X



オレンジカードを集める人のスレ 35枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2019/05/10(金) 09:46:49.64ID:c1939sxI0
通算35スレ目です。
マターリ語りませう。

なお、オレンジカードのJRでの販売は2013年3月31日をもって終了致しました。
でもヤフオクや金券屋からまだまだ安価で安定供給されてるので集めるなら今がチャンス。

キチガイと妄想を書き込む人は徹底スルーで

前スレ
オレンジカードを集める人のスレ 34枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1502084760/

関連スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 10軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1553072597/

もうほとんど関係のない関連スレ
【誤購入】券売機で自動払戻【花見】の思い出 9枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1391693174/
0713名無しでGO!
垢版 |
2021/04/14(水) 21:24:14.90ID:8uybetvL0
IC移行できるようになったら相場高上がりそう

自社カードのみ可にしたらややこしいな
0716名無しでGO!
垢版 |
2021/04/15(木) 21:01:22.99ID:OdIyRmlw0
ここで何度も書き込まれている
『国鉄カードは請求先が無い』
『国鉄カードは法令で払い戻しできない』

この辺の説って何度も『ソースを出してください』って言われてるのにいつまで経ってもソースが出てこないよね?
0717名無しでGO!
垢版 |
2021/04/16(金) 09:56:10.89ID:W//LWIHD0
磁気情報には同じ00や20でも国鉄発行かどうかは判別できるようになっている。
その後の会計処理は知らんけど。
0718Y.K(障害一級手帳保持)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:25:54.35ID:Mvb+oWm00
対応精算機でご使用になれます!
0719名無しでGO!
垢版 |
2021/04/17(土) 14:31:17.04ID:UGEPo6ps0
東日本管内で高額カード交換したらジョイフルトレイン華の柄で返ってきた
0720名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 00:10:17.09ID:t4r99Oyc0
>>719
いつ?

