X



今まさにどこで乗り鉄してますか?255日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001くろねこ ◆4SG8PeosY. (オッペケ Srfb-HVv4 [126.179.23.109 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/15(水) 08:42:55.27ID:fZvx5NnHr
【避難所】
今まさにどこで乗り鉄してますか?増発19日目
http://free.ji◎◎yo.org/test/read.cgi/lnanfr○○/1518008028

◎◎のとこはkk
○○のとこはeeです。
【前スレ】
今まさにどこで乗り鉄してますか?254日目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1526158996/

・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載OK!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・「おで○け」「尾根遺産」等の自称プロの豚は出入り禁止!書き込みがあっても放置、決してレスをしないように!
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.gecities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 http://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症にならないように、こまめな水分補給、塩分補給、充分な休息時間の確保など、無理な乗り鉄をなさらないよう、よろしくお願い申し上げます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0872央音猪沙様 (スッップ Sd03-63wX [49.98.170.201])
垢版 |
2018/09/24(月) 06:26:02.17ID:+J44y2cKd
>>869
誰も見てくれないお友達もフォロワーともにゼロなのに
下手糞な画像一生懸命フォト蔵に貼りつけw

アホですねwwwww

ガハッ!ガハッ!ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!(≡^∇^≡)( ´∀`)
0877名無しでGO! (ブーイモ MM0b-8d13 [163.49.214.12])
垢版 |
2018/09/24(月) 07:53:54.36ID:By/MXL6IM
北海道から帰って来て昨日は晴天で今日は微妙
それでも少し乗りに行くとする
新宿で湘南新宿ライン乗り換えに間に合いそうにないから、赤羽経由で東北線宇都宮まで
0879播磨ライナー ◆gFgb31lwog (オッペケ Sr69-uzAp [126.212.162.182])
垢版 |
2018/09/24(月) 08:22:57.43ID:cgVL2L3xr
おはようございます。
富山725発のつるぎ705号W5編成で金沢に来て
815発の大阪行きサンダーバード12号に乗り換えて帰ります。
車番見たらこの指定席号車は1001番でした。
レディースシートに座っているオバハンらうるさいぞ
0886名無しでGO! (ブーイモ MM0b-8d13 [163.49.213.251])
垢版 |
2018/09/24(月) 10:27:52.09ID:KKMLNIrIM
宇都宮到着して、初乗車になる、日光行き いろは待ち。
入線がこれからとは遅すぎ。
それでも、余裕にいいとこ座れる並べ、今まさに来て2席向かいの窓良いとこ着席。新車みたいな匂いがする。
終点日光まで。
0887名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 10:28:07.12ID:v/TF4E1vp
通路側指定だけで取ったら隣に人がいた可哀想な方という可能性も。

さて今日は阪急阪神ワンデイパスでミッフィースタンプラリーです。
京都線が茨木市という事でコンパクトに回れますね。
西九条から阪神でスタート。再来週まで阪神スタートという感じ。
西九条駅、JRと阪神を直接結ぶエレベーターができてました。前までは一旦地上に出ないといけなかったので改善ですね。
区間準急尼崎行きでスタート。阪神1000系6連。直前に快速急行があったのですが立ち客パラパラという感じです。
0888名無しでGO! (ブーイモ MM0b-8d13 [163.49.209.180])
垢版 |
2018/09/24(月) 10:37:50.55ID:iTOvmCUpM
発車ギリギリになって、うざいマナー悪い外人多数来て、自分の前にも来たのでマッタリ出来ず。
とにかく、風景に集中して無視しよう、マナー良いならいいが
0890名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 10:46:08.46ID:v/TF4E1vp
区間準急尼崎行き、各駅パラパラ下車で空席チラホラになって尼崎到着。
多くの人がすぐに来た特急須磨浦公園行きに乗っていかれました。東大阪市内からの直通客が多かったのでしょうか。
こちらは普通高速神戸行きに乗車。5700系。
急行西宮行きからの乗り換え客で座席が半分ほど埋まる状態になり尼崎発車。ラリーと関係ないところでしばしウロウロ。
0892名無しでGO! (ブーイモ MM0b-8d13 [163.49.210.207])
垢版 |
2018/09/24(月) 11:44:23.41ID:DGMJHvdmM
日光駅でジャパンレイルパス組とはおさらばし、東武日光駅に行き、一つしかない窓口に並ぶ。
ここでも決めてない特急券を買うためにうだうだしてるアジア系外人がその場でスマホで調べたりして、いい迷惑。
券売機で買えない、日光鬼怒川エリア鉄道乗り放題切符500円購入し、会津マウントエクスプレスに乗車。
こっちの車内はまともなので、宇都宮で買っておいたお弁当をここで食べるとする。
いろは車内地べた座り込みとか、本当に外人のマナーが悪かったので、こっちは平和
0893播磨ライナー ◆gFgb31lwog (オッペケ Sr69-uzAp [126.212.162.182])
垢版 |
2018/09/24(月) 11:56:56.30ID:cgVL2L3xr
ディーゼル特急130キロ運転を堪能して地下鉄に乗り換えました。
立山黒部アルペンきっぷの取り扱いを知らない係員が多いな。
さっきも30秒くらい券面見つめて諦めたのかそのまま無言で返された。
ゆき・かえり券で指定席利用区間以外は特急の自由席利用可のはずだけど間違ってる?

