X



混同駅を語れ・4駅目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しでGO!
垢版 |
2020/04/25(土) 08:02:47.31ID:1Cd7pKc+0
愛知県民「新栄町から本郷まで、乗り換えなしで行けるよね。」
福岡県民「確かにそうだ。」
0102名無しでGO!
垢版 |
2020/04/25(土) 09:26:17.94ID:PN0Wtxkw0
森下と今池が隣同士というと名古屋市民が不思議に思うかと
0103名無しでGO!
垢版 |
2020/04/25(土) 09:53:42.05ID:9KS25kLb0
加古川線「滝」と「滝野」は隣同士
隣駅で一文字違いなんてややこしすぎ
0104名無しでGO!
垢版 |
2020/04/27(月) 17:32:20.84ID:HoVNa5fN0
たかつきに2回停まる敦賀.近江塩津ー米原ー大阪方面の新快速

長浜、永原、米原
近江塩津(2経路)、近江今津
漢字または仮名1文字違いの行き先が混在する京都、山科の上りホーム
0105名無しでGO!
垢版 |
2020/04/27(月) 17:41:01.63ID:ouzPsAL70
せめて日中だけでも琵琶湖線が3番、湖西線が4番とか配線変えてでもやってくれたらよかったのに。
0106名無しでGO!
垢版 |
2020/08/09(日) 15:20:19.24ID:Mmvc5eSm0
その方が実害多いんだろ
0107名無しでGO!
垢版 |
2020/10/08(木) 19:42:37.36ID:dW1GJDuN0
>>101
兵庫県民「草野から広野まで、1路線で乗り換えなしで行けるよね。」
福島県民「確かにそうだ。」
0108名無しでGO!
垢版 |
2020/10/08(木) 19:56:46.62ID:dW1GJDuN0
列車でも車でも約56km

高知県の土佐穴内駅と穴内駅
0109名無しでGO!
垢版 |
2020/10/14(水) 15:02:51.96ID:zPx3KxCw0
「大和西大寺から九条駅まで」
「どちらの九条駅ですか?」

京都市営烏丸線 九条駅
近鉄橿原線  九条駅
阪神なんば線 九条駅
0110名無しでGO!
垢版 |
2020/10/14(水) 18:59:18.74ID:ToCtTwg20
ウンコユーチューバーがやってるけど

高松から福岡
0111名無しでGO!
垢版 |
2020/10/14(水) 20:20:04.15ID:9MQ0sFCH0
>>109
Osaka Metro
0112名無しでGO!
垢版 |
2020/10/15(木) 00:22:38.38ID:aAHcbbAa0
大阪駅で
 「福島駅に行きたい」
 → 「環状線でどうぞ」
 「郡山に行きたい」
 → 「大和路快速でどうぞ」

仙台駅で
  「福島駅に行きたい」
 → 「東北新幹線でどうぞ」
 「郡山に行きたい」
 → 「東北新幹線でどうぞ」
0113名無しでGO!
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:02.87ID:Yg4y7JWI0
だからべつに混同しない
0114名無しでGO!
垢版 |
2020/10/16(金) 19:20:17.52ID:GnDaCc1O0
>>112
大阪だけだろ
九州でも福島、郡山と言ったら東北と思うぞ
0115名無しでGO!
垢版 |
2020/10/16(金) 19:25:16.20ID:GnDaCc1O0
九州であるあるの勘違いは小郡やな
九州人 西鉄小郡駅
その他 山陽新幹線小郡駅(現新山口駅)
0116名無しでGO!
垢版 |
2020/11/26(木) 20:16:28.74ID:ScZGTiyf0
都営小川町駅と東武小川町駅
0117名無しでGO!
垢版 |
2021/01/19(火) 14:18:23.36ID:0PkgK/sX0
大阪モノレール 万博記念公園駅
つくばエクスプレス 万博記念公園駅
0119名無しでGO!
垢版 |
2021/02/06(土) 19:22:01.47ID:oOXXbQPm0
>>31
駅名じゃないけど岡南(konan)も
昔の岡山空港だった岡南飛行場とか
0121名無しでGO!
垢版 |
2021/02/06(土) 22:33:02.63ID:1P0L26Uj0
西船橋駅で「南船橋」と「南砂町」を聞き間違えたら人生オワタになる。
0122名無しでGO!
垢版 |
2021/02/08(月) 07:59:41.42ID:KJeHI+xu0
そんなんでおわるのか
おまえ
0123名無しでGO!
垢版 |
2021/03/24(水) 14:02:47.32ID:m0HcWb1k0
川内駅

