X



貨物列車総合54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しでGO!
垢版 |
2018/06/17(日) 12:18:48.46ID:05zfEzYN0
廃止されたら寂しいな
ガキのころからよく入換とかみてたし
0752名無しでGO!
垢版 |
2018/06/17(日) 12:37:17.54ID:JaurlkJi0
あ、新湊貨物駅ではなくて高岡貨物駅だったっけ、すんません
0753名無しでGO!
垢版 |
2018/06/17(日) 12:47:08.65ID:LQNJQFdX0
>>751
お前…鉄ヲタか?
0756名無しでGO!
垢版 |
2018/06/17(日) 16:08:36.15ID:dTn8qpNf0
該当列車は4095レかな
夜まで放置してたのは旅客線に影響出さないように夜中に復旧させたのかな
0758名無しでGO!
垢版 |
2018/06/17(日) 18:39:22.04ID:w4x3dT2Y0
てか積層ゴムで荷重を受けてるけどあんなの路面電車向きだろ
積空差が大きいんだからバネ定数を切り替え出来なきゃどうにもならん
0759名無しでGO!
垢版 |
2018/06/17(日) 19:43:44.60ID:2HHMyDNy0
東京駅の新幹線口は委託でしょ?本体は痛くもかゆくも無いって思ってそう。
0761名無しでGO!
垢版 |
2018/06/17(日) 21:30:17.76ID:0o3cyOLg0
>>758
積空切り替えのためにゴムになってるという
最初は柔らかいゴムで車軸支持してるけど重量物積んで沈み込むと固いゴムに当たって特性が変わるようになってる
ただ、連続的でなくゼロ1で切り替わるから中途半端な重さのものを載せて破綻したトラブルはある
0762名無しでGO!
垢版 |
2018/06/17(日) 22:45:41.14ID:bsvnh4iA0
青函トンネルの貨物列車は100キロ制限だが110キロに引き上げないのか?
ED79は性能上110キロ対応だったが快速海峡でしか真価を発揮せず貨物は100キロだった
0763名無しでGO!
垢版 |
2018/06/17(日) 22:57:56.75ID:nhNhUp9P0
>>762
つかEH500の直流区間での性能の悪いこと悪いこと。

EH200は現車23両牽いてカッ飛んでいくのに、EH500ときたらもうノロノロで・・・
0765名無しでGO!
垢版 |
2018/06/17(日) 23:26:55.33ID:k4uw2I680
机上の空論以外の何かがあるのだろう、現場に携わらない机上の設計者には永久に分からんだろうな。
0766名無しでGO!
垢版 |
2018/06/17(日) 23:35:30.58ID:RZKUAoRT0
>>761
> 最初は柔らかいゴムで車軸支持してるけど重量物積んで沈み込むと固いゴムに当たって特性が変わるようになってる

おお、一休さんのトンチのような賢さだ
0767名無しでGO!
垢版 |
2018/06/17(日) 23:46:19.53ID:E4XrSjBW0
>>762
ED79牽引では北斗星・トワイライトなどの24系客車やカシオペアのE26系客車も110km/h運転
快速海峡は当初は110km/h運転だったが、ブレーキ無改造のオハ51・オハフ51が
投入された影響で1990年以降は95km/h運転になってる

