X



マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/05/05(土) 17:18:57.75ID:c9IDBApG0
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
☆1彡荒らしはスレをかき乱すことを目的として意図的に投稿しているため
正面からやめるように注意したところで収まるものではない

☆2彡むしろ自分が注意することは正当な投稿行為と認識してるお前こそ
中身のないレスでスレを進めるという行為が荒らしと同様であることを
認識できていない点で荒らしより悪質であると言わざるを得ない

☆3彡荒らしにレスを返すことは荒らしがそこから新たな反論点を見つけて
次の書き込みを助長することになるので徹底的に放置するしかない

なお荒らしにレスをつける人が継続して出た場合には今後>>1と書くよう

長過ぎるという警告が出たので、関連スレは誰か以下に挙げて下さいな。

前スレ
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1471178220/
0798名無しでGO!
垢版 |
2021/05/01(土) 20:08:11.46ID:cvZwm6390
駅員の装備品や服務規定はスレ違いだし「サービス業全般」なんて完全に無関係
マルス端末って何か知ってる?
0799名無しでGO!
垢版 |
2021/05/02(日) 16:45:10.50ID:XKTYSW1w0
会話するだけ無駄な人と喋らない方がいいと思うよ
最早屁理屈しか捏ねてなくて会話になってない
0800800 【鳳凰】
垢版 |
2021/05/05(水) 01:26:33.24ID:aVsw7oUQ0
800(σ´∀`)σ ゲッツ!!
800キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
800(・∀・)イイ!!
0801名無しでGO!
垢版 |
2021/05/05(水) 02:18:19.68ID:49nmFkYz0
>>797
じゃあ全てのスレで政治の話とかだらだら続けてもいいんだな?
関係ないとこなんてないもんな
0802名無しでGO!
垢版 |
2021/05/05(水) 10:10:52.56ID:Ikbk0/l40
>>799
マジでこれ
NG入りさせてブツブツ言わせとけばいい

誰も相手しなゃきそのうち消える罠
0803昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/05/06(木) 00:24:26.06ID:jMBwqMI90
マルスの一筆書き3セク挟みバグって直ったの?
0804名無しでGO!
垢版 |
2021/05/06(木) 07:20:20.38ID:XdxhenO20
特定都区市内のならまだやで。
0805名無しでGO!
垢版 |
2021/05/07(金) 11:57:29.12ID:3kdJ3WJG0
マルスで経路指定ってどうやんの?
鶴見で区間外で弾かれるんだが
0807名無しでGO!
垢版 |
2021/05/07(金) 18:24:43.94ID:artiG1riO
補正禁止て押してもいいの?
0808名無しでGO!
垢版 |
2021/05/09(日) 08:15:39.32ID:MhlSKs8O0
>>805
どこからどこまで、どこ経由で発信したのか書け
話はそれからだ
0809名無しでGO!
垢版 |
2021/05/09(日) 11:42:46.65ID:6ApSBl8B0
>>806
マルス指令じゃなくて?
0810名無しでGO!
垢版 |
2021/05/09(日) 11:44:06.93ID:6ApSBl8B0
>>808
旅客の要望に従って、
ダイキ都市近郊区間内の駅を補正禁止にした。
旅客がどうしてそうしたかったのかは覚えてないけど、
区間は立川→八王子→八高線のどっかの駅 だったとお思うう
0811名無しでGO!
垢版 |
2021/05/09(日) 23:06:27.61ID:MhlSKs8O0
>810
その経由じゃあ鶴見は区間外で当然だろ
それとも鶴見「の出札」の意味?
0812名無しでGO!
垢版 |
2021/05/11(火) 13:44:43.82ID:fo/PVTJk0
>>810
まず書き込む前に内容確認しろ
焦りすぎだ
0813名無しでGO!
垢版 |
2021/05/16(日) 08:40:52.88ID:DXJWc/EQ0
浜川崎から鶴見駅経由で品川駅
南武線経由と書いてあったので弾かれた
0814名無しでGO!
垢版 |
2021/05/16(日) 13:23:41.70ID:eARcjpXn0
何処で出ようとして弾かれたのかがちょっと謎だな
0815名無しでGO!
垢版 |
2021/05/16(日) 13:59:22.12ID:X7nZd0bE0
>>813
経路入力で鶴見ー東海道と入れて、鶴見を補正禁止
経路自動案内でも出るかは知らん

ただ一つ気になるんだが、回数券だよな?
大都市近郊区間内だから乗車券を補正禁止した所で何の意味も無いぞ
0816名無しでGO!
垢版 |
2021/05/16(日) 15:06:41.89ID:JhUoHIXv0
遠隔MV+改札係員の補助だとできなくて、窓口MR端末ではできることって何?
0817名無しでGO!
垢版 |
2021/05/16(日) 15:55:56.56ID:72ofAcOJ0
後衛、後免とか、そっち系じゃねえの?
0819名無しでGO!
垢版 |
2021/05/16(日) 18:35:07.69ID:72ofAcOJ0
「やってない」だけで、やろうと思ったらすぐ出来そうだけどな。
0822名無しでGO!
垢版 |
2021/05/16(日) 19:15:42.74ID:eARcjpXn0
>>820
そら当たり前だろw
経路外なんだからw
0823名無しでGO!
垢版 |
2021/05/16(日) 21:26:54.01ID:X7nZd0bE0
>>820
いやいや、自動改札で弾かれても有人改札で事情説明すれば良いだけの話だろw
大都市近郊区間内だから、券面は最短経路でも実際の経路は大回り可だぞ
ただ回数券の場合は経路の途中で旅行を中止出来るから、補正禁止で実際の経路にして発売する意味があるわけだ

