X



秘境駅 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450ダニエル ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2019/08/13(火) 12:27:49.26ID:cKdLkWvl0
>>449
是非とも画像を見せてくれ
0451名無しでGO!
垢版 |
2019/08/13(火) 12:39:25.14ID:/PIZN4R60
>>449
あ、それオレも見たい
んで、見せられなかったらたたの嘘つきキチガイ確定だし
0452名無しでGO!
垢版 |
2019/08/13(火) 12:44:33.61ID:aiqZgbNE0
>>449
どれ、ガチっていう位だから見てあげるよ。
0454名無しでGO!
垢版 |
2019/08/13(火) 13:02:56.29ID:aiqZgbNE0
いいの、みんな適当に遊んでるんだから。
0456名無しでGO!
垢版 |
2019/08/13(火) 13:15:15.40ID:FDDeCZc90
>>449
はやくアップしろや
キチガイ
0458名無しでGO!
垢版 |
2019/08/13(火) 15:59:20.25ID:xvXyw1N10
>>450
オマエが人に証拠画像求めるのかよwww
0459名無しでGO!
垢版 |
2019/08/13(火) 19:16:17.02ID:rZavYVy30
ダニえろ君のMRIもみてみたいよな
どんな構造だとこんなアホになるのかとw
0460ダニエル ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2019/08/13(火) 19:39:14.76ID:cKdLkWvl0
単発ばっかw
0461名無しでGO!
垢版 |
2019/08/13(火) 20:06:53.33ID:rZavYVy30
でたw
単発ガー単発ガー

で、この後、また馬鹿みたいに「効いてる効いてる」と返して来るとw
プっw
0462ダニエル ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2019/08/13(火) 20:07:50.95ID:cKdLkWvl0
効いてる効いてるwwwwww

指摘されたので切り替えずに書いてますよw
0464ダニエル ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2019/08/13(火) 20:41:33.29ID:cKdLkWvl0
>>463
効いてる効いてるwwwwww
0465名無しでGO!
垢版 |
2019/08/13(火) 20:43:19.46ID:jT8i/vea0
>>454
ダニエルはガチ馬鹿だから俺らの手の上で転がせるけど、
あのコテはガチガチのKYだから一生居続けてこのスレ壊されるでw

過去にいろんなスレ見てるからわかるけど、こいつが居ついた瞬間スレがぶっ壊されるから。
0466名無しでGO!
垢版 |
2019/08/13(火) 20:46:23.99ID:qK2u89Hq0
>>462
>>464
効いてる効いてるwwwwwww
0467名無しでGO!
垢版 |
2019/08/13(火) 20:48:53.69ID:rZavYVy30
>>464
効いてる効いてるwwwwwwwww
0468名無しでGO!
垢版 |
2019/08/17(土) 13:57:41.08ID:3mquz6f8O
>>467
いまどき予知能力が万能だと思っているのか?
時代遅れも甚だしいな
0469名無しでGO!
垢版 |
2019/08/17(土) 18:20:15.94ID:Eg0HBix40
コテハンが取り乱して意味不明な自演を始めたようだw
0471名無しでGO!
垢版 |
2019/08/18(日) 17:05:45.91ID:v8iFoz6Z0
そろそろ最悪板辺りにスレ立ててこいつ追っ払ってくれよw
0472昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/08/31(土) 02:06:13.86ID:WdX0cIxf0
>>>417
売り言葉に買い言葉だが、
そういうことを素(平然)と言っちゃうアンタこそヤバいよ。

前スレでも言ったし同意してくれた人もいたが、
この板のこのスレだけ、
まるで2001〜2002年頃の大学受験板のような、精神レベルの低いスレになってる。
少しは自分らの精神レベルの低さを自覚しなよ。

‥‥とはいえ、『ドラゴンボール超』で第7宇宙は人間レベルが下から二番目とあったし、
あと、たま出版の韮澤さんが
「宇宙空間で連合艦隊が気に入らない宇宙人を追い払ってる戦争が起きている」
と言っていたから、
結局、生命体はどこまで行っても愚かなんだろうね。
ゴクウブラックが人間を滅ぼすべきと断じた理由がよく分かる。

