X



【Suica】 92枚目 【スイカ】 [転売禁止] ワッチョイ [集会所]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ 2dd2-ZYhK)
垢版 |
2018/10/19(金) 04:35:43.56ID:GK7eX0AL0
Suicaに関するスレッドです。
りんかいSuica・モノレールSuica・モバイルSuicaやSuicaポイントに関する事もこちらへどうぞ。
関連スレッドは>>2-5の間にございます。
なお、スレ内に転売屋憎しの空気が充満しているのでスレタイで遊んでみましたww
なおSuicaエリアを超えた運賃談義は結構ですが、熱中せずに程々に。

Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/suica/
VIEW・Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/card/
モバイルSuica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/
Apple Pay&Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/appsuica/

■前スレ
【Suica】 91枚目 【スイカ】 [転売禁止] ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1525208448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0660名無しでGO! (ワッチョイWW 17b0-efJv)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:09:01.48ID:Jnved2Ib0
>>657
>ロック解除も駅の係員窓口でなければ受け付けてもらえないので、そこでバレる。

ロック解除に本人確認はされないと思いますが?
そもそも記名式Suica買うときにも勝手な氏名と連絡先入れられちゃいますよね?
実際に本人確認されるのは、払戻時だけかと思います
0661名無しでGO! (アウアウクー MM0b-59Tv)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:29:23.53ID:K7IdCYr2M
>>659
ありがとうございます。
明日とりあえず持って行って窓口で聞いてみます。
チャージは誰でも可能なのですね。
買いませんけれども、他人のSuicaで物販は乗り物に乗る行為とは別の扱いなのでしょうか。
裏面に「旅客運送サービスご利用の際は…記名人以外は利用できません」とあるんですね。
0662名無しでGO! (ワッチョイ ffc0-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:34:21.01ID:ubEGPadi0
半年ロックされたSuicaでは物販もできませんが、
ICOCAエリアで乗車することは可能でしょうか?
0666名無しでGO! (ワッチョイ ffc0-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:48:59.72ID:7WTNUY/T0
10年失効のSuicaがToiCAエリアで復活したという話がありましたけど、
それとは異なりますが
半年ロックのSuicaが他エリアでの乗車や使用で復活できるケースってあるのでしょうか?
0667名無しでGO! (ワッチョイ ffc0-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:50:57.18ID:7WTNUY/T0
10年失効というからには、当然ながら半年ロックもかかっているわけであり、
ToiCAエリアで復活できるような気もしたのですが。どうなんでしょうねぇ?
0669名無しでGO! (ワッチョイW 9701-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:23:22.58ID:Q2sIlB2A0
たこ
0670名無しでGO! (ヒッナー ffc0-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:45:18.25ID:XqCoBq4B00303
>>668
それは10年失効の話だけでしょ。
Suica半年ロックの件には一切ふれていないのだが。
0671名無しでGO! (ヒッナー ffc3-ehiW)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:20:59.04ID:EbCd1C+r00303
Suica半年ロックなんてやってるんだ
0673名無しでGO! (ヒッナー MM7f-j3Qu)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:28:20.05ID:EDPcJeTiM0303
記念スイカ持ってるんだけど、失効になってないか、駅の券売機で確認しようとしたら、
スイカを置くだけのタイプの券売機がなかった。
傷つけたくないので、みどりの窓口で、記念スイカを渡して「これまだ使えますか?」聞いたら、
「普通のに交換しますか?今なら無料できますけど?」と言われたので、
「交換ではなく、まだ使えるか知りたいんですけど」と言ったところ、
「こちらでは残高しか分かりません」と言われた。

窓口で残高しか分かりません?
窓口で?
0674名無しでGO! (ヒッナー Sr0b-yMOf)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:33:45.44ID:yASyqkT9r0303
とりあえず改札にタッチだな。それでダメなら有人改札で対処可能かどうか
0677名無しでGO! (ヒッナー Sd3f-jWpB)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:21:59.66ID:kcHEY8Rod0303
>>666
TOICAエリアでは半年ロックかかる。
しかも駅員がロック解除方法知らんし。

名鉄の駅員はロック解除してくれた。
0679名無しでGO! (ヒッナー Sx0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:01:52.63ID:etVLcOaFx0303
新宿駅東口と西口がすべてicカード専用の券売機になってて
激しい怒りを感じた。
なんか雌車に非協力乗車をしたくなった。
川越から新木場まで雌車に乗り倒したらマスター超えられんの?
ガハハ
0680名無しでGO! (ワッチョイW 9701-AWPA)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:41:32.70ID:lQ9/+syq0
>>679
頭大丈夫?
0681名無しでGO! (オイコラミネオ MMeb-nN6L)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:33:27.10ID:rJGmsgUyM
>>679