基礎的な部分が抜けているようだが大丈夫か?新人君だったらすまんな
0824名無しでGO!
垢版 |
2021/05/17(月) 09:10:00.38ID:p+2QNC820
まぁ機械の動作は正しい、こいつの動作はどうかしてるw

が結論かw
0825昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/05/19(水) 01:09:05.01ID:YaX9jqC50
なにか勘違いされてるようだが、俺は、鉄道業がマスクを買い占めたとか思ってないよ。どうやって入手したのか気になるのかってことだ。接客業はマスクが良くないって文化だったから備蓄があるとも思えないし。
JR東日本はある程度備蓄があったのは知っているし、あとはJR各社はJR商事があるが、JR東日本の備蓄は不織布マスクではなかったし、JR商事自体がマスク不足だったはずなのに。
だからなんらかの裏ルート(裏経路)で入手したのか、ってのが気になるわけだ。国際興業バスに備蓄があったのは確認できたけど。

某航空会社は国交省からマスクが供給されていたから各鉄道会社・バス会社もそうなのかもしれないが、じゃあ、鉄道業以外のサービス業でも、あらゆるサービス業(接客業)はマスクを社員に支給していたのに、
「日本郵政グループ」は、大手企業として、社員にマスクを配布できなかった。そして今は今で、今度は「こんだけ市場にマスクがあるんだから自前で」ということで社員にマスクを支給していない。
そのことを怒っているだけ。

2020年春のマスク不足の時、中小企業から大企業まで日本中のあらゆるサービス業(接客業)がどこから調達したのかマスクをしていたのに、
日本郵政グループはマスクを支給しなかった(できなかった)。
それがどの口で、会社やJP労組が「(新型)コロナ対策」云々言ってるのか。

平塚正幸などが言うようにマスクが害悪でしかないことは知っているが、だからといって日本郵政グループが「マスク不足の時に支給できなかったし、今も支給していない」ということに変わりはない。



〒くだらねぇ質問はここでしろ【お客さま専用】165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1616333294/415-422

uiouio
0826名無しでGO!
垢版 |
2021/05/19(水) 13:23:07.84ID:ryGIG7kd0
東海のic カードエリア外における乗り越し精算だけど精算時にマルス券で発券して客に見せて回収してたがどういうことだ?
B駅の対応ね。
A→Bの片道大人一名でマルス券作ってたぞ。
これをちらつかせて回収した。
それとは別にic カード精算済み書を作ってた。
0827名無しでGO!
垢版 |
2021/05/19(水) 13:26:50.32ID:R1L/fKBl0
>>826
このきっぷをあなた(客)は買ったんですよ

って発券して、無効印して回収は他社でもやってるよ

そのまま精算する駅の方が多いけど、買わせる駅もあるし、カードしか持ってなかったら必然的にそうなる
0828名無しでGO!
垢版 |
2021/05/19(水) 14:33:58.39ID:+HedflO/0
>>823
回数券の場合は中止できるとはどういうここでしょうか?
0829名無しでGO!
垢版 |
2021/05/19(水) 22:03:58.25ID:05gWa2iI0
>>828
乗車券でも回数券でも経路上の途中駅で旅行を中止できることに変わりはない。
ただ、回数券についてだけは途中駅で旅行を中止する使い方も意味があるってだけ。
例えば山手↔横浜の回数券を買ったとする。このとき、関内に用事があるならその1巻片を山手→関内で使用するのもありだ。対して、関内までしか乗らない予定なのに山手→横浜の乗車券を買うことなんか無いだろ?
0830名無しでGO!
垢版 |
2021/05/19(水) 22:45:06.87ID:05gWa2iI0
もう一つ例。田町在住・横浜勤務、川崎によく遊びに行く旅客が田町↔横浜の回数券を買うとする。
この場合、最短経路をとると「東海道ー品鶴ー東海道」(横須賀線・武蔵小杉経由)になるが、川崎に行く際にも回数券を使うには「東海道」(東海道本線・川崎経由)で発券する必要がある。
補正禁止が役に立つのはこういうとき。
0831名無しでGO!
垢版 |
2021/05/20(木) 06:19:14.09ID:zb1QLYAF0
精算時にマルス券として扱うとき、途中下車扱いで引き続き使えるきっぷを発券することできる?

