X



鉄道関係イベント情報 2018(その7)-2019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/10/22(月) 01:36:24.31ID:ArSvkfQ00
前スレ
鉄道関係イベント情報 2018(その6)-2019
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1536825120/

鉄道ファン・イベント情報
https://railf.jp/event/

鉄道コム・イベント情報
https://www.tetsudo.com/event/

鉄おもランド・イベント情報
http://www.tetsuomo.com/events

次は>>950以降の立てられる方お願いします、ワッチョイはスレが死ぬため継承スレでは導入禁止。
0591名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:16.57ID:Q/ivVyS40
×間近でなかなか見られるものではない
〇線路わきにいてもスルーする
0592名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 20:05:14.85ID:wa5Jo9BR0
>>559
>>514を書いた者だけど
他にソースあるんだしもっと知りたければ自分の手元の端末で調べればいいこと
逆にその程度の関心なら来るな。
0593名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 20:15:32.89ID:Vxp4IUyz0
>>588
あずさのE353やかいじのE257と言っている意味がよく分からないが、正しくはあずさ・かいじのE353とE257では?
尾久にいるのは疎開していて、簡単に言うと新造や改造する予定の車両を一時的に借りている事。

>>589
何か今日は尾久とメトロク特別運転(綾瀬〜霞ヶ関間)を掛け持ちしていた組と南入曽と京王「Mt.TAKAO号」を掛け持ちしていた組が多かったようだが?
そもそも尾久と南入曽は中距離で、最低でも田端まで徒歩で行かないと最短ルート(池袋・所沢経由)にならないけど?

南入曽から京王「Mt.TAKAO号」は国分寺まで出て、そこから府中まで京王バスに出れば、武蔵野線経由よりも乗り換えが少ない。
ただ尾久から千代田線へは少なくとも荒川車庫前まで徒歩で行き、都電で町屋までのルートしか思いつかないが?
0594名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 21:06:24.82ID:sWv/b8xY0
せめて疎開しているE257とE353を展示してほしかった
0595名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 21:33:17.36ID:teOE5ZI+0
尾久、185の回送幕が全てを物語っている
0596名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 21:41:12.79ID:wa5Jo9BR0
尾久でなんか騒いでるけど
機関車が並ばない以外は例年通りな件w

E655御開帳なのにはずれとかどーかしてるわw
俺はほかに行きたいところあったんでいかなかったけど
0597名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 21:55:25.23ID:ugv/5/rC0
ここまで「飯田橋駅90周年イベント」のレスなし‥‥。
0599名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 22:21:40.01ID:sWv/b8xY0
今年の尾久は保線車両を展示してほしいって要望が多かったために保線車両中心になったらしい
0600名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 22:22:23.97ID:gkUKszKV0
そういえば西武の南入曽は今日の午後の臨時電車に乗った人に粗品としてカードファイルを配ってたけど、
イベントでカードを配るようになったのっていつ頃からだったんだっけ?
0601名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 22:24:38.69ID:/A1Fv9Dm0
メトロ6000、今日の時点で車内外でコールやってる奴らがいたな・・
本当に京浜東北線の209や、横浜線の205の再来になりかねないぞ。
0602名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 22:25:15.84ID:5VcYKMsN0
             ,.-─ ─-、─-、
           , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
           ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
         ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
        ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
       {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
       レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
       V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
        Vニミ( 入 、      r  j  ,′
        ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
         ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
             |  `、     ⌒  ,/
            |    >┻━┻'r‐'´
           ヽ_         |
              ヽ _ _ 」
        ググレカス[Gugurecus]
      ( 紀元前一世紀 〜 没年不明 )
0603名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 23:06:01.97ID:Vxp4IUyz0
>>599
本当にそれだとしたら、今年のTK公開騒動=某大学橋本環奈騒動とは無関係のようだが…。
ただ例年、釜4両を展示していたスペースが空になってたのが怪しい…。

>>600
2017年の西武球場前で実施した「西武40000系お披露目イベント」を皮切りに武蔵丘・横瀬などで配布されていたよ。
特別イベントとしては多摩川線100周年イベント(武蔵境)、拝島ライナー&ぐでたまスマイルトレインお披露目イベント(玉川上水)でも配布されていた。
なので南入曽は恐らく今回が初めてだと思う。

