X



【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ 9351-MTlB [221.109.195.162])
垢版 |
2018/02/28(水) 17:53:34.37ID:lZRuXbYG0
このスレは、「平成の『今』を走る」日本各地の復活蒸機の情報や話題の場所です。
地元にも、スレ住人にとっても嬉しい話題を書き込みましょう。ご自宅の皆さんも現地にいる気分になって楽しんでください。
【書き込んで欲しい情報や話題】
まず現地・現況に関わることの書き込みをお願いします。他スレとの棲み分けとスレの荒れ要因の軽減にご協力を。
1 運行情報
2 現地レポート(撮影・乗車共に)
3 沿線レポート(沿線の人出、交通と気象の状況、季節の訪れ、現地での便利な情報)
4 蒸気機関車の動向や保存蒸機の現況その他
5 蒸気機関車の動態復活・譲渡などの妄想ネタ大歓迎!! (※ソースの無いガセネタはご遠慮ください)

【このスレを利用される方々へお願いや注意など】
1 スレの場の雰囲気を乱したり第三者が不快と思われるような書き込みは例外無く荒らしです。徹底的なスルーを。
2 ここは情報交換のスレッドです。撮り鉄・乗り鉄など特定の人間やマナー問題などは別途専用スレにてご提供・議論ください。
3 「撮り鉄の決まり」などといったいわゆる「シチサンバカ」は立ち入り禁止。ワッチョイの「ガラプー」で「〜ですか?」が口癖の書き込みを見つけたら無視を。
4 以上が横行し続けたため今スレよりIP強制表示対応となりました。(スレ立て時は一行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と記載)

前スレ
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1511865601/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0238名無しでGO! (スプッッT Sd5f-iBsZ [183.74.192.13])
垢版 |
2018/04/07(土) 14:00:30.90ID:kRqYf1Afd
手元の資料ではD51の設計最高速度は85キロとなってるから、75キロなら普通に大丈夫なのでは
どこで見たか忘れたけど機関士の回顧録かなんかでは95キロぐらいなら出せたとか書いてあったし
0247名無しでGO! (ワッチョイ 6fd2-iCuI [119.175.198.237])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:16:46.28ID:JA1vSN920
再来週に関東から乗りに行くんだが、ヤバそうだな・・・
C571は検査中なのでしょ・・・
0253名無しでGO! (ワッチョイ 6fd2-iCuI [119.175.198.237])
垢版 |
2018/04/07(土) 16:56:46.14ID:JA1vSN920
>>248
そっか、C56だと補機付きだろうけど、DD51単機よりはいいかな。

>>251
これも不具合ゆえの爆煙なのかね?風で巻かれたというレベルではないね・・・
0257名無しでGO! (ワッチョイ e3a5-IVD0 [180.2.132.196])
垢版 |
2018/04/07(土) 19:09:31.54ID:EKi4M7c30
雪が積もった地面とのコントラストも乙なもの
>冬場が好まれる
0259名無しでGO! (スップ Sd9f-F42q [1.66.101.9])
垢版 |
2018/04/07(土) 19:45:30.65ID:vAA/H8DJd
<SLやまぐち号>けん引のD51不具合 ディーゼルが代役
4/7(土) 17:59 Yahoo!ニュース(毎日新聞)
 JR西日本は7日、山口線の新山口(山口市)−津和野(島根県津和野町)間を走る観光列車「SLやまぐち号」をけん引するD51形蒸気機関車(SL)に不具合が見つかったと発表した。8日はディーゼル機関車がけん引する。

 この日は午前10時50分に乗客約240人を乗せて新山口駅を出発。仁保駅(山口市)で圧縮空気を作るコンプレッサーに不具合が見つかり、同乗した検査担当社員が安全を確認して運行を再開した。
折り返し運転前の点検で再び不具合が見つかり、ディーゼル機関車を連結して運行した。新山口駅で原因を調べている。