A→C 求める全区間の営業キロ101km超過 A駅起算50kmで途中下車扱いからの購入

A駅は無人駅だったものとする
0832名無しでGO!
垢版 |
2021/05/21(金) 14:32:57.52ID:FDUtlvNj0
IRいしかわ鉄道やあいの風とやま鉄道でマルスが残存してる駅が多いのが意外だな
他の並行在来線3セクは全廃したの多い
0833名無しでGO!
垢版 |
2021/05/21(金) 18:18:41.11ID:zlVmOzCS0
そりゃ輸送密度が肥薩おれんじや青い森・IGRの5倍〜10倍とかだからね
倶利伽羅〜泊で7500、金沢〜倶利伽羅は1万5千以上、大都市圏の近郊輸送並だよ
0834昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/05/25(火) 02:16:02.28ID:D5M+QLYL0
2009年頃のこのスレに
「上着を着て初めて制服になる」とかいう書き込みがあったけど、
JR東の八王子以外の支社なんて真冬でも上着脱いで良かったんだが、
それはさておき、以下のような状況でも上着着ろということなのだろうか?



【JESS 】JR東日本ステーションサービス 20【受託】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1620494854/251-254
に詳しく書いたが、
簡単に言うと、こんなことがあった。

ホーム上の特急券売機が鳴動して、
俺が内勤室(内勤室からホームだからただでさえ距離がある)から急いでその券売機に向かったら、
あとで助役に
「時間かかってもいいから、帽子と、上着な、ゆっくりでもいいから」
と言われた。

この場合は緊急事態だし名札してれば最低限、いいだろ。
お客さまの立場として、券売機、ましてホーム上の券売機が鳴動した時に、
社員が直ちに駆け付けるのと、律義に上着と帽子をかぶってから時間をかけて来るの、どっちがいいんだよ
0835ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2021/05/25(火) 02:41:15.14ID:D5M+QLYL0
>>811

>>810 と その上の 鶴見がどうとか書いてる人は 別人 だゾ
0836名無しでGO!
垢版 |
2021/05/25(火) 02:45:44.49ID:D5M+QLYL0
>>804
つまり直ってないの?

立川→北越急行→立川 の一筆書ききっぷで、
一筆書きは制度上できない場合はマルスが弾くはずで、
この場合は南武線と武蔵野線で重複してるから制度上出来ないはずなのだが、
お客さまが「出来る」と言い張り、マルスでも出せたから、「あ、出来るんだ」と思ったが、
あとでこのスレで聞いたら、
「3セクを挟むとマルスの一筆書き重複機能が使えなくなるバグがある」
と言われたんだよね。
0837名無しでGO!
垢版 |
2021/05/25(火) 02:57:00.59ID:D5M+QLYL0
>>681-685
旅客のボケ防止ではなく駅員のボケ防止のためでは?

いや、そうは言っても、
昔は、例えばジパング俱楽部で距離に満たなくてもマルスの機能が働かなくて発券できたせいで
誤発売する社員が多くて旅客に迷惑かかったり(営業助役が100円のコストを回収するために100円以上かけるのはどうかとか悩んでいた)、
自動改札機のほうも、マルス側で赤字禁忌を入れているのに自動改札機を通過しちゃうとかだった。

逆に俺が他スレ見ていて分からないのが、大都市近郊区間の大回りで
「自動改札機を通れないから駅員のいるところで」ってやつ。
入場券以外、つまり、大都市近郊区間のきっぷは何時間かかろうと、
その日のうち(この場合のその日とは日付上のことではなく終電までのこと)なら通れたと思うのだが。

『鉄道の旅』第1シーズンのたしか1巻にも「もう自動改札機は通れないから」とかあったけど、
俺は何回か実験した結果、いずれも自動改札機を通れたんだけど。

むしろビックリしたのはJR東海の在来線の自動改札機に、普通乗車券が引っかかったこと。
引っかかるようなことしてないはずなのに。
そして駅員窓口にいたら「おかしいですね、これ、在経由(□□□)なのに」って。

なんだこの無知な駅員。幹在同一とか以前の問題で、新神戸とかでない限り□□□も■■■もどっちも新幹線も在来線も乗れるし、
2(東)と3(海)で収支を分けているなんて15年くらい前の話で今は単に修正が面倒のか券面の名残りでそうなってるだけで
収支分けなんてとっくにしていない。

あと入場券は購入時刻ではなく入場時刻から2時間にしてほしいもんだ。
0838名無しでGO!
垢版 |
2021/05/25(火) 09:16:10.78ID:jfLnsLAQ0
元中の人に絡むとかもうねw
0840名無しでGO!
垢版 |
2021/05/25(火) 22:16:07.38ID:X1ftG0In0
>>836
そもそもJRの規則に重複したら駄目なんて書いてない。
片道乗車券で駄目なのは環状線一周を超えることと往復すること。

北越急行の規則には環状線一周を超えたら駄目とは書いてないし、
JR部分だけ見れば環状線を形成してないんだから
片道乗車券として成立するという考えもおかしくはない。
まぁそれでも改修して片道にはならないようにしたみたいだけどね。

>>804 が言ってるのはそれじゃなくて、
JR→3セク→JRで特定市内を再度通過するときに
特定市内が適用された発券ができてしまうことだろ。
これは3セクの規則関係無く明らかにバグなので
本来はこっちを先に対処すべきなんだけど。
0841名無しでGO!
垢版 |
2021/05/25(火) 22:18:03.51ID:X1ftG0In0
あ、関わったらいけない奴だったのかな。
コテハンつけてほしいな。
0842名無しでGO!
垢版 |
2021/05/26(水) 09:34:31.26ID:i2YjGtHs0
馬鹿コテはわざとコテ忘れて構ってレスをするからなw