>>763-764
EH500は地上設備側の制約(という名目)で直流電化区間ではEF210並みに
出力制限されてるからねぇ
交流電化区間でも主変圧器の容量の制約で出力制限がかかっていたりするが
0768名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 05:15:11.36ID:mvFucSfU0
銀タキは動けないって事か
0769名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 07:01:11.03ID:LXJWZbVm0
SRCも重量に応じて定数変わるバネ使ってるんじゃなかったかな
0773名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 10:22:08.35ID:+0ZufQb10
東海道山陽貨物グダグダな予感
0774名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 10:46:20.90ID:Xi3pbWub0
東海道貨物グダグダつうかあのエリア寸断されたら日本海縦貫貨物もズタボロになる。
長期戦になるなら小浜線迂回も一応は考えるかもしれん、ないとは思うが。
0775名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 10:55:50.14ID:4jguZEMB0
>>772
貨物輸送の利点を紹介する動画に失敗シーンを入れる意味がわからん
0776名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 11:28:07.84ID:Xi3pbWub0
武蔵野操車場建設時のドキュメンタリー映像見たら、異様な速さで貨車どうしをぶつけたり、
車止めにわざと特攻させたり、今の感覚ではかなりメチャクチャやってたな。
それも安全アピールの一貫だったわけで、見た目ヤバいかもしれないが大丈夫ですよというメッセージなのか
0779名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 14:59:55.42ID:eR4J3yaT0
あら、1051は姫路打ち切りかい
0780名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 15:07:11.84ID:eR4J3yaT0
>>777
たった2回で説と言われても困るよね
0781名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 17:29:16.27ID:EmkWu9P60
1050がまだ岡山で抑止か…
明後日明明後日まで引きずるなこりゃ
0782名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 17:47:05.20ID:0o6g0Xnh0
地震の定義が不明。毎日
0783名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 17:51:17.18ID:zA9EKit40
ちょっと何言ってるか分かんないです
0784名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 17:53:05.71ID:I07bE9Xf0
仮説は好きに立てていいよ
問題は証明
0785名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 21:00:16.70ID:YIg06IUG0
5971レは運休?
0786名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 21:59:35.18ID:rJaiYKoW0
1680は?
0787名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 22:24:20.14ID:rJaiYKoW0
せんろくぱーまる
0788名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 22:46:01.09ID:32XRt63x0
24時間手配だらけだな
UFの冷凍機って連続何時間回せるんだ?
0791名無しでGO!
垢版 |
2018/06/19(火) 16:46:08.62ID:PHx7VE3c0
地震 貨物専用の線路使えず 荷物の輸送に遅れ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180619/k10011485311000.html

18日の地震の影響でJR貨物の大阪府吹田市と摂津市を結ぶ貨物専用の線路の区間が不通になっていて、
荷物の輸送に遅れが出ています。

JR貨物によりますと、18日の地震で線路脇の電柱が壊れた影響で、大阪府吹田市の「吹田貨物ターミナル駅」と
摂津市の「大阪貨物ターミナル駅」を結ぶ区間で、貨物列車の運転ができなくなっています。

この区間では、1日に食料品や宅配便などコンテナでおよそ1500個分の荷物を運んでいて、
現在は、トラックでの代替輸送を行っていますが、荷物の輸送に遅れが出ているということです。

JR貨物は、復旧作業を急ぐことにしていますが、再開のめどは立っていないということです。
0792名無しでGO!
垢版 |
2018/06/19(火) 16:51:16.17ID:ktzT1IP00
ざまぁ
0793名無しでGO!
垢版 |
2018/06/19(火) 20:01:49.07ID:bY/2+45X0
>>792
このスレに居る価値なし
逝ってくれるかな?
0794名無しでGO!
垢版 |
2018/06/19(火) 20:45:45.51ID:p48NKz+G0
>>793
プギャー
0796名無しでGO!
垢版 |
2018/06/19(火) 21:20:55.18ID:7O8/Ou0K0
プギャープギャー貨物プギャー
0797名無しでGO!
垢版 |
2018/06/19(火) 22:12:43.03ID:eQYPlYpj0
手コキぷぎゃー
0798名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 19:11:18.00ID:eexhFsxc0
殆ど自前の線路を持っていないから予算への影響は軽微だけど
殆ど自前の線路を持っていないから復旧の初期段階は相手の出方次第なんだよな
0799名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 21:08:50.52ID:84lsGDI70
有蓋車だったら人海戦術で荷物の積み替えが必要で大変だったはず
ワム80000ならば総開きでフォークリフトで荷役できるが古い世代だと人力が必要
阪神大震災の時はコンテナを船に乗せて(コンテナだけを貨物船に乗せたのかコンテナを乗せたトラックをカーフェリーに乗せたのか不明)代替輸送した
0800名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 21:18:51.46ID:C33lKZ5Q0
日本だと、
コンテナ車と石油タンク車と私有貨車にホッパ車と無蓋車が一部残っているくらいに
なってしまったけど、欧州とかはまだ有蓋車とか車運車とかバラエティに富んでいるの?
0802名無しでGO!
垢版 |
2018/06/20(水) 23:06:21.13ID:8EzEIBqp0
海外の有蓋車は中に小型フォーク入れるくらいデカく見える
0804名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:32.00ID:IIOAv6sw0
>>800
アメリカは全列車の半分強がコンテナ化されてる
1/4がタンク、ホッパー、冷蔵、車運車など1種類の貨車だけで統一された列車
残りの1/4が昔ながらのごちゃごちゃ貨物でハンプヤードも全国に健在