> 新宿駅東口と西口がすべてicカード専用の券売機になってて


息を吐くように嘘を吐く基地外民族の方ですね?
0684名無しでGO! (アークセー Sx0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:03:00.35ID:1EbERFzox
>>680-682
オレカが使えない券売機はゴミだよ
雌車の話題を出すと東に巣食うバカマッチョ男が釣れるので書き込んだが。
アスペは東日本アンチスレをほんまにアホですなとか書き込んで荒らしてた野郎。

以下に当てはまれば東厨
特急の自由席抹殺が始まってることをマンセー
京浜東北線川崎駅横転事故で東は国交省から工事会社の監督責任が不十分だと言うことで警告書を貰ったことに火病を起こし、国交省がおかしいと言い出した。
東京駅記念Suicaで警備を警察に丸投げ、販売が大混乱だったことをヲタに責任転嫁した。
雌車を擁護するために違法な暴力行為を実行、または容認。
実は西のicカード搭載のワンマンカーを妬む

東をマンセーするキモヲタも西と雌車をマンセーするキモヲタも嵐でないからほとんどキチガイ
0685名無しでGO! (オイコラミネオ MMeb-nN6L)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:47:07.21ID:nVcqUfg4M
あー...


早く精神病院でカウセリング受けた方がいいと思うわ。
かなり症状が悪化しとる。
0686名無しでGO! (ワッチョイW 9701-AWPA)
垢版 |
2019/03/06(水) 01:31:48.30ID:PQ4xSXbk0
>>684
氏ね
0688名無しでGO! (ワッチョイ ffc0-s6K6)
垢版 |
2019/03/06(水) 07:54:00.87ID:AeSf93h+0
>>687
萌えるね
0691名無しでGO! (ワッチョイ 9f01-7TtM)
垢版 |
2019/03/06(水) 08:23:53.20ID:vr4qwAkX0
>>686
お前アスペ丸出しだぞw

>京浜東北線川崎駅横転事故で東・・・
> 東京駅記念Suicaで警備を警察に丸投げ・・・
>雌車を擁護するために・・・

は あながち間違いではない
0692名無しでGO! (オイコラミネオ MMeb-nN6L)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:36:16.78ID:PBsus3FvM
>>691
> は あながち見違いではない

     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
0693名無しでGO! (ワッチョイ 7f02-nxCI)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:46:04.79ID:2tcd7Q7k0
>>690
東急か。。。遠いから券売機事情は分からん

西武の新型精算機は置くタイプで領収書が切符用紙で出てくる
入場記録関係なく入金が可能
0696名無しでGO! (ワッチョイ ffc3-ehiW)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:45:16.61ID:OaqqRDfW0
置くタイプは取り忘れるのが欠点だ
0697名無しでGO! (ワッチョイ 73ad-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 00:52:53.10ID:qdVLZbu90
置くタイプでチャージ手続き中にカードを離すせっかちな人がいて売り上げトラブルになっていた。
後ろにいた俺は改札でチャージしてもらった。
0699名無しでGO! (ワッチョイ c602-Q6aG)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:13:42.03ID:uteFj7fk0
>>695
2年前までは西武の入金機はカードを枠に入れるタイプだった

>>698
メトロの一部駅に設置されている多言語対応+ICカード入金機もレシートだった
関東の鉄道はJR西日本みたくICカード入金は置くタイプ+券売機の導入計画は無いものか
0701名無しでGO! (アークセー Sxc7-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:41:04.29ID:BMmx0K0Ax
>>685僕の大好きなJR東日本が攻撃されたってことだろ、自閉症っぽいよ、東厨は。
>>686てめえが早く死んじまえ、キモヲタ野郎

JR東の思考回路は火病そのもの。
馬鹿窓口が仕事をサボりたいので券売機に払い戻し機能をつけてもらった。オレンジカードで買った切符も払い戻されるようになった。2年してその機能は封鎖。ヲタが悪いの大合唱。他のJRは結果が分かってるからやんねーぞ。

