X



工務総合スレ25 保線電力信通機械見張軌道工

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (オッペケ Sr51-gzg4)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:25:50.31ID:sCoJSp2Gr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時は必ず↑のコマンドを、入れ忘れ防止の保険を兼ねて文頭に3行入力汁!!

安全第一、ゼロ災で行こうヨシ。業界の方の語らいの場
ヒヤリハットの報告、より有意義に活用しましょう。
質問もどうぞ。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

(前スレ)
/工務総合スレ24 保線電力信通機械見張軌道工
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1549088054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0354名無しでGO! (ワッチョイ 29b0-FfMw)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:27:00.13ID:pA9L0VVC0
事前に色々と気を使っても
ツールが折れたり
間違ってまくらぎを突いたり
後始末の方が大変だと思う
0355名無しでGO! (アークセー Sx85-CfHN)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:31:18.10ID:7tQS3Abhx
大型機械だから機械トラブルとか割り出しとか起こしたら大きな輸送障害へのリスク高い
あと毎日毎日同じ仕事だから飽きやすいとか?
0356名無しでGO! (ワッチョイWW 4901-RGwU)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:48:16.89ID:XjdeP4fZ0
ありがと。

俺、前も別の保守用車乗ってたけどマルタイは別物みたいだね。

頑張りまーす
0357名無しでGO! (ワッチョイWW b993-mcuf)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:30:09.61ID:q6nsSRwa0
昼間は準備や動作チェック、保線区や指令との打合せ。夜は本作業。マルタイ動かしてる人はいつ寝るんやろ、と横目で見ながら思ってしまう。
0358名無しでGO! (ワッチョイWW 4901-RGwU)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:34:28.25ID:7oq/YCR+0
漏れが探傷車乗ってた頃は、朝9:00集合→18:00まで整備とか雑務、仮眠後、夜22:00から6:00まで測定、データ整理とかの雑務で解散てな具合だった。

明けは休みだからまあ結構休める
0362名無しでGO! (オッペケ Sr85-RGwU)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:47:21.28ID:BrQFwTvGr
連夜の場合、明けで打ち合わせっていう場合も...
0363名無しでGO! (ワッチョイ 8bb0-FfMw)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:57:45.91ID:669WT5+K0
週4晩は回避と言いながら昼は月〜金で出てるもんな
頭が下がる
0365名無しでGO! (JPWW 0H4b-RGwU)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:44:49.34ID:AcUZEU4lH
日本ス○ノ、毎日募集しとるけえのお
0367名無しでGO! (ワッチョイ 0bba-DuLZ)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:59:35.39ID:p1yupll80
JR高架から部品落下人に当たる
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190821/2000019363.html

20日、大阪・東淀川区のJR京都線の高架から、重さが1キロ近くある鉄製の部品が落下し
下を通行していた男性の肩に当たりました。
男性にけがはありませんでしたが、JRは高架の点検を強化するとしています。

20日午前10時半ごろ、大阪・東淀川区のJR京都線の高さおよそ6メートルの高架の下を歩いていた
50代の男性から、「ボルトとナットのようなものが落下してきて肩に当たった」とJRに連絡がありました。
JRが調べたところ、長さ13センチ、幅4センチのレールをまくら木に固定する部品と、ナットが
落下していたことがわかりました。
0368名無しでGO! (ワッチョイW 933f-6/0l)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:27:38.22ID:6PZ1ERLO0
>>366
保安打合せ票のメール送信って昔からやっているし、
そもそもスキャナでPDFにして、ファイル名付けて送信するのは面倒。
ファクスの方が楽だな。
0374名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xJQ)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:43:16.66ID:o7qj8LYqa
高山線白川口・上麻生間で、
2051頃 落石と列車が衝撃したらしい。脱線はしていない模様@大本営発表
だがツイッタラーによると当該は燃料漏れを起こしてるとか?
正直、落石を検知する線はこういう時ぐらいしっかり仕事しろよお前普段から色々狼少年なんだからこういう時ぐらいしっかり仕事したげてよぉ‥

ちなみに現場は午後は小康状態だったが、午前中はかなりの雨だった模様。 (岐阜金山の気象庁アメダスより)

区間だけで言えば、51年前の今頃、隣を通る国道41号で、飛騨川バス転落事故があったところと同じ。
同時はCTC化直前だったが、人(駅長)の判断で難を逃れているが、
CTC化直後だったら正直列車もダメだったんじゃないかな、なんて仮定を想像してみる。
0375名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xJQ)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:55:34.20ID:o7qj8LYqa
勿論、同時も今も単線なので
落石や土砂流入で方向回線が切れたら
駅の出発出ないし、
レールが破断すればその閉塞区間はRとなるので(CTC化しようがしまいが)救えるのだが
こういう時に限って以外とこの子達がんばちゃうんだよね‥
0376名無しでGO! (ワッチョイWW 5d01-8HH7)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:43:48.38ID:dWMos/Cb0
と鉄が申しております
0379名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xJQ)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:01:15.94ID:rCdGSbeBa
>>377

