X



東武快速廃止について考える(その13)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2019/07/13(土) 02:16:39.24ID:TCBXiKB30
経営改善の為快速運転を廃止し
特急列車という特別特急料金が必要な列車に
乗客を誘導した東武

しかしまだまだ東武鉄道は経営改善が必要とされています
快速廃止だけでは抜本的な経営改善にはつながらない点もあり
今後の東武鉄道の経営方針も含め
さまざまな改善策について語るスレです
0197名無しでGO!
垢版 |
2019/07/19(金) 22:51:14.92ID:KYsMiP2r0
関西在住の方のために、首都圏の東武線で所要時間の大幅短縮が実現できたワケをまとめました。

(1) 輸送力増強のための北千住-北越谷間の線増
(2) 都心へ乗り換えなしのための日比谷線や半蔵門線との相互直通運転
(3) 半蔵門線直通列車による曳舟-北千住間途中駅の通過運転
(4) ラッシュ時間帯の南栗橋や館林での車両増結廃止

なお、半蔵門線は都内の地下鉄では唯一すべての東京の地下鉄と直接乗り換えが可能な大変便利な路線です。
0198名無しでGO!
垢版 |
2019/07/19(金) 23:34:10.39ID:QU/tfjIK0
東武の複々線区間は
通 勤 時 は 3 分 間 隔 で
日 中 は 1 0 分 間 隔 で
帰 宅 時 は 5 分 間 隔 で
料金不要の速達列車があるからいいね
待たずに乗れて




京 阪 神 の JR と 違 っ て さ ( 笑 )
0199名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 06:51:16.80ID:gkyGpwWG0
>>196
乞食の妄想は信頼性0だから、比較にもならないけどな
0は何倍したところで0のまま
0200名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 13:05:53.03ID:TdQ6sKlK0
おい長文乞食、逃げるなら敗北宣言しろ
0201名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 13:33:11.01ID:Mvi/PmFR0
>>190
東武鉄道株式会社「社会環境報告書2006」11ページ
http://www.tobu.co.jp/kankyo/data/2006/TOBU_ALL.pdf
PDF 2.82MB

伊勢崎線・日光線ダイヤ改正
2006年3月18日、東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線に直通する列車を大幅に増発するとともに、この直通列車を中心とした運転ダイヤに変更し、利便性の向上を図りました。
(途中省略)
半蔵門線直通列車を「急行」「準急」とし、この列車を主体とする運転ダイヤに変更。列車種別・停車駅を見直して乗り換え駅に接続列車を設定する形とし、日中の浅草〜館林・新栃木方面への所要時間を6〜10分程度短縮しました。
(以下省略)
0202名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 13:57:22.64ID:Mvi/PmFR0
東武鉄道株式会社「社会環境報告書2007」13ページ
http://www.tobu.co.jp/kankyo/data/2007/2007_all.pdf
PDF 11.9MB

複々線化による所要時間の短縮
伊勢崎線竹ノ塚〜北越谷間複々線工事および北千住駅改良工事の結果、朝ラッシュ時間帯の越谷→北千住間所要時間は、新越谷に停車したうえで、25分から19分に6分短縮されました。