今日は地元の地下鉄が車両基地公開なので立ち寄ってから帰ります。
それではまだ移動中の皆さんお気をつけてどうぞ。
0894炒飯作るyo!! (スップ Sdc3-1CB2 [1.66.98.57])
垢版 |
2018/09/24(月) 12:40:35.18ID:B8pQOHgwd
昼飯を食いながら3択を悩んだ挙げ句、ポッポランド@岩出山 を見に行く琴似。
とりあえず最近のやまびこで行き当たりばったり出たとこ勝負の旅。行くぜ東北!!⊂( ・Θ・)⊃ブーン
0896名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 13:25:52.81ID:v/TF4E1vp
>>893
自分が行った時はサンダーバードと北陸新幹線で指定席はどちらか一列車だけ、と書いてあったような。
この辺りも今は変わってるみたいですね。

鳴尾、甲子園、久寿川、深江、青木と降りてみて5001形の普通高速神戸行きで乗り鉄復帰です。
甲子園駅、リニューアル後にじっくりと見たことはなかったのですが、球場と反対側にはそこそこな駐輪場もあるのに出口が無いんですね。なるほど。
御影で回送、直通特急を退避して各シートに2〜3人といったところで発車です。
甲子園デーゲーム開催の影響で全体的に3分ほど遅れてます。
0897797 (スプッッ Sdc3-cSdX [1.75.208.109])
垢版 |
2018/09/24(月) 13:31:11.70ID:65sz6+SRd
札幌からこんにちは。
午前中はお土産購入やさっぽろオータムフェストでいろいろ食べて楽しみ、乗り鉄に復帰。
スーパー北斗14号に乗車。
車内販売方法が変更されて、待ち受けになった列車なので後で行ってみよう。
0898名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 13:57:40.48ID:v/TF4E1vp
普通高速神戸行き、各駅で乗車があり岩屋でややまとまった乗車で立ち客パラパラで神戸三宮着。
半分ほど入れ替わり元町で3分の1ほど入れ替わり空席チラホラで高速神戸到着。
阪急7100系特急新開地行きに乗り換えて新開地着。
ちょっと神鉄を撮りにいったら止まってた1100系と5000系両方に90周年記念HMが。
改札を入り直して13:54発の特急阪急梅田行きに乗車。先ほどの折り返しですね。
乗客パラパラでただいま花隈到着です。
0899名無しでGO! (ブーイモ MMf1-8d13 [202.214.231.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 13:58:56.31ID:jM2zOWotM
大桑でSL大樹を待ち構えて下今市経由東武日光へ戻り、補給物資を購入してリバティけごん32号待ち。SL大樹は既に乗車済みなので、今回は明るい時間にリバティ乗ることが本日のメイン。
0900名無しでGO! (ワッチョイW 3db3-bpt5 [126.53.129.35])
垢版 |
2018/09/24(月) 14:26:26.46ID:OqgjZNaX0
特急梅田行き、神戸三宮からいっぱい乗ってきて立ち客パラパラに。ほぼその状態で夙川到着です。
接続の甲陽園行きに乗り換え。久しぶりの甲陽線。
6000系3連で座席が4割ほど埋まる感じで発車。次の苦楽園口で半分ほどが降りて甲陽園到着です。
ただ乗りたかっただけですので一旦出て折り返します。
0901名無しでGO! (ブーイモ MMf1-8d13 [202.214.167.215])
垢版 |
2018/09/24(月) 14:28:15.88ID:F5Es7PdyM
リバティけごんより日光駅を見ると、なんと四季島が居た、嬉しいサプライズ。
ただ、嬉しいサプライズと共に、逆に残念なことが。東武の500円の切符が撮ってる間に座席から盗まれた、こんなことする奴居るとは。
ただ、ここからは東武株主優待券利用なので問題無いが。
日差しが当たる側の窓側指定してしまったので、若干辛い。
これで浅草まで行き入庫。
0903797 (スプッッ Sdc3-cSdX [1.75.235.38])
垢版 |
2018/09/24(月) 14:41:11.57ID:+xmvOgfjd
スーパー北斗14号は地震の影響による南千歳〜苫小牧間の徐行プラス先行列車遅れの影響で、苫小牧を約20分延発。
待ち受け販売は、よく続けているなという感じ。
廃止への以降期間なんだろうけど、ソフトドリンクとお菓子だけの扱いで区間短いし。
せめてアイスクリームを扱ってくれないかなあ。
0904炒飯作るyo!! (スップ Sdc3-1CB2 [1.66.98.57])
垢版 |
2018/09/24(月) 14:44:41.17ID:B8pQOHgwd
