X



JR総連・東労組を語るスレvol.149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/03/09(金) 13:24:38.83ID:LXudXVZF0
JR総連・東労組について語るスレです。
JR総連 http://www.jr-souren.com/
JR東労組ホームページ http://www.jreu.or.jp/
国労東北自動車支部ホームページ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1511153589/l50
※【重要】5chといえども公共の場です。長文やコピペ連投の荒らしキチガイホモアスぺ(又はライト、昼間点灯推進車) 荒らしキチガイカレーマン、[上級国民]、国労中核派の荒らしキ印はスルー推奨。
前スレ JR総連・東労組を語るスレvol.148 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1515149499/l50
組合役員がウザい社会人採用の郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退しよう!!
https://www.youtube.com/watch?v=cD9fgkHYGoY

@かき揚げを食う。
A記入例を参考に郵送。

    脱退届(記入例)

私は東京地下鉄労働組合から脱退します。

          平成30年 3月 9日

         所属 王子神谷駅
         氏名 村松鋼二郎
0597名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 20:28:12.11ID:e8E4oPci0
ライフって本当に頭空っぽなんだな
0598名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 20:38:27.89ID:laW3vk3D0
3ヶ月でも3年でも構わないが

帰ってくる所が残ってたらいいね
0599名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 20:38:41.77ID:nvU+kQgY0
平成一桁採の役員が後輩脱退者へ露骨な無視、そいつ含んだ複数での会話中脱退者のみハブった対応するんですがパワハラになりますかね?

パワハラの定義を調べてみると「職場での優位性を背景に」、「職場環境を悪化させる行為」を行っているから該当しそうなんですが
私も勿論脱退者。
平成10年台採用東八水支社の乗務員区所属、先日後輩脱退者複数と同じ役員からの対応で話題になったのでこれパワハラ認定されないかと
0600名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 20:54:19.34ID:tnIqks/B0
今この会社に置いて、信じられるものは己自身のみ。未だにボイレコ持ち歩いていない人なんておるの?
0601名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 21:28:48.21ID:AffWWeLA0
>>599 うち脱退者完全無視の平成一桁大量にいるから正直「その程度で騒ぐなら脱退すんなよ」って感じかな。
0602名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 21:48:56.02ID:F7yHHN+60
人間関係の好き嫌いと一緒だろ
嫌われたんだよ
避けられるくらい仕方ない
0603名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 21:50:30.57ID:fRYpbv6Q0
>>599
やり返せばいいじゃん。
そのうち顔真っ赤にして怒るから。
0604名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 22:15:49.59ID:gbD/PZe/0
>>599
それくらいじゃ無理。
業務に差し支える内容や就業規則違反ならアウト
0605名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 22:18:56.04ID:d4O6J1io0
アホみたいな会社批判に同意求めてきたり、再加入勧誘されるなら無視してくれた方がありがたいだろ。

業務に関することを引き継ぎしなかったり無視したなら管理者へ報告な
0606名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 22:43:51.45ID:d3ElgkoK0
無視なんて気にすんなよって感じだけど、今は小さいイジメでも支社本社の耳まで入れば、ブラックリストに載っけてくれるらしいから、積極的に区長あたりにチクれば良いと思う
0607名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 22:45:13.35ID:DVI0VLF40
>>606
非現業は上司のセクハラパワハラいじめです。
0608名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 23:03:46.33ID:fMYaANI90
みんなで非現業へ行って鬱で休職して共済金で生活しよう
0609名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 23:05:38.68ID:AffWWeLA0
>>603 俺残留組だけど無視してる50代は「いつ根をあげるかなー笑」ぐらいのこと言ってて流石にむかついたから「若者は俺らおっさんと話したくないだろうから意味ないと思いますよ」言ったらなんか俺も無視されて笑った。
本区戻って他の人の前だと態度変えるからなんか面白くなってきたよ。小物すぎて。脱退すっかなあ、なんか馬鹿らしくなってきたわ。
0610名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:17.22ID:CXzMAbrm0
>>599
具体的にどこの職場?
そのくくりの乗務員職場だけどそんな話聞かない
0611名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 23:37:02.17ID:3FkXuZv20
>>610 まじで言ってんなら周り見た方がいいぞ。陰湿なおっさんどもはお前の前ではやらないのかもな。真面目で優しい反撃してこない若手が犠牲になってる
0612名無しでGO!
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:43.62ID:CXzMAbrm0
>>611
むしろ組合員よりも積極的に話しかけてるくらい
再加入行動に熱心とも言えるな
無視だ暴言だなんて単なるデッチ上げとしか思えん
0613名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 00:03:12.96ID:3gILMNls0
脱退者を無視する役員は組合員からも嫌われてるような奴ばかりだね
0614名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 00:16:08.73ID:8cvbvfjF0
>>612 俺無視されてるよ。東八水の運転職場だけど脱退したほかの運転職場の同期も無視すごいわー言ってるから、俺だけじゃないと思うけど君は東京、八王子、水戸どこなの?
0615名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 00:54:10.51ID:+F0itNkG0
>>566
少子化は、自民党政策が加速させた経緯があるからね。
小泉=竹中平蔵のデフレ政策が団塊ジュニア世代を直撃して婚姻率低下した。結果少子化加速、年金保険まで財政影響してる。それで消費税増税してる悪循環。

