有難うございます

普通は
1)踏切の非常ボタンを押す(検知装置への妨害含め頭に入れる)
2)電車が来る方向に発煙筒をもって移動(600m以上、余裕を見て1qも移動すればOKか?)

を考えますが、

3)軌道短絡

くらいの優先度で頭に入れておいた方が良いかと思ったまでです

>>779
軌道回路がない線区ってよく言いますが、どういうところですか?
ATACMS対応線区?