クソッ、仙台止まりのやまびこで先行して後続の古川に停まるやまびこにラッチ内乗り継ぎしようとしたら上1番に入れられた!!Σ(゜Д゜)
折角なので階段下りたついでにうんこうほんぶに立ち寄りました。
0905炒飯作るyo!! (スップ Sdc3-1CB2 [1.66.98.57])
垢版 |
2018/09/24(月) 15:02:15.72ID:B8pQOHgwd
小牛田での東北と陸東の接続が悪いのは新幹線のせいかw
そらぁ幹下りの着発に合わせて古川で30分も停まってりゃそうなるわなw ( ・Θ・)y-~
0906名無しでGO! (ワッチョイW 3db3-bpt5 [126.53.129.33])
垢版 |
2018/09/24(月) 15:11:39.81ID:LeDw1zg60
普通夙川行き、20人ほどで甲陽園発車。苦楽園口から同じくらいの乗車があり夙川到着です。
夙川から9000系普通梅田行きで西宮北口到着。ようやっとスタンプラリースタートです。
今津線ホームの阪急そば若菜で午後得メニューのから揚げ定食を食べる。
食べてる間に「お客様、お忘れ物ですよ」2件、「忘れ物しました!」1件でおっちょこちょい多いなとw
西宮北口15:08発の宝塚行きに乗車。立ち客パラパラも門戸厄神でいっぱい降りて空席パラパラです。
0907名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 15:33:06.14ID:v/TF4E1vp
普通宝塚行き、各駅乗降あるも車内はそんなに変わらず宝塚到着。ちょうど向かいに到着した急行梅田行きには半分ほどのお客さんが乗り込んでいかれました。
こちらはスタンプを押しに一旦コンコースへ。最終日ですがスタンプを押してる方がチラホラといらっしゃいました。
で、先ほどの急行梅田行きに乗車。1000系。座席が半分弱埋まる感じで清荒神発車です。
0908名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 16:07:28.23ID:v/TF4E1vp
急行梅田行きを川西能勢口で降りて能勢電5100系をパシャり。
一本落として次の5100系普通梅田行きに乗車。豊中に到着してスタンプを押して急行をスルーして次の普通梅田行きに乗車。
8000系、後ろ2両が転クロ車の8連。空席パラパラで豊中発車です。
0910名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 16:27:26.06ID:v/TF4E1vp
普通梅田行き、各駅乗降同じぐらいでしたが服部天神ではたくさん乗ってきて立ち客パラパラに。
十三でいっぱい降りて空席チラホラ。宝塚方面ホームにホームドアができてました。
向かいには普通高槻市行きが来たのですがせっかくの転クロなので梅田まで。
中津で9300、9000、7000とほぼ同時にすれ違って梅田到着。
とりあえずスタンプラリーを終わらせるため普通北千里行きに乗り換え。8300系の8連。
座席が4割ほど埋まる状態で梅田発車です。
0912名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 17:03:26.09ID:v/TF4E1vp
普通北千里行き、十三からいっぱい乗ってきて立ち客パラパラに。淡路からもいっぱい乗ってきて更に堺筋線からの乗り換え客も受けて立ち客そこそこに。
吹田でややまとまった下車があった以外は各駅降車で北千里到着です。ええ、久しぶりに千里線に乗ってみたくなったのです。
淡路駅の高架化工事は二重高架が出来上がった場所も多くだいぶ進んでいるものの、千里線の下新庄方はまだ何も建っていない空き地ばっかり。
立ち退きを拒否している住人がいて進んでないのだとか。難しいところですね。
さて同じ列車で折り返し。普通梅田行き。
ガラガラで発車です。
0913名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 17:28:33.67ID:v/TF4E1vp
千里線梅田行き、山田からややまとまった乗車があるも次の南千里で半分ほど下車。モノレールからの乗り換えでしょうか。
関大前からまとまった乗車があって立ち客そこそこに。吹田で若干の入れ替わりがあって淡路到着。
淡路で普通高槻市行きに乗り換え。茨木市より先は特急が先着という事で特急待ちと普通待ち、千里線との普通同士の乗り換え客でホーム上がめちゃくちゃに。
結局立ち客パラパラで発車です。
0914炒飯作るyo!! (スップ Sdc3-1CB2 [1.66.98.57])
垢版 |
2018/09/24(月) 17:34:40.17ID:B8pQOHgwd
岩出山は意外と町だった。
小牛田廻りで仙台なぅ。