ちなみに昨日、池袋ホープJにて「碓氷峠の四季」だったかの風景柄の同一図柄の束があったので高崎支社の売れ残り在庫爆弾の新柄の可能性あり。
0721名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 06:47:14.70ID:Qi/ETl0J0
>>720
今週末
みどりの窓口行って貰いたてすぐのタイミングでの書き込みだった
0722名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:32:00.58ID:t4r99Oyc0
また華の在庫が復活か。一体どういうからくりなんだか。
0723名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 10:26:02.60ID:fSEWe1u40
単に在庫のタイミングの問題か、はたまた年度代わりで方針に何らかの変更があったとか
0724名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:50:01.47ID:t4r99Oyc0
>>717
結局はソースレス
0725名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 15:11:14.66ID:zTNrIVeF0
しょうゆレス
0726名無しでGO!
垢版 |
2021/04/20(火) 12:44:18.18ID:NWVoHSxL0
しょうゆうこと
0727名無しでGO!
垢版 |
2021/05/05(水) 02:59:15.88ID:pjMTHBz80
パールカードって京阪みたいに非公式の払い戻しあり?
0728名無しでGO!
垢版 |
2021/05/05(水) 03:00:41.76ID:pjMTHBz80
>>723
華いらねえ あれメルカリだと額面ならすぐ売れるんだよな まあ換金手段という名目もあるだろうが
0729名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 11:53:02.61ID:gkTa7XoH0
>>712
100%無いので安心しろ
0730名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 16:48:37.65ID:TB7zGmM40
>>729
でしょうね。
払い戻しなら、事務手続き面倒でしょうけど。
0731名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 17:06:40.91ID:7KlIsEDd0
新宿ルネサンスとかまだやってんの?
0732名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 17:21:53.88ID:+AAYEOcY0
最近はライターとして頑張ってるみたい
0733名無しでGO!
垢版 |
2021/05/09(日) 14:59:02.10ID:+pxuHNFv0
>>732
それはルネッサーーーンスの片割れw
0735名無しでGO!
垢版 |
2021/06/04(金) 15:10:13.07ID:FP4Yp2DL0
大阪駅前第1ビル梅田スタンプ、ロシアン970円。
数百枚くらい束にしてあった。
0736名無しでGO!
垢版 |
2021/06/04(金) 20:11:07.30ID:tPnHi7O10
>>735
回数券終了後は、使用済み100円もなくなって、未使用の販売だけになるんだろうな。
0737名無しでGO!
垢版 |
2021/06/04(金) 20:21:16.21ID:3mSaADW/0
>>736
そうはならない
済券は委託枠ある
0738名無しでGO!
垢版 |
2021/06/05(土) 19:41:43.04ID:9flvt/SW0
オレンジカード昔は良く買った
お土産にかさばらずにちょうどいいし
切符帰ってから帰るし
当時は自由席特急券や快速グリーン券・
2枚切符も買えた記憶
0739名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 16:35:41.25ID:pLA1c3Ct0
大阪駅前第2ビルのアクセス。
ロシアン960円で国鉄柄だったので3枚買ってみたら全て国鉄。残っているのも国鉄だった。
表向きに並べてあるので当たりが出るかも。知らんけど。
0740名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 18:44:04.28ID:VgulLsRl0
しれっと福知山のアレが入っているかもねw
0741名無しでGO!
垢版 |
2021/06/28(月) 19:42:51.26ID:NUvwvF1Z0
国鉄時代の未使用
時期不良とか怖いな
正規店で購入してないと
わかればJR対応するか
不安
0742名無しでGO!
垢版 |
2021/06/29(火) 11:55:28.84ID:5MiCc+h50
国鉄時代のは裏のグレーの皮膜が弱くて劣化しているのがあるな。あれが重ねてあると、別カードの表面が汚れる。
0743名無しでGO!
垢版 |
2021/06/29(火) 19:58:01.77ID:B0Hn7pHy0
裏面が若干違いますね
国鉄の時のは
阪急のらがーるカードみたいで
0744名無しでGO!
垢版 |
2021/06/29(火) 20:20:22.13ID:B0Hn7pHy0
国鉄時代は記念切符・オレカ