韮澤さんの話で驚いたのは、宇宙人同士で戦争をしてるという点。
宇宙空間に行くだけでも我々には無理(人類が月に行ったというのは当然にデッチアゲ)なのに、
宇宙空間で自在に存在できる文明を持っても、生命体というのは戦争をやめない。
どれだけ高度な文明を持っても争いは無くならないということにかなり衝撃を受けた。
0473昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/08/31(土) 02:14:52.17ID:WdX0cIxf0
人類が月に行ったという話をいまだに信じてる人がいるので
NASAの月面着陸が捏造だという証拠を出すね。

人類の月面着陸が本当だったということを証明する7つの簡単な方法 カラパイア
http://karapaia.com/archives/52269101.html
0474名無しでGO!
垢版 |
2019/08/31(土) 08:49:23.63ID:N37fQUlT0
なんか完全にスレタイから乖離してるな
ドアホ!!
0475名無しでGO!
垢版 |
2019/08/31(土) 08:59:21.08ID:AS9M0fck0
>>474
おまえはしね
0476名無しでGO!
垢版 |
2019/08/31(土) 11:42:26.79ID:ZauU8XotO
>>474
宇宙空間の話が
宇宙「ステーション」だったら
広義には駅だったのにねw
0478名無しでGO!
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:41.43ID:252sj7tX0
誰だ?市場前が秘境駅だといった奴は?
駅ホームがスゲー混んでたぞ。
0479名無しでGO!
垢版 |
2019/08/31(土) 17:14:23.72ID:GYqjJMDn0
そら市場開場した今はなw
開業前はホント何もなかったんだよ。
0480名無しでGO!
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:46.78ID:ZauU8XotO
宇宙ステーションみたいに電車ですら到達できないのは秘境駅になるんすか?
0482名無しでGO!
垢版 |
2019/09/01(日) 06:05:14.18ID:2EH6T9bu0
清流みはらし
鉄道以外行けない
たまにしか止まらない
まわりに何もない
0487名無しでGO!
垢版 |
2019/09/02(月) 06:14:13.42ID:y/bqC4bW0
だからマジキチに関わるなと言ってるだろw
会話が通じないの見ればわかるだろww

おまえの方がよっぽどマシだよ。
0489名無しでGO!
垢版 |
2019/09/09(月) 21:21:04.80ID:iLlSEn1T0
大学時代、3日前で定期が切れていることに気づき、面倒だから帰りもそのままチラ見せしたら噛まれた。
何でだろう。
0490名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 17:13:04.50ID:FL2FryzsO
昨晩のテレ朝、秩父鉄道の上長瀞が秘境駅とかいい加減にしろ
0492名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 21:13:13.32ID:eV2G3Mxj0
やはり奥津軽いまべつでしょう
0493名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 21:15:21.24ID:eV2G3Mxj0
北最大の赤字路線のダントツでワースト駅w
0494名無しでGO!
垢版 |
2019/09/10(火) 22:15:23.74ID:hiO9oK8S0
都内主要路線以外はみな秘境だろが
神奈川埼玉千葉レベルで田舎、それ以外はど田舎(当然大阪もな)
0495名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 01:46:54.08ID:nkH6EBaN0
ズバリ!

「オホーツク紋別空港」w
0496名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 01:50:56.49ID:nkH6EBaN0
>>494
その代表例が
海芝浦
大川
ですね!
わかりますw
0497名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 02:02:31.82ID:hvBax6pW0
関東が誇る秘境路線の横須賀線も再開したし、週末は横須賀線の秘境駅めぐりしようかな
0498名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 05:51:08.86ID:UshcUedR0
>>496
朝は人がごった返し目の前には農地や山が無く大企業がある秘境駅w
しかし昼間はヲタと猫しかいないw

