X



/工務総合スレ23 保線電力信通機械見張軌道工
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/08/18(土) 13:21:08.83ID:kYFfmWvY0
安全第一、ゼロ災で行こうヨシ。業界の方の語らいの場
ヒヤリハットの報告、より有意義に活用しましょう。
質問もどうぞ。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

(前スレ)
/工務総合スレ22 保線電力信通機械見張軌道工
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1515784363/
0481名無しでGO!
垢版 |
2018/11/09(金) 14:40:47.24ID:KhMpIPTs0
>>477
退社して警備会社でバイトして下さい
0482名無しでGO!
垢版 |
2018/11/09(金) 15:27:32.52ID:iO7BdXuv0
>>480
どうせだったら列車で踏切道を塞いでほしい。
そうすれば通行人だって諦める。
なまじ見えないところで止まってると踏切ふさがっても入ろうとする。
そうさせないようにするのが大変。
0483名無しでGO!
垢版 |
2018/11/09(金) 16:06:55.93ID:g3CSDM2F0
>>482
パターン方式だから、停止位置として踏み切りの手前端位置を車上に送るようになっていて、
車上装置は、この位置情報により刻々の限界速度を演算することで強制制動パターンを形成するから、
遮断完了によりパターンがクリアされない限りは,踏切前端に列車が止まる。
警笛も鳴らされるだろうし、凄い迫力だろ。
0484名無しでGO!
垢版 |
2018/11/09(金) 18:11:17.07ID:eg5LO9wZ0
>>482
と思うだろ?
真のDQNは列車をくぐろうとするんだ
0485名無しでGO!
垢版 |
2018/11/09(金) 19:39:10.01ID:HknJ2d950
昔の映画やドラマには無闇やたらと貨車くぐったり車両の下を転がったりするシーンがあって
それを記憶してる者も多いだろうし、隙あらばくぐってみたいと思う連中もまだ多数派かもしれない。
かく言う俺も子供の頃にあぶない刑事で、物凄い大量の貨車で溢れたところで縦横無尽に走り回るシーンに憧れたもんだ。
大きくなり初めて憧れの地、横浜の某地を訪れてみた時に夢はあっさりと打ち砕かれた、何もネエーー…
0488名無しでGO!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:01:25.90ID:Q5lVwofu0
貨車の墓場をかいくぐる戦隊ヒーローが懐かしい
※トキ25000から飛び降りたバルイーグルは合成?
0489名無しでGO!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:02:46.52ID:mY+gleF80
留置変更が出来ず、見ないふりしてパン下げした列車の下に潜ってケーブル通したりあるよね。
0490名無しでGO!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:32:43.70ID:HknJ2d950
>>486
他の土台部分の近接映像見たら、何だかボルトが全部綺麗に引っこ抜けてるように見える。
いくら強風ったって、列車の風抑止すら無いレベルの横風でこんな倒れ方は見たことがない。
支柱が中折れするか、土台ごと道連れにするかしか見たことがないので。
0491名無しでGO!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:42:02.75ID:Q5lVwofu0
もしかして;電蝕?
0494名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 00:01:21.23ID:1wa+aMJ60
>>492
国土交通省激おこ

運輸安全委員会は9日、事故につながりかねない重大インシデントと認定。
鉄道事故調査官2人が10日、JR北海道本社で聞き取り調査を実施する。
https://this.kiji.is/433511528324596833
0495名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 00:03:11.03ID:1wa+aMJ60
ハードロックナットなら専用工具が必要なんだっけ?(´・ω・`)
0497名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 06:03:27.38ID:wHL2C7fB0
まあ絵的には不思議な感じなんだけど曲がらないとおかしいからなw
0498名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 06:39:42.11ID:h6gfC0VC0
>>486
 
  
 
  
 

