X



JR総連・東労組を語るスレvol.137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/03/02(金) 19:49:16.92ID:Z3sLCq8b0
JR総連・東労組について語るスレです。
JR総連 http://www.jr-souren.com/
JR東労組ホームページ http://www.jreu.or.jp/
国労東北自動車支部ホームページ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1511153589/l50
※【重要】5chといえども公共の場です。長文やコピペ連投の荒らしキチガイホモアスぺ(又はライト、昼間点灯推進車) 荒らしキチガイカレーマン、[上級国民]、国労中核派の荒らしキ印はスルー推奨。
前スレ JR総連・東労組を語るスレvol.136 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1519522333/l50
2月のうちに脱退していない郵便局員は今からでもカレーを食いながらJP労組から脱退しよう!!
https://www.youtube.com/watch?v=cD9fgkHYGoY

@かき揚げを食う
A記入例を参考に郵送

    脱退届(記入例)

私は東京地下鉄労働組合から脱退します。

          平成30年 3月 2日

         所属 王子神谷駅
         氏名 村松鋼二郎
0671名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 22:50:14.41ID:uwdKO6Ql0
敵を作って対立する。それが東労組だ!
まるでヤクザ!
0672名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 22:51:15.24ID:uwdKO6Ql0
会社に協力しないのは労研の掟!
0673名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 22:52:07.37ID:shhGy1DJ0
>>546
社長がいつ、組合にいることは悪いって言ったの?
ウソ言いふらしてんじゃねぇよ
0674名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 22:54:26.86ID:wMWfGvR10
>>670
じゃあ組合の言うことが大げさってことかな?
0675名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 22:55:12.11ID:rh3LlGTt0
344支社の乗務員だけどパイパンになったら楽になった。支社内にパイパンが過半数行きそうな車掌区があるんだとか。
0676名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 22:57:36.48ID:uwdKO6Ql0
今の一番の敵は会社。
0677名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:00:05.03ID:wMWfGvR10
パイパンの人は定昇もボーナスも会社の提示額だけ貰ってね(´・ω・`)
0678名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:01:11.41ID:PYgccvQ30
会社員が会社が敵ってこれもうわかんねぇなぁ
0679名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:02:10.80ID:T+PD9mKZ0
>>675
パイパン、サイキョーだな
0681名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:03:18.35ID:1rPYQ5cD0
>>677
東労組組合員は定昇もボーナスも会社の提示額だけ貰ってね(´・ω・`)
0682名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:52.63ID:7HLjrqmc0
>>677
東労組は俺が組合員だった間、勝ち取れなかった要求額と妥結額の差額を払えよ
0683名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:13:25.80ID:oNBCSR570
会社もベア、ボーナス渋ったら組合必要論がでるから、
最初はがんばるだろ
0685名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:14:52.60ID:Ll+ed8XA0
>>683
たしかに会社としては、組合なくてもいいんじゃんって思わせたいもんね
0686名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:16:16.26ID:HjxTVWYt0
>>676
じゃあ辞めれば
0687名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:17:43.22ID:7HLjrqmc0
>>677
早く具体的な方法教えろよ
勢いで適当な屁理屈こねてんじゃねえよ
0688名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:18:19.55ID:ri6U5HW20
>>674
協約無かったら解雇される「かも」