越谷→北千住間の急行系列車朝ラッシュ時所要時間推移
1987年 25分 北千住〜竹ノ塚間複々線
1997年 19分 北千住〜越谷間複々線(新越谷停車)
0203名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 14:11:02.91ID:omGKVmxv0
>>191
何これ?お前これ、反論した気になってるの? ツッコミどころが多過ぎてwww.
まずよ、お前のこの話をそのまま真に受けてあげても72両から60両に減ってる話じゃねえかよ
これで何を乗客が正当化してあげればいいんだ?w
しかもな、どう見ても間違いだらけ
例えば区間準急の運転本数
確認出来た限りで2005の時刻表や2010、2011の時刻表見ても日中毎時3本走ってるぞ
お前のこの推移信じてあげるとずっと2本だったように見えるけど絶対それはない
そしてそれが今は忽然と消えてるw
他にもツッコミどころがいろいろね
>輸送量のピーク
これが何?乗車率の水準に関係なくピーク過ぎたら輸送力落とすべきなんだ、そうして乗車率下がらないように維持すべきなんだ
そんなこと主張する乗客って居るの?
それとこのソースはなに?
ここは昼間の話を論じてる場面
昼間の輸送人員ってどこにソースあるの?
0204名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 14:22:59.14ID:omGKVmxv0
まだある
>10年以上前から日中本人の意に反した立ち席はない
これの根拠はどこにあるの?意に反してるかどうかの基準は?
>>192
区間の長さも乗客数も無視して何をもって便利と断じてるか全く分からない
本数だけで全体良し悪し決めてるのかな?
しかも東武自体の不足や減量化の批判してるとこでそんな比較して必死に弁解する利用者なんて誰も居ない 動機もない
>>194
知ってるよ けどあまり興味もないしあまり詳しくもないけどね
そして村上に対する評価ってのもいろいろある
お前は村上か、だけで「何が」がない
お前がどんな断片切り取って言ってるか他人にはわからないのが普通
社会人ならそんなことくらいはわかるはずだけど自己中ワガママに育てられた自閉症のボクチャンにはわからないかね?
だからなんとコメントし、どう反応していいかもわからないのだ
それであの様に茶化しただけ
0205名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 14:49:44.83ID:VgctBnAL0
>>195
やれやれ、ブレスリリースって言った通り図星とは(呆)
勿論メディアは全て正しくはないし疑ってかかるのも当たり前、盲信は馬鹿だ
しかし当事者企業の言い分、宣伝文句なんてもっと信用出来ないし、盲信はもっと馬鹿だ それが社会通念である
そして今だソースの特定や提示は無しか
更に都合の良いとこだけつまみ食い、などの指摘にはゼロ回答
それで相変わらず事実だと言い張ったり、都合良い断片の追加作業してるとは頭の中お花畑のコミュ障馬鹿はお気楽だね
>>196
そうらしいね、呆れるけど
きっと彼のような人は例えば今回のSMAP元メンパーに対する圧力騒動もジャニーズ事務所側の言い分だけを鵜呑みにするのだろう
SMAPファンに限らず誰からも「馬鹿じゃね?」って思われるだけ
レオパレス、ダイワハウス、何を見ても企業側の言い分なんてどの程度のものか普通の人は知ってるものだけど彼の中では絶対的教祖様のお言葉並みのものらしい
>>197
関西在住者ここに居るの?
で、これらがなに?これらは改悪を否定する理由にでもなってるの?
例えば快速廃止の所要時間増や減便に対して何かこれらは効き目があるの?
>>198
だからどんな比較してるの?
しかも日中の本数は京阪神より少ないし帰宅時の本数は変わらんしw
何より朝のラッシュの混雑率 100%切ってるとこから150%羨む馬鹿は誰も居ないね
0206名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 15:08:36.89ID:MYw1YpMx0
>>199
プレスリリースなど企業側の言い分以外はメディア含めて全て信頼性ゼロの乞食の妄想だから信じてはいけません
こんな信頼性ゼロの乞食社畜の妄想を真に受ける馬鹿って世の中居るのか?www.
>>200
誰に対して言ってるんだ?これ
>>201 >>202
やっぱりねwww. お前の中では企業側発表と言う絶対的(宗教の)教祖様が居てそのお言葉は自分でウラをとったり解釈することなくそのままなぞっている
典型的馬鹿www.
その上でここで更に不思議なのは6〜10分程度
翌年の25分➡︎19分もここに何の裏付けもなく宣伝文句言ってるだけなのに真贋の 確認作業すらしてない
でもここの場合は25分、19分と言う数字が入ってるだけまだマシ
もっと酷いのはこの6〜10分「程度」
具体的に何分が何分に縮まったも無ければこんな細かく出した数字に「程度」つける必要があるのだろうか?
だいたいこんな時の程度添付は何か少し誤魔化したい時にしばしば付けられる
6〜10分縮めたならそう書けばいいだけで「程度」は要らない
何かキッパリ言えない理由があるのだろうか?
何れにせよ裏付けはなにもなかったね
企業側の宣伝文句だけってのは世の中根拠にはならない
0207名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 17:12:39.58ID:oJk6kkCW0
京都⇔大阪で新快速に抜かれない快速はほとんどないので
ほとんどの時間帯で15分に1本の
(ほんのごく一部の時間帯だけ7〜8分に1本の)
新快速に乗るしかない
これが便利ですか、関西人にとっては(笑)
0208名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 17:52:14.77ID:+YqC4qhS0
>>204
やれやれ、僕は射精した
程度の有名な村上メソッドすら知らないってことね
あなた教養ないんですね
0209名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 17:55:37.54ID:+YqC4qhS0
小説の定番フレーズみたいだと
嘲笑含みで揶揄されてることにすら気付かないのは
ある意味幸せなことかもしれないね
0210名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 18:40:03.59ID:+mKDYOED0
>>207
馬鹿は区間準急が途中で急行に抜かれるのは無視する
>>208 >>209
教養のある人の世界では村上春樹って言うとこれが全てなのか
大した教養人だw
ネトウヨレベルだな
0211名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 18:43:26.85ID:+mKDYOED0
そもそも散々草加や越谷の利便性どうのとぎゃあぎゃあ喚いてた奴がなぜか高槻レベルとかは無視して快速が新快速に抜かれる区間限定で比較したがるのも実に不思議なことだ
自分で自分が何を言ってるか、自分の理屈がいかに頭の悪さ晒し続けてるかも分からないほど重症なのだろう
0212名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 19:03:23.91ID:hFdQJjH40
利根川より南側区間では、
旧快速系種別よりも急行系種別の方が、新栃木・東武日光・東武宇都宮直通よりも日比谷線直通・半蔵門線直通の方が、
それぞれ利用者が多く社会的便益も高いのが現実。
0213名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 19:25:28.25ID:9SdS1Nh50
それがどうしたの?
だから特急が要らないとか言う話?
それともだから以北の区間は要らないって話?
お前の理屈ならどこで切り取ってなんでも廃止できるよ
利根川以南とか言ってるけど以南から都心へ向かうにも春日部以北は快速で北千住出られればその方が便利
それを無い方が便利と主張するバカな客は居ないし理由もない
直通どうこうも乗り換えればいいだけ
特にずっと各停ばかりの日比谷線直通なんてのは直通走行区間であっても北千住まで来てから乗り換える人が圧倒的に多かった(今はあんな構造になったから西新井の人も多数)
それでも直通が良い人は本人がそうすれば良いだけ
何れにせよ快速廃止した方が良かったと乗客が主張する理由は何もない
ついでに南栗橋で分断されて乗り換える方が良い、も理由がない
南栗橋の乗降客でも無ければ
0215名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 19:44:22.21ID:3F4ttJ910
>>214
やることがいつも同じだね
0217名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 20:29:47.35ID:hFdQJjH40
JR宇都宮線より西側の東武線区間では、
そのまま東武線を乗り通すよりもJR宇都宮線(上野東京ライン・湘南新宿ライン)を利用した方が、
数段便利なのが現実。
0218名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 21:04:36.56ID:eO3T+bNb0
世界的に高名な京アニに放火して東京に媚び、埼玉の英雄になろうとした青葉君。
彼を救うために「大阪人はもっと鬼畜だから関東人を批判する権利はない」という
コピペを貼りまくって大阪スレを潰す東京人。
その見事な連係プレーはヤクザの鉄砲玉と黒幕そのもの。
一連の流れから見えてくるのは、今回の事件は関西の文化力を潰すための東京側の
テロという事。彼らの大阪(関西)へのネガキャンはほとんどテロだと思っていたが、
ついに本当のテロに手を染めるようになったらしい
0219名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 21:05:56.00ID:eO3T+bNb0
京アニ事件はただの殺人事件どころじゃなくて文化破壊行為だからな。京都がこれから作り出そうとした名作を関東人が破壊したんだからな。

