>>126
なるほど では君の理屈に従ったことをいろいろ書いてみよう
今日のニュースでもスバルやらヤマトやら追加の不祥事があったが 人々はいくら不正などが発覚しようと
それを批判する人よりも不祥事起こした会社やその弁解正当化を信用する
厚労省の勤労統計のインチキぶりが明らかになっても人々はそれを批判する人よりも厚労省の言い訳弁解を信用する
いくら問題があるように見えようが人々は北朝鮮や中国の体制側(朝鮮労働党や中国共産党」についてそれを批判している人よりも
体制側のほうを信用する
日本でも民主党政権の時代は人々は自民党よりも民主党、とりわけ鳩山君や菅君を信用していた
そして何よりいくら尼崎事故があってもいくら福島第一原発事故があっても人々はそれを批判する人よりもJR西や東電、および両社の
自己弁護のほうを信用する
例なんか他にもいくらでも考えられるな(笑)
しかし実際新聞などの世論調査とかみても 「新聞なんか見るのが阿保だ」とかいうアソウとかいうアホ丸出しな勘違いジジイの言うこと
真に受けて新聞無視してネットなどの意識調査だけ見ても世の中君の言うような単細胞にはなってないな(笑)
>>127
どこにいるの?その「まだ寝ている長文乞食」ってひと 君は必ず起き抜けにここに書き込むの?
>>128
いいよそんなに悔しがらなくても(笑)
>>129
確かに 糞乞食社畜は 自称大勢でも「誰一人」(笑)自分も外国へは行ってると対抗できない
正確には持ってないではなく持ったことがないなんだろう ちなみに俺は今10年有効パスポート