ヨーロッパはコンテナがやや少なくて、車種混合の比率がかなり多い
あと2軸車が全域で現役(アメリカは100%ボギー車か連接車)
連絡船を使った航送なども各地で健在

こうやって見ると日本は貨物輸送の合理化という面では一番進歩してるとも言える
0806名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 20:14:49.33ID:+hv9o1hQ0
5971レ復活age
京葉臨海は喪が明けたか?
0807名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 20:15:31.10ID:oji8h9xk0
国土がアホみたいに広いアメリカやヨーロッパは荷役の不便さを差し引いても鉄道輸送のメリットの方が大きいんだろうと想像
日本みたいに国土が狭い上に海に囲まれてたら徹底的に合理化しないとやっていけないんだろうな
最悪トラックと船舶輸送だけでも何とかなる訳だし
0808名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 20:26:38.07ID:EgEo00BB0
ヨーロッパは地中海側に行くのにジブラルタル海峡回っていくくらいなら
鉄道で横断した方が早いってのもあるだろうし
スイスはトラックの通過を禁止して鉄道をあえて利用させる政策を取ってる
まあスイスの場合は水力発電で電力が豊富だからクリーンエネルギーの名目で
できる政策でもあるんだが
ちなみにドイツは鉄道オンリーというわけじゃなく川や運河の水運もばかにならない
0809名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 22:15:55.18ID:sEePR7p80
>>804
昔ながらの普通貨物列車見たければ
ヨーロッパに行けと。
2軸車で時速120キロ以上とか出しているのかな?
競合脱線とか大丈夫なんかいな
0810名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 22:57:41.42ID:9Rl2Rsq50
>>804 >>809
ヨーロッパでも参入自由化後の新規参入組の列車は
非ヤード系のコンテナやピギーバックが主流だけどな
連絡船による航送はデンマーク絡みの全滅以降は
各地で健在というほどでもなくなってる気が

>>809
ヨーロッパだと貨物列車の標準的な最高速度が120km/hで
2軸車もこの速度まで出せるのが普通
ドイツなどで設定されてる高速新線を走行する列車だと
140km/h運転するのでボギー車限定になるが
0811名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 20:14:24.71ID:sSgkmHMj0
>>809
ヤード系集配列車なら、韓国あたりにもいくらか残ってるけど、昔の日本のような多種ごちゃまぜなのは、もう欧州でも少数派だしなあ。
JR発足時の新専貨系(昔の東海道線の3362列車など)に似た感じの雑然とした列車なら、韓国や台湾でも見れる。
ワキ編成やセメントタキ編成なら、中国はじめアジア全体に結構残ってるよ。韓国あたりは製紙輸送は未だにワキ編成だし。
0812名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 20:16:26.39ID:sSgkmHMj0
ついでに言うと、台湾は日本と違って、コンテナ列車が非常に少ない。列車の大半はセメントタキや有蓋無蓋混合。
0813名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 20:43:43.71ID:fyAKPMll0
アメリカ、ハンプの動画あるけど現役じゃ?
0814名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 20:50:28.19ID:L6E0zkL00
いつになったら東海道は平伏するんだろうね
0815名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 10:14:43.53ID:YC2GTUdr0
安全に手頃に行けるなら台湾か
しかし台湾でカモレ撮影って禁止じゃなかったっけ?
0816名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 10:16:04.78ID:tP1b62w90
台湾もだいぶ衰退してるんじゃなかった?
0817名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 12:26:52.65ID:bT3/DSw90
長距離貨物列車が成立しないから日本よりヤバイんじゃないかと
0818名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 18:38:36.87ID:QV7Q1jkT0
鉄道の撮影禁止はアジアだと中国と北朝鮮

中国は経済の発展とともにだんだん緩くなってきてる
そもそも国土が広すぎるから沿線をくまなく警備するのも不可能だし、逆に最近は撮影ツアーなんてのがあったりするから
軍事輸送以外は事実上オッケーと言ってしまっていいんじゃないだろうか

北朝鮮はまだまだ厳しいみたいだけど、ネットのおかげで少しずつ珍しい機関車や貨車の写真が出回ってきてる

昭和の冷戦時代は、いわゆる東側諸国はだいたい撮影禁止と噂されてたけど事実はよくわからん
0819名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 18:55:44.90ID:SMnjSYTu0
>>815
駅員や警察官などに制止されたらすぐやめないといけないけど
制止がなければ大丈夫なはず
ようつべを探すと、通常の貨物列車に限らず、軍の駐屯地に向かう専用線を走る
軍用貨物列車(自衛隊の転地訓練と同様の訓練目的の列車のようだが)の動画も
うpされてたりする