そもそもなぜそんな質問をするのか知りたい。

レール破断しても軌道回路落ちなかったりするよね、

なのか、

特自のど中間をレール破断しても出発でちゃうよね、

とか?
0380名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xJQ)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:06:14.88ID:rCdGSbeBa
まあここなへんの信号の話は本職でも施設系統はちんぷんかんぷんだろうね、信号スレの話題というか。

落石を検知する線wは、土木がらみだから
(うちでは設置する位置を決めたり、線をはわす設備は土木財産だったはず)
落石や土砂流入がありそうな場所の判断方法ら、は色々聞いてみたいが。
0381名無しでGO! (ワッチョイ 16ba-atfx)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:45:51.74ID:knMk6sZZ0
高架から1.3トンのコンクリ片落下、車が破損 JR西
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00000001-asahi-soci

JR西日本は24日、神戸市灘区大和町3丁目の神戸線住吉―六甲道間の高架から、
コンクリート片がはがれ落ちたと発表した。

JR西によると、24日午後2時45分ごろ、付近の住民から通報があったと警察から連絡があり、係員が確認した。
コンクリート片は厚さ約3センチ。はがれた範囲は幅約2・9メートル、長さ約6・5メートルで、高さ約5・6メートルから
落ちて粉々に割れていた。重さは推定1・3トン。

落下した場所はJR西の所有地。民間の貸し付け駐車場として利用されていて、軽乗用車1台のフロントガラスが
割れるなどしたが、けが人はいなかった。神戸線の運行に影響はないとしている。

現場の高架は1973年の完成で、昨年8月の点検で異常は見つからなかった。JR西は鉄筋が腐食して
はがれたとみて原因を調べるとともに、25日以降、緊急点検する。
0382名無しでGO! (ワッチョイW 7a7d-GYoT)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:25:53.13ID:xb/b+Moh0
普通は検知網とか検知線って言うんだよ。
防護壁や防護網は土木や施設資産だが落石警報は信通の持ち物だ。

そもそも何だよ「落石を検知する線」って。
畑違いなのバレバレだぞ鉄屑。
0383名無しでGO! (ワッチョイWW 41b4-ETvO)
垢版 |
2019/08/25(日) 09:28:45.87ID:AVtZlqKs0
まぁ、超絶ノータリンな新聞記者風情にはそれくらい砕いてやらんと理解されんどころか専門用語使うなとキレてくる場合もあるけどな
0385名無しでGO! (ワッチョイW 7a7d-GYoT)
垢版 |
2019/08/25(日) 09:51:25.17ID:xb/b+Moh0
なんだい?鉄屑くん。
お前文の書き方が臭すぎるんだよ。
バレバレだからもう少し考えて書き込んだ方がいいぞ。
0386名無しでGO! (ワッチョイWW d6f8-2xJQ)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:17:12.21ID:W7bMy90r0
それより>>377の意図がしりたい。

ちなみに、↓の5ページ目に
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jls1964/5/2/5_2_34/_pdf/-char/ja
登場の高山線の被災状況が載っている。

非常にわかりにくいが、
「宙ぶらりんになった」という表現で、継ぎ目や締結装置によって、レールは破断などせず軌きょう?は保たれているんで
(この状態は他の路盤流出現場でもよく見るような状態‥ググれば色々出てくる)

これで、レール絶縁が壊れてなければ(ボンド については、取れても継ぎ目で導通するかも? )
軌道回路は生きてる可能性があり、当然出発や閉塞の進行も現示されてる可能性はあったかもしれない。
0387名無しでGO! (ワッチョイWW d6f8-2xJQ)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:30:39.13ID:W7bMy90r0
現代となっては、
瞬時の軌道短絡でもすぐCTCや信号系統の指令にあがるので、短絡が回復してもすぐ一旦抑止にかかるけど
当日の初代CTCとかは制御・表示とも情報量は格段に少なかっただろうから

(CTC)出発でるやんけ、ほな行かしたろ
⇒当該区間に突っ込む
をやらかしてた、かもしれない。

加えて、
CTC化して、CTC区間の運行責任が
駅長⇒CTC指令員になったので

CTC化前は運転規制も駅長の責任でやってたのが、CTC化直後はどのように整理をしてたのも気になる。

今は落石は勿論風速の情報とかもCTCにぶっこんだりしてるし、(ここは各社間で差が出てくるとおもうが)

保線の情報もすぐ指令間で連携してるので、指令は即座に列車を止める方向に判断してるが
当時はまだそんな整理も出来てなかったろうからな。
0388名無しでGO! (ワッチョイW 7a7d-GYoT)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:42:21.40ID:xb/b+Moh0
まず>>374で何が言いたいのかイミフ。
そして>>375でレール破断すればその区間は停止現示と書いておきながら、根拠はと聞かれたらなぜ>>379で軌道回路の無い特自が出てくるんだ?

