さらにお前の理屈ならば特急は要らない
それから混雑時に着席していたことをもって先着列車との所要時間差を我慢する選択することは
それはそれでまた一つの合理的選択にはなる そこは何を優先するかは人それぞれだから
人によっては着席維持を優先し、人によってはそれでも先着に乗り換える
というか人によってどころか自分同士でもその時のスケジュールなどから違う行動も取り得る
いずれにせよ快速は廃止すべきが唯一正しい話にはどこも結びついていない
何を必死なんだろう?
>>219
そんだけ快速に人が乗ってたって意味かい?じゃあそれは間違っても「快速は選ばれないニーズが無い
時代の変化」なんてどこにも起こってない
むしろ快速を増発増結しろなら分かる話だが
快速は何が何でも6両より増やしてはいけないルールがあるわけでもないし
そして快速の車両の方が着席定員自体は多い さらに狭いと言うがロングは広くて快適な座席なのだろうか?
ロングの最大の狙いは狭く詰め込んで1両当たり収容力増やし、鉄道会社ができるだけ少ない車両数で乗客を
捌くことである
確かに春日部で座れなkれば北千住まで立ち席確定は事実だがそれはダイヤの問題であって
例えば快速停車駅に新越谷加えれば全く違う
そもそも着席率が一番低いのはまさに収容力あって詰め込みの利くロングの列車である