 D51は「デゴイチ」の愛称で知られる人気のSL。昨年11月、44年ぶりに山口線で復活し、今年も3月24日から土日に運行している。【松田栄二郎】
0270名無しでGO! (アウアウカー Sa27-gKBE [182.251.252.40])
垢版 |
2018/04/08(日) 14:45:12.33ID:5IwR3BVAa
祝D51146復活
もおかぴょんといっしょ

https://i.imgur.com/7JscwL7.jpg
0271名無しでGO! (ワッチョイ 6fd2-iCuI [119.175.198.237])
垢版 |
2018/04/09(月) 00:41:32.60ID:wYY1MUA/0
>>255
今日のばん物もその気象条件に当てはまったので凄い煙だった。
白煙の美しさと迫力が素晴らしかったな
0275名無しでGO! (ワッチョイ 7332-vJpg [114.166.13.154])
垢版 |
2018/04/10(火) 12:17:42.92ID:8tL30YTC0
C6120の上越試あり
0277名無しでGO! (ワッチョイ e3a5-IVD0 [180.39.74.31])
垢版 |
2018/04/10(火) 20:44:14.02ID:W5Iv5lqX0
真のばん物好きは撮影機材をシグマで揃えますか?
0281名無しでGO! (ササクッテロ Spe7-qsTR [126.33.20.31])
垢版 |
2018/04/11(水) 20:39:37.41ID:J0tX3LK8p
>>280
大分にSLを走らせる会のフェイスブックに載っていましたよ。
0282名無しでGO! (ワッチョイ 939f-6Vn5 [106.159.172.244])
垢版 |
2018/04/11(水) 21:21:12.73ID:5WFaas1M0
>>280
SL復活ドリームプロジェクトが発足してから5年、ようやくSL運転が実現かぁ。
復旧完了以降、スケジュール調整するってことだから、恐らく運転日は11月中ですな(今年のSL人吉は11月4日で終了)。

これで機運が上がって、本格始動して新たな静態機復元(プロジェクト上ではC55 53予定)の着手かな。
路線の特製的にはD60 61の復元が一番理に適っているのだけども。
0284名無しでGO! (ワッチョイ ff1d-x9ai [219.111.2.43])
垢版 |
2018/04/13(金) 08:20:25.79ID:Qyjj5YcC0
D60も魅力的だけど、1750mmスポーク動輪の淑女は見たいなぁ。
0286名無しでGO! (ワッチョイ b39f-Mqc2 [106.159.172.244])
垢版 |
2018/04/13(金) 20:52:25.78ID:uYgQNbhR0
C57 180、今年の秋から来年の初夏(6月)までB検査のため離脱と、新潟支社のGW指定席予約状況のばん物紹介欄でリリース。

来年の春に高崎からSLを代走機として持ってくるのだろうけども、確か来年の春って群馬プレDC被っているのだが大丈夫なのかな。
DCのオープニングだけ2台使ってのイベントやってからGWに合わせてD51かC61のどちらかを持ってくるのだろうけども。

前回の全検みたいに秋はDE10の代走祭り(もしくは客車を高崎に持ってきて〇〇物語で出稼ぎ?)、春に高崎からSL供出するパターンかな。
個人的には秋と春で釜を変えて代走やってほしいところだけども。
0288名無しでGO! (ワッチョイ b39f-Mqc2 [106.159.172.244])
垢版 |
2018/04/13(金) 21:14:56.91ID:uYgQNbhR0
>>287
JRとしては主要ターゲットのお客の乗らない列車なんてやりたくないけど、
自治体から「何でもいいから走らせて」と頼まれた以上、DLであっても設定せざるを得ない。
定期運行路線の場合、一定金額の支払いが行われているのがほとんどだから、あんまり運休期間を作れないのよね。
だから昨今の山口や東武のように、DL代走やりますっていって積極性をアピールしなきゃならない。
その中でも東武はDL大樹でも客を増やそうとあれこれ試行錯誤しているようなイメージはする。
0289名無しでGO! (ワッチョイ 83d2-Mqc2 [110.132.102.103])
垢版 |
2018/04/13(金) 21:29:36.32ID:iabYIZmz0
プレスリリースを読むと
磐越西線は、来年の春から初夏まではSLは走らないと読める。
なのでC61ばんもの、あるいはD51ばんものは期待できませんね。
せいぜい臨時でDLばんものを設定するくらいでしょう。
0290名無しでGO! (ワッチョイ b39f-Mqc2 [106.159.172.244])
垢版 |
2018/04/13(金) 21:34:51.75ID:uYgQNbhR0
>>289
どこにSLが走らないって書いてある?
「来年は春の定期運行をお休みする」と書いているのは事実。
この「定期運行」というのは、本来の姿であるC57 180牽引による「SLばんえつ物語」のことを指すのであって、
完全な臨時列車である「DLばんえつ物語」や「C61ばんえつ物語」または「D51ばんえつ物語」は、定期運行の範疇には入らない。
0291名無しでGO! (ワッチョイ 83d2-Mqc2 [110.132.102.103])
垢版 |
2018/04/13(金) 21:39:34.94ID:iabYIZmz0
主旨「SLばんえう物語・・・この季節の乗車チャンスも1年おあずけです!」