いい加減臭いから続けるなら信号スレとやらでどうぞ。
0389名無しでGO! (ワッチョイWW d6f8-2xJQ)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:54:32.11ID:W7bMy90r0
>>388
>根拠はと聞かれたらなぜ>>379で軌道回路の無い特自が出てくるんだ?

いや、まさかレール破断すれば軌道回路か落ちて信号現示がRになるなんて
信号だけじゃなくてて鉄道屋なら誰だって常識のことを

「根拠は?」

なんて聞かれたら、

そりゃそうならない、さらに深い条件をいいたいのかな?なんて色々考えるだろjk‥
0390名無しでGO! (ワッチョイWW d6f8-2xJQ)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:00:35.36ID:W7bMy90r0
>>388
ちなみに特自でも構内に軌道回路あるし
場内付近に短小軌道回路あって
これで列車の入出を検知しめ出発制御してるからね、どうぞ。
0391名無しでGO! (ワッチョイW 7a7d-GYoT)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:13:49.93ID:xb/b+Moh0
CTなら破断すりゃ分かるが、OTなら破断しても軌道短絡しない限り症状出ないだろ。
ていうかクセェからとっとと巣に帰れや鉄屑。
0392名無しでGO! (ワッチョイWW d6f8-2xJQ)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:26:50.07ID:W7bMy90r0
>>391
なぜここでOT、CTこだわるのかw

そもそも高山線は(おそらく当時も?)中間閉そくがあるので、自動閉そく式と思われるので
特自の議論は関係ないんですけどね。
(そもそも特自方式自体ができるのはもっと後、当時はまだなかった。)

この観点で、今は特自線区たくさんあるけど、危なくない?という議論に持っていくのもよいけど。
0393名無しでGO! (ワッチョイW 7a7d-GYoT)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:40:37.15ID:xb/b+Moh0
お前が言い出したんだろw
誰もお前の自論とやらには興味なんいんだよ。
俺以外には反応してないのが証拠だ。

臭いから巣に帰れ。
0396名無しでGO! (ラクッペ MM35-ETvO)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:27:34.62ID:wrITFmMaM
内輪だけで内輪でしか通用しない言語で超マニアックに語りたいならフルオープンなこんな場所を占有しようとする事こそ不適切じゃね?
0397名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xJQ)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:50:07.00ID:S8+7J2D6a
>>396
まあ、だからそこ専門板の専門スレがあるわけでして。(しかしこの板は残念ながら趣味に分類されるんだっけかw)

上でうだうだ書いてた信号の話だけなら、確かに鉄道信号屋でないとよくわからん話なので信通スレでやるべきだが
本来防災に関しては信通だけでなくて、運輸から土木まで系統横断ネタだからね。
0398名無しでGO! (ワッチョイW 7a7d-GYoT)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:53:14.20ID:xb/b+Moh0
鉄屑が精一杯現職のフリしてるのが臭いんだっつーの。
ホントに働いてるならあんな鉄屑クセェ表現なんて誰もしねぇよ。
いいから心痛スレに帰れや。
0399名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xJQ)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:49:20.97ID:S8+7J2D6a
>>398
で、君は現職なのかい?
そこまで拘るなら現職なら所属会社名と職名、系統まで書いてみたら?
俺はとてもとてもできねぇな‥w

こんな便所の落書きの中で
仕事上どんな立場なのか言明することは
野暮な事この上ないのは
何年も住人やってればわかりそうなことなのだがね‥
0402名無しでGO! (ワッチョイWW 5d01-8HH7)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:37:25.05ID:SyWQ6fqv0
あー昨日バイクで猫踏んだわ

ハンドルから「ゴリっ」って感触がした
0403名無しでGO! (ワッチョイW 7a7d-GYoT)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:35:23.86ID:xb/b+Moh0
ネット上で人の所属を聞くとか、社会人としての一般常識無いの?キミはw
出てくる発想が働いた事ないのバレバレw