ただ長くて要点を得ない文章書いてるからすぐわかるけどw
怪しいと思ったらID検索だよ
0844名無しでGO!
垢版 |
2021/05/26(水) 15:36:06.24ID:i2YjGtHs0
こいつが一番ダメな所は自分が見てるスレ全てに関係ない他スレの話する所なんだよ

これ5ちゃんじゃマルチポスト行為で禁止事項なのがわかってない
ルール違反を地で行ってるんだよ

と以前ご本人に言ったら頭悪くて茶化されたからもう二度と相手しないと決めたわ

ま、これでこいつを好きになる人はいないだろw
もしそれっぽかったら淡々と無視しとけ
0845名無しでGO!
垢版 |
2021/06/05(土) 18:11:21.19ID:Y553fZfs0
仙台よりも北の在来線駅のみどり窓口でで
在来線駅→東北新幹線乗り換え→大宮で在来線乗り換え→赤羽→池袋→品川→東京→日暮里→常磐線→岩沼→仙台
の乗車券発券すら手間取るとはなんと情けない
乗りたい電車を乗り過ごして最悪ですわ
0846昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/06/06(日) 01:05:16.74ID:840EQmds0
joij


京王電鉄運転士・車掌・駅係員専用スレッド Part 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1619534990/347

347昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232021/06/04(金) 20:45:25.57ID:rqOxDg6g0

>>78
なにか勘違いされてるようだが、俺は、鉄道業がマスクを買い占めたとか思ってないよ。どうやって入手したのか気になるのかってことだ。接客業はマスクが良くないって文化だったから備蓄があるとも思えないし。
JR東日本はある程度備蓄があったのは知っているし、あとはJR各社はJR商事があるが、JR東日本の備蓄は不織布マスクではなかったし、JR商事自体がマスク不足だったはずなのに。
だからなんらかの裏ルート(裏経路)で入手したのか、ってのが気になるわけだ。国際興業バスに備蓄があったのは確認できたけど。

某航空会社は国交省からマスクが供給されていたから各鉄道会社・バス会社もそうなのかもしれないが、じゃあ、鉄道業以外のサービス業でも、あらゆるサービス業(接客業)はマスクを社員に支給していたのに、
「日本郵政グループ」は、大手企業として、社員にマスクを配布できなかった。そして今は今で、今度は「こんだけ市場にマスクがあるんだから自前で」ということで社員にマスクを支給していない。
そのことを怒っているだけ。

2020年春のマスク不足の時、中小企業から大企業まで日本中のあらゆるサービス業(接客業)がどこから調達したのかマスクをしていたのに、
日本郵政グループはマスクを支給しなかった(できなかった)。
それがどの口で、会社やJP労組が「(新型)コロナ対策」云々言ってるのか。

平塚正幸などが言うようにマスクが害悪でしかないことは知っているが、だからといって日本郵政グループが「マスク不足の時に支給できなかったし、今も支給していない」ということに変わりはない。

(鉄道業は接客業・サービス業でマスクをあまり良く思わない側の業界なのにマスクの備蓄があるのは驚いた。アルコール消毒やトイレットペーパー、ハンドソープの備蓄まであったみたいだし。
関西の会社なら2009年新型インフルエンザ(豚インフルだっけ?)の経験則から、ってのは分かるんだけど。


〒くだらねぇ質問はここでしろ【お客さま専用】165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1616333294/415-422-
南関東支社,(アニメ版)クレヨンしんちゃん
0847名無しでGO!
垢版 |
2021/06/06(日) 09:27:45.10ID:+N9D8L/n0
>>845
そこまでわかっていて時間が厳しいくせに乗車券の購入には全く必要のないことを
グダグダ喋った挙げ句、乗り遅れた藻前も大概だと思うが…
0848名無しでGO!
垢版 |
2021/06/06(日) 13:11:47.94ID:miPVNOb90
回線の速さじゃなくてレイテンシが命のはず
レイテンシが遅いと10時打ちで不利になる
速度はデータ量的にISDNでも十分だろうが
0849名無しでGO!
垢版 |
2021/06/06(日) 21:48:22.82ID:840EQmds0
>>840

>そもそもJRの規則に重複したら駄目なんて書いてない。
>片道乗車券で駄目なのは環状線一周を超えることと往復すること。

昔このスレで言われたんだけど。
「立川→立川」は南武線と武蔵野線で被るからダメ、しかし3セクを挟むとマルスのそのロック機能がバグで働かくなるって。
俺に文句言われても困る。

> 北越急行の規則には環状線一周を超えたら駄目とは書いてないし、
この場合は「3セクを挟むとバグが発生するか」という問題であり、
ほくほく線を挟んだらダメかどうかというのはそもそも問題ではない、そんなことも分からない読解力なの?