>>494
あなたは亀戸水神や柴又が秘境駅だと信じてる人でしょ。
0499名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 06:25:48.51ID:33oWvUcc0
昭和臭漂う柴又など秘境で充分!
0500名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 07:25:33.00ID:N3FdOLb00
>>499
では南海汐見橋線には秘境駅以外が有るのかと小一時間……
0501名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 07:41:10.68ID:33oWvUcc0
大阪が誇る秘境路線だろ?
0502名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:45.05ID:fhx4XjKV0
今、テレ朝Jチャンで秘境駅特集やってる
0503名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 18:13:39.11ID:ldVJ7dfE0
汐見橋線は大阪が誇るというより日本中でも都市部であそこまで過疎ってるのは例がないからなあ
0504名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 18:30:01.01ID:fhx4XjKV0
>>502
放送されたのは
土讃線土佐北川駅、伯備線布原駅、ほくほく線美佐島駅
0505名無しでGO!
垢版 |
2019/09/11(水) 18:34:58.57ID:bYecyy+z0
>>503
汐見橋線のシブさが分からない方は国道駅のシブさも分からないであろう。
0507名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 01:39:49.41ID:6urkj4AB0
そんなに人気なら
牛はいくらかマージンもらってるのかね
0508名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 02:17:18.62ID:48Xphjs00
汐見橋線や鶴見線でも秘境駅号を走らせよう!
0509名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 03:35:50.37ID:xVPyJpN60
それなら奥津軽いまべつ行き新幹線秘境駅号を
0510名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 12:55:22.27ID:3XzGItiY0
>>496
海芝浦は降りれないけど景色のいい公園があるので秘境ではありませんW
0512名無しでGO!
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:21.10ID:FleMhTBg0
>>498
朝夕と昼間の落差がハンパないのがよさのひとつ
さらに昼間はオタだらけの小幌よりまったり出来るのが鶴見線の秘境駅群の魅力
>>510
何言ってるのか意味不明
0513名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 02:01:18.34ID:cJ7Xng+q0
キモヲタがゴロゴロいる駅より猫しかいない駅の方がはるかにいいよな。
0514名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 02:08:50.43ID:Kc6hN3zT0
西桑名駅はなかなか良い秘境駅だった。
桑名から西桑名へのアクセス手段が徒歩しかなく、来訪の難易度は高め。
0515名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 09:10:04.99ID:ciDfN1wk0
は?桑名と西桑名って目の前やんw
0516名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 11:50:12.99ID:X7t6xAvt0
桑名の駅に直結してるビルが秘境だなw
0517名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 00:38:22.68ID:YaTXr2Wg0
あれは建て替えない理由はあるんか?
行ったことないけどトイレとかやばそう。
0518名無しでGO!
垢版 |
2019/09/19(木) 02:32:58.44ID:IHsrCT/d0
東海地方では唯一のドムドムハンバーガーが有るビルです
0519昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/09/24(火) 11:53:45.71ID:KR4VBMtN0
台風15号によるJR房総各線の存廃危機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1568203333/l50

6名無し野電車区2019/09/12(木) 23:50:08.05ID:LOzqvTy2

JR東で、只見線や山田線より先に首都圏エリアの路線が廃止になるなんて誰も予想してなかった展開
0520名無しでGO!
垢版 |
2019/09/24(火) 11:54:29.40ID:KR4VBMtN0
>>506
「続いた」ってことは、今は無いの?
0521南新宿や北池袋とは違う所以はこれか
垢版 |
2019/09/25(水) 00:55:49.28ID:+s5XouLX0
東長崎、江古田…西武線“地味な駅”にある風情
8/10(土) 5:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190810-00294477-toyo-bus_all

西武鉄道池袋線の東長崎駅。池袋―練馬間には各駅停車しか停まらない駅ならではの風情がある(筆者撮影)

 西武鉄道池袋線は、JR山手線や東武東上線と接続する池袋駅から西に走って練馬や所沢、飯能を経て吾野駅までを結んでいる路線だ。言うまでもなく首都圏を代表する通勤路線にして、西武鉄道の路線網の中核を成す、いわば“本線格”というべき存在。地下鉄有楽町線や副都心線、そして副都心線よりさらに先の東急東横線・みなとみらい線との
相互直通運転も行っている。

【スライドショー】池袋―練馬間には、各駅停車しか停まらない駅ならではの風情がある

 と、ここまでは東京に住んでいる人ならたいてい知っていることである。今年の3月に新型特急Laviewがデビューして秩父観光を担っているということもおなじみだろうか。地下鉄からの直通列車が乗り入れてくる練馬―石神井公園間は複々線にもなっていて、まさに通勤通学の大動脈にふさわしい運転本数を誇っている。
.
■ベテラン社員に聞く沿線の風景

 だが、忘れてはいないか。西武池袋線は、池袋が起点である。ところが地下鉄からの直通電車は池袋―練馬間をすっ飛ばし、ようやく練馬から乗り入れてくる。おかげでこの池袋―練馬間、すっかり地味な存在になってしまった。

