お願いします

9月の3連休以外の土日に、
高知〜京都(南風+新幹線)
京都〜近江塩津〜敦賀〜東舞鶴〜京都(快速、普通)
京都〜高知(新幹線+南風)
というルートで回る予定です。

通常の買い方のと、JR四国の阪神往復きっぷ(土日用15740円)を利用するのとでは、やはり往復きっぷの方がお得ですか?
また利用する際は、新大阪〜京都の新幹線はどのように買えばいいですか?

いつも切符を買うときは、経由地を書いて窓口で出してもらっているので
キロ計算などよくわからないです。
よろしくお願いします。