東京駅でのSuica販売は大失態だが東はやけふどって良かったね。ワロス
東京駅Suicaは大混乱だったので東厨が必死に東を擁護してたな。一番ばかげてたのはあの図柄をヲタ向け図柄と言い切ったこと。普通に考えて一般人向けだろ。こんな調子で販売側が需要やどんな人が買うかを分からな買ったのだろう。工作員も低能過ぎたからな。
0702名無しでGO! (ワッチョイW ff79-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:44:13.93ID:3+Wx8rK40
>>701
殺す!
0704名無しでGO! (ワッチョイ 37ad-OG2p)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:49:13.83ID:Qy6QanYW0
10年超えて使用不能だった記念スイカ、JR四国のICOCAチャージ機で復活!助かった。
0706名無しでGO! (アークセー Sx07-zTy/)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:39.77ID:PsWRnLF5x
Suicaをディスると火病を起こす人ってJR西日本をマンセーするキモヲタ=西蛆虫=従西派が西の歴代社長をマンセーしてるのと同じように東の社長をマンセーしてるの?

清野チンタオ、冨田チーピン
深澤チーピン改め深澤ゲートウェイ

秋田駅周辺ならともかく、わざわざ由利本荘市といった圏外でSuicaを売るのはおかしい。売るなら同じ条件で売らないのは無責任。払い戻しはできないと予めいったから良いでは誠意がない。郵送くらい対応すればいいのにできなければ売る必要がない。
ニューデイズで使うカードではなくて電車のカードなんだから電車で使える駅増やせよ。
イオンとかWAONみたいな専用カードあるだろ。
0707名無しでGO! (ワッチョイWW 6fda-0/SG)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:13:42.06ID:bIuWsOmb0
>>706
お前は病院へいった方がいい。
0708名無しでGO! (アークセー Sx07-zTy/)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:15:04.19ID:qFlkCCxJx
>>707東日本をマンセーするてめえがJR西日本をマンセーするキモヲタと一緒に病院逝け!
0709名無しでGO! (ワッチョイ c3ad-lBTx)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:31:25.87ID:s1ltLxx40
>>3
Suica利用案内とモバイルSuica利用案内、モバイルSuica特急券利用案内が最新版(2019年4月)に更新されている。
Apple PayでのSuica利用案内は、2月に新版に更新されている。
0710名無しでGO! (ワッチョイ 6306-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:45:29.86ID:hwXa+cSM0
もうVIEWカードじゃなくても年会費1回払えば済むからモバイルSuicaにしたけど
最高だな1円玉や10円玉じゃらじゃらレジで数えないで済むってほんと楽でいい
しかも2次元コード表示させる系じゃないし対応店舗多いしで今のとこ文句ないわ
だけど西友で使えるように圧力でも支援でもいいからかけろや!!!!!西友だけ行く気しないぞ安いのに
0713名無しでGO! (ワッチョイ 6306-0zLl)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:36:01.59ID:xKY/bQWg0
せっかくスマホ持ってりゃ他はいらねー状態からクレカも持ち歩けってのはなんか違う
もう電子マネーはSuicaで全国統一してくれ
2次元コード系は滅んでほしい1円玉数えるのと同じぐらいには手間だろあれ
0716名無しでGO! (ワッチョイ 0369-jrSs)
垢版 |
2019/03/25(月) 16:25:55.09ID:ZYN9A3rc0
>>713
それぞれ思惑があってむずかしいのでは
だいたいが SuicaとPASMOの名称さえ統一できないのだから・・・・
0718名無しでGO! (ササクッテロ Sp03-Fqlx)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:51:27.06ID:+gzjnIaIp
電子マネーは囲い込みの面もあるから統一は無理だろうな
別に統一されなくても全部に対応してくれりゃいい
たまに電子マネー対応なのに鉄道系使えない自販機とかあるけどイラっとするわ
あと最初に電子マネーの種類選択→商品ボタン押す→電子マネーをタッチっていう手順の操作が必要な機種はめんどくさすぎて殺意覚える
何で電子マネー部分と商品欄を行ったり来たりしなきゃいけないのか
ユーザービリティクソすぎる
せめて商品ボタン押す→電子マネー選択してタッチにしろ
コカコーラの自販機は電子マネー自動判別してくれるからタッチするだけでいいのに

2次元コード系は店舗側のコストが低いってメリットあるから減りこそすれなくなりはしないだろう
0719名無しでGO! (ワッチョイ b301-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 06:20:15.53ID:s4P+B2Tv0
>>178
スマホにいろんな電子マネーを入れている人がいるから、どの電子マネーを使うかは利用者に選ばせなければならない。
0721名無しでGO! (ワンミングク MM3a-rE1W)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:20:57.04ID:+Bf5gAzlM
>>716
Suicaが既にあったのにPASMOを新たに作ったのが意味分からなかった
PASMOが登場した直後にカードが不足したけど
最初からSuicaにしておけばこのようなマヌケな事態は起きなかった
0723名無しでGO! (ワッチョイ dec0-yExI)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:03:41.59ID:J6HKhep/0
>>718
イオンのセルフレジも面倒くさいぞ