>JR部分だけ見れば環状線を形成してないんだから
>片道乗車券として成立するという考えもおかしくはない。

JR部分だけ見ても「立川」が武蔵野線と南武線で重複してる。
あれ、重複は「府中本町」だっけ?
いずれにせよ、「起終点にする場合のみ重複がOK」というルールはないはず。

>まぁそれでも改修して片道にはならないようにしたみたいだけどね。
つまり今ではバグは直ったと?」

> >>>804 が言ってるのはそれじゃなくて、
JR→3セク→JRで特定市内を再度通過するときに
特定市内が適用された発券ができてしまうことだろ。
これは3セクの規則関係無く明らかにバグなので
本来はこっちを先に対処すべきなんだけど。

なるほどね
0850名無しでGO!
垢版 |
2021/06/07(月) 19:52:26.95ID:qbibsrTW0
>>597
なんでタクシー会社が駅の電話番号を知っていたの?
0851名無しでGO!
垢版 |
2021/06/07(月) 20:01:41.47ID:qbibsrTW0
>>739
>>742
運輸指令に訊いたのがそもそもの失敗だったということか
0852名無しでGO!
垢版 |
2021/06/08(火) 20:16:12.41ID:S/1A8pi5O
>>717
以前、東北新幹線(東北系統新幹線)で地震で部分運休が発生してるとき、
指定席券売機MV30で「運休になっている新幹線も売ってたりしないか」を質問したら、
駅員は即答できず、かつ、電話でどっかに問い合わせてもなお「分からない」との答えで仰天した、と書いた。
今日はさらに仰天した。
東海道線の駅で「高崎線直通は籠原切り離しがあるから前5両に乗ったら高崎まで行く場合、前5両に乗ったらポアされますが、宇都宮線直通でも例えば小金井とかで切り離しがあるんですか」と駅員に訊いたら、
「運転系統は運転士に聞いてもらってほうが……我々駅員は運転系統は分からないので」との返答。
おいおい、これ、運転系統とか大袈裟な話じゃなくて駅員として当然知るべき知識だろ。というか時刻表見りゃ分かるのにそれすらしないし。
レベル落ちすぎだろ。
0853名無しでGO!
垢版 |
2021/06/09(水) 10:58:44.67ID:/AhNcrZI0
いやんなもん揚げ足取りだろ

というかマルス関係ないおまえのその投稿がうざい
0854昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/06/09(水) 15:09:50.70ID:fdeAEuUn0
これ揚げ足取りと思う感性がすごいな
0855ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2021/06/09(水) 16:13:51.56ID:fdeAEuUn0
【JESS 】JR東日本ステーションサービス 20【受託】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1620494854/381

381昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232021/06/09(水) 16:06:10.59ID:fdeAEuUn0

意識低いな。

切り離しがあるかどうかなんて運転関係じゃなくて普通に駅業務の範囲だろ、
駅員が切り離し/連結作業をしてるし、東海道線上りで言えば駅で「前寄り5両は籠原止まりです」と放送流れるし、逆に高崎線上りで例えれば「伊東ゆきは後5両は平塚で切り離しです」と流れるし。

「特別快速の停車駅は分かりませんね、戸塚に停車するかもしれないししれないかもしれないですね」と言ってるのと何が違うの?

>>>374 が客に向けられてる書き込みならとんでもないが、
駅員に向けられている書き込みなら納得だわ、
「籠原で切り離し」なんて普通に分かるだろ。
(逆に言えば籠原切り離しのない高崎ゆきってあるのか?物理的に15両編成入れるの?籠原より北って。あ、入れるか。)

>>361 や >>372 とか、所属箇所とか言い訳以前の問題だろ。

西武鉄道で例えれば、
「秩父鉄道直通でで三峰口に行くのはどちら側ですか」
とか、
それこそJR東日本で例えれば
「武蔵五日市/青梅ゆきは、どちらが青梅に行きますか」
とか中央線の駅の駅員が答えられなかったらダメだろ。

「何号車がボックスシートで何号車がロングシートですか」とかなら答えられないのも分かるとして、
切り離しがあるかどうか知らないのはヤバすぎる。
0857名無しでGO!
垢版 |
2021/06/10(木) 02:19:13.25ID:h0LWOKxZ0
内容はともかく、昼ライトが他人と対話レスしてるの初めて見たかも。
コテハンどおりのイミフな独り連投しか見たことなかったので
0858名無しでGO!
垢版 |
2021/06/10(木) 09:51:41.67ID:HXDf55y10
レスしたいのは簡単。
気を引きたいから。

で、自分のお得意の無駄連投したいのがメインだからw
だから構う価値が無いゴミなんだよ

な、社会の粗大ゴミw
0859名無しでGO!
垢版 |
2021/06/14(月) 01:27:31.89ID:iPqhIu1dO
どうゆう社員教育してるのJR東日本グループ。
自動改札機をジャンプして飛び越えたら不正と間違われ駅員が追いかけてきたが、
きちんと切符を見せたら、次からそーゆーことはしないで下さいって。
不正扱いしたのを謝るのが先だろ。てか一言も謝罪がなかった。
こっちは走り高跳びの練習を兼ねて自動改札機を飛び越えただけだ。
どこに 自動改札機をジャンプしないで下さい って注意書きがあんの?