 さらにこの区間を走る電車はぜんぶ各駅停車だから、池袋から急行とか快速に乗る人にとっても通り過ぎるだけで縁がない。結果、池袋という国内有数の大ターミナルの近くにもかかわらず、いくらか“ローカル”な趣も感じられるのである。
.
 というわけで、今回は西武鉄道のベテラン社員に話を聞きながら、そんな池袋線池袋―練馬間の各駅停車の旅を提案してみたいと思う。インタビューに応じてくれたのは池袋駅管区長の田口文雄さんと練馬駅管区長の幸田篤司さんだ。

 4面4線頭端式の、つまりはターミナル然とした西武の池袋駅を出発した各駅停車はダイヤゲート池袋の下をくぐり抜け、大きく右にカーブしてJRの線路をまたいで西へ向かう。

 1929年から戦時中まで営業していたという上り屋敷(あがりやしき)駅の跡も気が付かぬうちに通り過ぎると、池袋から1つ目の椎名町駅である。相対式ホーム2面2線の橋上駅舎で、外に出るといきなり地元の商店街に通じるような、下町感漂う小さな駅だ。
0522名無しでGO!
垢版 |
2019/09/25(水) 00:56:11.50ID:+s5XouLX0
「駅前に新しいデザイナーズマンションができたりして、朝夕のラッシュ時には通勤のお客さまで混雑しますね。それはどの駅も同じなんですけど、特に最近は乗降人員も増えている駅です」(田口管区長)

 ターミナルの隣の小駅というと、小田急の南新宿駅を思い出す。あちらは新宿駅や代々木駅と駅勢圏が重なることもあって乗降人員は4000人そこそこ。ところが、こちらの椎名町は池袋からやや離れていることもあって、2万人を少し超えるくらいだという。
.

■地域住民との触れ合いがある

 「駅のすぐ近くにすずらん通りというアーケードの商店街がありましてね、昔ながらの雰囲気が残っているんです。昼間はちょこっとトイレを借りに来たり、オープンカウンターで駅係員とおしゃべりをしたりするような地元のお客さまもよくいらっしゃいます。ときにはお花を差し入れてくださったり」(田口管区長)

 こうした駅員と地元の人の交流、一昔前はどの駅でも当たり前のように見られた光景だったという。特に自動改札が導入される前など、改札口にはいつも駅員が立っていたからコミュニケーションが盛んだったのだ。駅の近くの銀行で働く人たちが、帰り際に改札でしばし世間話を楽しんでいたこともあったとか。
.

 「昔は駅での食事も自分たちで作っていましたからね、駅前の商店街に買い物に行くわけです。今みたいにスーパーなんてないから、八百屋さんとかお惣菜屋さんとかを回って。そうすると、『いつもお疲れさん』ってお店の人がサービスしてくれる。そういう交流が、当たり前のようにありましたよ」(田口管区長)

 かつての駅頭の風景も、自動改札導入や駅の高架化によって姿を消しつつある。ただ、今も椎名町駅にはそうした地元の人たちとの交流が残っているようだ。それは次の東長崎駅も変わらない。東長崎駅は電車の追い抜きが行われるため島式2面4線という少し規模の大きな駅で、乗降人員は約2万8000人と椎名町よりも多い。
0523名無しでGO!
垢版 |
2019/09/25(水) 00:56:46.16ID:+s5XouLX0
 さらに駅の近くには“漫画の聖地”トキワ荘。地域でもトキワ荘を生かした町おこしを進めているようで、観光で訪れる人も少なくないという。駅前にある交番がトキワ荘を模した造りになっているほどだ。

 「ただこちらも基本的には目の前に昔ながらの商店街があるようなところで、古い個人経営のお店もたくさん残っていますよ」(田口管区長)

■住宅地の中を走る

 この東長崎駅までが池袋駅管区内。次の江古田駅からが練馬駅管区に入る。が、まあ電車の中から見る車窓も特に変わらず、同じように線路端ギリギリまで家が立ち並ぶ住宅地の中を走ってゆく。
.