自ら死んでいくスタイル(白目)
0499名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 06:44:30.07ID:pSL45aMN0
越中島かと思ったら越中島だった。
高所から超望遠で撮影して圧縮硬化が凄い。
0500名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 08:52:29.33ID:XJqHA7IM0
>>492
アンカー短くね?
ボルトに付着物が見当たらないとこ見ると
接着系のアンカーを使わなかったのかな?
0501名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 13:09:46.05ID:MSVRUSkZ0
アンカー系は会計検査院が毎年見てて全国各地の
構造物で長さが足りん、強度が足りんと報告しているな。
0502名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 13:35:31.92ID:8brYK7be0
昭和55年に建立された信号柱、現実には更に古いものも沢山ある。おそらく規格外でもない純然たる国鉄規格なはず。
仮に融雪剤による腐食ならボルトの切損が疑われるがそうでもない。北海道独自の仕様だとしたら俺の想定する範囲にない可能性はある。
0503名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 15:07:14.12ID:k+6mJxrF0
まぁ局達が回って来るから原因は解るけど
これで総点検なんてやらされたら本当にJR北海道潰せよ
0504名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 15:18:36.23ID:vUtFn5uf0
そりゃ無線による信号管制を考える訳だ
0505名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 15:27:16.47ID:dL5HGRGe0
信号柱なんて大して数ないから楽勝だろ
0506名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 15:36:01.83ID:+SYuU8d50
>>504
非電化区間ではアンテナの支柱が要りますが・・・
0507名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 19:45:09.40ID:5SJBKlUW0
>>504
次は無線アンテナのパンザマスト倒壊だな!
0508名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 21:20:10.20ID:zwYz6NMf0
設備の基礎アンカー全部点検しろってお達しが出そうだな
0509名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 22:36:52.60ID:8brYK7be0
そして落石検知の支柱揺すってギャーヽ(・∀・)ノ
0512名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 08:01:57.84ID:kwA2eM1B0
富田林田舎ちゃうもん
0513名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:57:13.30ID:wzoU6gtY0
トミタリンは大都会ダー!
0514名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 13:11:56.52ID:N8Lev+qv0
>>510
重機の落とし物は昔から結構ありまっせ
0517名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 18:42:54.57ID:qqsW6XCP0
>>515
それ重機の落し物って言ってもなんか違う・・・
0518名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 19:01:57.38ID:aQPh9TdO0
クハ209-27?

10時の大船で缶詰になった「出雲」を見た
0519名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 19:53:03.49ID:T9vxu1iQ0
>>514
京王線武蔵野台で脱線した事故も、踏切道に落とした重機が原因だったね。
0520名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:27:56.96ID:O05VeQO+0
またバレてしもた(>人<;)
0522名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:57.71ID:RA4TAifk0
>>517
透徹工業「うちはバケットだけですし(ドヤァ」
0523名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 22:10:15.86ID:wzoU6gtY0
しかしユンボをまるごと落として行く映像をどっかのビルの上に備え付けのカメラで鮮明に捉えたのを昼のニュースで見た時は超震えた。
0524名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 05:52:42.19ID:O7YWsC1P0
ユンボが本体じゃないの?
0526名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 19:00:32.99ID:Fd0FNgoJ0
>>522
ド田舎ならともかく蒲田とかはヤメテ!
0527名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:05:10.23ID:+V7oCAR50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000007-hokkaibunv-hok

 信号機の土台は高架にボルトで固定します。
ボルトを差し込む「アンカー」と呼ばれる部品は、
スカートのように広がり抜けにくくする構造ですが、
倒壊した信号機のアンカーは全て広がっていませんでした。


\(^o^)/
0528名無しでGO!
垢版 |
2018/11/15(木) 01:04:25.13ID:ToN+49N90
バレてもうた(>人<;)
0529名無しでGO!
垢版 |
2018/11/15(木) 01:36:18.11ID:z20SHfi40
よくそれで33年間も耐えたな
札幌近辺だって猛吹雪な時もあるのに
0531名無しでGO!
垢版 |
2018/11/15(木) 03:57:58.34ID:05WSgskD0
8本?打ってあるとはいえ、長さ60mm程度のアンカーのみで40年近くよく持ったと思う。
0532名無しでGO!
垢版 |
2018/11/15(木) 06:23:11.46ID:zAXn9CtN0
メスアンカー使ったのがそもそも間違いだな。
同タイプでもオスなら
引き抜きの力が掛かった時
”スカート”って奴が広がって
抜けにくくなるのに。