来年は春の定期運行をお休みするため、この季節の乗車チャンスも1年おあずけです!
ゴールデンウィーク期間中も下り列車(会津若松発新津行き)を中心にまだ空席のある運転日も
あります。
この機会に〜森と水とロマンの鉄道〜“SLばんえつ物語”で春の磐越西線へお出かけください。
0293名無しでGO! (ワッチョイ b39f-Mqc2 [106.159.172.244])
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:49.04ID:uYgQNbhR0
>>290-291
最低限GWだけはJRとしても意地でもSL走らせると思うがね。
この19年間、一度たりともGWにばんえつ物語がSL牽引で走らなかった年は存在しない。
(2011年、震災で延期されながらもGWに合わせてD51牽引実施。2015年、GW後半期よりC61牽引実施)
それもそのはず、JR東にとってのばんえつ物語は、大きな看板商品の一つだから(今はSL銀河も看板商品として掲げている)。

そして、2019年4月29日に至っては新潟支社としても、この日がばんえつ物語にとって重大な日だということも十分理解している。
0296名無しでGO! (ワッチョイ b39f-Mqc2 [106.159.172.244])
垢版 |
2018/04/13(金) 22:23:13.83ID:uYgQNbhR0
>>295
これぶっちゃけちゃっていいのか分からんけど、盛岡支社は断固としてSLを他の支社に貸すのを拒んでいるみたいよ。
定期運行開始以降、今までの出張先が同じ盛岡支社管轄の青森〜弘前だけというね。
多分、釜石線以外でのイベント運行はやるとしても東北線の一ノ関までのと、ちょっと無理矢理で山田線ぐらいじゃないかな…。
0299名無しでGO! (ワッチョイ ff1d-x9ai [219.111.2.43])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:25:39.32ID:Qyjj5YcC0
>>288
久々に旧客で郡山ー>新潟なら乗りたい。
0305名無しでGO! (ワッチョイ 8f23-lYCp [113.40.121.79])
垢版 |
2018/04/14(土) 09:29:57.14ID:R1x3Szbg0
>>299
俺はレッドトレインの印象が強いな
もう二度と乗ることは叶わないけど

>>303
あの美しい発車メロディも廃止かな?
0309名無しでGO! (ワッチョイ a3a5-ZxLv [124.102.111.69])
垢版 |
2018/04/14(土) 15:22:34.63ID:x8MAeoHX0
>>303
もうDD51の変圧器輸送は見られないのかな?
0310名無しでGO! (ワッチョイ 9332-ycE0 [114.166.13.154])
垢版 |
2018/04/14(土) 15:39:42.59ID:o5O3U8OZ0
SLなどのネタ列車運行日にはキセル多発確定だな後閑駅
0311名無しでGO! (ワッチョイ 93a5-ZxLv [114.162.117.118])
垢版 |
2018/04/14(土) 16:11:46.99ID:HM6S1HgO0
ほぼ沼田との往復だし部活の利用は想定内って事か
0312名無しでGO! (スププ Sd1f-k7aU [49.98.90.181])
垢版 |
2018/04/14(土) 16:26:39.67ID:vRFL83aod
>>310

午前中を中心に特別改札が張り付きますから
0313名無しでGO! (ワッチョイ 73f2-ZxLv [58.91.233.207])
垢版 |
2018/04/14(土) 19:29:11.94ID:8nZ3gZaN0
然し会津若松の両側で申し合わせたかのように運休とはね
0315名無しでGO! (ワッチョイ b39f-Mqc2 [106.159.172.244])
垢版 |
2018/04/17(火) 04:42:16.17ID:r2vVj9Wn0
C57 180の検査時期が明らかになったので、ここで今後の他の釜の検査スケジュールを予測してみる。

C57 180:今年秋(11月頃?)〜2019年5月頃・中間B検査
D51 498:昨年秋にA検査施工、2019年5月頃にC57 180と入れ替わり全般検査で大宮に入場(出場は11月頃?)
C61 20:昨年秋に全般検査出場、今年度の冬にA検査施工の可能性(高崎支所内実施)
C58 239:昨年春に中間B検査出場、今年の運行終了後にA検査(盛岡車庫内施工、全般検査は2021年秋頃か?)

