国鉄時代は個人でも機関区に行けばすぐに入れてくれたし、
1人のファンのためにELのパンタグラフを上げてライトをつけてくれたり、
わざわざ機関車の位置を変えてくれたりとか、サービスがすごかった。
今では乗務員は決められたサービスしか行わず、
幕回しなどの予定外のサービスはやりたがらないんだろうね。

昔は労働組合が強かったから、現場の職員が自由にやれたけど、
今はマニュアル以外のことをすると叱責の対象になるから、
余計なことはしたがらない風潮になってしまった。