さらに、人いないからAI化だの外国人労働者大量受け入れだのが出されてるし、労働自由化まで議論にのってるからね。
これ行き着く話は、少子化加速の悪循環だからな。
0616599
垢版 |
2018/09/15(土) 01:02:37.75ID:zaE5PNla0
皆さん返信ありがとうございます。

>>601
私個人無視されてもいいんですけど(元から好きでない役員ですし)、うちの職場来たばかりで未来考えて脱退した子たちから相談されると何かしら出来ることないかなーと。

>>603
乱れた時に私(本務)、便乗脱退者(後輩)、途中で件の役員便乗で乗ってきたので脱退者同士二人で話盛り上がってたらブツブツ独り言言ってたのが面白かったです。
詰め所戻る時一人だけ早足で行って後輩と笑いました。

>>604
軽い嫌がらせくらいなんで今のとこは業務に支障はないです。

>>610
他職場の同期に聞いても無視はすごいみたいです、うちの地本は脱退者は無視って決めてんじゃないかって思うくらいに
労組内で内ゲバしてるようじゃ入ってても意味ないって私は愛想尽かして辞めましたが
0617名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 01:03:39.46ID:OuWGg0500
>>612
俺もそのくくりの乗務員職場だけど、逆に、無視暴言って話がデッチ上げだと思うくらい平和なあなたの職場を教えてほしい笑
0618名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 02:19:50.36ID:f8S2LiJW0
>>617
平和?再加入行動の一環と考えたらそうは思わんぞ
0619名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 02:21:09.54ID:f8S2LiJW0
あと職場を聞きたいなら自分から名乗るように
0620名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 03:00:46.73ID:cwtrrz4x0
>>618
宗教の入会勧誘だと思って流すしかないな
0621名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 05:12:57.61ID:jxfJy5OJ0
>>616
愛想尽かして辞めつつも脱退して会社からは目を掛けられたいわけだな
0622名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 06:02:34.73ID:jmYRTwou0
>>621
そう言うお前は会社は嫌いでも給料はちゃっかり貰うわけだ
0623名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 06:11:18.74ID:6C+r0GI90
人の不幸は蜜の味。結局はお互い気に入らない奴はどうにか痛い目にあってほしいだけ。
0624名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 07:48:49.12ID:VEj/gfSZ0
「労働条件に関する協約については変わらないが、
労使間の取扱いに関する協約は改訂される。」
これが何を意味するのか?
役員に聞いても情報が無いのか、あっても隠してるのか埒が明かん。
もう交渉は丸飲みで終了してるようだが、
まさか今回も都合の悪いことは誤魔化すつもりじゃないよね?
0627名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 10:12:32.58ID:biMvUpE10
労使間の取り扱いが改訂ね
良くなるわけないと察するが
0628名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 11:39:32.76ID:x6vJz81i0
ライフサイクルの3年で帰る制度。この労働協約もいつまで持つのかな?
この協約を破棄、無効にされたら片道切符じゃんwww
0629名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 11:54:44.34ID:9olY8N3i0
片道にしたって会社にとってメリットなくないか
0630名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 11:57:14.46ID:wmJnS5U40
駅の要員不足を運転士で穴埋めできる。
そのうち出札や改札もやらされるよ
0631名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 12:03:16.03ID:cpzih4io0
GS社債だけど会社に文句ある奴ややる気ない奴は転職すればいいと思う。正社員になりたくて頑張って雇い止めになった仲間がたくさんいる。本当に不愉快
0632名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 12:06:27.85ID:esP68XD20
いや、ただそいつらの頭が悪かっただけだろ。