>>601
車内もえげつなかったけど、北綾瀬・綾瀬に限らず、霞ヶ関も激パだから、明日の最終日は罵声や怒号が間違いなく起きそう。
僕も最終日は行こうと少しは考えてたが、この状況を鑑みてパスした方が安全かも。
0604名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 23:26:16.51ID:gkUKszKV0
>>603
ということは、今日の南入曽でファイルが全部埋まった人も少なからずいるんだな。
ちなみに自分は全部埋まるまであと2回…。
0605名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 23:48:35.57ID:W/DqU5Wm0
>>597
飯田橋と尾久をはしご。飯田橋では町会で作ったらしい手ぬぐいもらった。親子向けのイベントだから駅員や特撮ヒーロー撮影会や鉄道模型とか。
尾久は久しぶりだったけど、悪くはなかったよ。展示は減ったけど殺伐とした感じはなかったしww毎年展示テーマがあるのもいいんじゃね?
0606名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:13:05.09ID:bsTfHPPJ0
>>593さぁ、お前の上から目線が腹立たしいんだが。
0607名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:56.10ID:EozQMS950
最近のJRは行先表示に関してぴりぴりし過ぎで、結局変更しなくなってつまらなくなった
西武は毎年毎年鉄からの意見を聞いていて、行先表示も含めて皆が喜ぶイベントを作っている
鉄も喜ぶファミリーも喜ぶイベントの西武、要は段取りがうまくいっていないビビリのJRってとこだな
JRは敷地が狭い言うけど、私鉄みたいに新しい基地とか作ろうとしていないよな
新しく基地とか工場を作った西武や東武なんか素晴らしい。しかもメトロや東急は抽選方式にしたりと頭を使っている
0608名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:48:25.34ID:Orzvdqhr0
JRはどのイベントも人多過ぎだからだろうな
割とまったりしてた国府津は色んな幕出してくれてたと思ったけど
0609名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:48:36.45ID:SPd2IdEE0
ごく一部の心無い行き過ぎた熱狂的な
オタの行為で折角開催してくれる
イベントも規模縮小、厳戒体制で
結果的にショボくなっていくと言う感じか・・・
0610名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 04:48:15.33ID:LhFyz99O0
>>596
24系用幕回し機器展示しない、なごみの連結器パフォーマンスやらない、地域観光列車展示しない、例年トイレ前にある北斗星などのHMの展示すらしない

どこが機関車以外、例年と同じなんだよw
0611名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 04:59:32.52ID:j8cG9p/c0
>>608
長野公開の次の日にやってた松本駅のイベントじゃ展示してた189系の幕何度も回してたから現場次第かな
0612名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 05:28:23.95ID:jMtM6EhG0
>>611
その10/14に松本駅0番線で展示していた189系のイベントに実際行ったが、
家族連れが9割以上だったが、鉄ヲタが思ったより少なくて、マナーやルールも守ってて撮影も超マッタリしていた。
そのお陰で、幕回しも適宜やってくれて、普段見る事が出来ない激レアのも撮影出来て、わざわざ行った甲斐があった。
最初は尾灯で「あさま」だったが、数分後に尾灯を消し、前照灯を点けてくれた。
幕回しは「あさま」「あずさ」「かいじ」「はまかいじ」以外にも「ムーンライト信州」「快速妙高号」「快速ファンタジー舞浜号」等
5時間でほぼ全種類撮影出来たので、本当に現場次第だったかと思うので、長野支社はJR東の中でも神ってる。
0613名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 05:45:51.30ID:jMtM6EhG0
>>604
もし昨日、南入曽に行ってたら、僕もコンプリートになる所だったが、家庭の事情で断念せざる得なかった…。
因みに2017年の武蔵丘は貰い忘れてたので、それ以外で現在5種類(西武球場前・武蔵境・横瀬・玉川上水・2018武蔵丘)ある。

>>607
その行先リクエストをお願い出来る西武も南入曽だけで、時間に制約がある武蔵丘は「行先表示のリクエストにはお応えしません」と予めお断りしているので、
2017年(40000系)・2018年(ぐでたま・3代目Lトレイン)は並んでいた割には撮影もマッタリしていた。
因みに去年の横瀬は行先表示を30分ごとに変更していたが、予め表示する内容を貼り紙にあったので、JRと違って柔軟に対応している。