 そして電車は学生の街・江古田駅……と言いたいところだが、その前に見逃せないところがある。池袋線の廃駅の1つ、長江駅の跡である。戦時中にやっていた糞尿輸送の拠点だったそうだ。

 西武鉄道の前身である武蔵野鉄道では、戦時中に東京都の依頼に応じて都市部から郊外へと糞尿の輸送を行っていた。池袋線ではこの長江駅を都心側の拠点とし、郊外では清瀬駅や狭山ヶ丘駅、高麗駅付近に貯留槽を設けていたという。糞尿輸送は1951年くらいまで続けられ、
廃止後に長江駅は西武市場駅と改称して1963年まで通常の貨物輸送の拠点駅になっていた。
.

 そんな“秘史”の痕跡を横目に通り過ぎ、車窓が賑やかさを増したと思ったら江古田駅。日本大学芸術学部や武蔵野音楽大学、武蔵大学などが周辺に集まる“学生の町”である。

 「日芸さんが今年度から全学年江古田校舎に通うようになって、学生さんの乗降車数が増えている駅ですね。日芸さんや武蔵野音大さんのおかげで防音設備のあるマンションが多くて、他の音楽系大学の学生さんも結構住んでいるらしいです」(幸田管区長)

 ただ、全盛期は7万人を超えていたものの、最近の乗降人員は3万4000人ほどに落ち込んでいる。これは、西武有楽町線の新桜台駅の開業や都営大江戸線新江古田駅の開業の影響による。
0524名無しでGO!
垢版 |
2019/09/25(水) 01:02:03.20ID:+s5XouLX0
■駅前広場で町を盛り上げ

 学生が多くて代謝の活発な町ではあるが、それでも高齢化が徐々に進んでいおり、江古田名物の喫茶店「トキ」や居酒屋「お志ど里」も閉店してしまった。そういうこともあって、最近は江古田の町を盛り上げようという試みも行われている。その一環で西武鉄道でも駅前広場を利用したちょっとしたイベントを催しているのだとか。

 「駅前広場をごった返そうということで、アーティストさんを呼んで歌を歌ってもらったり。その中で駅の時間も少しだけいただきまして、若い社員がDA PUMPの『U.S.A.』を踊って、私も少しだけ歌わせていただきました。江古田にはライブハウスがいくつかあって、私もなんどか演奏したことがあるもので、馴染みもあるんですよね(笑)」(幸田管区長)
.

 管区長の意外な姿が垣間見えたが、「鉄道員としてのキビキビしたところと、その反面親しみやすいところも見せて、鉄道に対する親近感を持ってもらえたら」(幸田管区長)という狙いもあるのだとか。今後も江古田のにぎわいのためにさまざまなアイデアを持っているようで、中には“駅にピアノを置いて音大生たちに気ままに演奏してもらう”というものも。
実現するかどうかはさておき、地域と一体となって町の盛り上げに力を注ぐ、そんな鉄道会社の姿勢も感じられる。
.

 さて池袋―練馬間各駅停車の旅、締めくくりは桜台。桜台駅の手前から電車は高架を駆け登る。つまりは桜台駅は高架の駅だ。隣の練馬駅との距離も近く、ホームの端からは練馬駅のホームの端っこが見えるくらいである。乗降人員は約1万5000人。池袋―練馬間では最も少ない。

 「高架の駅だからそういう印象がないかもしれませんが、駅前に直接クルマで乗り付けられるような道もなくて、小さな個人経営のお店も多い。だからその点では江古田とか他の駅とあまり変わらない。最近はマンションもできていて、少しずつながらお客さまも増えています」(幸田管区長)
.
前へ 2 3 4 5 次へ 4/5ページ
.
【関連記事】
西武国分寺線、知る人ぞ知る“地味路線"の素顔 https://toyokeizai.net/articles/-/292435
残念?オアシス?都心の「閑散とした駅」10選 https://toyokeizai.net/articles/-/214069 ←東京23区内にも利用者の少ない駅はある
池袋に出現した「電車が飛び出すビル」の正体 https://toyokeizai.net/articles/-/217744 ←でも確か、西武鉄道は移転しても西武バスは移転しなかった気がする。
10年で利用者「伸び」1位、意外な大手私鉄の名前 https://toyokeizai.net/articles/-/288112
速い・混まない・本数多い「勝ち組」通勤電車は? https://toyokeizai.net/articles/-/276448