操作1:イオンカードもしくはポイントカードを持ってる人は「機械に挿入」→すぐ出てくるので一旦は仕舞う
操作2:商品のバーコード読み取り
操作3:会計ボタンの次に、WAON・Suicaなどなどの「選択ボタン」
操作4:カードを「タッチ」

俺は「イオンSuica Viewカード」を持ってるのだが、
操作1と操作4とで財布から2度もカードを出し入れせにゃならない。
0727名無しでGO! (ワッチョイ 46da-pqp4)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:30:25.73ID:vpdV8j6e0
JREの定期券のためにはSuicaが必要だし、他の私鉄・地下鉄の定期券のためにPasmoが必要
というのが解消されるといいね。
0728名無しでGO! (ワッチョイWW 4ada-P2na)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:51:27.33ID:CGbptL8k0
>>724
そりゃ、その人がアスペルガーだからですよw
0729名無しでGO! (ワッチョイ 0369-jrSs)
垢版 |
2019/03/27(水) 07:29:35.22ID:FHiQgHuH0
>>724
しまわずに,その辺に打ち捨てておけとでも?
0731723 (ワッチョイ dec0-5HBQ)
垢版 |
2019/03/27(水) 08:14:00.55ID:bY2RsNPW0
>>724
片手にカードを持ったままでは「操作2:商品のバーコード読み取り 」の時に邪魔だろ。

>>726
Suicaで支払いたいから

>>729
だよねー

>>730
それで落としかけた経験があるんだ
0734名無しでGO! (スプッッ Sd8a-K3TM)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:24:37.46ID:N54tlpEfd
SuicaとPASMOの規格を同じにして私鉄オンリーでもSuicaに乗せられるようにして欲しい。
ICOCAには京阪のみとか乗せられるし
0736名無しでGO! (ワッチョイ 6f02-dHY2)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:29:13.66ID:IJsIqEoi0
>>735
今の(株)パスモの社長は、かつてメトロの情報システム部長だった人?
そういうポジション作りのためか…
0737名無しでGO! (ササクッテロレ Sp4f-tIF9)
垢版 |
2019/03/28(木) 22:54:29.67ID:TIDKkUiRp
特定の鉄道会社をマンセーするのはファシストなキモヲタなので言いたいことはどの会社にでもいう。

秋田駅Suica非対応の最新式導入されたな。
長野駅や軽井沢駅は新幹線口でならSuica対応券売機があるので最もクソな券売機になるんじゃねえ。
酒田駅も。
0740名無しでGO! (ワッチョイ 0fc0-twBZ)
垢版 |
2019/03/29(金) 08:12:51.37ID:FIMtb+aB0
>>738
そんなんことない。
俺の最寄り駅沿線のJRはSuica非対応だが、
コンビニでもイオンでもファミレスでも量販店でもSuica使える。
だから、ビックカメラSuicaとイオンSuicaを持っている。
チャージはSuicaインターネット経由でパソリでチャージ。
5年ごとの旧カードSF残高払い戻しが面倒
0742名無しでGO! (ニククエ 0fba-YYOI)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:38:59.68ID:Pi5ECgUi0NIKU
人間の体内にチップを埋め込んで電車に乗れるサービスとか出来ないものか
スウェーデンで実用化されてるどころか現金が殆ど流通してないとか驚異的すぎw
0743名無しでGO! (ワッチョイ 8b02-n6Kn)
垢版 |
2019/03/30(土) 03:22:47.89ID:bI/uJkVf0
東海エリアで復活させてきたわ
前回行ったときは券売機1000円からだったけど500円のチャージも可能になってた
0744名無しでGO! (ワッチョイ 0fc3-2A3s)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:48:00.25ID:smuk1mDC0
マイナンバーカードで鉄道・バス・高速道路を利用できるようにするべきだ
0745名無しでGO! (ワッチョイ 0fc0-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:50:23.97ID:uyoUWd0q0
>>742
SF(ストアードフェアシステムじゃなくて、サイエンス・フィクションの方ね)の世界じゃ当たり前にあるけどね。