つまりされないかもしれないし、そもそも「協約があれば解雇されない」とは言っていない
そういうレベルの話だから、組合は組合側に都合の良いことしか言わない
0689名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:18:40.25ID:62rcpQ5u0
>>560
東京の運輸区だけど、そんな掲示ないぞ。
0690名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:22:36.42ID:MDs+mM0Z0
東京地本の更新がなくなった
虫の息か
0691名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:23:02.85ID:azRkxc690
元々が東関東エリアの地本でやる予定だったのを中止にして八王子東京水戸の三地本対象の集会にしたから横浜で中止の掲示が出てるのはあってるはず
0692名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:21.81ID:2E1zXl/h0
>>654
言えてる(笑)
0693名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:35.24ID:f2By8HOw0
日和見社員は、史上最大の生命体だな!
革マル以上だ。 封建的な体制は、侍と農民
鉄道の安全や将来より、我が身ですね。
まじめな社員は、責任感でつぶれる前に考えた方がいいぞ!
0694名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:37.49ID:J66RhmQr0
>>693
???
0695名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:35:03.94ID:rSJ39Y350
>>693
何を考えるんですかねぇ。
ごますりの仕方かな。
全面外注が控えてますもんね。
0696名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:37:22.07ID:54wCTU260
本部は今すぐ東京地本の執行権を停止しろ
0697名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:39:33.94ID:shhGy1DJ0
>>645
ガンやら病気やらになって、一番最初に切捨てんのは組合じゃんかよ❗
おれんときはむしろ会社が味方になってくれたわ❗まともな労働組合ならわからんが、東労組は労働者の味方じゃない、あくまで革マル派の味方。
0698名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:41:40.80ID:X6Fa2rRE0
東労組は要らねーってのは分かるけど、組合は要らねーって何で思えるのか不思議なんだけど
ずっとパイパンで良いやって不安にならない?
0699名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:43:12.23ID:AN564+8b0
いよいよ分裂待ったなしが見えてきた
俺は最後まで見届けるぜ
0700名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:44:53.06ID:fdZl8Z/M0
>>683
他労組が、我々が東労組以上のベア、ボーナスを勝ち取ったとか言い出したら笑えるwww
0701名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:49:10.24ID:2E1zXl/h0
>>698
この会社の組合は結局ヤバイ方向に行ってしまう。無理だよ。
0702名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:50:30.71ID:4qsNVLIW0
労働協約は法的に力があるけど、労使共同宣言は何か効力あるの?
会社とベクトルを合わせるので、うちの組合をえこひいきしてくれるっていうものだったの?
0703名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:50:32.72ID:PrqcE12H0
少数派になった組合とその組合員がどんな運命を辿るかは既に歴史が証明している
組合員と家族の人生掛かってるんだぞ
もはや力がないならひとまず全員離脱の指示を出すべき
どこまで血迷わせる?どのみちゼロからスタートじゃないのか?
組合員のために各地本リーダーは決断すべきだ
0704名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:54:27.53ID:SDFMBsgQ0
今回の件はどっちも糞なんだよなぁ
アホみたいなストライキしようとして脱退者続出させた組合も糞
ここぞとばかりに組合を潰そうとして不当労働行為スレスレの脱退慫慂をする会社も糞
損得勘定だけで会社につくか組合につくか考えてる奴は別としてホントは会社にor組合に残りたいのに立場上、残るor脱退せざるおえなかった社員が1番可愛そうだ
0705名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:55:27.89ID:4qsNVLIW0
保線の新体制の提案があるから、会社は工務系の脱退にスタートダッシュをさせたのかな?
保線はまだまだこれからが、ベテランとの入れ替わりが本番と聞いてるし。