最終更新:8/10(土) 5:10
東洋経済オンライン
0525名無しでGO!
垢版 |
2019/09/25(水) 09:20:23.37ID:lzvV6vz/0
コピペすんじゃねーよ。
著作権なんだと思ってるんだボケ
0526昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/09/25(水) 13:36:52.22ID:+s5XouLX0
>>525
上には、URLすら抜きでコピペしていた人がいたような・・・。

それはさておき、記事を読む限り、
東長崎のほうがトキワ荘に近いっぽいが、
駅だと、東長崎駅では宣伝皆無、椎名町駅で宣伝してるんだよな。

かわいいエスカレーター手摺と”マンガの聖地 トキワ荘”についての駅宣伝(西武鉄道・西武池袋線・池袋・椎名町/東京都豊島区)2019年8月24日
https://youtu.be/gn5TLAq5M0w

動画のうしろのほう、「8月3日にイベント(催し物)」みたいなポスター、
さすがに8月下旬なんだから剥がしておけよと思った。
0527名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 01:20:37.82ID:ue3+nztB0
西武線の秘境路線と言ったらやっぱり多摩川線でしょ
全駅がS級の秘境駅で見どころ満載
ただ、他の西武線から孤立してるので非常にアクセスが悪い
0528名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 01:47:12.27ID:y9poSM+CO
しかもバスもほぼいないよな。店も少ない。
家賃も安い。
0530名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 17:10:52.91ID:u3jh4dc70
大都会の中のローカル線!「南海汐見橋線」で昭和レトロ体験
ttps://www.travel.co.jp/guide/article/31184/
0531名無しでGO!
垢版 |
2019/09/27(金) 07:09:49.44ID:/YG67rFjO
西武多摩川線、どの駅にも店とか普通にあるし
あの程度でS秘境駅なら
西武遊園地駅
遊園地西駅
西武園駅
もか。
コンビニ潰れたら西武球場前駅も。

京王のよみうりランド駅のほうが秘境だろ。

てか西武で秘境挙げるならせめて吾野以西、つまり西武秩父線にすべき

穴場のような下山口駅だって結構発展してる
0532名無しでGO!
垢版 |
2019/09/27(金) 07:30:47.37ID:ZKRGc2xD0
>>531
よみうりランドは行楽地だよ。
寝床もあるけど。
0533名無しでGO!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:14:24.53ID:JdUPFuXsO
小田急じゃなくて京王のよみうりランド駅でしょ?
休園日は秘境じゃけん
0535名無しでGO!
垢版 |
2019/09/29(日) 02:06:05.18ID:G2lff5iw0
京王といえば、井の頭線は永福町より西は秘境駅だらけな気がする
0536名無しでGO!
垢版 |
2019/09/29(日) 06:41:31.43ID:a6Egjog50
>>534
政令市内駅でコンビニが徒歩5分もとは貴重な秘境駅だな。
0537名無しでGO!
垢版 |
2019/09/29(日) 13:01:51.62ID:+xJRHFnI0
>>516
通路の看板に懐かしいフォントとかあった
昭和のデパートというか
0539名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 07:14:54.43ID:4NzvtTyV0
北斗は速くて通過駅がまともに見れないが 小幌はトンネル抜けて一瞬見えてトンネルに入る速さ
本石倉もあっというま
気動車なのに加速が半端ない
0540名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 11:56:32.50ID:9XRqclMT0
>>238
23区内ではそれなりに秘境感がある方
0541名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 12:00:59.38ID:9XRqclMT0
東京23区からも漏れてに訂正
0542名無しでGO!
垢版 |
2019/10/13(日) 00:19:56.69ID:L0zI/P1/0
台風による運休のおかげで、今日一日限定の秘境駅新宿を体験できたわ
0544名無しでGO!
垢版 |
2019/10/13(日) 02:39:53.16ID:5PyNr8H+0
【閲覧注意】現役ながら廃墟のような駅
鉄動画チャンネル/TETSUO
https://youtu.be/2G7hwMfOBpc
0545昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/13(日) 02:40:38.25ID:5PyNr8H+0
【閲覧注意】現役ながら廃墟のような駅
鉄動画チャンネル/TETSUO
https://youtu.be/2G7hwMfOBpc