流石三連休最終日、上り速達の指定はほぼ全滅、牛タン屋の店頭に列、北辰が列んで無いのが意外。
0915797 (スッップ Sd03-cSdX [49.98.164.72])
垢版 |
2018/09/24(月) 17:52:14.70ID:I4hBnqAYd
スーパー北斗14号は途中15分遅れまで回復したけど、大沼での行き違い待ちで結局20分遅れて函館に到着。
函館で夕食を調達してスーパー北斗19号で新函館北斗へ。
この時間帯の新函館北斗売店や新幹線車内販売はアテにならないので。
終着駅前の車内放送で流れるアルプスの牧場を聴きたかったという理由もありますけど。
0916男根慰惨様 (スッップ Sd03-63wX [49.98.161.84])
垢版 |
2018/09/24(月) 17:52:39.97ID:SMAfjBxqd
>>873
>>874
>>875
あ〜あw(ノ∀`)
オッサン泣かしちゃったよwww(^_^)v
ちょっとストレートすぎたかな?(´・∀・`)
ま、本当の事だからな‼(´^ω^)
ガハッ!ガハッ!ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!(≡^∇^≡)( ´∀`)
0917名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 18:08:45.72ID:v/TF4E1vp
3300系普通高槻市行きを降りて最後のスタンプをゲット。
そして準急梅田行きで折り返し。7300系の8連。空席の方が多い状態で茨木市発車。
南茨木で3分の1が下車、上新庄でさらに3分の1が下車。淡路で残った半分も降りてガラガラに。十三でさらにいっぱい降りて梅田到着です。
向かいの特急が並走中に幕回ししてて、出てきた須磨浦公園に懐かしさを感じる。
さてミッフィースタイルはどこにあるのかなー
0918炒飯作るyo!! (スップ Sdc3-1CB2 [1.66.98.57])
垢版 |
2018/09/24(月) 18:15:36.10ID:B8pQOHgwd
空いてて快適なやまびこで現実へ。
付け合わせの奈良漬けかとオモタら、牛タンの大和煮だったw
缶ビールロング缶にすれば良かったな(´・ω・) それともこだまばりに待避駅DASHか!?w
0919797 (スッップ Sd03-cSdX [49.98.164.72])
垢版 |
2018/09/24(月) 18:31:11.92ID:I4hBnqAYd
新函館北斗からはやぶさ42号に乗車。
さすがに連休最終日、結構多くの人が新函館北斗から乗車しています。
隣席は盛岡から乗ってくるみたいなので、それまでに夕食としましょう。
0920名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 18:44:12.42ID:v/TF4E1vp
ミッフィーのネームプレートをゲット。キディランド梅田店でした。
これからはブラブラと乗り鉄。
梅田18:40発の特急河原町行きに乗車。9300系8連。
今日は1300、8300、7300とロング車が特急運用に多めに入ってるようです。
乗り換え客をそこそこ受け入れて十三発車です。
0922名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 19:28:38.08ID:v/TF4E1vp
特急河原町行き、淡路からちょっと増えて後は各駅降車の方が多く桂で通路側が半分弱空く感じに。
烏丸でドバッと降りてガラガラで河原町到着です。
列車を待つ人はまだそれほど多くなく、一旦ドアを閉めて自動転換。その時点で空席パラパラでした。
さて夜ご飯に。
0924ネコバス ◆Er9vxWZ9Pg (アウアウカー Sa99-nj4a [182.251.244.19])
垢版 |
2018/09/24(月) 19:31:34.93ID:LnLgmo0/a
帰宅洗車等済ませました。
今回はハイデッカーグリーン乗るのが乗り鉄のメインで大山は帰りのついでに乗りました。

まだ乗車中の方はお気をつけてノシ

おまけの超テキトー画像
ttps://i.imgur.com/TAvneuD.jpg
ttps://i.imgur.com/IaCWAGi.jpg
ttps://imgur.com/a/IIzy2lc
ttps://i.imgur.com/3hTA5Zq.jpg
0925名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 20:20:09.15ID:v/TF4E1vp
夜ご飯食べて河原町20:19発の特急梅田行きに乗車
かっぱ寿司に並ぶ外国人さんとかちょっと驚き。
さて列車は1300系の8連。先の特急から17分の間が空くということでこの時点で立ち客そこそこでの発車です。