鉄ヲタ向けに楽しませてくれる大手私鉄イベントは西武と東武ぐらいで、メトロ・都営・東急・小田急・京急などはファミリーに特化されている。
JRは車両が多様で良いが、内容や実施方法が下手くそだからな。
0614名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 07:50:16.73ID:kJbkvM+V0
>>605
それと法政大学の鉄研とJR飯田橋駅が企画した「牛込駅」「飯田橋駅」「飯田町駅」+「市ヶ谷鉄研駅」の模擬硬券と209系のカードがセットになったもの
・90周年記念の缶バッジ・「いいだべい」のマグネットの3点セットも配布していましたね。(カードセットは学園祭でも配ったらしい)

まったりしていていいイベントでした。
0615名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 08:34:17.69ID:4kKoVbxo0
>>599
尾久はもうネタ切れでしょ
鉄ヲタは尾久の釜見飽きてる
高崎の釜や高崎みたいにニーナ持って来れば別
0616名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 08:37:09.00ID:f7bmzvLs0
地方でやれば運賃収入も見込めるから
0617名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 09:27:10.01ID:QXt7Fs8A0
>>615
尾久で貨物のカマ呼んでやるならPF2101や後藤の里帰り企画だろ
0618名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 09:28:53.21ID:yRYAmY4x0
>>603
6000系に関しては昨日と今日の状況を見るからに早く撮影して正解でしたな!
0619名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 09:52:32.49ID:UDrssxFJ0
>>618
全編成そろっていた頃?
0620名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 09:54:04.15ID:jUzPF+2z0
>>619
俺も6000が普通に走ってた頃に撮っておいた。
0621名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:48:17.00ID:rke93uX40
>>618
昨日の動画ツイートを見たら、駅のコールがうるさいし、北綾瀬支線の車内から身を乗り出すシーンもあった模様。
特に先頭車は99%以上鉄ヲタで、駅到着する度に自ら駅名コールをし、ドア開閉のハプニングでも乗客一同で騒いでいた。

10月の2倍以上撮影者が多く、霞ヶ関・綾瀬・北綾瀬は殺到して、激パもホームが溢れて危険な程の感じだった。
今からメトロクを撮影しに行きたい人も状況を鑑みて、安全を考慮し、無理に行かない様にしましょう。
0622名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:43:45.85ID:LnHctvZj0
>>621
綾瀬〜北綾瀬間で検札をすれば良いんだよ。
0623名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:58:48.53ID:tcoytBZl0
綾瀬落選した人が集まってより混んでる可能性も
0624名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:27:22.09ID:zaBYVEve0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
0625名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:36:07.02ID:JE6NgtyG0
いすみはマーク付き運行あるのか心配になったレベルで撮り鉄皆無ですな
0626名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 13:09:53.23ID:IC6aPvSn0
大原方にヘッドマーク付けられても朝しか面に当たらないからな
0627名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 13:28:28.84ID:kS1nwJKO0
塩浜人多いな
体験コーナーはいずれも60分待ちだそう

12月8・9日で関東エリアでイベントやってるとこあるかな?
0628名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 13:39:25.02ID:3U7QS+Jo0
塩浜ははかるくん以外にこれといって特徴ある近鉄電車の展示が無いためなのか養老鉄道用に東急から来た7700系に撮り鉄群がる。
0629名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 14:02:14.14ID:OEwWYEpf0
>>627
あるかな?じゃなくて、何でそういう情報が載ってるサイトを探さないんだよ
0630名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 14:37:27.16ID:8TSMVFV70
さっき霞ヶ関を出た千代田線の先頭車、車内が大混乱してる件
異臭するし、一駅で耐えられなくなって降りた
0631名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 14:53:35.48ID:2PMOwGyg0
>>630
10号車で非常通報ボタン押されたので、北千住発車直後に非常停止。
やっと運転再開。
0632名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 14:58:56.29ID:LRotycDC0
横浜でふね検定受けた帰りに海老名のバスイベント寄ったけど、子供連れとヲタとで殺伐としてた。
飯食おうにも、ららぽーとのフードコートは長っ尻の子供連れと年寄で埋め尽くされ、席の空きがないし最悪。
真っ直ぐ東京に帰ればよかった。
0633名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:06:15.29ID:fMqog9ZL0
イベントがなくても休日のららぽなんてそんなもんだ
どこも激混み
0634名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:26:55.71ID:02Web8NK0
6000系いかなくて大正解ですな 今日の模様の動画拝見したがひどすぎるな