動画前半しか見てないから1つの駅について語っているのか複数の駅について語っているのかは知らん
0546ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2019/10/13(日) 02:42:04.38ID:5PyNr8H+0
>>543
JR東、計画運休を3か国語でツイッター通知


2019/10/12 16:55
台風19号
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191012-OYT1T50234/
計画運休を知らずに駅に来て、途方に暮れる外国人ら(12日、JR東京駅で)=西孝高撮影
 ラグビー・ワールドカップ(W杯)期間中で多くの外国人客が滞在していることを踏まえ、JR東日本は11日、計画運休について、初めてツイッターで英語、中国語、韓国語での周知を行った。ただ、東京駅では鉄道の運休情報を知らず、構内を右往左往する外国人の姿が目立った。




 英国人ジョセップ・シファルディさん(31)は、12日のラグビーW杯のイングランド戦を観戦しに来日したが、試合は中止に。13日のF1観戦のために三重・鈴鹿サーキットを訪れようとしたが、東海道新幹線は始発から運休し、断念した。

 シファルディさんらは、英語のニュースサイトで情報を収集していたが、交通情報までは得られなかったという。「駅に来ないと、情報が得られないのは困る」とうなだれた。

 友人と一緒に京都に行こうとしていたフランス人のトーマス・ノガロさん(25)も、スマートフォンで調べた乗り換え検索で運休情報が表示されなかったため、通常運行していると思い駅に来た。「どれが信頼できる公式サイトなのか、外国人には分からない。外国人観光客向けの乗車券などに参照先を記載してほしい」と注文を付けた。

 東京都は12日午後、足止めされた外国人観光客らの一時滞在施設として上野公園(台東区)内の都立施設を開放した。だが、SNSなどを通じた多言語での発信は十分行われず、午後5時までに訪れた外国人は一人もいなかった。

無断転載禁止
0547昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/13(日) 08:37:17.15ID:5PyNr8H+0
どこもやってない…首都圏の交通寸断、店も営業取りやめ
10/12(土) 23:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00050430-yom-soci

台風19号の接近で、すべての列車が運転取りやめとなったJR新宿駅(12日午後3時9分)=大原一郎撮影


 台風19号の影響で首都圏は12日昼から地下鉄を除いてほぼ全ての鉄道が運休し、高速道路も通行止めとなって交通網が寸断された。

 国土交通省によると、JRや私鉄など計58路線で12日朝から順次運転を見合わせた。JR新宿駅では昼頃から人影がまばらとなり、午後3時半頃には「当駅からの電車の運転は終了しました」と書かれた看板が設置された。最後の電車となった山手線内回りが到着したが、南口改札口から降りてくる客の姿はなかった。

 東京都墨田区のITエンジニア(35)は「自宅近くの川が氾濫すると危ないので、立川市の知人宅に行こうと思っていたが、電車がなくなってしまった。ネットカフェなどのお店もどこもやっていないので、これからどうしよう」と困惑した様子だった。

 国交省によると、空港に接続する鉄道やバスが運休したことを受け、成田空港で12日午前11時から、羽田空港では同日午後2時から、ともに全ての旅客機の着陸を禁止する措置を取った。

 スーパーなど小売店も多くが営業を取りやめ、日常生活に大きな影響が出た。

 スーパー大手ライフコーポレーションは、1都3県で展開する120店舗のほとんどで昼からの営業を取りやめた。「ピーコックストア」を運営するイオンマーケット(東京)も、首都圏の約40店舗で営業を中止・短縮した。同社の広報担当者は「来店者や従業員の安全を第一に考えた」と話した。
.

【関連記事】
東京メトロ、日比谷線と千代田線2区間でも運休
東京メトロ、午後1時頃から6路線一部区間で運休
京王線・井の頭線、午後2時頃までに全線運転終了
東急線全線、午前10時半頃から運転終了…当初予定より1時間繰り上げ
都営三田線・新宿線、12日午後2時から一部運転休止
最終更新:10/12(土) 23:55
読売新聞オンライン
0548昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/13(日) 08:38:53.66ID:5PyNr8H+0
ニュースで映っているのを見た限り、
新宿駅周辺はいつもより大幅に少ないってだけで
それなりに人がいたように感じたが、
南口からおりた人間がいなかった、ってのはすごいな。

ところで南口ってどこ? バスタ新宿方面というか、甲州街道に出る改札?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況