清野以前はいい会社だったよ、マジで。
0633名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 12:18:50.36ID:7ZIuzHqt0
>>631
SSで正社員やれてるのだからいいだろ
0634名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 12:27:45.04ID:O99mOpGh0
5年で切られるのは可哀想だなって思うけど
その可能性をわかってて入ってきたってのも事実だよな
0635名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 12:38:14.71ID:Y7BoETJg0
やはり清野の流れを断ち切らないとダメだな
0636名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 12:47:09.64ID:cpzih4io0
>>633
最近はSSもGS満了者を採らないよ?
0637名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 12:55:52.72ID:xkUXaIXy0
>>631

会社の雇い止めに文句を言う癖に、会社に文句言う奴は辞めろって、完全に論理矛盾だろ。
0638名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 13:02:53.36ID:BUKUaVkp0
10月から東八水の専従はゼロだって?本部との溝は深まるばかりなんだな。分裂するかもね。
0639名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 15:03:29.58ID:JIysL5eA0
>>632
その時代は客からしたら本当に最悪だった。
働く者も利用する者どちらにも満足してもらうことは大変。
0640名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 15:05:18.95ID:09J4hNxH0
どう最悪だったの?
逆に従業員としては最高ってこと?
0641名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 15:23:50.55ID:1YdU3zX10
自分たちは客じゃないんだからどうでもいい
0642名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 15:34:30.22ID:uEdG0JyU0
>>632
いや、昇給試験に受からないお前の頭悪いだけだから、会社に文句言うなよ
0643名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 15:41:32.08ID:oNlSFUyW0
>>638
分裂→誰もついてこないが目に見てるけど、東八水の上層部は馬鹿だから強行するかもね。
そしたら東八水の乗務員職場は脱退ドミノ第二波が始まって終わり。
0644名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 15:55:24.10ID:BmK0j9kZ0
>>643
分裂したら本部に金を没収さらるから分裂はしないんじゃないか?

各地本とも、立ち退き要請受けてるとか。
0645名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 16:51:35.56ID:Z9zlZ/4H0
>>642
話がすり替わりすぎぃwww
0646名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 17:50:22.10ID:I5DxWrT00
東八水の組合員が過半数なのに、本部派しかいない捻れがどのようにしてクリアーしていくのかね。
0647名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 17:51:12.91ID:I5DxWrT00
646です
本部役員に本部派しかいないってことですm(__)m
0648名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 18:11:38.02ID:q2n4BLqV0
>>596
平成20年3月18日に「ライフサイクルの深度化に関する覚書」が、清野社長(当時)と石川委員長(当時)で締結され、内容に「駅で原則3年」が書いてある。労使で署名捺印しているからこれも労働協約。
0649名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 18:27:01.23ID:vHZj1IXu0
変革して余力ができたら駅で作業ダイヤにとらわれないサービスだって?
駅なんてすべてJESSに空け渡してしまえよ。
いつまで本体とJESSの二本立てしてんの?
それこそ無駄だろ。
0650名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 18:31:24.53ID:Edf1m7M30
作業ダイヤあると高プロ適用難しいからなくすけど、あとはお互い様の精神でうまく回してねってこと
0651名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 19:18:03.94ID:zjq9uKFg0
>>648
一部切り取りによる捏造は
東労組の常套手段

全文書き出してみろよ
中学生でも嘘だって分かるから
0652名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:37.58ID:7/IQUPAx0
要員不足は解消不能
だから業務改革、生産性向上で無駄なことは徹底的にやめないと
仕事は回らない

でも無駄なのか否か、判断できる人がいないんだよね
0653名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 20:02:01.75ID:Pr5wIGKy0
幹部含めこの会社の人間が真面目に生産性を理解しているとは思えないが
0654名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 20:05:28.24ID:98zI5w+C0
いま新卒で駅乗務員コースの人は、転籍の可能性もありますか?
0655名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 20:07:57.81ID:BB8YlyOS0
>>654
転籍を打診される前に転籍先が無くなってるだろうから解雇だよ
0656名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 20:10:40.07ID:RMTyHxI10
偉い人は生産性向上って叫ぶわりに全く具体的な取り組みしないからな
この会社の根本的なやり方から変えないとマジでメンテナンス体制崩壊するぞ 若手のサビ残で支えるのはもう限界
0657名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 20:13:53.25ID:ZHbMH6NX0
件数出させるだけのすぐやる改善とか無駄でしかない
0658名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 20:14:39.16ID:b5SjVEyo0
だからこそメンテナンス切り離しだろ
外注先の労働問題はその会社の責任だからな
0659名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 20:20:10.50ID:7/IQUPAx0
>>656
具体的なやり方なんてわかるわけがない
偉い人はもっと偉い人に媚びて点数稼いで実績作り、出世が仕事

自ら考え自ら行動
要するにわかんないからおまえらやれ
自己責任で
ということ
0660名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 20:24:01.14ID:0wZ+XBFN0
バカな俺に教えてほしいんだけど、駅の作業ダイヤにとらわれない働き方ってどういう事なの?
0662名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 20:40:27.98ID:KarcOd560
>>651
「駅で原則として3年間勤務した後に、運転士として乗務員区所に復帰するケースと、駅等に配置するケースを基本として設定する。
ただし、駅に配置する場合は、引き続き1年間駅で勤務した後に、運転士として乗務員区所に復帰できることとする。また、さらに引き続き1年間駅で勤務することとなった場合も、同様とする。
0663名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 20:43:41.50ID:I5DxWrT00
>>660
早朝無人化や出札営業時間短縮で、作業ダイヤを棒線化することかな?
休憩時間をフレキシブルにするとか。
そうすると休憩取れないで、サービスが超勤増えそう。
0664名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 20:52:53.23ID:0MnFDox20
作業ダイヤにとらわれない時間に退勤する
0665名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 21:01:16.82ID:BB8YlyOS0
高プロ制度導入で勤務時間にとらわれずフレキシブルな…になりそうだな。そんなことにならんとは思うがそれができてしまう制度だからな。
0666名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 21:05:26.50ID:oCMBDKY+0
>>658
別会社のことだから関係ないなんてそんな無責任でいいんですかね、、
0667名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 21:08:13.62ID:5A+Ye6Bp0
社員の事なんぞお構いなしに組合を潰した会社にそれ言う?
0668名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 21:15:52.33ID:zjq9uKFg0
>>662
ありがとう。
ここに書いてある通りなので、
駅に3年いた後、運転士に戻るか駅に残るか、
そのどちらも基本ということ。

運転士に戻るだけが基本ではなく、
駅に残るか運転士に戻るかの2つが基本。

それを、駅に残りたいと思う社員の
意思まで踏みにじっている連中が
「3年たったら戻るのが基本ということ」
と捏造し続けてきたんだよね。

社員が何の気兼ねもなく、
やりたいことに挑戦できる職場づくりと
言ってるんだから、こんな捏造もそのうち
会社に業務掲示で否定されるだろうよ。
0669名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 21:17:58.87ID:0wZ+XBFN0
駅とか乗務員もそうだけど、居ること自体仕事のような職に高プロ適用っておかしくない?つーか適用出来るかこれ?無理やりするの?
0670名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 21:29:32.23ID:zQ06c3mJ0
>>666
外注化は人件費削減、ミスや事故の責任を外注先に転嫁で、経営陣にとってはいいことしかない
社員?お客さま?何それって感じだろ
そろそろ嫌なら辞めろ厨が出てくるなw
0671名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 21:38:38.28ID:zQ06c3mJ0
>>668
だが、ライフサイクル対象支社地本間で、平成20年4月11日の確認事項で

(組合)駅配属期間は、3年とすること。
(会社)駅配属期間は、原則として3年とする。

で、労使署名調印している。
0672名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 21:49:32.09ID:7/IQUPAx0
駅にいたい奴も中にはいるだろう

組合が怖くて運車に手厚くしすぎたから、ほぼ皆無だが

でもこれからはそんなことはないね
0673名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 22:08:12.85ID:nK7Ves110
本体の駅とかもういらないでしょ。
外注に全部ぶん投げて責任だけとらせるのが一番効率よく利益があがるよ。
なんか幸福がどうのこうの言ってるけど宗教じゃねーんだから無理。
0674名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 22:09:10.92ID:g0mYTuRw0
>>659
本当にそんな感じだわ

上司から「生産性向上の資料作れ、期限は1週間だ!」と言われ、必死になって作れば
「この数字はなんだ、根拠は??(説明後)こんな資料じゃ会議に出せない、数字をいじれ!」
とか言われるし…

こっちは数字弾きながら「これは、計算上であと数年、現実的にはもっと早い時期にヤバイな…」とか思ってるのに。

こんなことでは生産性向上なんて無理。
資料作るのも無駄。
0675名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 22:11:19.08ID:zjq9uKFg0
>>671
んで、その後は必ず運転士に戻るって
書いてあるの?
0676名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 22:16:47.97ID:SZNyZTvS0
>>674
ホントだとしたら終わってる・・
0677名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 22:17:24.40ID:V0ZNMNoc0
>>675
外野でスマンが自分で調べる努力したら?
社員になれないのがわかるよ。
0678名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 22:32:42.21ID:aaV3hJM80
結局人件費削るのが簡単で確実に効果が出るんだよな。麻薬みたいなもんで効果が切れると何度も使いたくなっちゃう。

>>674
なんか上司と部下で危機感に乖離があるな。でも結局はデキル部下として上司に忖度してしまう…
0679名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 22:36:03.77ID:oCMBDKY+0
>>674
ホントだとしたら終わりですね
現場のあと数年で終わるおじさんたちの危機感の無さは驚くことが非常に多い、たまに自分の感覚がおかしいのかと思ってしまう
0680名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 22:43:53.74ID:7/IQUPAx0
そりゃあと数年で終わるなら逃げ切って
退職金もらうことしか考えないよ、自分でもそうだろう
0681名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 22:45:42.94ID:zjq9uKFg0
>>677
忠告ありがとう。
あの文章読んで皮肉だってことが
分からんような奴に試験の心配してもらって

確かにいま試験受けたら社員になれるか
分からんなあ
社内的にはもう主務も終わったので
これ以上受ける試験はないけど
0682名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 22:46:55.51ID:jRyhFjIp0
>>681
妄想乙
0683名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 22:54:22.47ID:Cy32RiHV0
>>676
>>678
>>679

半年くらい前の出来事です。
結局、その時の結論は「業務委託はどうだろう」とかで落ち着いてます。
根本的な解決になってないし。

ちなみに、その上司は定期異動で異動しました。
0684名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 23:02:55.79ID:zQ06c3mJ0
「数字をいじれ」とかスルガ銀行と同じだな
信濃川発電所の教訓が全く活かされていない
コンプライアンス勉強会やめろよ
0685名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 23:03:54.49ID:zjq9uKFg0
結局、3年で運転士に戻るよう決めた
協約とやらは無かったってことでいいかな?
0686名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 23:09:36.71ID:tvQB0cRw0
何だかんだで駅に残る人もいる印象だけどね
0687名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 23:11:14.44ID:LUbSw5ds0
車掌もライフ…にらならないだろう
0688名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 23:15:01.20ID:zQ06c3mJ0
>>675
(会社)本社・本部間で締結された「ライフサイクルの深度化に関する覚書」に則り取り扱うことを周知する。

つまり、>>662の通り、最長5年と言うことだ。少しは調べろアホ
0689名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:30.22ID:sPY3kgzm0
車掌なんて万年人不足なのにライフとかムリムリ
0690名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:49.07ID:4Fk3EOxs0
結局人にも物にも金かけずに決算の数字だけ追っかけてるから、手前の任期中だけ最高益最高益と無理矢理数字を捻り出してれば経団連にも行ける
外注外注で使う金も時間も無いような階層ばっかり増やしてたら生産性なんぞ萎む一方なんだが
0691名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 23:37:38.05ID:I4+a4MIb0
9月に労働協約が破棄されるとかいうのはデマだっだのか
0692名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 23:47:01.14ID:u53FPqZP0
>>691
脱退者がネガキャンの「だろう」「じゃない?」ばかりだったからな
破棄どころか新乗務員勤務制度の労働協約が新たに締結された。
0693名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 23:48:26.81ID:zjq9uKFg0
>>688
「復帰する」ではなく「復帰できる」
と書かれている意味は分かる?

復帰しなくても良いという意味。
だから5年たっても駅に居続けてOK
ということ。

最長5年とか、また捏造してんじゃねーよ
中学生の国語未満の能力だな
役員の中でも「お前は黙ってろ」って
よく注意されてない?w
0694名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 23:51:53.52ID:I4+a4MIb0
新乗務員勤務制度が締結か…
そうすると時短ママさん達は辞めていくしか無くなるな…
0695名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 23:54:02.67ID:wD0tk+W40
>>666
全く関係ないとは言えないから、
「誠に遺憾、しっかりやる様に指導します」
位は答えるんじゃね?
あくまで指導、な
0696名無しでGO!
垢版 |
2018/09/16(日) 00:01:01.74ID:SuV3BSez0
乗務員に復帰予定のライフが駅にいられるのは最長5年って事でしょ?
捏造でも何でもないと思うが…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況