ああいう輩は群集心理で気が大きくなって騒ぐのかな
0635名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:27:44.97ID:8TSMVFV70
ラストランの列車に乗りたい気持ちはわかる
でも、頼むから風呂には入ってくれ!
0636名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:27:56.04ID:UDrssxFJ0
>>631
綾瀬に着いた時、10号車の車内で将棋倒しがあった。
0637名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:31:02.20ID:8TSMVFV70
メトロがわざわざ6000の特別運転をしてくれたのは、06をいきなり引退させてしまったお詫びもあるのかな?
0638名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:42:16.61ID:Iw6M3mwr0
海老名のバスのイベントはファミリーを中心とした、ニワカが多かった。
来年からは、海老名なみたいなクズ同然の田舎じゃなく、アクセス抜群な赤レンガに戻して欲しい。あるいは赤レンガ時代の前の桜木町駅近くてヨロシク
0639名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:47:20.43ID:8TSMVFV70
>>638
神奈中来てた?
0640名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 16:07:42.39ID:w2/ZHOUa0
>>634
僕も動画を拝見したら、言葉が出ないぐらい酷いラストランで、メトロクに行かなかった決心は大正解な道だったなぁ〜。
更にツイートを見てたら、復路の北千住で車内非常ボタン騒動で、しかも綾瀬到着前で「非常ボタンを操作した方は名乗り出て下さい」と車掌が怒鳴ってた模様。
いわゆる「メトロクに叱られる!」=「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と本音を吐き出す所だったわ…。
これじゃ、○○ちゃん(5才)から注意しても言う事聞かない。

>>637
そんな06系はあっさり廃車したのも鉄ヲタは黒歴史にし、6000系は特別ラストランしたにも関わらず、
やれ湯島駅のドア開閉ハプニングで爆笑だの、北千住駅で車内非常ボタンで緊急停止だの、
綾瀬で車掌から「非常ボタン名指し放送」されて酷評なラストランになってしまった鉄ヲタのなんと多いことか。
0641名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 16:14:51.04ID:UDrssxFJ0
>>640
押したのを見た人が多くいたはずなのに、誰も取り押さえなかったと思う。
0642名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 16:44:09.08ID:Er4cpayk0
>>639
私は638氏ではないが、来てたよ。
バリアフリー体験コナーやってた。
0643名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 16:48:02.11ID:opo/A+B/0
>>640
ネットでよく関西人を大阪民国とか言って馬鹿にするバカん東人がいるが、イベントに関しては、半端ないくらいバカん東人はみにくいな。
サヨナライベントでも、関西はここまでバカじゃない。
0644名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 16:51:17.77ID:rbH9IHLw0
関西はある日突然いなくなるからな
情強しか祝えない
0645名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 16:52:09.71ID:Er4cpayk0
>>643
関西の場合、一般人がコア過ぎる。
あと、皮縞冷蔵庫氏が言うところの「弱肉強食を地で行く人」の存在が・・・。
0646名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 17:20:46.37ID:fMqog9ZL0
前も見られないのになんで先頭車両に集中するんだ?
0648名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 17:26:08.51ID:fMqog9ZL0
>>647
なるほどな降りて撮ってまた乗るのか
鬱陶しくて邪魔クセェな
0650名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 18:36:20.44ID:nilB6lgV0
>>648
停車駅の耽美にあれやってたんだろうなあ

>>649
混むのが嫌ならむしろ初日も回避した方がいいんじゃないかなあ
だいたい初物好きで口うるさいタイプがそろうから荒れがち
0651名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 19:20:25.48ID:AvPnBKjH0
>>640
だからひっそりと廃車しろってあれほど
0652名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 19:37:25.65ID:1SVES28c0
今日のメトロ6000の10号車は混雑で暑さと臭さがすごかったらしいから、体調不良になって非常停止ボタンを押した可能性もある
0654名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 19:50:10.86ID:fMqog9ZL0
メトロクとかいうクソダサい名前は誰が付けたん?
0655名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:16:56.33ID:+YU5kGNZ0
>>649
特別運行初日って確か10/13だったけど、その日は鉄道イベントが山ほどあったはず…。
今日(11/11)の最終日よりも閑散していたの?