0926797 (スッップ Sd03-cSdX [49.98.164.72])
垢版 |
2018/09/24(月) 20:24:43.64ID:I4hBnqAYd
はやぶさ42号は二戸を発車しました。
各駅で立席特急券利用客の入れ換わりが多数。
デッキ待機も居るけど、もう少し下がりなさいよ。自動ドアの開閉がうざい。
0927名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 21:24:23.49ID:v/TF4E1vp
京都線特急梅田行き、桂で立ち客いっぱいになり高槻市茨木市では降りる方が多く、淡路で立ち客パラパラに。
十三でだいぶ降りて座席の3割ほどが空席になり梅田到着。
梅田から21:24発の特急新開地行きに乗車。7000系の8連。
立ち客そこそこで梅田発車です。
0929名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 21:43:17.88ID:v/TF4E1vp
特急新開地行き、十三で乗り換え客を乗せて西宮北口到着。ここで3分の1ほど入れ替わり。
自分も降りて今津線の今津行きに乗り換え。
6000系の3連。空席パラパラで西宮北口発車です。
0930名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 21:56:23.72ID:v/TF4E1vp
普通今津行き、阪神国道でちょっと降りて今津到着。
ここで阪神に乗り換え。もうすぐ無人時間帯ということでエスカレーターは止まってました。
普通梅田行きに乗車。5500系オリジナル車。
急行は甲子園折り返しということでガラガラの状態から一気に立ち客パラパラになってまもなく甲子園到着です。
0931名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 22:11:40.46ID:v/TF4E1vp
普通梅田行き、野田・梅田には後続の列車が先着ということで甲子園でパラっと下車。
他は各駅乗降があって座席が半分弱空いてるみたいな感じで尼崎到着。
尼崎で同時に入線した区間準急大和西大寺行きに乗車。
5820系クロス6連。先の特急からの乗り換え客と一緒に乗り込んで窓側がほぼ埋まる状態で発車です。
0932名無しでGO! (ササクッテロラ Sp69-bpt5 [126.199.18.131])
垢版 |
2018/09/24(月) 22:27:45.82ID:v/TF4E1vp
区間準急大和西大寺行き、各駅パラパラ乗車。
西九条とドーム前からややまとまった乗車があり、立ち客そこそこでまもなく大阪難波到着です。
大阪難波では列車を待つ長蛇の列が。
さてこれにて地下鉄で帰宅です。まだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー
0933797 (スプッッ Sdc3-cSdX [1.75.238.90])
垢版 |
2018/09/24(月) 22:42:40.28ID:SMlw3xsPd
はやぶさ42号を大宮で下車。
このあとは、帰宅のみとなりますので今回はここまでとさせていただきます。
キハ183系入場券をコンプリート、ご当地は52駅と半分を超えるところまで来たので、中々満足出来る結果でした。
まだ乗っているよーという方々、お気をつけください。
0935男根慰惨様 (スッップ Sd03-63wX [49.98.161.84])
垢版 |
2018/09/25(火) 06:48:14.27ID:zSkzNcj1d
>>934
オッサン泣くなよw
牛や鶏のウンコ数えるバイト終わったか?(´・∀・`)y-~~
その様子だと今日も棚卸の数間違えて年下バイトリーダーに怒鳴られて泣かされたなwwww(^w^)
0937名無しでGO! (ワッチョイW e3fb-+XKH [125.197.233.152])
垢版 |
2018/09/25(火) 07:29:16.86ID:hP106Gdz0
おまえら18スレ行けよ
0940男根慰惨様 (スッップ Sd03-63wX [49.98.161.84])
垢版 |
2018/09/26(水) 18:10:39.28ID:CuyjkeD8d
>>936
まっくろってお前のバイト先が国認定ブラック会社だからかw(´・∀・`)y-~~

自虐かwwww(^。^)y-゜゜゜
0941まっくろ (ワッチョイWW f59d-Iw+l [122.131.178.225])
垢版 |
2018/09/26(水) 20:10:26.10ID:i13H2Y8C0
>>940
お前と違って正社員やし。ブラック企業でもないし。
そんな発想しかできないお前こそブラック企業のバイトやろ?