第一、障害者や背の高い小学生なら自動改札機通っただけで不正かどうか分からないのに不正と決めつける駅員もいるよな
0861名無しでGO!
垢版 |
2021/06/17(木) 01:29:17.18ID:IwyMzaN90
ここつてキチガイと戯れるスレか?w
0863名無しでGO!
垢版 |
2021/06/18(金) 14:13:42.83ID:XkaUC8IoO
故意自殺か過失転落か問わず人身事故で遺族に賠償請求する鉄道会社てJR東日本と認知症で問題になったJR東海だけだよな、さすが殿様商売。
私鉄とかは相続放棄されるから意味ないとか以前に賠償請求自体してないからそもそも自殺も過失(転落)も関係ない。
0864名無しでGO!
垢版 |
2021/06/18(金) 14:30:45.70ID:9nqpPbRs0
>>863
報道されてないだけで私鉄も請求してるんだが
守秘義務で詳しくは書けないけど、俺、賠償金の支払いに関係ある仕事をやってたことあるから
0865名無しでGO!
垢版 |
2021/06/18(金) 14:50:18.13ID:16fI1j4O0
>>863
ニュースで放送されたのが、JRなだけであって、どこの会社も賠償請求してるよ。
中小私鉄は知らんが、大手私鉄は少なくとも対応する部署はあるんだよ
社会経験してからものを言おう
0866名無しでGO!
垢版 |
2021/06/19(土) 09:17:09.83ID:S4Ku0aR50
おまえらいっぺんスレタイ嫁
0867名無しでGO!
垢版 |
2021/06/20(日) 03:37:30.28ID:fNGSfH2BO
車イスの一件はとにかく、バリアフリー→障壁除去は、身内に対してもやれよ


つまり左利き対応マルス。技術的には今すぐにでも作れるはず
0868名無しでGO!
垢版 |
2021/06/20(日) 07:30:47.70ID:xYZx+LOa0
>>867
画面だけ左右反転しても意味ない
物理キーボードとかカードリーダーとか逆位置に動かせないし
0869名無しでGO!
垢版 |
2021/06/21(月) 14:57:00.70ID:TAAjoXct0
>>868
使ったことないの?
ドライバーさえあれば左側に付けられるよ
0870名無しでGO!
垢版 |
2021/06/21(月) 21:11:30.68ID:EstQ0XfU0
1日に何回も、交代のたびに取り付け直すの?
すぐネジがバカになりそう
0871名無しでGO!
垢版 |
2021/06/22(火) 01:08:54.04ID:c5AlAN4J0
大体カードリーダーがーとか言ってるところがウケる
今の端末知らないんだな
0872名無しでGO!
垢版 |
2021/06/25(金) 08:17:00.44ID:pucBccDqO
滋賀県の草津駅から520円のきっぷで2の駅に行ったら、
アルコールだがエタノールだかの消毒の巻き添えできっぷが濡れて自動改札機通れないと思ったから窓口行ったら、
そのままお通り下さいww

いつから草津から520円でJR東日本圏内に入れるように?
券面も見ないのか2の社員は。

不正乗車つか半額乗車を捕まえないのは障害者や子供の可能性があるし、既存の改札義務の放棄になるから仕方ないが、
俺は正直だから堂々と窓口に言った。
正直に「いや金額足りないと思いますが」と言ったら、
今度は群馬県の草津からの精算をしようとしやがった。
おめー、JR東海やJR西日本も巻き込んでミスしたいのか?
0873名無しでGO!
垢版 |
2021/06/25(金) 08:18:09.70ID:pucBccDqO
というか正確には南草津だから間違えようがない

熊川と熊谷みたいに発音が似ていたら聞き間違えはマスクしてるしATフィールドもあるから仕方ないが、
エドモンソン券でも、きっぷ券面に発行会社会社名入ってるんだから耳(聴力)は関係ないわ
0875名無しでGO!
垢版 |
2021/06/26(土) 00:57:28.90ID:MZx7xmj3O
どうゆう社員教育してるの東は。
自動改札機をジャンプして飛び越えたら不正と間違われ駅員が追いかけてきたが、
きちんと切符を見せたら、次からそーゆーことはしないで下さいって。
不正扱いしたのを謝るのが先だろ。てか一言も謝罪がなかった。
こっちは走り高跳びの練習を兼ねて自動改札機を飛び越えただけだ。
どこに 自動改札機をジャンプしないで下さい って注意書きがあんの?

第一、障害者や背の高い小学生なら自動改札機通っただけで不正かどうか分からないのに不正と決めつける駅員もいるよな
0877名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 01:06:35.61ID:kgdUh9SZO
往復割引って1割引きなのですか?
ゆきと帰りで1割引きずつなんだから結果、2割引になるはずでは?