川内駅(かわうちえき).
川内駅 (岩手県) - 岩手県宮古市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)山田線の駅。
川内駅 (宮城県) - 宮城県仙台市青葉区にある仙台市地下鉄東西線の駅。
川内駅(せんだいえき). 川内駅 (鹿児島県) - 鹿児島県薩摩川内市の駅。


川内駅(せんだいえき). 川内駅 (鹿児島県) - 鹿児島県薩摩川内市の駅。
仙台駅(せんだいえき)は、宮城県仙台市青葉区中央にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)(仙台市地下鉄)の駅である。
0124名無しでGO!
垢版 |
2021/03/24(水) 21:27:52.85ID:j9WidDqb0
朝霧(兵庫県明石市、JR神戸線)
朝霞(埼玉県朝霞市、東武東上本線)
0125名無しでGO!
垢版 |
2021/03/28(日) 00:30:34.67ID:ZhziZKAd0
愛知県の高蔵寺(こうぞうじ)
香川県の金蔵寺(こんぞうじ)
0126名無しでGO!
垢版 |
2021/05/04(火) 16:33:37.53ID:hLVwiC4M0
東海大学前(小田急小田原線)
東海学園前(JR豊肥本線)
0127名無しでGO!
垢版 |
2021/05/19(水) 13:01:09.12ID:Bn/vpBM80
>>123
川内を夏屋に改名しろ!反対多数
川内をかわうちに改名しろ!反対多数

川内を薩摩川内に川内しろ!市民殆どが賛成
だろwww
0128名無しでGO!
垢版 |
2021/05/19(水) 13:03:18.04ID:Bn/vpBM80
川内を陸中川内に改名しろ!夏屋よりはまし程度
川内を東北大学前に改名しろ!東北福祉大前と紛らわしい

どうなる岩手と宮城www
0129名無しでGO!
垢版 |
2021/05/19(水) 13:08:14.25ID:Bn/vpBM80
>>117
大阪 エキスポシティ
でいいが
つくば 島名
か?
しかし
みらい平、みどりの、島名、研究学園
では島名だけ違和感ある…
0130名無しでGO!
垢版 |
2021/05/19(水) 14:09:43.88ID:ifQ/3FRW0
以前個人的には印南と南部
0131名無しでGO!
垢版 |
2021/05/20(木) 20:19:21.71ID:M13+66I30
渋谷と日比谷

字面は全然違うが、江戸っ子の発音だと区別がつかん

渋谷_→しぶや→ひぶや
日比谷→ひびや→しびや
0132名無しでGO!
垢版 |
2021/05/26(水) 17:46:47.33ID:aIC5Gq2J0
その昔、自宅最寄りが宮の坂、実家最寄りが宮の沢だったことはある。
0133名無しでGO!
垢版 |
2021/07/08(木) 13:56:03.44ID:mRPUMt4Z0
赤坂(東京メトロ千代田線)
赤坂(福岡市地下鉄空港線)
0135名無しでGO!
垢版 |
2021/09/28(火) 07:07:08.22ID:CtfqvL0B0
いつもの・・・
JR西日本 浦安駅   鳥取県
東京メトロ 浦安駅   千葉県

JR西日本 由良駅 丹後由良駅 紀伊由良駅
0136名無しでGO!
垢版 |
2021/10/13(水) 12:20:59.97ID:9hNcVE3F0
小鳥谷(IGRいわて銀河鉄道)
小島谷(越後線)
0137名無しでGO!
垢版 |
2021/11/12(金) 08:07:21.81ID:RmF0f87F0
神崎川
袖崎
神埼
0138名無しでGO!
垢版 |
2021/11/12(金) 11:39:10.71ID:wEbdv06s0
永原(JR湖西線)
水原(JR羽越本線)
0140名無しでGO!
垢版 |
2021/11/28(日) 01:57:53.13ID:heEXguEa0
山口県民「山口駅と岩倉駅は同一都道府県内にある。」
愛知県民「確かにそうだ。」
0142名無しでGO!
垢版 |
2021/11/29(月) 09:54:26.95ID:zXKPcGQr0
京都府民「山崎駅と伏見駅は同一都道府県内にある。」
愛知県民「確かにそうだ。」
0143名無しでGO!
垢版 |
2021/11/30(火) 10:47:06.84ID:Wa44LtxY0
京都府民「三条駅と加茂駅は同一都道府県内にある。」
新潟県民「確かにそうだ。」
0144名無しでGO!
垢版 |
2021/11/30(火) 16:37:04.07ID:sEsXrT5a0
昨日テレビでやってた
弘南バスの「税務署前」バス停の隣が「ジェームス前」バス停、
というネタにワロタ。
0145名無しでGO!
垢版 |
2021/11/30(火) 21:53:19.27ID:D0/zi4zj0
西立川ー立川ー西国立ー国立ー西国分寺ー国分寺