私鉄機
C11 325:間もなく全般検査終了
C12 66:2016年4月に中間B検査出場、近いうちに全般検査があるか?
C58 363:2013年の脱線事故以降、大宮入場が無いが時期的にそろそろ全般検査か?(D51 498と入れ替わりで入場の可能性)
C11 207:今年の12月より南栗橋に戻り中間A検査実施、来年2月に運用復帰

今現在、大宮に入る順番はC57 180→D51 498→C58 363→C12 66→C58 239でいいのかな?
0316名無しでGO! (ワッチョイ b39f-Mqc2 [106.159.172.244])
垢版 |
2018/04/17(火) 05:02:36.81ID:r2vVj9Wn0
補足として、2019年は春に群馬プレDC(2020年に本番)、秋に新潟DCがあり、各支社一大イベントでSLを欠席させるつもりはないと思うので
それを念頭に運転スケジュールを組み立てると、少なくともイベントと関係ない時期に検査に持ってこさせるんじゃないかと思う。
D51 498とC61 20の共存時期は今年は11月まで、来年はプレDCのオープニングで高崎同時発車などのイベントをやって、その後にC61をばんえつ物語の代走機で供出。
(GW明けからC61が帰ってくるまでは昨年10月のようにELやDLによるネタ列車でやり過ごすか?)
いまいち検査時期がつかめないのはC12 66ぐらいかな、C58 363は定期運行の絡みでパターンが決まっているし。
0318名無しでGO! (スプッッ Sd92-TA1r [1.75.208.132])
垢版 |
2018/04/19(木) 21:57:35.17ID:t/rNENzFd
JRの放送で【マナー守れ】【安全のため】とよく言うのは、【自己保身】のため。計り知れない数の事故を起こしていることを誤魔化せるから。
衝突、架線柱ポッキン、脱線、転覆、変電所火災、線路陥没、架線切断などの事故を起こしても構わなくなる。乗客を長時間車内缶詰しても【マナー】【安全】と言えばメンツが保てる。

【事故】を【トラブル】【点検】【確認】という放送は悪質な隠ぺいだ。

過去の事故を教訓にしないどころか、【工作員活動】【世論誘導】【責任転嫁】に血なまこだ。

JR関係者は中国や韓国へ行って反日活動をしている。検索すれば画像が出てくる。
JRはテロリスト 革マルが浸透している。

一方不特定多数の乗客は
悪いことしてないのに【パワハラ】な放送を聞かされる。
歩きスマホや黄色い線踏むことがまるで大事故のように洗脳を行う。

______
蒸気機関車撮影のあとは温泉に必ず入る!
0323名無しでGO! (アウアウカー Sacf-N5E4 [182.251.246.16])
垢版 |
2018/04/20(金) 10:19:15.97ID:H9/d0G4ca
>>322
1月の発表の時点で七夕に夜汽車みなかみやる設定が確認できる
両毛は以前はC61の伊勢崎凱旋を目的に走ってたけど、数年前からC61の検査やら何やらで、2014年で途絶えてしまってる
0324名無しでGO! (ワッチョイ 2b32-9jjH [114.166.13.154])
垢版 |
2018/04/20(金) 11:20:48.95ID:R9vhEOEd0
本日C6120上越試運転中
0326名無しでGO! (エーイモT SE92-j8ZD [1.115.194.10])
垢版 |
2018/04/20(金) 13:54:46.25ID:Us9SnML7E
すれ違いがあったとしても最近は後閑の築堤の信号のあたりにへばりついて陣取る奴が多いからなあ
あれをやる連中のせいで撮影ポイントとしてのキャパが無茶苦茶小さくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況