これから、土木、建築、機械、電力と続々と体制変更の提案があるかもね。
特に電力は、最近事故多いから何かしらのアクションがあると予想します。
0706名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:55:48.70ID:1gtjZlBe0
>>698
だから、ずっと組合に所属しないかどうかは別としてまずは東労組にNOを突きつけているわけだろ。

意に反する平和運動と選挙活動で組合員の休暇を奪って苦しめ続け、確立するだけで実行しないと嘘をついてスト権1票投票を行って組合員を裏切り虐げたことに対する謝罪と反省が見られない態度に、皆愛想を尽かしているんだよ。
0707名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 23:57:37.39ID:rSJ39Y350
工作活動の人生も寂しいものがあると思うのですが、まぁ割りきってるのでしょうね。
それで本人が納得してるのなら何も言いません。
ただ、所詮は工作員。悲劇にはなりませんように。
0710名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 00:02:38.80ID:mYm66/qY0
>>611
あそこ筋金入りの組合員揃いだから粘るだろうな
0711名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 00:03:59.15ID:b0ntw5oe0
>>677
結果を残せないなら組合に入ってる意味ないよね
0712名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 00:05:39.78ID:aq53oPwO0
これで回答日に所定昇給額を算出基礎にしたやつが出たら会社が組合を確実に潰す宣告になるんだろうけどどうなるのやら
0713名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 00:10:53.05ID:QEtx/ks50
会社からも組合員からもここまで憎まれる組合って稀有だよね。
※稀有(けう)とは「非常にまれな」という意味。
0714名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 00:12:52.12ID:EeaCnhyE0
回答指定日って日付的には今日だっけ?
0715名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 00:13:14.64ID:Q83l8g3M0
何か勘違いをしているようだけど、
運転職場は高卒の猿を1から育てればいいけど、工務系は優秀な学卒・院卒を採用しないと成り立たないの。
彼らには、良い条件を提示しないと、うちの会社には来てくれないのよ。運転・営業職場と違ってね。
0716名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 00:13:56.05ID:KTKoSaEf0
損得勘定だけ以外の社員は、既存の組合を視野に入れたほうがいいかもなぁ
東労組の成り立ちは、自分達だけが残れるよう会社にストしない。会社の政策
に従いますので宜しくね。で出来た御用組合であって資本の手の上でしか存在でき
ない組合だったが資本側が役目終わりと印を押されたのだろう。
少数の組合に会社から攻撃がかかってないのを見ると、、、、、
後は解るだろう。
0717名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 00:16:13.47ID:Q83l8g3M0
>>715
とって変わる人間が腐るほどいる運転・営業職場の人間は、自分の社内的立場をわきまえた方がいいよ。
0718名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 00:27:06.26ID:KnaXX6Lr0
>>630
すみません、東京事情は便乗の方から伺いました。
誤情報だったんですね。申し訳ありません。
八王子は、恫喝などは落ち着きましたが、やはり無視です。休憩や便乗も針の筵といったところでしょうか?八王子は運転士0、豊田は女性中心に7.8?、立川は若手中心に二桁いってます!
0719名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 00:37:37.15ID:vZxiDTpM0
来年度の新入社員はどうなるわけ
0720名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 01:07:21.65ID:8K9VvzJc0
りえパパ涙の謝罪会見マダー
カウントダウン始まってっから
0722名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 03:15:46.60ID:LqzakgtK0
本部の賃上げ交渉のPDFを見たがすごく組合弱気だな。

脱退問題のところでは「組合の加入・脱退は本人の意思であることが基本だ。問題点を具体的に指摘頂ければ議論する。直す必要があれば対応する。」

頂ければとか組合使うんだなw
0723名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 03:41:36.14ID:0rdVXc2I0
>>722
楽しい集中回答日 突き上げ待ったなしやな
0724名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 04:28:46.20ID:NX0bXTLw0
>>722
ユニオン以下の糞御用組合なんじゃね
0725名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 04:33:59.96ID:/a0pdOnF0
これで格差ベアなら…もう笑うしかないwww
0726名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 05:07:13.36ID:LqzakgtK0
>>725
いやいやこの情勢で格差じゃない方がビビる
0727名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 05:43:30.09ID:imJa/LSr0
平和活動をやっていた割には、一番平和ボケしていたのが自分達だったという。w
今まで一体何を学んできたんだか。
最終兵器使われる前に気づいたのは、組合員の方だっていうのにな。
0728名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 05:50:51.33ID:qZMmw18h0
>>722
どっちが組合?って感じ
0729名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 05:57:46.79ID:q1vxwuAK0
不当労働行為の申し立て書面の会社幹部と現場長のやりとり掲載はまずかったね。
会社の不当労働行為はさておき、自ら盗聴行為(犯罪行為)をしてますなんて晒してどうするの?
なんか区所を特定できる情報までちりばめられているし、会社が被害届を出して公安が介入してくるんじゃないの?
本部の家宅捜索とか。
こんなやりとり晒されれば(一般人も閲覧可能な状態w)、会社もぶちギレだろうし。