>>652
でも体調不良なら少なくとも綾瀬到着後、正直に報告すれば済む話だが、誰かがわざとやったのでは?

>>653
LSE「呼んだ?」

2014年と2016年のファミ鉄に展示していた16000系よりも6000系にして欲しかったの?
そもそも最近の小田急は古い車両よりも新型車両を優先的に選んだはずだが?
2016年の3社相直並びの小田急4000・メトロ16000・JRE233-2000の方が現代的。
0657名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:35:01.10ID:+YU5kGNZ0
ちょっと前から思ったんだけど、千代田線関連の引退イベントって何故かどれも荒れるような気がするような…。

小田急9000形(秦野〜唐木田)2006年引退

国鉄207系900番台(松戸〜取手)2009年引退
JR209系1000番台 (   〃   )2018年引退

それに対し、国鉄203系やメトロ06系何かさよなら運転を実施せず、ひっそり引退したから平和だったけど?
0658名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:46:08.17ID:+YU5kGNZ0
更に思えば、昔は千代田線から小田急線直通の臨時電車が沢山運転されていたけど、いつの間にか消滅したね…。

小田急1000形を使った箱根・江ノ島方面(特に箱根駅伝)や小田急4000形を使った「丹沢もみじ号」もあったけど、
2008年に1000形「丹沢もみじ号」で運転されたのを最後に撤退している。(ロマンスカーMSEを除く)
また、ロマンスカーMSE関連の臨時も「メトロ新緑号」「メトロ湘南マリン号」「メトロもみじ号」が今年のダイヤ改正で消滅…。
0659名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:05:56.28ID:eyAk2pS00
>>658
それは定期列車が多数直通するようになって
わざわざ臨時を設定する必要がなくなっただけだろw

しかし6000デモ運行で非常ボタンいたずら発生とはな、申告なし=その場の全員グル、とみなされても文句は言えない
今後のメトロ関連の鉄系イベントは確実に渋くなるな
0660名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:21:37.74ID:UDrssxFJ0
押した人を押さえなかった周囲のヲタはどうかしてる
0661名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:25:38.20ID:Ds9io0CJ0
>>660
あの場の雰囲気が
「押したれ!」→「よくやった!!」
とかだった可能性は…(最悪じゃねーか)
0662名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:50:47.88ID:2kQXhU+20
基地外の暴走を止められるのは同じく基地外だけだよ
0663名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:54:00.09ID:eyAk2pS00
それを傍観する奴も基地外
0664名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 22:24:48.33ID:feEt7bQ80
基地外に基地外っていうのは誉め言葉だから
0665名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 23:04:57.59ID:Ds9io0CJ0
車両基地内でも"基地外"にいるがごとし…
0666名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 23:32:39.17ID:aOuvp5VT0
鉄オタってなぜか先頭車に集まりたがるよな
6000に至っては前面展望できないのに
0667名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 23:48:51.01ID:3zUqIu5F0
みんなローレル賞のプレート見に来てるだけだから。
30Fには付いていないしね。
0668代行レス@運用情報臨時板
垢版 |
2018/11/12(月) 01:04:49.84ID:iOtoME950
>>632
ビナヲーク(ここも日曜午後は人大杉だけど)かイオン・ダイエーにいけばよかったのに
>>666
できなくはないけど
0669名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 01:16:35.96ID:iQ8ZchKY0
6000のは前面展望じゃなくて辛うじて前の方が見えるって程度だろ
しかも定員一名
0670名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 03:08:41.52ID:zecuPJxB0
>>657
203系もHM前後に張り付けて6000系みたいに長い間、運転したんだけど