>>744
今は昔、マイナンバーカードが出る数年前、
住民基本台帳カードの時代から似たようなことは俺も書いている。

運転免許証・印鑑証明申請用カード・郵便貯金のキャッシュカード・健康保険証などは1枚にできるだろうし、
病院の診察券なんかも共通化すればよい。

お役所が縦割り行政だから無理かな
0746名無しでGO! (ワッチョイ 0fba-YYOI)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:13:31.90ID:8u2upMEf0
流石に人間の体に埋め込むのには抵抗あるだろうし生体認証で乗車できるシステムとか作れないものか
銀行では手のひら静脈認証が実用化されてる
0747名無しでGO! (ワッチョイ ab01-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:16:24.23ID:WISAFLle0
SuicaにFeliCaを採用した頃と比べて、他方式での処理速度はそれをしのぐほど高速になっているのだろうか。
0748名無しでGO! (ワッチョイW 6bf3-BECJ)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:25:16.39ID:W38r8vPi0
ハードウェアでの暗号化サポートと大型アンテナでの高速安定した通信がキモなので、
それさえできれば同等にはなるよ。
ただType-Bにセキュアエレメント載っけて通信速度高速化させるとほぼFeliCaと同じものが出来上がるけど…
0749名無しでGO! (ワッチョイ 6bad-89Ky)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:21:49.22ID:JsotIU310
SuicaをQRコード決済化するなんて出来ないだろ。
スマホ立ち上げてQRコード立ち上げなきゃならないから、そこまで時間掛かるだろ?
0750名無しでGO! (ワッチョイ 6bad-YGrs)
垢版 |
2019/04/02(火) 00:18:19.04ID:2Ri5RrLK0
期限切れ死蔵PASMO、東海エリアで一旦復活も翌日死亡。文鎮化

過去スレに基づき、東海簡易自動改札入場→三島駅でチャージ後出場。
東海KIOSKで残額消費。その後、関東に戻りすぐにPASMOエリア(小田急)で精算機認識(チャージせず)。
翌日、同一の精算機で死亡確認。日を跨ぎネガデータが当たったか。 セブンのチャージでも認識不可。

過去の成功例とは何が違う?
PASMOの復活芸は完全に塞がれたか・・?
0751名無しでGO! (ワッチョイ 9f02-9gjM)
垢版 |
2019/04/02(火) 03:48:51.67ID:F7rMoWBf0
>>750
単純な話、SuicaはマルでPASMOがバツ。

Suicaは10年過ぎても残額を失効させてない(iPhoneで吸えるし、カード交換で移せる)ので、
復活させられても大して困らない。

対してPASMOは残高を失効させてるので、復活させられると困った問題が出る。
財務的にもそうだし、発行保証金(供託金)についてもおかしなことになる。
0753名無しでGO! (オイコラミネオ MMcf-43U0)
垢版 |
2019/04/02(火) 17:18:07.88ID:jxONLZE5M
>>750
漏れが一昨年だかに期限切れPASMO復活を成功させたときは沼津駅デパート口のフル自改から入って三島駅南口のフル自改から出た。
三島の簡易改札って伊豆箱根の連絡改札?そこを使ったのが原因としか思えない。

自分も、また期限切れ記念PASMOを入手したので東海辺りで復活させようと目論んでいたのだが、今度使う予定の駅は簡易改札の駅なのでやってたら同じ目に逢っていた可能性大。人柱になってくれて感謝します。
0755750 (ワッチョイ 6bad-YGrs)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:09:52.29ID:2Ri5RrLK0
>>753
貴殿のを参考にさせて頂きました。ちなみに記念パスモ。
入場は他駅の簡易自動改札です。TKJ管理駅とかのよくある奴。
人柱になると思ったので、肉まんではないものの、買い物して残額ゼロですw
SUICAエリアで当日何かすべきだったか?
0756750 (ワッチョイ 6bad-YGrs)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:13:03.15ID:2Ri5RrLK0
今回、興味本位でわざわざ死蔵パスモを入手し、テストした次第です。
記念パスモコレクション分はすべてアクティブ化しているので、あまり痛くないです。
0757750 (ワッチョイ 6bad-YGrs)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:15:22.32ID:2Ri5RrLK0
あ、東海改札内でのチャージ行為が過去のと違いますね。753の再検証に期待。
0758750 (ワッチョイ 6bad-YGrs)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:25:52.44ID:2Ri5RrLK0
連投失礼。
ツイッターでも3月25日の投稿で、他社改札通過するもネガデータがあたり復活失敗している例がありました。
もうだめポ・・ですね。
復活当日に関東に戻り、定期搭載したらどうなるでしょうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況