メスは穴深さ、打込み強さでムラが出るから”スカート”の広がりや強さにもムラが出る。

ただこういう所は
ケミカル又はモルタル等の
接着系使うのが良い
0533名無しでGO!
垢版 |
2018/11/20(火) 21:18:55.50ID:mBhHgsp30
今朝の学研都市線の野崎駅の線閉遅延は何が原因だったんだろう
0534名無しでGO!
垢版 |
2018/11/20(火) 22:23:40.59ID:HQCURoOD0
>>532
なんでコンクリ打つ前にアンカーボルト入れないの?
0536名無しでGO!
垢版 |
2018/11/20(火) 23:57:28.38ID:WDIPr2LM0
>>532
ケミカルは笹子トンネル事故以降、使用できなくなっている。
0537名無しでGO!
垢版 |
2018/11/21(水) 19:56:44.74ID:tSmvZhuH0
>>536
樹脂系が禁止になって
セメント系使うようにになった。
吸水加減が微妙で上向き施工しにくい。
0538名無しでGO!
垢版 |
2018/11/22(木) 04:25:22.31ID:4OcUjDip0
トランシスのBWが使いにくい。
横に伸びない。
レールキャッチでポイント付近の作業不可。
今迄有ったプラッサーのBWは車体安定のみで横に伸びたのに。
おかげで構内柱周り作業では役立たず。
0539名無しでGO!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:47:06.29ID:VELpIN1l0
<JR西>大阪環状線は運転再開 外回りが5時間半ストップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000019-mai-soci

23日午前4時20分ごろ、JR京橋駅(大阪市城東区)の大阪環状線外回りのホーム上で、
屋根の蛍光灯8本が落ちて割れているのが見つかった。けが人はいなかった。屋根を支える付近の柱に
亀裂が入っており、JR西日本が関連を調査している。

このトラブルの影響で外回りは約5時間半にわたり全線で運休。午前11時過ぎに運転を再開した。

JR西によると、ホームを巡回中の駅員が蛍光灯の破損に気付いた。亀裂が入った柱を補強するため、
周辺に複数の支柱を取り付ける応急作業を進めている。
0540名無しでGO!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:55:04.23ID:WKxP0W/e0
わざわざ営業時間外に発生するところ、何らかの作為を感じるのは俺だけか?
0541名無しでGO!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:15:36.31ID:C8HfJH920
応急措置はするとして点検がね・・・
0542名無しでGO!
垢版 |
2018/11/29(木) 10:35:40.95ID:ZipSvyJC0
スマートメンテナンス最高
0543名無しでGO!
垢版 |
2018/12/01(土) 11:59:28.57ID:z7ZlRqFF0
>>537
今回は下向きに打ち込むだろうから笹子トンネルのような抜けにはならないとおもう。

土木や新設建設は樹脂ダメなの?保線はそういう話に疎いから普通にまだ使っているよ。
ただ上向きアンカー施工なんて保線ではほとんどないけど。
0544名無しでGO!
垢版 |
2018/12/01(土) 14:58:10.63ID:NNMqEIM+0
>>474
「ケーブルヘッドのゴムカバーの塩害電流による炭化地絡が停電原因、
今後、炭化しないシリコンゴム系に交換する」と発表されたが、
京成にだけ多発した理由の説明がない。

ケーブルヘッドの現物を比較すると、
京成がゴム(エボナイト?)一体成形品に見えるが、
JR東は、磁器碍管がちゃんと見えていて、その電線入口をカバーが塞いでるから、
カバーが塩害で炭化したところで碍管部が高電圧を引き受けて地絡しない構造。
炭化する材料での一体成形品を選んだ京成の構造選択ミスではないかと思われる。

元は柱上変圧器で降圧してたのを、信頼性と保守性向上に地上置きのキュービクルに換える改良をしたが、
その固有部品であるケーブルヘッドの塩害耐性が低いものを京成は選んでしまったようだ。
京成、JRともに、柱上変圧器はまだまだ多数使っていて、そこではケーブルヘッドなんか要らないから、
「改良」がトラブルを招く結果となってしまった。総論是、だがその部品選択を間違えた。残念というか、気の毒な結果ではある。
0546名無しでGO!
垢版 |
2018/12/01(土) 19:04:33.57ID:5P0hgpm70
高圧ケーブル端末は
一般箇所=ゴムモールド
重塩害地区=磁器
から
全箇所シリコーンに移行中