関東は歴史や文化がない。だから文化破壊も容易だったのだろう。
0220名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 21:06:27.29ID:eO3T+bNb0
東大・京大合格率ランキング
奈良県・京都府>>>>トンキンw
兵庫県・大阪府>>>>バ神奈川県・だ埼玉県

https://televi.tokyo...kyoudairanking181004

関西は高学歴地域!文武両道・教育熱心だからこそ関西人の民度は高い。
0221名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 22:00:31.95ID:KDt0/d5j0
>>213

> 春日部以北は・・・

北千住経由が優勢なのは埼玉東部の南側の地域(越谷・草加など)
春日部から都内方面は北千住経由一択ではない
都内でも三大副都心方面へは大宮経由(埼京線・湘南新宿ラインなど)が優勢だろう
埼玉東部の北側の地域(杉戸・宮代・幸手・久喜・加須・羽生など)では、都内各地へ行く際、北千住経由にこだわる人はいない
東武線は埼玉東部内の移動にも当然使われている
以上により、草加・新越谷・越谷・せんげん台を通過する旧快速系列車は、埼玉東部の東武線沿線住民の流動に合わず意味がない
0222名無しでGO!
垢版 |
2019/07/20(土) 23:59:04.03ID:nSCsAg6S0
>>216
これはこれは
同意したご本人、かつ同意されたご本人ご苦労さん
ブーメランって言うけど生憎俺は自分で自分に同意する芝居するほど民度低くないんでwww.
>>217
現実って言うけどそれは東武がやる気無く不便にしてるから、な現実だろ?
それにしたってそんなに底辺会社クソ束ルート一択なんて話は聞いたことない
いずれにしても未来にわたって東武ルートが便利になることを必死に阻止したがっているお前のような考えの動機を持つ状態は居ない
>>221
お前の中では東京って言うと池袋新宿渋谷が全て、もしくは圧倒的中心地なのか?
池袋新宿渋谷に通勤するならこんな方角では無く他の線の沿線に家を構えるだろう
東武なら東上線だ
これらのエリアから都心へ向かうのに現実も将来の可能性もクソ束ルートが圧倒的多数なんて話は聞いたことない
0223名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 00:00:38.79ID:DjVZvurO0
×状態は
⚪︎乗客は
0224名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 00:46:33.86ID:54jDJU2C0
昼夜逆転のチョーコジが目覚めたぞ
おやすみなさーい(笑)
0225名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 00:50:05.59ID:DjVZvurO0
目覚めてる間はずっとここにいるクソ社畜
0226名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 04:00:07.46ID:sfvRqaFU0
また関西から乞食が湧いてきたのか
0227名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 07:44:20.67ID:cnux5qcJ0
通勤するには遠い、観光で人を呼び込むこともできない。
そういう区間は冷遇されても仕方ないよ。
手厚く優遇したところで結果出ないし、ただ、
日光まで繋がってるんだから、
路線維持のためにも日光は蔑ろにできない。
もう、
日光と、都心40キロ圏内ぐらいの通勤可能エリアを稼ぎ頭として運営していくしかないだろ。
栃木なんて仮に今ある特急をタダにしたって、
結局は北千住まで50分以上かかるんだし、
通勤者が移り住むことがないのは、
すでに沿線上で答え出てるし、やる意味がない。
運賃安いのが強みだと思っているようだが、
その強みを維持するためにも、
今ある駅と、保有する列車を最大限活用して、
最大の利益を得るため、
無駄は徹底的に省かないとダメなんだよ。
0228名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 11:00:04.99ID:BTFb9i8Z0
>>222

> 他の線の沿線に家を構えるだろう

東武伊勢崎線・日光線では大宮・さいたま新都心・浦和・池袋・新宿に直接行けないうえ、
東武北千住駅の急行線ホームから都心3区方面へはどのルートを使っても30分程度かかるので、
東武伊勢崎線・日光線沿線地域は他の地域と比較して「家を構える人」から選ばれにくい傾向がある(一部の地域を除く)
春日部以北を交通便利なイメージの地域にするには、
春日部の場合・・・(無意味な快速復活ではなく)野田線の急行増発と終電繰り下げ
東武動物公園の場合・・・(無意味な快速復活ではなく)伊勢崎線上り久喜→東武動物公園の夕方以降の増発と終電繰り下げ
杉戸高野台と幸手の場合・・・(無意味な快速復活ではなく)久喜駅東口への道路整備とバス路線の開設
南栗橋の場合・・・(無意味な快速復活ではなく)東鷲宮駅東口への道路整備と日光線南栗橋〜栗橋の増発と終電繰り下げ
を行う必要があるな