終わったな。
0730名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 06:04:05.24ID:4B9eXU+d0
>>728
組合側が書いてこれなんだから、実際は会社のタコ殴り状態かな?それはそれで情けない。ストするぞゴルァって最後まで戦えよ。サモハン呼んで来い!
0731名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 06:52:33.53ID:SChi6hh50
>>730
戦略ないのに議論の途中でちゃぶ台ひっくり返そうとした結果だろ
0732名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 06:52:38.24ID:NMnJxD8O0
>>731
盗聴のいい悪いは別として、盗聴自体は犯罪でも何でもないよ。
個人宅に許可なく入る「住居侵入罪」、電話機に盗聴を設置する「有線電気通信法違反」、物を壊して盗聴機をつけれは「器物損壊罪」。
この3点以外で違法な盗聴はない。
0733名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:05:37.86ID:N48NI91j0
盗聴ができないならボイスレコーダー忍ばすこともできないしな
0734名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:09:11.80ID:nlo8JQ/U0
なんか組合も会社もどっちも信用ならん不信感しかない
職場がギスギスしてるし互いに牽制しあってる
こんなことなら就活もっと頑張れば良かったよクソ
0735名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:29:03.63ID:VrO0HXao0
>>732
お前それ、直接人に言えるか?言えないならそういうこった。
0736名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:29:25.63ID:c/LoC94a0
>>732
盗聴目的で会社(現場長)の許可を得ずに「無断で〇長室に侵入した」場合は罪に問えますか?
0737名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:42:49.62ID:IVsWSMO90
>>732
個人情報保護違反を意図的に無視してるのはなぜ?

>この他にも、「盗聴や盗撮したデータを他の者へ販売した場合」は、「プライバシーの侵害」や「個人情報保護法違反」となります。
0738名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:47:11.09ID:xiAzMMFn0
盗聴されてマズイことを話してるのが悪い
ただ、共謀罪に反対とか言ってた奴らがやることでは無いけどな
0739名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:48:12.68ID:QHhY6j9b0
今日は回答指定日&東京の春闘集会。一部地本の更なる暴走へ突入の予感しかない。
0740名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:51:16.86ID:NMnJxD8O0
>>739
個人情報保護法は、個人情報の取り扱いをする企業に対する法令です。
大体、会話は内容にもよりますが、住所等の情報はありませんので個人情報ではありません。
もしその情報が漏れたならば、罰せられるのは個人情報の取り扱いを蔑ろにした、企業側になります。
0741名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:53:47.12ID:mqaffIGi0
流石にもう引き際を理解してると思いたい
0742名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:55:01.25ID:3N6KHmw90
あの盗聴された会話の内容で不当労働行為の認定がされるとは思えないんだけど。所詮会社幹部同士の会話であって、「なんかそれっぽくない?」程度の印象しか与えられなくないか?詳しい人教えて。
0743名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:55:58.35ID:VrO0HXao0
いずれにしろ盗聴を正当化し、さらに一般人まで見れるのにHP上に掲載している。これだけで見限られて当然ということだ。大多数の社員の感覚ではない。
0744名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:58:22.43ID:6FN1apqU0
物が見えている防犯カメラよりひどくないか?

詰所にも設置されているかもと思うと安心して会話が出来ねーよ
0745名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:58:35.99ID:NMnJxD8O0
>>738
「人の看守されている場所」への無断の侵入は、住居以外に罪に問われます。
ただ、社員に対してこの罪が適用されたことは一度もありません。
0746名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 07:59:17.70ID:4OyXyDam0
>>741
理解されると困る。脱退ウェーブが止まっちゃうじゃんw
0747名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:01:45.89ID:4OyXyDam0
>>745
盗聴が犯罪じゃないことにしよう。
でも、人間には「心証」「印象」というとても大事なファクターあって、
これが悪化するとみんな離れていっちゃうのさ。
それは法律なら論理ではいかんともし難い感情論なんでな。諦めてくれ。
0748名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:02:41.77ID:BCxwIUP80
完全に崩壊して「旧東労」って呼ばれる日も近そうだな。
0749名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:05:42.02ID:NMnJxD8O0
>>745
「公益通報者保護法」は、企業の違法行為を野放しにしないための法律です。
「盗聴を正当化するのか?」という考えは、企業犯罪から逃げるための言い訳で使われてきました。
あまりにもコンプライアンス意識がなく、内部告発者に対する懲戒が横行したためできた法律です。
0750名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:09:38.10ID:lB3vsYvk0
東京地本は第3回交渉の更新しないけど、トンズラこいたかな?
0751名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:11:31.33ID:NMnJxD8O0
>>749
あくまでも法律論を述べているだけです。
企業も労組も人で構成しており、社会を運営するための国家や法令が生まれました。
判断に関しては心情や気持ちが法令よりも上位に来ます。
同時に社会にための法令は守らなければならないということです。

人同士の紛争を解決できないのは、知恵の不足です。
権限上位者の配慮なくして成り立ちません。
0752名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:14:05.76ID:a9yWCiRn0
もう強硬派三地本は東労組から脱退しろ!

