>>79
では乞食ではなく貧乏人だニートだと言ってるやつは何なのかね?
貧乏人かニートかどうかというのは所得や職業に関係なく鉄道会社に
気前よく都合よく金を落とすかどうかによって決まるのかね?
なんでそんなに鉄道会社中心に世の中回ってるのかね?
どんな富裕層であってもカネというのは無尽蔵無限大ではない 限られてるのだ
その限られたカネを自分の価値観で自分にとっていかに有効に使いいかに少しでも残したいか考えるのは
当たり前のことだろう
>特急に乗れないお前の心が乞食
エコノミーでヨーロッパに行くのは例えば東武で日光へ行く特急料金何回分かね?
君は金勘定がよほど苦手なんだな
そういう馬鹿でなければ「乗れない」ではなく「乗らない」ことはすぐにわかることだ
何が何でも特急に「乗らない」はあり得ないんだと甘ったれた糞乞食社畜以外には存在しない
観念を維持したがってるから言うことが支離滅裂なのだ
特急を選択しないのは個人の価値観の問題であってそれを「心が乞食」なんていうアホな観念も
狂った甘ったれ糞乞食社畜以外社会のどこにも存在してない
君は例えば外食店に入ったりどこかでテイクアウトもの買って食事するときも常にその店で一番
高額なものしか頼まないのかね?
「もっと高くてよいものがあるのに安いものを買うのは心が乞食なんだ」とか人に言えば「はあ?」
って首を傾げられるようなわけのわからんことをぶつぶつ言いながら(笑)