この話は何度目だろう?
0229名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 11:02:46.45ID:prWlV/dT0
選挙に行きましょう。皆、生活が楽な人ばかりではないと思います。
0230名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 12:15:30.63ID:iS8V2g2Z0
社畜って、快速復活しろってゴネてるバカのことでしょ
自己紹介乙です
0231名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 12:31:43.32ID:SauWLiTg0
乗客利益吹っ飛ばして会社の利益ばかりしか語れない>>227が社畜の典型
さらにいかにクソ束に都合よく誘導するかしか眼中に無い>>228は束クソの社畜の典型
0232名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 12:34:17.79ID:iS8V2g2Z0
運賃払って移動できることが乗客にとっての利益だろ
それ以上は>>231のような社畜の妄想
くそたばなんて会社は存在しない
0233名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 12:35:37.12ID:iS8V2g2Z0
もしかしてID:SauWLiTg0は、電車に乗ったらお金がもらえるとか思ってるんだろうか
面白いね
0235名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 14:13:08.03ID:BTFb9i8Z0
>>231
東武動物公園・杉戸高野台・幸手・南栗橋は公共交通で行き来しやすい地域が春日部・越谷・草加と東京の東側に限られている
それが東武動物公園・杉戸高野台・幸手・南栗橋は「交通不便な地域」という「イメージ」につながっていて、「家を構える人」から選ばれにくい傾向がある(一部の地域を除く)
東武動物公園・杉戸高野台・幸手・南栗橋から大宮・さいたま新都心・浦和・池袋・新宿方面へも公共交通だけで行き来しやすくなれば、「交通不便な地域」という「イメージ」も変わる
0237名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 16:33:06.45ID:7hG7t+MS0
杉戸町「町長への手紙」
杉戸町の市制施行について(H26.5.23)
https://www.town.sugito.lg.jp/cms/page7638.html
(回答)の一部
なお、近隣の白岡市は、新宿などの都心へ鉄道が直通するという利便性を活かし、ニュータウン開発などを進めた結果、人口が増加して市制施行の実現につなげました。しかし、杉戸町は鉄道の利便性では一歩劣るため、開発による人口増加が難しい状況にあります。



※白岡市内の駅(白岡と新白岡)は普通列車のみ停車です。
※杉戸町内の駅(杉戸高野台)には快速は停車していませんでしたが、隣接する宮代町にある東武動物公園(旧杉戸)は快速が停車していました。
※この質問と回答の時点では、快速が存在していました。
0238名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 16:44:17.85ID:7hG7t+MS0
>>236
原因は久喜・栗橋経由で住民が外へ出ることを良しとしない東武鉄道と杉戸町のくだらないプライドです。
0239名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 19:35:40.50ID:1PFt+pDn0
>>226
どの人?
>>227
この中に乗客が必死に守りたがり、主張する部分ってどっかにあるかい?
社畜が、ならばてんこ盛りなんだけどw
お前の説が正しければ栃木市の特急料金補助は即刻やめよう
効果ないんでしょ?
しかしいつから快速は栃木に通勤客増えるかどうかだけの乗り物に
なったんだろうね?あんなに観光専用言ってたのに自分の過去の発言
すっ飛ばすのも得意技だ そして特急も要らないね
>最大限の利益 無駄を徹底的に省く
こんなこと言う乗客って聞いたことないw
この考えを徹底すると乗客は全て価格下げ、混雑緩和、サービス改善反対、
価格上げ、詰め込み混雑増、サービス低下賛成、になる
でなければお前の言うことに反している
で、そんな乗客の声ってどこにあった?見たことも聞いたこともない
乗客は最大限の利益、なんてもの(自己犠牲貫いても)死守したいなんて
思ってないし、思う動機もない
そもそも最大限の基準も不明だし、最大限守らなければいけない必然性もない
お前の頭では最大限w維持できないといきなり存亡の危機にでもなるのか?
0240名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 19:56:27.72ID:1PFt+pDn0
>>228 >>235
ことごとく言われても言われてもいかにクソ束誘導進めるか、ばっかり
既に返した話ばかりバカの一つ覚え
副都心地区に通勤したいならわざわざこんなところに来なくてももっと
良い場所いくらでもある話しても馬の耳に念仏
頭の中はバブルで止まってるのか?お前
>>230
社畜と言う言葉を忌み嫌い、言葉自体を使わせまいと必死になる人
居たねえ、これまでも クソ束や東武擁護、弁解に必死な奴に限って
>>232
価格、混雑、サービス、鉄道に対する不満っていろんなとこに出てるよね
それを言う人はみんな社畜なの?
初めて聞いたそんな珍説
そんな話ってどこで言ってるの?
>>233 >>234
書いてもないことが見えるらしい精神病んで幻覚が見える捏造君の素晴らしさ、
そしてそんな話をフォローして盛り上げる素晴らしさ
やっぱり精神異常者の世界は独特だ
0241名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 20:06:20.43ID:1PFt+pDn0
>>236
いつも通りの同意ゴッコご苦労さん
もうクセが抜けないんだねw
>>237 >>238
素晴らしいレポートだw
で、トブコ白岡両駅の乗客数を見ると、どっちも似たような長期減少傾向
滋賀県新快速停車駅とはまるで違うw
そして2018を2001比で計算するとトブコは93.9%程度、白岡は89%程度
落ち込みは白岡の方が大きいね
仮に白岡市が人口増加ならば、これまでの社畜ロジックに従えば
正にこれこそ「鉄道に関係ない理由で」増えてるのだろう
0242名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 20:25:47.07ID:cnux5qcJ0
儲けた金で
社員の待遇なんか上げなくていいよ。