オレは東京だけど東労組に残るわ
0753名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:14:13.43ID:4OyXyDam0
>>751
そうだね。組合のお偉いさんがかなり配慮すべきだね。
0754名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:16:39.52ID:aZvWg33p0
>>737
組合の言い分なんて今も昔も情報の切り取りだろ?w
0755名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:17:41.27ID:0yFfmd+L0
脱退しようって流れに乗って上司ともども脱退したけど年度末でつらい 
普通の月でも45超える時あるのに…
0756名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:23:47.91ID:NMnJxD8O0
>>755
組合の権限は、労働三権(団体交渉、ストライキ、36交渉を含む)、安全衛生委員会くらいです。
権限を抑制するスト中止はその配慮の一端でもあります。
会社の権限は強いので、これまであった権限を強化すれば、労働組合は合わせて権限を強化する。
それは、民主主義国家では自然な流れです。
0757名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:24:15.65ID:JuvX6ymU0
格差ベアならスト打つって言ってた東京の新幹線職場。どうやら格差ベアになりそうな雰囲気だが、その後どうなった?
0758名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:26:11.36ID:IVsWSMO90
>>740
では組合がやっても問題はないという認識でいいんですね?
0759名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:29:29.68ID:IVsWSMO90
そして、組合は良く思わない人物に対して盗聴行為を行っても何の問題もないという認識でよろしいですね?

プライバシー権の侵害という点も組合にとっては関係ないということでよろしいですね?
0760名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:32:35.00ID:FDEcFPu00
>>739
暴走モード突入
0761名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:34:20.58ID:eF5TRhuR0
>>759
お前も聞かれてるかもな
0762名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:35:06.16ID:NMnJxD8O0
>>761
盗聴自体は欧米では証拠を残すために、積極的に行っています。
本当は話し合い決着が理想ですが、違法行為を律するためならやむを得ないと考えます。

これから仕事なので失礼します。
0763名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:38:36.47ID:xFNUfefd0
相手に無断で会話の録音等を行う「盗聴」によって証拠を集めたとしても、公益通報者保護法によって認められる場合は有効な証拠になる
社内の会議室で行われた場合、そもそも「盗聴」と言えるのか?という議論もある

↑という法律論は理解した上で

「ロッカールームや休憩室の会話も同じように盗聴されてるんじゃないのか」
「個人宅の盗聴もされていたら恐ろしい」
「さらっとこういうことをするのは手馴れているようで怖い」

↑という個人的な嫌悪感、恐怖感を覚えた
0764名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:46:56.91ID:eF5TRhuR0
そもそも盗聴だったのかどうかだな
スパイの可能性もある
0765名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:48:22.34ID:xFNUfefd0
>>762
>本当は話し合い決着が理想ですが、違法行為を律するためならやむを得ないと考えます。


ってコメントが怖すぎるんだが…
0766名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:48:49.99ID:ehgbRZnj0
労働組合という名の暴力集団
0767名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:51:57.25ID:eF5TRhuR0
違法行為の応酬で評価下げたのは会社だけどな
334会事件で組合がああいう組織なのは周知の事実
同じ土俵に上がる必要はない
0768名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 09:15:30.97ID:6XqyFph20
>>744
あの防犯カメラという名の監視カメラは録音もしてるよ
0769名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 09:18:15.86ID:37jg4YWr0
浦和事件を非難できなくなっちゃったよね(笑)
0770名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 09:43:40.80ID:FBzyosy/0
今残ってるのは組合派もいるが、それ以上に会社のこのやり方に納得行かない者が多いんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況