何かを買ったりサービス受けたりするときもいつもそうなのかね?
逆にそんなことを徹底してる人なんて世の中どんだけいるのかね?
君の観念では世の中大概の人は「心が乞食」になってしまうぞ
君の基準で乞食でない人ってのどこにいるか教えてほしいもんだ
そして君の気持で「乞食でない人」になりたいと思う気持ちは一切ない
我々は買い手としての主体性判断は維持したいのが当たり前であり、「売り手様の
言うことやることは全てごもっともです」なんて生活スタイルになるのはまっぴらごめんである
価格や得られる付加価値に限らず買い手としての自分なりの価値判断、評価、そしてそれにともなう
取捨選択を維持したいのは普通の人なら当たり前のことだ
そんな当たり前のことを乞食と罵倒される筋合いはないし貧乏だニートだとありもしない誹謗中傷を
根拠なく続ける頭が悪く人間として出来の悪い糞乞食社畜のことなど一切尊重しないのは当たり前である
そんな糞乞食社畜は社会として不要でありゴミである とっとと鉄道業からいなくなってくれて結構
>>80
精神レベルが幼稚で甘ったれた糞乞食社畜の言うことは乞食とはどんな人を刺してるか、社会の共感は全く
得られないうえに価格と付加価値の差からの選択という同じ話であることすら全く理解できずに栃木方面への
鉄道、という狭い世界に引きこもった範囲でしか思考できない
この頭の悪さ、哀れなものだ これでは乗客の気持など一生わからないまま死んでいくのであろう