それに落石を検知する線とかアホな書き方する奴が現職?w
名称なんて標準や指針にいくらでも書いてあるのに、本当に信号や土木の仕事した事あるんですかねぇw
0408名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xJQ)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:01:11.65ID:fQoR7/NLa
>>403
所属を聞くことを社会人云々いう割に
現職なのかどうかとかしつこく書き込むとか、とか
会社によって微妙に名前が変わるような設備の正式名を書けとか

それこそ頭大丈夫かよwww
0409名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xJQ)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:10:02.89ID:fQoR7/NLa
>>404
後方見張は用語的にはありえないよ。
防護区間の後方を見張っても意味ないから 。
ただし、単線とか、複線で上下またぐ場合は上下つけなきゃいけないから

上り前方見張り、下り前方見張り
でわけてるんじゃなかろうかね。

ちなみにうちは中継見張(上り中継、下り中継)だけどね、
あまり各社で呼び方が違う名称をずばり書くと、
会社とか特定されかねないから、
あんまり鉄道業界で一般的な名称以外は書きたくないけどねー
前のバカが書いちゃてるから書いちゃうけどw
0414名無しでGO! (ワッチョイWW 5d01-8HH7)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:23:29.66ID:Szdx9Jbf0
屑鉄死ね
0415名無しでGO! (ワッチョイ 4e56-lNpu)
垢版 |
2019/08/26(月) 01:06:05.19ID:ZT61O6R50
こんな裏方というか縁の下のなんとかを地で行く仕事に興味持つ人なんているんだね
工臨とか作業中に撮影してるマニアを見かけたけど、何が面白いのか分からん
0417名無しでGO! (アウアウクー MMc5-s4I3)
垢版 |
2019/08/26(月) 02:55:57.62ID:CcsROmsfM
>>404
スペノで後方キャビンに乗ってるとか牽引で走るMCの確認台車に乗ってる奴に
「後方見張りお願いします」
って指示出してる保車責ならいたな
それ後方確認やろって思うけどw

>>413
運転掛
0418名無しでGO! (ラクッペ MM35-ETvO)
垢版 |
2019/08/26(月) 07:24:29.80ID:MIH7DWYAM
法令で雁字搦めに規定されてない限りは、齟齬を生ずる事なくしっかり通じてさえいればOKな世界だ。
会社にしろ地域にしろ、ところ変われば呼称も微妙に異なってくるのは方言の世界とさして変わらん。
大きく逸脱しない範囲内でちょっとした差異を設けるのは仲間内での連帯感の醸成にも一役買う効果がある。
此処では「俺様の常識以外は叩き潰す」と言わんばかりの岩石脳が暴れているが、そんな奴はどんな業界からも一様に忌み嫌われる。
0419名無しでGO! (ワッチョイ 654f-LWMi)
垢版 |
2019/08/26(月) 10:25:48.61ID:eQfS+bfV0
>>415
それは頭についてる牽引車が近い将来居なくなるからに一票
ただ後任のロングレール用は小牛田から動いた形跡が無く新品同様
工事用で少しも塗装が剥げてないのは却って心配になる
0420名無しでGO! (アウアウカー Sa5d-IeU2)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:13:24.06ID:SQ7iuAuKa
>>415
沿線の児童からビラを見たと電話あり
今夜は決行かと聞くので
何かと思ったらビデオ撮影してた
最近の子どもはつべに上げるらしい
0422名無しでGO! (オッペケ Sr05-8HH7)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:41:03.90ID:ZDrrz6Fgr
うちの会社、つべに上がってる保守用車マニアが撮った動画に写ってる社員を見て爆笑してるからな
0424名無しでGO! (ワッチョイ ced7-08AM)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:50:15.82ID:d6oR4S5K0
設備部門のなりきりなんて誰得という感じで昔からほとんど居なかったけどな。