あっバイトすら出来ない社会に対して順応出来ない引きこもりのニートだったな。勘違いしてすまない🤣🤣🤣
0943名無しでGO! (オッペケ Sr9d-xS/E [126.179.123.171])
垢版 |
2018/09/27(木) 03:51:03.07ID:PQUw8Uo6r
18スレ行けよ
0944名無しでGO! (スッップ Sd33-G2Bp [49.98.161.84])
垢版 |
2018/09/27(木) 06:24:47.66ID:RJM05Yvkd
>>941
国認定ブラック会社でダサい制服着てボロい機械ぶら下げて
カタカタピーッ!!してゴルルルルルルルルルルルルルルルア!!!!ヽ(♯`Д´)ノされてウエエエエエエエエエエエエエエエン!!(;´Д⊂)
0946名無しでGO! (スププ Sd33-feyn [49.98.87.71])
垢版 |
2018/09/28(金) 07:24:34.09ID:pFY6fJAOd
おはようございます。前回台風で切り上げたことでご当地入場券ゲットできなかったリベンジでコヒへ。
南海なんば7:00空港特急ラピートα関西空港行きから。スーパーシートは満席なので普通席窓側へ、こちらも8割埋まってます。
朝から快晴でひんやりしてすっかり秋ですね。
0947名無しでGO! (スププ Sd33-feyn [49.98.87.71])
垢版 |
2018/09/28(金) 07:51:51.17ID:pFY6fJAOd
岸和田あたりから屋根にビニールシートが目立ちはじめてたが明後日大丈夫だろうか?
関空連絡橋の欠損部分では臨時信号による速度規制でゆっくり通過し終点関西空港到着。ターミナル内の賑わいも戻ってる感じです。
ワープの為一旦落ち。
0948名無しでGO! (スプッッ Sd73-feyn [1.75.231.188])
垢版 |
2018/09/28(金) 11:05:17.37ID:rzohztp7d
新千歳空港へワープ完了。晴れてかなり涼しい。乗車券購入して快速エアポートで南千歳まで、向かいホームから10:57特別急行スーパーとかち3号帯広行きに乗車。
キハ261系4両の自由席は空席多数でしたがここで大量乗車でほぼ満席。同業もやはり多めかと。
千歳発夕張行き普通は追分始発によりこの列車では追分まで特急券不要。被災区間に入り徐行運転で走行中。
0949名無しでGO! (スプッッ Sd73-feyn [1.75.196.153])
垢版 |
2018/09/28(金) 11:32:20.80ID:v3T7+BANd
10分遅れて追分到着、程なくホーム移動し11:17普通夕張行きに乗車。キハ40単機に乗り換え客ごっそり乗車して相席なく着席。
ほぼ同業しかおらず。
車窓からは地震の被害は特に見受けられません。こちらは徐行なく通常運転。
0951名無しでGO! (スプッッ Sd73-feyn [1.75.198.131])
垢版 |
2018/09/28(金) 12:45:27.30ID:rhGsWmvTd
途中行き違い遅れあったがほぼ定刻で終着夕張到着。新夕張で多数乗り立ちも出るほど。SL運転以来の訪問だけど変わってないな。
平日なのに折り返し乗車の列が1両分の長さまで伸びてました。
レースイリゾートで無事ご当地入場券購入し屋台村で昼食にします。
0952名無しでGO! (スプッッ Sd73-feyn [1.75.196.36])
垢版 |
2018/09/28(金) 15:56:58.68ID:lYkRXCPOd
屋台村の中華料理店で南清飯というカレーベースのあんかけ風カツ丼頂いたのが激ウマだったのですが、30日で閉店だと、残念。
夕張支線乗り納めして、バスで由仁駅へ移動してご当地入場券購入。この辺りでは時折雨も降ったりと不安定。
しばし待ち15:36普通苫小牧行きに乗車、キハ40単機日高線色は5人程の乗車。
今追分到着し学生達がぞろぞろと乗車してきました。
