確かに本当にここ数年のJR在来線の傾き方ってかなりのものだよな。
昨日あたりでも北海道で車内販売の事実上全廃とか、
とにかくどんな赤字も許容できない状況になってるというのが・・・・・。
もはや在来線でどうにかなっているのは新幹線網から外れたルートだけ。
残った在来線特急も年々地味に減便してるところがなんとも。
まあそんな私も基本的にマイカー派に戻ってしまいましたが・・・・・・。
如何せん、社会の構造が鉄道を必要としない方向に向かってますので逆らえませんわ。