時刻表で各鉄道管理局毎に
郵送等で買えたな
0745名無しでGO!
垢版 |
2021/07/04(日) 19:35:34.92ID:bH2h6EkR0
第二ビルの某金券屋で995円ロシアンあったけど、
裏面が008708だったから迷わずスルーした。
0746名無しでGO!
垢版 |
2021/07/04(日) 19:39:02.36ID:bH2h6EkR0
>>741
宍道湖爆弾で返って来る。
2020**などの番号自体に興味あるなら再発行も乙なもんだけどな。
0747名無しでGO!
垢版 |
2021/07/07(水) 23:03:05.83ID:Qz1OQ+Fs0
>>745
87年は福知山トロリン以外ほぼ地雷だよね。
0748名無しでGO!
垢版 |
2021/07/08(木) 04:42:30.73ID:CrNDdSji0
大阪駅前第2ビルアクセスのロシアン960、売り切れになっていた。当たりはあったのかな?
0749名無しでGO!
垢版 |
2021/07/08(木) 10:19:52.90ID:W5HF1yIj0
960だったら実用目的で買われたのでは?
0750名無しでGO!
垢版 |
2021/07/08(木) 12:04:55.09ID:JVmKODAP0
かもしれないね。一方、梅田スタンプの970は相変わらず大量に残ったまま。
0751名無しでGO!
垢版 |
2021/07/08(木) 13:05:34.17ID:QTkTFDdV0
>>750
あそこは良柄は別に売っているからね。
0752名無しでGO!
垢版 |
2021/07/10(土) 14:39:29.43ID:qGjBYLlh0
伊神切手社 名古屋駅エスカ店
未使用オレカは売ってない代わりに一時穴使用済みオレカ50枚セットが500円!名古屋駅では今でもオレカで回数券が買えるからこその商品なんだろうけど、ウェルカム新幹線8枚とオレ流監督が2枚入ってたが、それ以外は国鉄フリー含めて鉄道柄ばかりで素晴らしすぎる。
0753名無しでGO!
垢版 |
2021/07/11(日) 06:23:38.98ID:dZyw/EAB0
黒機でも詰まって読めない糞カードは交換するしかない?
0754名無しでGO!
垢版 |
2021/07/11(日) 08:17:01.63ID:i6axUrQ70
>>753
東の精算機や窓口精算だと読める場合も。若しくは他社の券売機も。
どうしても残したい柄ならそれらを試してみるしかない。
0755名無しでGO!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:33:49.77ID:tBFWBbFM0
>>742
裏の説明文の三角矢印に太いのと細いのがあるんだが、何か意味があるんだろうか。
0756名無しでGO!
垢版 |
2021/07/11(日) 16:48:01.75ID:JpH78aLz0
>>754
ありがとう。試してみます
クソ柄(ロシアンでお馴染みの新潟支社SLシリーズ)だけど交換の手間が面倒で
0757名無しでGO!
垢版 |
2021/07/11(日) 18:10:02.21ID:eb6B9oTp0
>>755
単なるロット違いでしょ。
国鉄時代の裏面はたった二年の間に数回文面や様式が変わったし。
0759名無しでGO!
垢版 |
2021/07/15(木) 15:07:56.14ID:7S65Epnc0
>>758
1年で飽きちゃったんだろうねw
0760名無しでGO!
垢版 |
2021/07/27(火) 11:19:11.97ID:PtQKiOx/0
オレカを未使用で残す意味が無い。
1穴で処理。
0761名無しでGO!
垢版 |
2021/07/29(木) 14:42:11.14ID:6rfmf1fb0
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210729_ho01.pdf
PDF注意
さてさて、束が先人を切って高額オレカを資金決済法使って抹殺に手をつけたが、他社と調整済で追ってリリース出すのか単独なのか。そして、国鉄発行は最終的にどうするんだか。
0762名無しでGO!
垢版 |
2021/07/29(木) 14:49:20.31ID:kz23E33k0
いかなる場合でも返却できませんw
0763名無しでGO!
垢版 |
2021/07/29(木) 15:04:56.73ID:ADNDpj2e0
ついに来やがった
0764名無しでGO!
垢版 |
2021/07/29(木) 17:51:03.53ID:d5CdUY5d0
公定歩合が低いからねぇ
0765名無しでGO!
垢版 |
2021/07/30(金) 00:47:00.68ID:pGuI6Ix20
>>761
国鉄発行でも低額オレカへの変更はできるんだから
仮に国鉄発行が払戻し対象外になっても大した問題じゃないと思うけど。
0766名無しでGO!
垢版 |
2021/07/30(金) 12:34:47.19ID:q9osexOV0
まぁこれで『こうやって使っていかないと払い戻しの時にカードを回収されちゃいますから』と言って堂々と数百枚単位の乗変をかけられるね。
そっちの対策を立てる前に低額オレカ自体を潰してくるだろうからこれからはやったもん勝ち。
俺はメンタルしょぼいからやれないけど、大坂なおみ以上のメンタルを誇るブタマヲさんとかなら数百枚を一気にコロナ払い戻しで換金しそうw
0767名無しでGO!
垢版 |
2021/07/30(金) 22:27:10.91ID:kpIa2eHc0
10000円で700円おまけの時代が懐かしい