保守用車鉄、保車鉄、全国に100人もいないと思う。うち半分は本業の身内と思う。
心配なのは夜中の鉄道車両輸送を撮ってる連中。物損事故で一生かかっても償いきれな
いでっかいのをやらかしそう。夜は寝る時間なんだから、プロ夜勤以外徘徊はダメ。
0425名無しでGO! (ワッチョイW 7a7d-GYoT)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:08:38.62ID:jC+IT8Ib0
>>413
あのさぁ...(呆れ)
不特定多数が目にする場所に所属してる組織や部署を書けって、どういう人生歩んだらそういう発想に辿り着くわけ?
頭ダイジョウブ?
一般常識すらないから鉄屑って言われるの分からない?
分からないから鉄屑なんだろうけどさぁ・・・
0426名無しでGO! (アウアウカー Sa5d-IeU2)
垢版 |
2019/08/27(火) 05:11:00.58ID:B0yuDbS+a
>>424
大晦日の終夜運転で普段乗れない始発列車を使って旅に出るのは好き
目的地にゆったり滞在できるし
0427名無しでGO! (アウアウカー Sa5d-IeU2)
垢版 |
2019/08/27(火) 05:16:03.46ID:B0yuDbS+a
>>421
線路の真横にある自宅から様子を眺めていたりするから
仲良くしておかないと工事に差し障る
0428名無しでGO! (ラクッペ MM35-ETvO)
垢版 |
2019/08/27(火) 05:32:18.11ID:/uhtnYckM
明け方の日テレニュース24を見てると、30分おきに新幹線駅にたむろする保守車両が見られるわな
遠い位置からの俯瞰映像だから細かいとこまではよくわからんが、それぞれの機械の役割くらいは判別できる。
何の目的であそこのライブカメラをチョイスしているのかは不明だが、何かが起きる事を期待してるのかな、他社の不幸が大好きなマスコミだし
しかし私はあの新幹線駅がどこの駅なのか知らない、新幹線にはとんと縁がないし修学旅行で0系ひかりに一度乗ったきりで
0431名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xJQ)
垢版 |
2019/08/27(火) 08:15:14.56ID:Hwt6pBBua
あと
現職だの現職じゃないだのほざくぐらいだったら
まず自分の所属職名を書いてからほざけっつーのw
現職を誇りに思うんならそれぐらい書けるんだろ?
0434名無しでGO! (ワッチョイ 99b0-LWMi)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:25:01.35ID:7wWZBu4t0
まあな
共有するのは案件だけだ
他山の石云々のテンプレを参照汁
0437名無しでGO! (ワッチョイW d614-xBPW)
垢版 |
2019/08/28(水) 03:53:10.32ID:6vq6RJF60
新下関小倉間はトンネルだけだから木は生えてないね。引きずってきたとしても鞍手まで行かないと木生えてないから誰かが投げ入れたのが濃厚かな。
0438名無しでGO! (ラクペッ MMed-ETvO)
垢版 |
2019/08/28(水) 05:13:53.48ID:p7m3nPIRM
従来の常識、主観では説明がつかない怪奇的な事象を現実に目の当たりにした経験はないか?
過去の体験譚を文字で起こしたらものすげー長くなるし極めてウザいだろうから自重するが
0439名無しでGO! (アウアウウー Sa09-2xJQ)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:55:50.37ID:Zhv9O1+Wa
JRQ大変だね。
九州北部は軒並みウヤにしてるみたいだが
路盤流出などないとよいが


>>438
どうせ便所の落書きだYOU書いちゃいなYo!
0440名無しでGO! (ワッチョイ cdb0-6D65)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:27:21.37ID:QhoRPGrV0
宿舎のお風呂とか水回りは色々聞くよな…
0441名無しでGO! (アウアウウー Sa55-sO5u)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:30:20.97ID:+gZIq7FHa
おそらく俺は霊感ゼロだが
仕事でも怪奇現象あったことねえな

設備切り替えや設備修繕の設備機能確認で
曰く付きなトンネルや熊避けが必要やとこを
真夜中一人で行かされたことは何度もあるが、

正直比おいらは較的チキンな方だが、
仕事で普段いったとあるとこだし仕事中だしで、あんま怖いと思ったことはない。勿論怪奇現象もねえ。
某で警備巡回中に旧道で可愛い子熊がケツ振り走って逃げてたのを興奮したぐらいか。

でも先輩方が、あそこは自殺があったとこだ、とか、幽霊を誰それがみたーとか夜勤帰りの車で脅してくるのなw

しかし、同期が
全国的に有名な◯◯トンネルはマジででる、とか話してくれたこともあるので、あるところはマジであるのかなー、なんて‥
0446名無しでGO! (ニククエ 1384-NYDa)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:05:07.61ID:6Tp1GS4X0NIKU
経験が浅いのもあるけど、怪談うんぬんより眠気との戦い むしろ出てくれた方がスッキリかも
数十人が亡くなられた現場は今日も安全運行 さあ今晩に備えてもうひと眠り
0447名無しでGO! (ニククエ 61b0-DGsK)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:09:38.08ID:kl/rUEtD0NIKU
お疲れ様です
こちとら昼夜勤務でケガ→引退したわ…
※丑三つ時に起きてると骨が脆くなるみたいで皆さん気を付けて
0450名無しでGO! (ワッチョイWW 0101-pYHZ)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:10:25.58ID:ifiD5yAo0
日本ス○ノってしょっちゅう募集かけてるけんどブラックなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況