20年くらい前にJR奈良線使って通学してたんやが、その頃と比べたら確かに乗客は増えたね
当時は日中は京都やと1時間あたり快速1・全線通しの普通2・城陽折り返しの普通1やったと思うけど、あの頃は朝ラッシュ時の京都よりは確かに混んでいたけどその他の時間は空いてたね
桃山(当時はJR藤森はない)から奈良よりで座れなかった記憶はないし

103系と117系で運行してた頃と比べると今は変わったな、と思うねぇ