儲けた金は沿線の発展のためにつぎ込めばいい。

だからこそ快速廃止なんだよ。
それが理解出来ないのかな?
0243名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 20:44:21.26ID:z9NgNMjR0
>>241
滋賀県民乙
ニュータウン開発は新白岡
人口増による市制施行も新白岡のおかげ
0244名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 20:54:27.99ID:1PFt+pDn0
>>242
で、それいつやったの?具体的に何を?
快速廃止はとっくだよね?
まさかこんなとこにSLでも言い訳に持ってきたりしてw
>>243
やれやれ、>>237に白岡まで並べたの棚に上げて負け惜しみか
それなら正に誰かさんの大好きな新駅、開発街づくりの類だ
南草津や栗東、南彦根と同じ
既存の駅と同列にはならん
既存の駅でも乗客増の新快速停車駅と違って白岡は
長期減少傾向
0245名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 21:57:45.18ID:f2HWVwia0
>>244
滋賀県に住んで便利な新快速に毎日乗れば良いのでは?
0246名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 22:35:45.88ID:v6/jcjJZ0
国鉄白岡駅名物ホキ6600形
サッポロビールの川口(現リボンシティ川口)、恵比寿(現恵比寿ガーデンプレイス)、仙台(現存?)の各工場へ白岡駅から麦芽を運んでいたそうです
白岡駅の東南に加工工場(現パークシティ白岡)があった当時は何を運んでいるのか知りませんでしたが
0247名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 23:38:28.91ID:SoiPk2Ga0
>>244
新快速停車駅の乗車人員が増えている理由は「開発・再開発してるから」でしょ(呆)
新快速通過駅は、その地域の中心駅ではなく、特に再開発する必要もない場所ってこと
この話、このスレで何度目?
ちなみに白岡駅の場合、東口側は土地区画整理事業中だけど、西口側は駅前広場が無いに等しい状態なので、2012年に市に昇格したことだしいつかは西口側は再開発されるでしょう
0248名無しでGO!
垢版 |
2019/07/22(月) 12:46:37.60ID:fvlWqeH60
長文乞食はいつ敗北宣言するの?
0249名無しでGO!
垢版 |
2019/07/22(月) 15:52:42.70ID:7FA6IS1j0
詰んだから逃げたということ
0250名無しでGO!
垢版 |
2019/07/22(月) 17:49:36.92ID:1FERBbld0
>>248>>249
社畜は毎日同じ事を言ってるな
で、いつも同じ事を言った後にドカーンと論破されてぐうの音も出なくなる
0251名無しでGO!
垢版 |
2019/07/22(月) 19:40:30.66ID:ZJsUKfZg0
支離滅裂な思考・発言(統合失調症の主な症状)
0252名無しでGO!
垢版 |
2019/07/22(月) 19:43:38.45ID:9CRTbaHu0
統合失調症は運転本数間違ってるのでは?と指摘されても何も答えずスルーする
0253名無しでGO!
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:41.02ID:dWO2iPO20
支離滅裂な思考・発言(笑)
0254名無しでGO!
垢版 |
2019/07/22(月) 23:38:46.48ID:f3V/g74E0
>>245
首都圏に住んで日々利用する鉄道について批判する
それはなにかいけないことなのか?やめて引っ越さなければいけないことなのか?
「他の利用者」にとって何か迷惑なことなのか?
>>247
お前本当に阿保だね 何度も言ってるのはお前の発言が頭悪すぎ阿保過ぎで相手に
納得感与えないからだよ こんなバカ発言死ぬまで何度言っても無駄
「開発再開発」?新快速停車駅は漏れなくかw ならばそれぞれの駅ごとにどういう開発なのかkwsk
開発のおかげなんだって言い切るんだから全部知ってるんだろ?彦根。能登川、近江八幡と順番に言ってみろ
もっともな、言ったところでなぜ開発が行われるか、に交通の利便性は大きな要素を占めるんだな
開発主体も当然に投下資本の回収をしなかればならない 社畜のようにママゴト仕事甘ったれてやるわけには
いかないのだ 「言い訳ができればいいんだ」なんてなw
で、地域の中心駅は開発再開発ってのやってそれ以外はやらないの?
そんな珍説も初めて聞いたねえ 開発で「旧市街」なんて言われるように中心が移ることも世の中珍しくないのに
必要性がない?開発すれば間違いなくうまくいく、人口も増えるのに必要性がないなんてあるのか?
ここは人口がすでに増えすぎて抑制したがってるエリアじゃないんだよ
お前の理屈通りだと新白岡に限らず南草津や南彦根で乗客が増えることはあり得ない
白岡と新白岡では新白岡のほうが中心か?
0255名無しでGO!
垢版 |
2019/07/22(月) 23:59:11.26ID:f3V/g74E0
ちなみにお前が「便利で人気で乗客増えてる」言いたげな宇都宮線の近年の乗客数推移見てみると
大宮の近年の膨張がわずか5キロ程度のここまで波及したか、な部分がある土呂、東大宮、そして
新駅、ニュータウンという南彦根、栗東、南草津と同じ流れの新白岡除くと
みんな「中心地含めて開発しないのかい?」wってな実績しか上がってないぞ
上では2018の比較した部分もあったけどデータがそろってるところで統一して2017を対2001で
どうなったか見てみようか いずれも2017の対2001乗客数推移な
土呂144.1%(以下全て%)、東大宮119.1、蓮田92.9、白岡89.5、新白岡144.1、久喜99.7.
東鷲宮86.3、栗橋100.4、古河87.6、野木76.7、間々田99.0
快速停車駅や市の中心駅含めて減少傾向が多い 参考までに・・・
守山123.7、野洲109.3、近江八幡108.4、能登川116.5、彦根118.3
古河を過ぎると乗客少ないと言ってたやつがいたが減り方で見るとまだ間々田wはマシな方
恐らくは小山や宇都宮などの遠心力が出てくるのか
一方この先そんな都市はないにもかかわらず大宮古河間より京都からの距離が遠い近江八幡、
能登川、彦根が・・・・
笑える要素は他にもある 久喜は実はこの間東武は118.2%なのだ
クソ束は便利で人気で乗客増えてる、東武は不便で不人気で乗客減ってるが聞いて笑える
何が久喜からクソ束でのアクセスしやすいようにすれば人口増えるだ?
0256名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 00:18:59.36ID:jeLiNYr/0
この間、東武の方はほぼ一歩調子に上がってるんだぞ久喜駅
ほぼ横ばいで上げ下げ繰り返して2017時点では2001より減ってるクソ束と全く違ってなw(ちなみに2018は更に減ってる)
乗客数が違う、とか言い訳返ってきそうだけどそれすら2017で比較すると東武はクソ束の71.9%でそれほど大きな差はない
それから栗橋
快速代わりの急行が停車して乗り換え利便性は増した一方、南栗橋分断で東武ルートの利便性低下させ、比較相対的に優位にしてクソ束ルート促進はかった効果かここも上下繰り返しながら2017は対2001でかすかに浮いてる
ただし100.4%で東武の105.8%に比べるとやはりショボい
ここも%に対しては乗客数がとか言い訳きそうだが、そもそも増えた%ではなく増えた客数で比較しても東武の318人に対してクソ束は48人だ
>市に昇格したことだしいつかは
市に昇格しないとされないのか?>>237で開発で増加して市制施行につなげたと言ってるのとまるで矛盾 支離滅裂だ
ちなみに能登川も合併で2006に市になる前からずっと増加してたな
>>251 >>253
と、言ったように正に社畜はそうだね
0257名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 00:33:56.63ID:jeLiNYr/0
ちなみにこの間の白岡市の人口は4300人強増えてる
一方白岡新白岡二駅合計の乗客数見ると500人強しか増えてない
正に誰かさんが言うような「鉄道利便性に関係なく開発で人口増えた」わけかwww.
更にね、いつかはっていつになるんだろうね?
市に昇格したことだからってことなら2012なの?
もう7年も経ってるね
まだ見通し見えないの?
0258名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 08:41:50.37ID:T05jZJEA0
支離滅裂な思考・発言
0259吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2019/07/23(火) 12:47:36.95ID:rSzlWHbW0
>>256
増えてると言っても、2013年をピークに翌年にいきなり800人(ピーク時の1割以上)も乗車人員を減らし、その後は微増傾向にあるがピーク前の乗車人員数に回復しつつあるだけに見えるが…

