>>826
惜しい。そこまでではない。けれど近い。
街中や電車の中で突然、「今日この日この時より宇宙に新章が始まる」とか「この平和な島に自衛隊はいらないんだよ」とか言ったりする。
前者はアニメ『ドラゴンボール超』ののセリフ、後者はそういう動画を見たのを思い出してつい呟く(俺自身が自衛隊に反対という意味合いは全くない)。

あと服装的にはセーラー服だから、それを変って人もいるかもね。まあそれは単なる偏見だけど、↑のようなのはまあ、おかしいって自覚はあるよ。

まあ、でも、『まんがタウン』ってまんが雑誌によれば、テレビでわたらせ渓谷鉄道の駅で秘境駅として紹介されたときに「それ、うちの実家があるところだよ、秘境じゃーねよ全然」と思わず言った漫画家がいるらしいし、
独り言もそこまでおかしなことでもないのでは?
いや、テレビを見ながらとつい反射的に言うのと、俺みたいに脈絡なく独り言を言うのは違うか。

でも、独り言がおかしいなら、電車ん中で英単語集を読んでついついその英単語を発音してしまう学生さんもおかしいってことにならないかい?