0768名無しでGO!
垢版 |
2021/08/10(火) 18:12:58.64ID:cX93kFjC0
この時期、18キップで旅行先の駅や乗り換え時間のある駅で
窓口に貼ってあるオレカを見るのが楽しかった。
0769名無しでGO!
垢版 |
2021/08/10(火) 19:52:06.57ID:9csMs+J20
今や窓口すら廃止してるからな。
0770名無しでGO!
垢版 |
2021/08/10(火) 22:43:34.83ID:I2O/iW4A0
鉄道車両や列車名の描かれたやつ買うのが楽しみだったな
帰るとダブってるやつ見つかると
残念だよな
0771名無しでGO!
垢版 |
2021/08/11(水) 01:21:33.54ID:iC0TVIDK0
>>770
買ったのは覚えてるから、重複買いはなかったな。
0772名無しでGO!
垢版 |
2021/08/12(木) 20:00:09.91ID:ceuCUMOh0
HICオレンジのオレンジカード懐かしい
HICオレンジ
HICアップル
どこに行ったのだろう
0773名無しでGO!
垢版 |
2021/08/12(木) 21:03:11.82ID:Id1Qv4CF0
はぁ?
0774名無しでGO!
垢版 |
2021/08/13(金) 09:10:54.05ID:ZqlvcVi70
>>773
ふつうだったら 分かるだろ!
0775名無しでGO!
垢版 |
2021/08/13(金) 10:27:43.96ID:hi47GAPQ0
>>768
四国だと、志度・伊予三島・後免あたりが穴場だったな。
売れ残りの多数の絵柄が飾られていた。
0776名無しでGO!
垢版 |
2021/08/13(金) 21:23:19.30ID:c8YOmTkp0
伊予西条で乗り換え時間待ち時間長かったから
よく暇つぶしで購入したりしていた。
何故か0系新幹線展示された博物館あった
0777名無しでGO!
垢版 |
2021/08/13(金) 22:01:19.63ID:gNGLZcjC0
>>774
ハイシーオレンジのオレンジカードなんて見たこと無いけど
0778名無しでGO!
垢版 |
2021/08/18(水) 11:51:15.12ID:cPDDOWwq0
JR東の高額カード廃止、どうやら交換用カードの在庫が枯渇しつつあるのが理由らしいけど、そうなると磁気不良とか他社発行の交換もじきにできなくなるんだろうか
0779名無しでGO!
垢版 |
2021/08/18(水) 12:24:52.84ID:K22twbF40
>>778
今回の施策はどれ位の申請が来るかの試行だと思う。
思ったほど申請が来なけりゃ一気に利用停止に舵を切るかと。
0780名無しでGO!
垢版 |
2021/08/18(水) 14:19:33.44ID:Fun4lzdF0
高額券は市中の流通枚数が少ないが、1000円券は比べものにならない。
0781名無しでGO!
垢版 |
2021/08/18(水) 21:12:04.05ID:ggx3Ts9c0
>>778
そりゃ高額カードの使用はもうできないんだから、
今回の施策というのは、高額カードの交換先を低額カードにするか現金にするかの違いだけだし。
0782名無しでGO!
垢版 |
2021/08/18(水) 23:49:35.37ID:IpmLnawO0
高額オレカやパッキーカード、パニーカード
第三国の人中心に大暴れだったな
0783名無しでGO!
垢版 |
2021/08/19(木) 00:45:36.08ID:4FjXwyXd0
>>782
高額オレカの偽造被害に関しては中学生の工作レベルの切り張りカードが公開されて「こんな偽造被害に遭ったので高額オレカの販売と使用を中止します」って宣言して確か数週間で利用停止にしてしまったんだよね。
「対策として、ちょっとでも厚みがおかしいカードは弾くことで対処した」と言い張って3000円以下はそのまま続行だったんだが、偽造カードを突っ込んで詰まらせた奴が居たのは事実なんだろうが、実際の被害額の話が出てこなかったので高額オレカの金利負担を止めたいがクレームを出されないようにするための自作自演の芝居だったと今も思ってる。
0784名無しでGO!
垢版 |
2021/08/22(日) 11:53:10.68ID:h4FnvqiP0
旭川の「どれ買うか決めらんない」ってくらい見本が並んで、クルクルと回転する見本を眺めていた時代が懐かしいな
0785名無しでGO!
垢版 |
2021/08/22(日) 18:41:44.52ID:6H7X61QN0
美濃太田も凄かった覚えがある
当時中学生だったので、悩んだ末に1枚だけ買うのがやっと
今だったら全種買うだろうなw
0786名無しでGO!
垢版 |
2021/08/22(日) 18:49:14.28ID:Kz20xvL50
>>784>>785
旭川あったね。クルクル回るやつ。
美濃太田もそんな豊富だったのね。東海も結構出してたんだ。
東北本線の福島・仙台や横軽末期の横川もバリエーションが凄かったな。
社会人になってからそういう駅行くと、支那人の如く爆買いしてたわw
0787名無しでGO!
垢版 |
2021/08/23(月) 04:33:01.22ID:BUjUEaTC0
出張の折に、札幌車掌所で50種類くらい纏め買いしたなぁ…
2chの情報がなければ、あんな所で売ってるとは思わなかった。
0788名無しでGO!
垢版 |
2021/08/23(月) 12:42:42.64ID:aJKMClsI0
ラクマ、一斉削除されてない?
0789名無しでGO!