つか、2013年と2014年に何があったんやろ?
0260吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2019/07/23(火) 12:55:43.15ID:rSzlWHbW0
隣の安土は2013年から2014年にかけて500人ほど乗車人員が増えてる、対して稲枝はほぼ横ばい傾向にあるようだ…

能登川…、というか東近江市で何かあったんやろか?
0261吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2019/07/23(火) 12:57:09.17ID:rSzlWHbW0
ちなみに安土は近江八幡市、稲枝は彦根市に属するよ
0262名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 15:09:51.01ID:Ar/LriLO0
>>255
> クソ束は便利で人気で乗客増えてる、東武は不便で不人気で乗客減ってるが聞いて笑える

誰から聞いたの? 電波を受信したの?
0263名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 15:58:50.80ID:zeDumrNC0
>>254 >>255 >>256 >>257
埼玉の入間市、狭山市、川越市、上尾市、伊奈町、蓮田市、白岡市、宮代町、杉戸町から北側の地域(圏央道地域、北部地域及び秩父地域)については、
10年以上前から市街化調整区域の住居系市街化区域への新たな編入は、埼玉県庁が認めません。
都市計画マスタープランにおいても、住居系市街化区域拡大の「保留フレーム」は、当然ですがありません。
この話は何度目でしょうか?
0264名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 17:45:41.34ID:2boGYgi20
>>259
そういう場合ってのはむしろ基本的に増加傾向にある時に800人減った時だけ何か突発的な大口理由があったのでは?って考えるのが自然
>>263
2001年から比較されてるんだから10年の話ではないし、久喜駅での両社の傾向の差も説明出来ないし、古河や野木に埼玉県庁が関係あるとも思えない
0265名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 18:48:15.63ID:SxA0Re1H0
>>264
10年「以上」前からって書いてあるじゃん、馬鹿なの?
東武は久喜・加須方面には「快速」ないじゃん、馬鹿なの?
新白岡、東鷲宮、栗橋(駅西)、花崎(主に水深小の通学区)、南栗橋あたりは「快速」が通過するかそもそも「快速」がないのに、今でも宅地開発が続いてるから駅周辺人口は増えてるじゃん、馬鹿なの?
古河は茨城で野木は栃木、どちらも埼玉県外じゃん、馬鹿なの?
0266名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 19:36:30.81ID:Mg5pLgZr0
じゃあ以上ってなんだ?なぜ何年とハッキリしかも根拠出して言えない?
古河や野木も埼玉県が規制するのか?
お前が埼玉県庁のせいにしてるから聞いてるんだろ?
>快速ないじゃん
それがどうした?ここで論点になってるのは鉄道の利便性がどう作用するかの話だろう
言うまでもないが、快速の存在はその「一要素」ではあっても全てではない
で、何で「埼玉県庁が規制してる」のに久喜の東武は乗客増えてるんだ?
>宅地開発が続いてるから駅周辺人口増えてる
えええええ?たった今埼玉県庁の規制のせいでそれが無いって負け惜しみ言ってたんじゃねえかよ
何を支離滅裂なこと言ってるのかね?
埼玉県庁の規制、早くソースとかだせや
しかも人口増えてるのに乗客減ってる駅ってよほど鉄道が人気ないんだな
0267名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 20:01:43.07ID:UZCdVBko0
【学力不足のコジキヘ】
埼玉県の圏央道地域では、市街化調整区域の住居系市街化区域への新たな編入が認められていないだけで、
・住生活基本法の規定に基づく「重点供給地域」の指定(※)
・既存の住居系市街化区域の未利用地等(もしあれば)の宅地化
・住宅の建て替え(一定の条件の下、敷地の分割)
・都市計画法34条11号区域(もしあれば)の宅地開発
・都市計画法34条12号区域の住宅建設
は当然行われる。