0953名無しでGO! (スプッッ Sd73-feyn [1.75.199.34])
垢版 |
2018/09/28(金) 17:28:41.30ID:grSbfLxTd
早来と沼ノ端で更に乗車あり終着苫小牧到着。まだ購入してなかったご当地入場券ゲットして17:19特別急行すずらん9号札幌行きに乗車。
785系5両の自由席はまだ空席多数。沼ノ端〜南千歳で徐行運転によりこの先15〜20分遅れ見込み。
北海道の夕暮れは秋に入ると早く、かなり暗いです。
0956名無しでGO! (スプッッ Sd73-feyn [1.75.232.224])
垢版 |
2018/09/28(金) 19:25:13.37ID:d90Wo25Xd
すずらん9号は再開後はトロトロ運転のまま約65分遅れて終着札幌到着で本日乗り鉄終了。
時間少なくなったか、目的のひとつ、さっぽろオータムフェストで夕食して宿入庫します。
それではまた明日。
0958名無しでGO! (スプッッ Sd73-feyn [1.75.229.10])
垢版 |
2018/09/29(土) 07:22:40.09ID:dYmoSwVDd
おはようございます。季節が一歩進んでることでかなり冷え込んでるが晴れてる札幌です。
本日一日散歩きっぷで乗り鉄開始、札幌7:05普通小樽行きから。721系3ロング+3クロスの6両で当然旭川方クロスシート海側へ。車内は通勤と観光客で若干立ちありで暖房入ってます。
濃霧の影響で約6分遅れて発車で只今発寒到着。
0959名無しでGO! (スプッッ Sd73-feyn [1.75.197.30])
垢版 |
2018/09/29(土) 08:15:13.80ID:AAHIzft8d
そういえば札幌駅引き上げ線にノースレインボーいたけど恐らく宗谷の代走かも。
各駅で乗降繰り返しながら終着小樽到着。
地下道通り隣ホームへ、8:05普通倶知安行きに乗車。キハ150単機は既に旅行客多めで席が埋まってたが何とか空いてるボックスに着席。
後続列車からの乗り換え客も受けて立ち客多数で発車。
日射しは強くなり暖かくなってきた。
0960播磨ライナー ◆gFgb31lwog (オッペケ Sr9d-lwb9 [126.211.20.101])
垢版 |
2018/09/29(土) 08:37:40.55ID:O1kjyR85r
大阪から急行白兎 鳥取行き団体臨時列車に乗車。
本日は台風接近に伴い片道のみの運転となりました。
大阪の停車位置は半年前に乗ったサロンカーより手前でした。
座席占有プランは取れなかったのですが運良く進行方向窓側を当てました^^
キャンセルが発生したのか撮影に行っているのか隣はまだいません。
0961名無しでGO! (スプッッ Sd73-feyn [1.75.197.185])
垢版 |
2018/09/29(土) 09:48:30.05ID:nN1HiOSXd
余市でどっと降車で立ち客なくなり、その後は目立った降車なく終着倶知安到着。
一旦改札出て食糧調達して9:43普通蘭越行きに乗車。本日はキハ150-2両に観光客ばかり20人程、非冷房車なので少し暑い。
車窓から羊蹄山がよく見えます。
0963名無しでGO! (スプッッ Sd73-feyn [1.75.196.92])
垢版 |
2018/09/29(土) 11:30:38.48ID:0mKPCXJKd
昆布で下車、同業3人いました。前回定休日で入手できなかったご当地入場券を無事ゲットしリベンジできました。
折り返しの間に幽泉閣の温泉にNYでお肌つるつるに、売店でお弁当売っていたので今度の機会の参考にでも。
目的果たしたのてこれから帰路に入ります。11:12普通倶知安行きに乗車、先程蘭越行きの折り返し列車で車内2両合わせても数人だけ。
気持ちいい晴天の車窓眺めながら早めの昼食でも。
0964名無しでGO! (ササクッテロレ Sp9d-fwSq [126.245.0.37])
垢版 |