垢版 |
2021/08/23(月) 12:50:07.64ID:ud5A5MGG0
>>788
ラクマは鉄道乗車券はOKなくせにオレカやデポのみでもSuicaはバンバン消すよ。
全くもって意味不明だけどw
0790名無しでGO!
垢版 |
2021/08/23(月) 17:35:50.90ID:q/n9Ntvr0
>>789
でも、ラクマでオレカ出してて消されたの初めてだけどなぁ
しかも何の通知もなく忽然と消えてた
0791名無しでGO!
垢版 |
2021/08/23(月) 19:05:15.65ID:xOcCEg3I0
メールで削除の通知が来ていた。
規約が変わったのかどうかはわからない。
0792名無しでGO!
垢版 |
2021/08/24(火) 09:24:08.77ID:s7wwWb3F0
>>791
お気の毒
0793名無しでGO!
垢版 |
2021/08/29(日) 11:16:05.59ID:74IUnHcU0
>>779
払い戻しなんて手間かけず、ICへの残額移行をやれば、在庫は一気に少なくなる。
0794名無しでGO!
垢版 |
2021/08/29(日) 15:00:14.16ID:+BPxKBoi0
郵送が少なければ、本番は窓口のみに絞って失効狙いもあるかな。
0795名無しでGO!
垢版 |
2021/08/29(日) 19:22:52.39ID:OKDO7oMB0
>>794
法令に基づく払い戻しの場合は郵送も受け付けてあげないと消費者庁にゴルァされるはず。
0796名無しでGO!
垢版 |
2021/08/29(日) 22:05:18.61ID:C3LCBlBW0
>>795
主要駅でしか払い戻しできない東日本旅行券は・・・
エリア外なら郵送でも受け付けてくれるらしいが
0798名無しでGO!
垢版 |
2021/08/30(月) 16:28:28.42ID:OP+MEq6F0
>>778
3000円カード終了した?定期的に見てる金券店で300円700円オレカがあったからQUOと見間違えたかと、思ったので見せて貰ったら、1000円華にパンチ穴だった。
使用途中なんて買取りしないから、店の在庫交換し残額保証出来るので売ってるかと。
数年前交換したときは、こまち3000円未使用と2300円調整済で返ってきた。
CBまで待ってれば現金なのになぜ急いだ?国鉄発行だったのかねぇ。
0799名無しでGO!
垢版 |
2021/09/01(水) 01:05:49.13ID:sunZR5EW0
>>798
東日本以外が歩調を合わせなかったし当面の国鉄の除外も確定したから、金券屋は国鉄高額カードを持ち込まれたら躊躇なく交換するでしょう。
0800名無しでGO!
垢版 |
2021/09/01(水) 19:24:11.32ID:99/kVL0p0
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
0802名無しでGO!
垢版 |
2021/09/17(金) 21:36:22.70ID:Pq5JHvdT0
高額オレカ払戻申込書に載ってる
5000円 あけぼの
10000円 雪の青森駅
どこから引っ張り出してきたのやらw
0803名無しでGO!
垢版 |
2021/09/17(金) 23:44:11.75ID:1tpRGHNJ0
そりゃ画像データや見本なら今も保管してて探しゃすぐ出てくるでしょ。
0804名無しでGO!
垢版 |
2021/09/18(土) 21:31:25.43ID:K7/nfFeJ0
>>801
トロリンってまだテレビとか出てる?
0805名無しでGO!
垢版 |
2021/09/18(土) 22:38:28.48ID:cUktKMd80
>>804
レギュラーは無いけどロケ番組とかに出てくるよ。
あと、社会の木鐸ラジオ局でレギュラー持ってる。
0806名無しでGO!
垢版 |
2021/09/19(日) 19:45:09.12ID:taZqm+870
今見てもがっかりするだけだろ
0808名無しでGO!
垢版 |
2021/09/20(月) 14:19:57.16ID:bCOSitEs0
超久しぶりに中野のトレジャーに行ったら…店が仮設のマスク屋になってる!!!

で、ブロードウェイをグルグル回ってから駅まで戻り電車に乗ってから顛末を調べてみたらブロードウェイ内での移転だったw
店のすぐ横の階段を降りてきたのだが、降りてきた場合は死角になる場所で気づかず終い。
まぁ、今更1050では余程のレア柄じゃなきゃ買わないしまた来年にでも来ますわw
0809名無しでGO!
垢版 |
2021/09/25(土) 23:03:23.79ID:P+vZJtGl0
最近東で窓口清算するときオレカ使えないと言われるのなぜ
いかにもな機械があるんだけど
0810名無しでGO!
垢版 |
2021/09/25(土) 23:04:25.22ID:b+xB/7m10
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/
0811名無しでGO!
垢版 |
2021/10/10(日) 21:40:34.29ID:OVqLmu300
大阪の金券屋で、10枚1組9800円という、ロシアンというより福袋なオレカの売り方あったけど、誰が買うのだろうな。
0812名無しでGO!
垢版 |
2021/10/10(日) 21:42:13.30ID:OVqLmu300
ちなみに一番上にあった裏面は、008708だったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況