで無理矢理復活させるとSuicaは問題ないのにPASMOは翌朝にネガカード化されるというギミックが話題になったけど、
この『変な履歴のカードはネガカード化する』というギミックが今回の虎プルの一因なのだとしたらこの翌朝死亡ギミックが撤廃される可能性があるね。

俺の10年失効したまま泣く泣く放置してる記念PASMOが火を噴く日が来るで!!
0642名無しでGO! (ワッチョイ 7702-r3yB)
垢版 |
2019/10/10(木) 06:26:07.37ID:2CDFpRwC0
11日開設の「お客様お問い合わせ先」が個別対応するから、
ここで妄想して騒いでも何にもならない。
0645名無しでGO! (ワッチョイ 5701-P7q6)
垢版 |
2019/10/13(日) 02:40:06.29ID:ucSNb5pQ0
お知らせを見る限りではステッカーの配布とか
ツイッターフォロワーの獲得(フォローした人にコースター配布)とか
ロボの着ぐるみ出したりとか、そんくらい?
0647名無しでGO! (ワッチョイWW 7702-Ux3Z)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:21:46.33ID:fZin5fGD0
もし売ったとして
取扱事業者が多いPASMOの場合どこで売るんだろう?
0649名無しでGO! (ワッチョイWW b759-jl8W)
垢版 |
2019/10/14(月) 09:50:45.96ID:vCyoqzwl0
>>646
東京駅Suica事件を知らない小学校低学年の方ですか?
もう首都圏での記念ICは外人向けと福岡の乱造業者しか発売してませんよ。
0650名無しでGO! (ササクッテロル Spcb-Oqkb)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:16:25.86ID:yYDbGHrQp
>>646
必要無し。バーーーーーーーーーーカ!
0651名無しでGO! (ワッチョイ 7702-ljbh)
垢版 |
2019/10/16(水) 10:21:40.44ID:kHZpuhjm0
かつてのテレホンカードみたいに白地のを売れば良いんだよ
買った人が自由に絵を入れて
0653名無しでGO! (ワッチョイ 6bad-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:39:23.48ID:rB3uXPea0
>>649
>福岡の乱造業者
西鉄のnimocaか。
0654名無しでGO! (ワッチョイ 07ad-ayku)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:25:20.87ID:0eCrd70m0
>>652
自分だけのスペシャルなPASMOか。
需要あると思う?
0655名無しでGO! (ワントンキン MM3a-8Ya8)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:19:49.97ID:4lD6LS0JM
>>654 価値観は人それぞれ
0657【B:77 W:93 H:81 (A cup)】 (ワッチョイ 678a-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:35:15.84ID:IPi6sbT00
地下鉄以外で乗継割引適用に30分縛りってどっかに規定されてるの?
0660名無しでGO! (ワッチョイ 6f02-kKK7)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:26:57.39ID:m/pGtX8t0
>>659
メトロが絡まない他の私鉄同士、私鉄〜JRはどこかに書いてある?
0661名無しでGO! (アウアウカー Sacb-p5co)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:51:15.21ID:dmZ6j4Vva
>>660
検索くらいはできるよね?

「首都圏乗継割引設定全区間」で検索して出てくるPDFを見てどうぞ
0662名無しでGO! (ワッチョイ afad-QPqB)
垢版 |
2019/11/04(月) 01:56:06.98ID:5+BsyzKX0
乗継の精算機で都営メトロの連絡区変券を作ると時間制限がなくなる。
0664名無しでGO! (ワッチョイ 9f7c-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 01:58:43.14ID:JIIF57ta0
PASMOキャッシュレスポイント還元サービスにログインしてみたんだが
第1期の対象月10月にPASMO支払いあるのにポイント額が何もない
なぜなのか
11月に入ったから反映されてるのかと思ってたのに
どういうことなんだ
ちなみに登録したのは9月
0671名無しでGO! (ワッチョイ 9f7c-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:57:02.93ID:JIIF57ta0
告知が10月31日なんてヒドいな
ここに書き込んでる人やたら擁護が多いのはもしかしてPASMOの内部関係者かな
不便すぎるの気づかないんだもの
0673名無しでGO! (ワッチョイWW 9fad-Ri0F)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:51:14.45ID:7XbGJLXJ0
オートチャージサービスの有効期限延長手続きが新しいクレカ届いた翌月の20日〜とか意味わかんないんだけどなんで?
カード自体は届いた瞬間から使えるのに
0678名無しでGO! (ワッチョイWW 9fad-Ri0F)
垢版 |
2019/11/12(火) 01:12:19.16ID:scncaDwi0
みんなありがとう
手続き期間がクレカ有効期限の7日前〜とかは理解できるんだけど、下の画像だと翌月の20以降からってなってるのがなんでか理解できないんだよね
https://i.imgur.com/ERGmDhl.jpg
0680名無しでGO! (ワイーワ2WW FF3f-/3O/)
垢版 |
2019/11/12(火) 08:01:59.03ID:9g168KYAF
>>678
クレジットガードが手元に届くのは、通常手持ちカードの有効月の前月末までだぞ
その翌月(すなわちカード有効期間末月)の20日以降なんだから、有効期間の7日前よりも手前(=有効期間の10日くらい前)じゃん
0681名無しでGO! (ワイーワ2WW FF3f-/3O/)
垢版 |
2019/11/12(火) 08:05:35.22ID:9g168KYAF
>>678
あ、その紙来てるってことは、手元の旧カードの有効期間到達のかなり以前に、新しく接触型IC付きカードが送られてきたんでしょ
ならば、手元カードの有効期間満了までにゆっくりと手続きすればいいってことですよね?
なんか不思議や不満あるの?
0685名無しでGO! (ワッチョイW abe6-XfdC)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:26:56.64ID:BNIIoVWz0
理解出来ないというのは意味を分かっていないということです
意味を了解していても、あやしく思う事は可能ですね
苦情は広辞苑へ