あと機転利かせたのか勝手に神戸くらいまでにして往復割引にしてこの方が安いですよって駅員、それじゃ天王寺とかで下車できないだろ。
0878名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 02:02:42.25ID:cYw2cBjy0
そうそう、5往復したら10割引だからタダになるんだよね
0879名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 09:34:35.84ID:p8DpzMsA0
>>877
昔は復路のみ2割引だった。
九州の値上げで小倉〜博多間の運賃が新在で差が付くようになり、
ここを含む往復割引(例:往路新幹線、復路在来線)を設けるため、
往復それぞれ1割引に改正された。

天王寺とかの件は、実際の使い方に別な意図があるなら、
その旨伝えて希望どおり買えばいいだけのことだろ。
0880名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 09:45:10.36ID:2iu/sBCR0
ガチアスペにマジレスの必要なし
0881名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 22:02:03.27ID:9r5x0S2c0
指定券購入申込書をスキャンしてOCRで文字認識して入力作業の省力化できないものか
あまりに字が汚いと誤認識してしまうが
0882名無しでGO!
垢版 |
2021/06/27(日) 23:03:09.23ID:oupxD04r0
>>881
MVなら客が自分でタッチパネルで入力するから駅員にとってはかなりの省力化になってる
ネット予約も同様で、窓口廃止という究極の省力化を推し進めてるから、今さら窓口マルスにOCRは付けないと思うよ
0883名無しでGO!
垢版 |
2021/06/29(火) 19:52:47.73ID:/gfZ/9UtO
>>852
以前、東北新幹線(東北系統新幹線)で地震で部分運休が発生してるとき、
指定席券売機MV30で「運休になっている新幹線も売ってたりしないか」を質問したら、
駅員は即答できず、かつ、電話でどっかに問い合わせてもなお「分からない」との答えで仰天した、と書いた。
今日はさらに仰天した。
東海道線の駅で「高崎線直通は籠原切り離しがあるから前5両に乗ったら高崎まで行く場合、前5両に乗ったらポアされますが、宇都宮線直通でも例えば小金井とかで切り離しがあるんですか」と駅員に訊いたら、
「運転系統は運転士に聞いてもらってほうが……我々駅員は運転系統は分からないので」との返答。
おいおい、これ、運転系統とか大袈裟な話じゃなくて駅員として当然知るべき知識だろ。というか時刻表見りゃ分かるのにそれすらしないし。
レベル落ちすぎだろうよ。

「なんで電力回生ブレーキで山岳地帯を走れるか」なんかなら駅員が知らなくても仕方ないが。
0885ここがお初だからコピペにあらず
垢版 |
2021/06/30(水) 02:04:15.74ID:w87XC9qkO
乗り継ぎ割引……新幹線から特急ではなく、西武池袋線椎名町〜JR山手線目白みたいな初乗り同士意味ね。
この場合、池袋で何分以内に乗り換える必要あるか、JR駅員も西武駅員も知らなかった。いくら自分らはパスで乗れるからって無知すぎだろ、メトロなんか張り紙まで出して告知を貼り紙で周知してるのに
0887名無しでGO!
垢版 |
2021/06/30(水) 11:44:23.33ID:Eoo2kaGc0
他所で既に書いてればマルチポストって言うのに

ホントネチケットも知らないとか昭和脳かよって思うわw
0888888
垢版 |
2021/06/30(水) 21:52:53.72ID:NKoZJzYj0
888(σ´∀`)σ ゲッツ!!
888キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
888(・∀・)イイ!!
0889昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/07/01(木) 19:04:39.54ID:O2Y7tKUj0
>>887
「既によそで書いてる」のではなく「ここがお初」なら、それはマルチ(複数投稿)ではない、と言いたいんじゃないの?

ちなみに、昭和脳ってのは「いまだに牛乳が体といいと信じてるやつ」のことだからな。

俺が牛乳を飲んでいて先輩に
「ライト君、健康にいいね」と言われた時は驚愕したわ。
いまだに「牛乳が健康に有害」ということを知らない人間がいるなんて。
0890名無しでGO!
垢版 |
2021/07/04(日) 14:32:22.78ID:FtsJXr3KO
東北線てか宇都宮線や高崎線や東海道線の沿線の方なら経験してるでしょうが……私は何を信じればいいのでしょう。
小田原駅の電光掲示板、「上野東京ラインは直通運転見合わせ」とスクロールしてる真上で列車の時間と行先は「籠原」「宇都宮」とある。まあこれくらいはまだいい。

昨日、小田原1312発の上り、掲示板に「上野」ゆき、電車自体も「上野東京ライン(高崎線直通と書いてるかは失念)、上野ゆき」。

が、1305頃にホームの掲示板が「高崎ゆき」に変わり、電車自体の行先表示は「東海道線、東京ゆき」に変更。
ホームの係員は「この列車は東京ゆきになります」、
多分内勤で放送してるスピーカーからは「上野ゆきは本日、下りホームからの発車になります」、
駅の自動放送みたいな機械音声は「高崎ゆきは、前5両は籠原ゆきになります」。
この列車は一体どこに行くんだ。
なんで案内がこんなバラバラになるの。
(また戸塚駅で向かい側に「湘南新宿ライン特別快速大崎ゆき」が来ていた、湘南新宿ラインは下記のも新宿折り返しだったし、なぜ運行情報は「遅れ」とだけ書き、「新宿折り返し」とか「大崎折り返し」とか書かないのだろう?)