雨洗効果のない箇所では
リークしやすいから定期清掃が必須。

塩害地区ではないが
周辺環境により
汚損が激しい箇所が出る事を
知っていないと。

この辺は現場経験が乏しく
机上で施工標準に沿った設計しか出来ないと再発しやすい。
0547名無しでGO!
垢版 |
2018/12/01(土) 20:14:11.40ID:0vfiLHyY0
房総半島は最も内陸部でも「塩害地区」であることが明らかになっちゃったからなあ
0548名無しでGO!
垢版 |
2018/12/01(土) 21:01:48.71ID:XUY/T5/B0
碍子洗浄車ってそういうことか。
0549名無しでGO!
垢版 |
2018/12/01(土) 21:35:14.55ID:AgvGS7jE0
基本的に陶器と金属部品のみで構成された碍子は異物の付着などがない場合は普段どれだけアーク放電していても火災にまでは至らないな。
塩水は導通、発熱、水分蒸散して塩が固体化する過程で自ら飛び散ったり塩そのものが絶縁体と化すから、
降雨やエアコンのドレン飛沫などで絶妙な水分補給でも連続しない限り発火事故は非常に起きにくいはずなんだけど、
ホント自然って凄いなと思う。あらゆる想定外を試してくる。
0550名無しでGO!
垢版 |
2018/12/01(土) 21:54:42.42ID:3cL5LoTs0
>>547
割と遅くまで非電化だったけど図らずも正解だったのか
0551名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 04:48:13.35ID:8FSA19nm0
>>546
> 高圧ケーブル端末は
> 一般箇所=ゴムモールド
> 重塩害地区=磁器

まさに京成電鉄と、総武線・東京電力のケーブルヘッドの現在状況の差。
京成が東京湾岸の塩害を軽く見ていたのかも。
0552名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 06:19:16.81ID:8FSA19nm0
>>549
> 基本的に陶器と金属部品のみで構成された碍子は

細かいが、
碍子に使う瀬戸物はガラス構造である「磁器」。鬆の多い「陶器」は不適。

磁器「有田焼」を存続させる大きな力になったのがこの送配電用碍子需要で、
この儲けで美術品有田焼が今も生きてるってのを最近の「ぶらタモリ@NHK」でやってたよ。
0553名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 08:41:07.20ID:VJtuVcy20
>>551
京成は、東京湾岸の埋め立てが始まるまで本線の(現在の)船橋競馬場から千葉線の新千葉あたりまでほぼ海岸線を走っていたんだけどね。
その時代はまだ人海戦術でメンテ出来ていたんだろうか?
まあ、国鉄の方は房総ローカル電化時に太平洋の外海に面した外房線の対策を相当考えただろうからな。
日本国鉄で初めてステンレス車はまとめて投入された地区だし。
0554名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 09:34:42.07ID:TGwA/s3T0
碍子やケーブルヘッドは電力会社を含めて磁器からポリマーへの移行が進んでいる
0555名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 10:19:26.12ID:zNeoz5TD0
>>551
取替えで簡素な設備にでもした結果かなー
0556名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 13:33:42.50ID:8FSA19nm0
>>553-555
大昔は高圧線引き下ろしがオープン配線で、ケーブルヘッドは使ってなかったからトラブルにならない。
今も、柱上変圧器の箇所や駅の変電設備など直配線が見られる。
ケーブルヘッドに耐塩害用ではない一般用を採用してしまったミスで、
近隣JR東や東電は磁器碍管が外に出た耐塩害用ケーブルヘッドを使っていて被害がほとんど出ていない。

