>>373
乞食ってだれ?
社畜と「呼ばれてる」(笑)ひとが「沢山いる」(笑)のはどうやってわかるの?
何度質問しても逃げ回ってるね
しかし不思議だねえ どこの業界の話でも君のような考え方の「利用者」ってどこにも居ないもんね
こんな自演だの成りすましだのやりたい放題工作し放題の場以外では
なんでここだけ世間とズレて「沢山いる」(笑)んだろうね?
しかもなんで「沢山いる」(笑)って断定出来るんだろうね?
>>374
同数の客、の比較だけにしたがるのがインチキ詐欺行為なんでしょ?
実際上に書いた「怠慢な鉄道会社が詰め込みが効くことに甘ったれる」のは同数の客で済まさないことを指してるんだよ
同数の客しか乗せないんだったら混雑率統計でもロング路線はことごとくクロス路線より混雑率低くなってるはずですよ
元々ロング車はクロス車より定員も多いんだから一両あたりに同じ数の乗客収容ならば混雑率はロングの方が低くなる
定員が多いのに混雑率が同じならばそれはもうすでに同数ではないってこと
増して混雑率が高ければ
ちなみに乗客の数が多いから、なんて陳腐な言い訳で弁解出来ない路線、比較例なんていくらでもありますよ