2018/09/29(土) 11:45:58.38ID:xgMPxmG1p
ほんとは神鉄おもてなしチケットで行く予定でしたが大雨なので予定変更。神鉄は来月下旬以降に神戸街めぐり神鉄版で行こうかなと。
というわけで雨が止んだ隙に最寄駅へ。久しぶりの大回り旅です。で、朝ご飯を食べてるうちに本降りに。
天王寺11:45発の大和路快速加茂行きからスタート。221系の6連。立ち客パラパラで発車です。
0965播磨ライナー ◆gFgb31lwog (オッペケ Sr9d-lwb9 [126.211.20.101])
垢版 |
2018/09/29(土) 11:47:49.10ID:O1kjyR85r
福知山でドア開きますが僅か3分の停車で、雨も降ってるし
まともな撮影出来そうにないのでホームに出ませんでした。
同乗の撮り鉄氏はカメラが傷むのを気にしておられました。
山陰本線に入って上川口で運転停車ちう。
今日の宿どうしようかな
0966名無しでGO! (スプッッ Sd73-feyn [1.75.199.118])
垢版 |
2018/09/29(土) 11:53:14.20ID:Nnao+MEMd
乗降殆どなく終着倶知安到着、程なく向かいに停車中の11:45普通小樽行きに乗り換え。キハ150と40の2両のボックスは相席なく埋まりました。自分は勿論40側に着席。
先程の車内に上着の忘れ物あったようですが誰も名乗り出ず。
引き続き秋晴れの中走行です。
0967名無しでGO! (ニククエ Sp9d-fwSq [126.245.0.37])
垢版 |
2018/09/29(土) 12:43:13.24ID:xgMPxmG1pNIKU
大和路快速加茂行き、久宝寺で立ち客がちょっと増え王寺で半分弱が降りて空席チラホラに。奈良で一気に降りて窓側にも空席が。木津で30人ほどのお客さんを乗せて加茂到着です。
天王寺発車後、一通りの案内が終わった後に明日の運行情報についての案内放送がありました。
今日の16時ごろにお知らせする予定です、との事。お昼過ぎから全面運休でしょうかね。
で、12:42発の普通亀山行きに乗り換え。キハ120の2連。座席が半分ほど埋まる感じで発車です。
先頭はセミクロスのリニューアル車。外のドアボタンには使用停止中のシールが貼ってありました。
こういう時には真っ先に止まる関西本線非電化区間ですがさすがにまだ大丈夫でしょう。
0968名無しでGO! (ニククエ Sd33-feyn [49.98.170.237])
垢版 |
2018/09/29(土) 13:05:35.43ID:qFO383AYdNIKU
余市で大量乗車であっという間にデッキまで溢れて終着小樽到着。前方移動して13:00快速エアポート134号新千歳空港行きに乗車。
721系6両の自由席ほぼ満席なのは分かっていたので前もって購入したuシートへ。
直前ではまだ空席ありですがこの後満席になるかと。
只今小樽築港到着、次の停車駅手稲。
0969名無しでGO! (ニククエ Sp9d-fwSq [126.245.0.37])
垢版 |
2018/09/29(土) 14:01:56.24ID:xgMPxmG1pNIKU
普通亀山行き、笠置で5人ほど下車。その後各駅パラパラと下車があり座席に2割ほどとなって伊賀上野到着。
伊賀上野で10人強の入れ替わり。そこからパラパラと乗降があって柘植到着です。
島ヶ原で出会った加茂行きの先頭車が山城列茶ラッピングでした。今まであるのなんて知らなかったw
佐那具〜新堂間の歪んだ河合川橋梁では時速25km制限で通過。このスピードでも車体が左右にグラグラと揺れました。
柘植14:01発の草津行きに乗り換え。113系セミクロス車4連。ボックスシートですね。亀山行きからは10人ほど、加茂行きからは5人ほどという感じでガラガラでの発車です。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況