やっていないのは06系だけ
0671名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 05:19:00.33ID:w5Jnce2i0
昨日の6000のラストラン、YouTubeでしか見たことなかった罵声大会がリアルで起こっててビビッた
先頭車はマジで女性0人だったし
乗ろうとしていたおばさんが「何で今日は若い男の子が多いの?」と不思議そうだったよ
0672名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 06:36:41.30ID:w5Jnce2i0
ここに昨日のメトロ6000の非常停止についての状況が出てた
5分30秒以降
死者が出てもおかしくない状況だったんだな
https://youtu.be/wLT9GYfe7fk
0673名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 07:16:40.61ID:vRbWbQgv0
>>671
SMAPのコンサートがあったことを知らずに西鉄バスに乗ろうとしたら何故か若い女の子が昨日みたいにかなり乗っており、恐怖感がした。
10号車に乗っていた人が全員イケメンだといっても女の子が乗りたがらないと思う。
圧迫感かね。
0674名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 08:04:46.20ID:abjbQ8xl0
>>617
PFは新鶴見でいつでも運用についてるし
後藤は中高年国鉄が食いつかない
0675名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 09:31:15.73ID:d4OWfP8a0
>>672
10号車は阿鼻叫喚だったのか…。
がら空きの中程の車に乗っていたから、知らんかったよ。
0676名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 10:53:30.80ID:w5Jnce2i0
24日の東急7700のラストランは大丈夫かな?
7600のラストランのときはどうだったっけ?
0677名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 12:04:02.94ID:uVdaMb8T0
>>676
一応gdgdだった。
東急自体が往復葉書でさよなら運転参加者募集したのに、当選者にしか返信しないとかやらかして批判殺到だった。
0678名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 12:06:17.06ID:GpipNMTS0
【速報】ユダヤ人団体、Simon Wiesenthal Centerが声明「BTS(防弾少年団)の行為は許されない。日本とナチス被害者に謝罪しろ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541990856/

【徴用工訴訟】北朝鮮が韓国の判決を支持 「わが民族は日本の謝罪と賠償を百倍千倍にして受け取る」安倍首相を名指しで非難★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541990574/
0679名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 12:16:31.61ID:kdBVoNuO0
>>677
当選者しかハガキ返さなかったってそれ7200のさよならイベントの事だろ
0680名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 12:20:46.18ID:ASnbpTeH0
>>677
>当選者にしか返信しない
まさか残りの返信はがきは5円の手数料で新品はがきに交換して金権屋に持ち込み?! w(゚o゚)w
0681名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 12:22:46.07ID:d4OWfP8a0
>>679
そうだっけ? 遠い話だから混同したわ

よっぽど苦情が多かったのか、後でお詫び方々7200の写真印刷して送ってきた。
0682名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 12:47:31.96ID:f8X15Bvg0
>>672
ただこれ見て思ったが、普段のラッシュ時も車内でこれ押されてもなんもできないんだよな
客が多くて車内からも行けないし、地下区間じゃ車外からアクセスも不可能だろう

車両異常以外はあのボタン押さないで駅の非常ボタン押すべきじゃ?
0683名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 13:26:55.87ID:NPlo2eMj0
>>682
以前常磐線快速で、ラッシュ時江戸川橋梁走行中に非常停止ボタン押したバカがいて、状況確認・運転再開に手間取り、かえって急病人の救護に時間を要してしまったケースがある。
0684名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 13:36:09.48ID:DH0JGwM/0
押していいタイミングなんて普通は考えないだろう。
0685名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 13:40:52.49ID:uVdaMb8T0
乗客はただ乗務員と連絡が取りたいだけなのに、押したら無条件で止まるシステムは困りものだよね。
止めるのは乗務員の判断に任せて、通話だけ使えるようにならないかな。
0686名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 14:04:31.46ID:7b/PTJEL0
6000ラストラン、車掌からの最後のメッセージがなくて残念
0687名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 14:28:03.21ID:uVdaMb8T0
>>686 全く非常ボタンのせいだな。
0688名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 15:03:41.12ID:1nmcsCjQ0
>>685
通話できる世代の非常ボタンはブレーキ非連動だった気が
あれ旧世代だからな

北陸トンネル火災のあたりからトンネル内停車が問題になって改良されたんじゃなかったっけ?
0689名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 15:28:18.78ID:7b/PTJEL0
とにかく死者や怪我人が出なくて良かった
もし出てたらどうなってたことか
0690名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 15:29:20.11ID:7b/PTJEL0
>>687
なかったら一言あったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況