※圏央道地域のうち、東武本線沿線では幸手市と杉戸町には「重点供給地域」の指定箇所がない。
0268名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 20:06:56.96ID:nsyyIejH0
>>267
で、>>266で数々挙がった疑問への答えはどうしたの?
ソースはどうしたの?
学力不足で何も答えになってないじゃん?
頭がパーな人ばかりの学校では設問に沿ってない
こんなトンチンカンな答案でも満点もらえるの?w
0269名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 20:09:46.59ID:nsyyIejH0
結局のところ「認められる認められる」話ばかりで
「県庁のせい」で乗客増えないってはウソだったんだね?
しかも増えないどころか減ってるんだよね
0270名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 21:09:51.18ID:sHF0XsHw0
>>269
>「県庁のせい」で乗客増えない

どうした?
また何か電波を受信したのか?
0271名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 21:44:14.01ID:4xYiXsPA0
長文乞食の疑問って学力不足が原因じゃねぇのか?
0272名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 23:31:57.89ID:8bNH0i4p0
JRの久喜は快速あるけど利用者横ばい
東武の久喜は快速ないけど利用者増えた
利用者が増えた理由は半直乗り入れ+特急停車+電車本数が少し増えたこと+働く場所(工業団地・商業施設)の増加だろうね
一方で久喜市久喜地区の人口は減少傾向

「 快 速 」 の 存 在 は 無 関 係 だ な ( 笑 )

同じ話を何回復習すれば長文乞食は理解できるのだろう?
0273名無しでGO!
垢版 |
2019/07/23(火) 23:57:03.85ID:aeQG80VM0
>>270
え?>>263って電波だったのか?
>>271
なるほど 長文乞食長文乞食って連呼してるけどそれって社畜乞食の名前だったんだな
>>272
関係あるじゃん 快速って名前の問題ではない利便性の問題だ
クソ束の快速は便利な存在とはいえないのだ
いや、快速に限らずクソ束宇都宮線自体が便利な存在とは言えないのだ
それが乗客減という結果に表れてる
大宮から近い上に誰かさんが絶賛する3副都心直結なのに
人口が増えても乗客が減る路線だそうだwww
0275名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 01:17:01.85ID:s0CqJXfT0
>>273
JRの土呂と東大宮と新白岡は快速が停まらないけど駅周辺の人口は増えてるし駅の利用者も増えてる

「 快 速 」 の 存 在 は 無 関 係 だ な ( 笑 )

同じ話を何回繰り返せば長文乞食は理解できるのだろう?

あと、大宮は「鉄道のまち」「商業のまち」であってオフィス街ではないぞ
0276名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 09:17:14.24ID:FROTA1ir0
長文乞食また詰んだwww
0277名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 12:10:43.53ID:UFEx+bxr0
乞食の敗北宣言まだぁ〜?
0278名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 15:52:22.96ID:ZWp/RtxE0
関西マンセー西信者の新快速バカは逃げたのか
0279名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 16:06:42.58ID:LilzLCyy0
>>274
いつも一人で応答してで楽しいか?
生憎馬鹿過ぎて理解する必要の無いことだから一生吠えてても無駄だよ
>>275
土呂と東大宮は大宮の膨張が波及しただけ
だからそれすらも距離に比例し、東大宮の伸びは土呂に比べるとショボい
新白岡は新駅で「何もなかったところに」街づくりの最中
これは南彦根や栗東、南草津と同じ
そしてそもそも宇都宮線は快速自体がショボくてあまり使い物になってない
全部とっくに指摘済みのことじゃんwww.>>276 >>277
弱い犬ほどよく吠える、を忠実に毎日同じこと言ってるね
0280名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 16:17:29.76ID:LilzLCyy0
で、宇都宮線沿線って土呂、東大宮、新白岡以外は「開発」しないの?w
もう開発余地ないほど密集してたっけ?
でも「開発やらなくても」乗客減り続ける理由にはならないけどねw
同じ駅なのに東武とクソ束で全然違う理由とかも説明つかんね
乗客増え続けの東武と減ってるクソ束の久喜とか
駅周辺、の状況は同じ条件なのに
古河駅の乗客減ってるのも埼玉県庁のせい?
開発ってのは新快速停車駅だけやって通過駅はやらず、宇都宮線沿線もほとんどやらないの?
街の中心?
おかしいな宇都宮線沿線は土呂、東大宮、新白岡が街の中心で蓮田、白岡、久喜、古河は外れだっけ?
快速の停車通過には関係無い?
おかしいな、だったらなんで滋賀県下は
新快速停車駅だけ「関係がされて」乗客増えてるんだろう?
お前の発言は全くエビデンスに基づいてないからあれとこれ、と矛盾だらけなんだな
で、弱い犬ほど同意芝居と勝利宣言大好き
それが自説の弱さの補強になると思ってるんだから馬鹿はおめでたい
0281名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 17:59:06.96ID:FemzfXMh0
古河駅はいつから埼玉県内になったんだ?!
新古河駅は加須市向古河にあるから最初から埼玉県内だけどな
0282名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 18:36:48.76ID:596/cAhc0
俺が聞いてるんだが