京成幕張駅の地上変電設備はオープンの直配線型で、キュービクルじゃないのに、
その結線を、わざわざ一般型のケーブルヘッドを使うケーブル給電方式に改めている様だ。
ソコに並んで信号用電源トランスを収納するキュービクルが有り、ともに「変電設備」ってプレートを掲げてる。
そんなんで何と1500箇所もシリコン樹脂製ケーブルヘッドに交換するって(11/28東京28面)
0559名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 16:23:58.74ID:n0t4qi8e0
>>557
電力屋から見ればこの記事はツッコミどころ満載だな。
0560名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 20:21:16.43ID:8FSA19nm0
>>559
「電力屋としての解説記事」をサッサと述べるべし(w
当方電子屋&システム屋&雑用係。
司司で言語や考え方が違うのだから、異世界住人の解説は是非是非聞きたいもの。興味津々。
0561名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 21:22:43.61ID:jxhB1Adn0
>>560
ただの部外者のくせに、よくもここまで恥知らずな書き込みできるな。
素人がプロに教えを乞うなら、まずは今までの非礼な言動を謝罪してからだな。

端から見ていて気分が悪いんだよ。
0562名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 21:51:04.67ID:8FSA19nm0
>>561
「鐵道屋」のなかには、他分野を一切認められない自己中派がかなり居て困る。
信号ATPにしろ、走行駆動系にしろ、鉄道は末端ユーザーで、開発は外部の電子系だったりする訳で、
分野毎同じ内容のに説明の仕方が大きく異なるのはよく見られること。
そのアプローチの相違が敵対感情になってしまうのは、一部鐵道屋などの実に未熟・幼稚・野蛮なところ。
「俺の目の黒いうちは」居士と全く同類項で、理論的説得を受け付けないのが困ってしまう。
0563名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 22:02:54.59ID:8FSA19nm0
追伸
ROMさんの多数を占める他分野の人々、一般の人の存在を意識できたら、
>>561 はバカ丸出しとしか見られないのは理解したらどう?
一般人や他分野のROM相手に、専門内容を、できる限り正確に伝える説明を工夫されたし。
そこを意識しない自己中感覚でぶち切れてるだけ。
深い専門家ほど、一般人向けの正確で平易な説明ができるモノ。
丸覚えで理屈関係無しのドカチン作業ばかりしてると他者に説明できなくなる。
そこが不快でぶち切れるってのは反省して貰いたい。
ちゃんと説明すれば良いじゃないかネ。
0564名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 22:04:27.59ID:21Nm5PlC0
基地外に相手するだけ無駄。
0565名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 22:28:32.49ID:8FSA19nm0
>>559,561,564
本職成り済ましヲタ自白(w。

鉄道総研一般公開から始まったレールのテルミット熔接実演は、
普段は真夜中の誰も見てない作業なのに、何百人という衆人環視のなかで演じる役者の立場になって、
皆さんノリノリに見えたねえ。その後の鉄道技術展でも定盤のイヴェントとなった。

専門家ほど、真剣に聞いてくれる一般には工夫を凝らして丁寧に説明してくれる。
全く無内容で、自分が「専門家」であると主張するだけの「突っ込みどころ満載」記述だけで止めることは無い。
絶対成り済まし偽物(w。
0567名無しでGO!
垢版 |
2018/12/02(日) 23:33:22.97ID:jxhB1Adn0
>>565
で?
誰か平易に説明する本職いた?
お前の主張に誰も賛同していないからレスが一つもないんだよ。
0568名無しでGO!
垢版 |
2018/12/03(月) 00:25:48.46ID:LiMUNOFU0
>>565
鉄安協のライセンス持ってる本職ですが?
ま、俺が持ってるのは情報制御だから電力は畑違いだが。

良く見せるためのイベントなんだからライトに実演するのは当たり前だろw
実際は分刻みの間合い作業、怒号と罵声の飛び交う現場の実演してなんのメリットがあるんだよw
0569名無しでGO!
垢版 |
2018/12/03(月) 02:08:58.79ID:l9g/4Jg90
五行超えてくるとキモく感じるのはねらーの佐賀
0570名無しでGO!
垢版 |
2018/12/03(月) 04:16:06.46ID:zJozEBU80
そんなに記憶容量ないなら刺身にタンポポ添える仕事にでも転職しなよ
0571名無しでGO!
垢版 |
2018/12/03(月) 06:14:32.41ID:A5Tid6mI0
三多摩某所に様々の分野のオッサンたちが集まって駄弁るスナックがあって、
現場、開発、商売入り交じって時の話題をサカナに、分かるヤツが詳細解説してくれて
異分野の状況を垣間見られて面白かったんだが、
数ヶ月解決不能だったプラントのトラブルを解消させる作戦を常連たちで立案
その現場監督に伝授し、一月ほどで原因が詰められて完全解決。
専門家じゃ無い現場監督氏は大いに面目を施し、金一封の特別表彰と、ドジったプラント業者からも問題解決の裏謝礼。
個々の専門分野の問題じゃ無く、考え方が重要なのだ。