広辞苑
り‐かい【理解】
(1)物事の道理をさとり知ること。意味をのみこむこと。物事がわかること。了解。「文意を―する」
(2)人の気持や立場がよくわかること。「―のある先生」「関係者の―を求める」
(3)〔哲〕了解(2)に同じ。

広辞苑
ふ-しぎ【不思議】
(不可思議の略)
(1)思いはかられないこと。いぶかしいこと。あやしいこと。奇怪。方丈記「世の―をみること、ややたびたびになりぬ」。「―な話」
(2)(「―を立つ」「―を打つ」の形で) あやしく思う。不審の念を持つ。諸国ばなし「―を立るもことわりなり」
0687名無しでGO! (ワッチョイ dbad-Pftw)
垢版 |
2019/11/12(火) 15:56:28.53ID:a5nH+eMc0
これ以上分らんのならクレカ板行けば?
ここより詳しい回答が得られるかも。
0688名無しでGO! (スプッッ Sdbf-/3O/)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:06:25.49ID:ch78Oisud
>>687
いや、オートチャージャーの有効期限なんて話はクレジット板でもとんと食いつかない
昔東急提携JALカードのランクアップをしたときにオートチャージ分だけ何故か古いクレカから引き落としされ続けて原因がわからず、
東急電鉄、JALカード、東急カード、DCカードの4者をたらい回しされた経験を思い出した
その時もクレカ板で誰もわかってくれず、結局カード会社と鉄道会社間の連絡ミスだったごとが随分後になってわかった
0689名無しでGO! (ワッチョイ 9f79-Bf/O)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:16:34.38ID:EiNGK6eI0
>>688
そんなの当たり前だよ
クレ板で「ああそれカード会社と鉄道会社間の連絡ミスだよ」なんて指摘する奴がいるわけないよw
0691名無しでGO! (ワッチョイWW 9fad-Ri0F)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:53:19.38ID:scncaDwi0
>>681
単純に手元にカード届いたら直ぐに手続きしたいのに届いた翌月の、しかも20日以降まで待たないといけないのが嫌なんだよね
0692名無しでGO! (ワッチョイ dbad-Pftw)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:33:38.24ID:EUyOkWSp0
>>691
もう駅員かパスモのコールセンターに聞くしかないよな。
0700名無しでGO! (ワッチョイ 65ad-iK8R)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:25:45.42ID:imzBXVmC0
ここ隅から隅へ読んで理解したか?
https://www.pasmo-point.jp/
0704名無しでGO! (ワッチョイ 65ad-Fen3)
垢版 |
2019/11/18(月) 16:38:08.92ID:GkqPdNqQ0
モバイルPASMO入れろってPASMO陣営に訴えたら?
0705名無しでGO! (ワッチョイ f102-CJzu)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:15:47.33ID:yDe1y7k30
>>704
(株)パスモとしては問合せは各事業者への姿勢だから、
確実に回答が来て回答が公開される事業者への問合せが望ましい。
例えば横浜市
↓ここの「市民からの提案」専用投稿フォーム…市民以外でも投稿できる
https://www.city.yokohama.lg.jp/kocho/teian.html
↓回答はここで公開される(公開希望とした場合)
http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/toppage.cgi
0707名無しでGO! (ワッチョイ 81ad-M/Kf)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:10:53.34ID:abEmRc220
塵も積もれば山となる。
只のしがないヲタの意見だって、そのうち通る日があるんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています