1.「A市」にある「A駅」(駅名と市名が同じ)です。
2.「A駅」は、JRの駅です。(他の事業者の鉄道路線の有無は問いません。)
3.「A駅」から、その都道府県庁所在地駅まで、鉄道のみを利用(JR以外の鉄道も利用可。また、途中「乗換駅」として案内されている駅なら駅名が異なっても乗換可)して行く場合、
他の都道府県を経由しないと行くことができません。
(上記各条件は、2019年4月現在の定期旅客列車の設定状況で判定してください。)

さて、上記3つの条件を満たす「A駅」が、全国に(少なくとも)6駅あります。その駅すべてお答えください。
1駅ずつでも、複数駅同時解答でも構いません。可能な限り随時返答します。
こちらで想定している6駅が全部出たら、終了とします。
(※なお、もし該当駅が7駅以上存在することが判明した場合、申し訳ありませんがそのつど訂正します。)