また、時折、自分が一番じゃないと気が済まないオッサンが混じってきて、
場の話題と結論を制覇しようとするんだが、各分野の海千山千相手にそれは無理で、
「専門用語」で煙に巻いて押し通そうとしていなされたり、
反論されたりでブチ切れて店を飛び出していったもんだ。無意味で変な垣根は作らない方が面白いのだ。

ここは技術系スレなんだから、人の属性じゃなくて、具体的な話の中身で論議すれば済むじゃないか!

※ちなみに、プラントの現場監督は悪質な労働組合潰しを繰り返し「アカ嫌い」自慢。
ところが、トラブル相談に乗った技術者たちは、ほとんどが三多摩各地の左派系労組幹部たち。
国労同様、仕事に自信が無いと、不当弾圧を圧して人としての筋を通せないってことだ。
あとで助っ人たちの身分をバラされたアカ嫌い現場監督氏はしばし絶句。
「良い労働組合ってのもあるんだねぇ」と言うもんで一同大爆笑。御用組合配下の実績有る開発技術者も状況を分かって混じってた。
0572名無しでGO!
垢版 |
2018/12/03(月) 06:18:29.01ID:ZS4MU8Tm0
記憶容量無くても1桁の足し算が出来れば軌道工はウェルカムで御座いますm(_ _)m
0573名無しでGO!
垢版 |
2018/12/03(月) 06:23:14.22ID:ZS4MU8Tm0
>>ここは技術系スレなんだから

違うぞw
元々は1週間に2.3レス今日は暑かった寒かったと書き込むヌルいスレw
0574名無しでGO!
垢版 |
2018/12/03(月) 06:37:57.74ID:2dLitPzQ0
下らない事を短文にまとめきれずにつらつらと書き殴るのが趣味ならラノベ作家でも目指せよ
0575名無しでGO!
垢版 |
2018/12/03(月) 06:52:01.34ID:Q01RQYZX0
くだらない長文を書き込む暇があるなら雁爪持ってバラス掻きにでも行けよクソニート。
0576名無しでGO!
垢版 |
2018/12/03(月) 07:47:43.84ID:Qv/sjmYc0
>>574
キはWEBサイトを持ってるんだよなぁ
信通スレでは読むに価しないとの烙印を押されてるけど
0577名無しでGO!
垢版 |
2018/12/03(月) 11:44:32.83ID:A5Tid6mI0
>>572-573
元々そういう緩いスレだから広範な話題が許容されるんじゃないの?
さまざま寄って集って各界から意見を述べられる。

専門に対する姿勢が、ギルド的なストラディバリ工房型で門外不出、
部外者が話題にすることすら許さないで、今や継承者がなくて滅びてしまったヴァイオリン工房。

その対極が、オープンエンジニアリングでノーハウを公開、広く伝わって継承発展していく。

鉄道界は本来科学技術領域のはずだけど、「経験工学」といわれる伝承的側面を多く残していて、
その尻尾が暴れて「俺の目の黒いうちは無線閉塞だなんて認めない」排他居士が
あちこちに残っていらっしゃると、いう流れかなぁ。w

※自動車屋が、「PMSMでの弱界磁制御」なんて言ってるのは電機屋的には正しくないと思っても、
自動車業界を席巻してる言い方を、電機屋が本家風を吹かして大上段に否定したって全く意味はないじゃないか。
そういう各界をクロスする事象は多数あって、その世界毎に微妙に言い方が変わるのは当然のことなのだが、
他業界より特別に偉い鐵道屋さんはそれが許せないと。
0580名無しでGO!
垢版 |
2018/12/03(月) 13:12:05.93ID:7OL1bUuL0
昼夜連勤でお尻がおまんこになっちゃう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況