古河駅の乗客減ってる理由に埼玉県庁が出てきたんでな
0283名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 18:39:20.48ID:FemzfXMh0
>>282
どこに?!
0284名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:45.00ID:lKKPc7Rd0
ちゃんと>>263にあるよ
それとも>>263は古河の事は触れてないと言い張るなら
指摘された事について都合の悪い事だけはつまみ食いで
すっ飛ばして答えないで逃げたって事になるけどそれでいいの?
俺はそれでも全然構わないよw
どっちなのかハッキリしておくれ
0285名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 21:11:45.26ID:S9rVKCrP0
>>284
「埼玉の・・・については、・・・新たな編入は、埼玉県庁が認めません。 」という日本語で、どうして埼玉ではない古河が含まれるんだ?!
0286名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 23:46:39.32ID:PlUbfp5c0
新快速マンセー乞食は馬鹿だからwww
0287名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 23:57:23.13ID:/2N7bU2O0
>>285
つまり>>284で言った通り都合の悪い古河駅の話は答えずにつまみ食いで逃げたと
そういうことで桶だね?
野木駅とかもそうだね
で、その埼玉県庁の話すらもソース出せと言ってもいまだに無視
それと>>280ではそれだけでなく他にもクソ束社畜のその場しのぎの負け惜しみの
矛盾点質されてるけどそれらについても答えられずに都合悪いからつまみ食いでスルーしてますと
あれやこれやいろいろ「詰んでしまって」逃げるんだね
0288名無しでGO!
垢版 |
2019/07/25(木) 06:42:24.96ID:yY56nwUd0
野木はとちぎですが...
0289名無しでGO!
垢版 |
2019/07/25(木) 15:58:13.15ID:9A2pTCi10
そうだよ つまり野木も埼玉県庁が言い訳になるわけがない
つまり埼玉県庁の話だけ持ち出して古河といい野木といい
都合が悪いからすっ飛ばしたってことだ
しかも埼玉県庁の話もいまだソースなどもなく、「なるほどそれが
乗客が減る理由」って根拠もない
それも宇都宮線は「増えない」ではなく「減る」だからね
さらに今どきってのは別に新たな土地の宅地化がなくても住んでいた住人が手放して
売却したってなると一戸建てだったところが集合住宅になったり。一戸建て同士でも
区画が狭くなって元々の一軒分を二軒に分けて建売販売する事例が多いんだな
容積率緩和のマンション高層化もそうだが、宅地化された部分の「単位面積当たりの
人口」は増える傾向にある 人気のある所ならねwww
0290名無しでGO!
垢版 |
2019/07/25(木) 18:15:11.90ID:5vvuSPDV0
>>289
「埼玉の・・・については、・・・新たな編入は、埼玉県庁が認めません。 」という日本語で、どうして埼玉ではない野木が含まれるんだ?!
0291名無しでGO!
垢版 |
2019/07/25(木) 18:20:54.64ID:t6u47dPd0
だから含まれないんだろ?
ってことはつまりは古河や野木の話は都合悪くてスルーしたってことなんだろ?
古河や野木について何か反論があそこにあったか?
何か違うか負け犬?
で!ついでに埼玉県庁の話の根拠はどうした?
0292名無しでGO!
垢版 |
2019/07/25(木) 20:16:02.44ID:PLpj7Pdn0
基地外はなぜ一人で発狂しているのか
基地外だからか・・・
0293名無しでGO!
垢版 |
2019/07/25(木) 20:24:15.66ID:PLpj7Pdn0
>>291
そもそも古河や野木は埼玉県外(笑)
埼玉県内の「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」が知りたければ、
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1102/tantouannai.html
に出ている資料を読めばいいだけなんだが、
電車の乗客が増えるか減るかにどの程度関係あるかは知らん
なぜそんなことに拘るのか
基地外だからか・・・
0294名無しでGO!
垢版 |
2019/07/25(木) 20:59:35.08ID:C9LOQa+I0
>>292
そう 基地外社畜一人でな
>>293
相変わらずだね
つまり古河と野木は詰んだから逃げました、って敗北宣言と謝罪くらいすればいいのに
で、資料の提示方も相変わらず幼稚園レベル
この中のどの部分がどうだから具体的にどの駅の乗客数にどれだけ影響与えてる
大人の世界ではそこまでやって初めて提示したって言えるんだわ
しかもどの程度関係あるか自分でもわかんねえんだと
それじゃなんの言い訳にもなってないじゃん
基地外基地外って罵倒しかできないで言うことはガキレベル
頭悪いって可哀想だな
0295名無しでGO!
垢版 |
2019/07/26(金) 00:04:21.46ID:ILQQv5XA0
>>294
「埼玉の・・・については、・・・新たな編入は、埼玉県庁が認めません。 」という日本語で、どうして埼玉以外の地域が対象に含まれるんだ?!
0296名無しでGO!
垢版 |
2019/07/26(金) 00:10:04.48ID:ILQQv5XA0
>>294
「『県庁のせい』で乗客増えない(>>269)」って、いったい誰の主張?
電波の指示じゃないなら、ちゃんとソースも示してねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況