ちなみに東京駅、新宿駅でも似たような現象を確認。
(東京駅では細かい事だが上野まで行くには山手線か京浜東北線使えと言っていた、常磐線は上野東京ライン区間も動いていたのに。まあ「上野方面」に行く人なら常磐線に乗ったら困るが、常磐線は平常運転なのは放送しても良かったと思う)。
0891名無しでGO!
垢版 |
2021/07/04(日) 14:33:26.16ID:FtsJXr3KO
新宿では、快速16:30発 平塚ゆき 湘南新宿ライン が、
「駅全体の放送では『本日は2番線からの発車になります、少々遅れての到着です」、電光掲示板LEDからは存在が抹消、駅員は「湘南新宿ラインは来るか分からないので東海道線方面は山手線で品川へ」と、バラバラの案内。
余談だが、上野駅でいったんドアを閉めて清掃する宇都宮線・高崎線と、東京駅でドアを開けたまま掃除をするのが対照的だ、なぜ方式が違うんだ。昔は東海道線もドア閉めて掃除してたはずだが。

なお新宿17:30発の湘南新宿ライン平塚ゆき快速は(実際の発車は18時過ぎ、2番線)その直前に発車した1番線湘南新宿ライン逗子ゆきにほとんどの客が乗ったせいで空いていた、線路の余裕から2番線のもすぐ発車すると思いこちらに乗った俺は間違えではなかった。
なお、この電車は、横浜駅の駅掲示板LEDが到着直前に「小田原」になって、小田原行きに行先変更? 車内でも戸塚直前くらいに「小田原ゆきに行先が変わりました」と案内、231と233の併結だったが双方、車内LEDや外面LEDも修正される(今は変更したら修正されるんだね、特に車内LEDは無表示になる事が多かったが)。
この電車は小田原駅折り返し1944高崎ゆき快速湘南新宿ライン(実際の発車はややあと)、ドアの半自動はなぜか発車1分前ではなく5分くらい前で解除。発車予定が急遽変わったら再度半自動にするのが普通なんだがしていなかった。

湘南新宿ラインは「遅れ」としか言ってなかったから高崎ゆきでもいいのかもで、「上野東京ラインは載り入りしないが湘南新宿ラインは乗り入れする」という微妙な理由は成り立・・たないね、
2004小田原発(実際の発車は2020)は、上野東京ラインだったし、電光掲示板では「上野」、電車自体は「東京」。が、発車直前に電光掲示板が「高崎」に変わる、また、そのあとの電車も(1時間以上間隔開いているとしきりに放送あり、さすがに待てなかったので電光掲示板で確認)2105高崎、2118宇都宮。

上野東京ラインはとっくに「終日乗り入れ中止」と言ってたのに、なんで電光掲示板には高崎とか宇都宮とか並ぶの。
(鴨宮、大磯、二宮など小さな駅でも電光掲示板に高崎やら小金井ゆきやら並んでいたのも確認)
0892名無しでGO!
垢版 |
2021/07/04(日) 14:34:07.39ID:FtsJXr3KO
寝台特急列車サンライズ全区間運休で困ってる親子見たわ。
中央線周りで動かすとかは出来ないのかな。JR東海が許可しても信号システムとかの違いで技術的に無理かね?
昔は、北斗星が上越線回りで行ったことがある、
あれは上越線もJR東日本区間だから出来た芸当だと思っていたが
いま思えば信号システムとか技術的によく平気だったな、
でも北陸とか日本海、トワイライトとかあったから寝台特急には上越線や羽越本線が対応していたってことかな。
あけぼのの経路は忘れたが。
「夜行列車」がムーンライトとかで「寝台特急」がブルートレイン系というのが一般的な言葉使いだから、
「寝台列車特急サンライズは運休します」と東京駅の掲示板に流れた時は何かと一瞬思った
(電車内のスクロールでは「寝台特急」の表現。駅により微妙に表現違うのかな。熱海(ノットインサービス)、小田原(オウトオブサー、要は字が入りきらない)、国府津(アウトオブサービス)でそれぞれ「回送」の英訳が違うし)

東海道新幹線、運転再開したかと思ったらまた運休かよ、20時半の一瞬の再開はなんだった。
てかなんで全部止まるんだよ、熱海小田原以外で例えば名古屋新大阪は運転とかできないの
0893名無しでGO!
垢版 |
2021/07/04(日) 15:54:51.80ID:MxDspfJv0
マルス全く関係ない駄文
0894名無しでGO!
垢版 |
2021/07/04(日) 16:07:26.28ID:FtsJXr3KO
>>893
出札で運転状況の質問を受ける機会はないとでも?
0897昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/07/04(日) 18:41:44.67ID:IVINrfOX0
>>891

>駅員は「湘南新宿ラインは来るか分からないので東海道線方面は山手線で品川へ」と、バラバラの案内。


俺なら新宿から東海道線へ乗りたいなら中央線で東京行くの進めると思うけど、
やっぱそれじゃダメなのかなあ・・・山手線はかったるいし、中央線は速いし座れる、品川から東海道に座るのは困難だし

(駅員が湘南新宿ラインを亡き者と誤案内したのは別として)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況