>>818
冷戦時代の共産圏は鉄道に限らず撮影していると兵士が飛んでくるのが基本で、
その場でフィルムを抜かれるだけで済めば運が良い方だったとか
運の悪さがMAXだと帰国まで15年待ち(待ってる間は強制労働)とか
0820名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 22:06:16.27ID:cFQpKZaT0
>>815
上のレスでも書かれているけど、現在の台湾はだいぶ撮影には寛容だよ。
現地人の「鉄路迷」にもカモヲタが存在するほど。
韓国は建前は撮影禁止だけど、結構ゆるくなった。ただ、鉄橋とかトンネル付近はいまだに撮影禁止。
>>816 >>817
ヤバいね。狭いし島だし不利なうえにJRみたいに近代化、合理化できなかったから、ここ数十年で相当シェア落としてる。
主力は東部幹線のセメント列車くらい。
0821名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 22:14:24.69ID:v99no+h70
>>820
車扱もだいぶ昔にやめちまったんだっけ?
0822名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 01:15:24.54ID:tN2Honk+0
自動連結器は構造上はナックルを片方だけ開けても連結できるみたいだが失敗率が高くなるので通常は両方開けて連結する
0824名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 08:01:34.82ID:3R+b1RMl0
いや、普通に片方だけで連結してるけど…
0825名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 08:14:52.29ID:skCKYzlZ0
基本動作に両方開けろなんてねーよ
知ったかぶりの糞ヲタ知識www
0826名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 08:58:40.92ID:N5kMlkS60
片側だけで連結可能なのが利点な訳だし失敗する理由がわからん
0827名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 09:18:42.79ID:4dDdh8K70
そりゃカーブでなら両方開けるだろうけども
0828名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 09:29:45.37ID:9epnBsfK0
カーブでなくとも両方
0829名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 09:43:04.84ID:4MD/AmIa0
連結さえできればどうでもいいのさ
めんどくさがりな操車だと片方しか開けないし
几帳面な操車は両方開けた上に左右の中心まで合わせてる

成功率は直線ならどちらもほぼ100パーセント
カーブだと両方開けてても1割ぐらいはゲンコツする
0830名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 09:46:33.26ID:tkmkGZnz0
たまにセンターが合ってなくて直線でも失敗する
入ったと見せかけて錠が落ちてないことも
0831名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 10:01:55.81ID:4MD/AmIa0
当たりが弱すぎると片方しかピンが落ちなかったり
逆に当たりが強すぎてもピンが落ちる前に離れちゃう

センターさえ合ってれば片方しか開けない方がむしろ成功率高い
・・・気がする
0832名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 10:04:27.09ID:Y8ddM+uY0
>>826
むしろ片方でも開けなきゃならないのが欠点でもあるからな
電車の密着連結器なら押し付ければつながるし
0833名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 11:01:36.90ID:MxoJSQba0
>>826
錠の滑りが悪くて下りずに解放してしまう事は有るぞ
0835名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 12:59:08.74ID:KRG4gN7M0
>>818
中国も?おかしいな
昔、前進型撮影ツアーあったりと寛容じゃなかったか?
中国の鉄道の写真集もたくさんあるし。
0836名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 15:12:36.38ID:90dFCVcx0
DEが新車に連結しようとしたけど失敗して新車がそのまま転がってっちゃう動画あったけどあれ新車側ブレーキかけてないのか?
0837名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 17:34:25.48ID:LdZct6im0
長津田の話だろう。
詳細は前スレググれば出てくる。貨物社員の前スレでも話題。
0838名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 18:21:42.20ID:KgE4LWHK0
>>835
中国でそういうのが始まったのは1970年代後半から
初期の頃は許可が出た場所以外で撮影したのが発覚すると
カメラやフィルムは全部没収(帰国時にも返却されない)だったそうな
0839名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 18:38:23.55ID:trPpFmse0
スペインは主要駅に兵士が詰めてて不可
中国はツアー以外だと「袖の下」が面倒
0840名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 19:23:54.01ID:oNRYrxX00
長津田のはYoutubeにも動画あるね
0841名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 19:25:26.22ID:FYP60BdR0
みなさん、連結失敗のないよう、先ずは御自分の連結器の管理をしっかりしましょう
0848名無しでGO!
垢版 |
2018/06/25(月) 02:17:30.21ID:cmR7wCHG0
未だ単行運転…orz
0851名無しでGO!
垢版 |
2018/06/25(月) 10:07:37.44ID:Z86mGi2S0
重連組めるのはいつになるやら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況