こう言う感じで駅が繋がっていたよな
だから西国立へ行くには、モノレール立川南で降りて
中央線に乗換えだな

勘違いしていました。
0146名無しでGO!
垢版 |
2021/12/05(日) 10:59:14.23ID:/+e7I3jb0
兵庫県民「岡本駅と塩屋駅は同一都道府県内にある。」
香川県民「確かにそうだ。」
0147名無しでGO!
垢版 |
2021/12/05(日) 11:01:06.57ID:/+e7I3jb0
ま、香川県の塩屋を語るなら、
高松から西の方向にある「讃岐塩屋」(JR)と東の方向にある「塩屋」(琴電)のほうが
よっぽど混同しやすいが。
0148名無しでGO!
垢版 |
2021/12/05(日) 11:46:47.19ID:c1GJc5sy0
花堂と越前花堂とか同じ旧国内にあるのにわざわざ旧国名をつけて区別とかカオスだよな。
花堂はほぼ同じ位置だけど日野と武州日野なんて見てらんないくらい遠い。
0149名無しでGO!
垢版 |
2021/12/05(日) 12:02:21.63ID:c1GJc5sy0
山科駅前で小野駅は?と聞くと大変だわ。
おまけに滋賀県のは小野妹子、京都府のほうは小野小町と
日本人の大半が知っているであろう人物とゆかりがあるのがなんとも。
0150名無しでGO!
垢版 |
2021/12/05(日) 23:56:23.92ID:BumlGqw30
板橋(北区滝野川7丁目と板橋区板橋一丁目)
新板橋(国道17号中山道地下)
板橋区役所前(国道17号中山道地下)
下板橋(豊島区池袋本町四丁目)
中板橋(板橋区弥生町・中板橋)
上板橋(板橋区上板橋二丁目・常盤台三丁目)
うろ覚えだと、大変かも?
0151名無しでGO!
垢版 |
2021/12/06(月) 13:00:00.08ID:AUI4grUV0
博多南駅と南福岡駅とを混同する奴が後を絶たないと聞いて驚いた。
どう見ても混同しようのない二者をなぜ混同するのか、まったく理解に苦しむ。
この世はそんなに馬鹿ばっかりなのか・・・・・?
0152名無しでGO!
垢版 |
2021/12/06(月) 14:18:54.01ID:WMinQnJo0
福岡市のターミナル駅が福岡駅じゃなくて博多駅だとか
在来線なのに新幹線車両に乗るとか間違えやすい要因はあるな
0153名無しでGO!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:11:31.05ID:1LsAxTja0
福島県民「杉田駅と江田駅は同一都道府県内にある。」
神奈川県民「確かにそうだ。」
0154名無しでGO!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:24:01.51ID:1LsAxTja0
山形県民「大沢駅と宮内駅は同一都道府県内にある。」
新潟県民「確かにそうだ。」
0155名無しでGO!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:56:41.73ID:VGw40Ojv0
日吉と高島町が同じ路線はかつて滋賀県にもあった。もちろん日吉の本家はこっちだけど。
0156名無しでGO!
垢版 |
2022/01/22(土) 23:17:11.65ID:W9ucfs030
熊本県民「小川駅と住吉駅は同一都道府県内にある。」
東京都民「確かにそうだ。」
0157名無しでGO!
垢版 |
2022/01/31(月) 20:12:11.28ID:epnLgjQH0
小牛田から3駅以内
前谷地と陸前谷地
0158名無しでGO!
垢版 |
2022/01/31(月) 22:12:44.66ID:epnLgjQH0
岐阜県民「羽場駅と渚駅は同一都道府県内にある。」
長野県民「確かにそうだ。」
0159名無しでGO!
垢版 |
2022/02/14(月) 19:44:11.05ID:yUOobSww0
福島県石川郡玉川村。役場の最寄り駅は

× 水郡線の玉川村駅
〇 水郡線の泉郷駅
0160名無しでGO!
垢版 |
2022/03/05(土) 11:27:01.03ID:/YrR5gbn0
武蔵野線に属する貨物駅の「梶ヶ谷」と「越谷」。
従業員の聞き間違いによるトラブルは今まで発生していないのだろうか。
0161名無しでGO!
垢版 |
2022/03/05(土) 11:32:10.22ID:dAtAIsHW0
新町と神町は自衛隊も含めて。
0162名無しでGO!
垢版 |
2022/03/06(日) 22:34:58.52ID:2Oa2u8VJ0
羽越本線の小岩川と小砂川
0163名無しでGO!
垢版 |
2022/04/01(金) 15:05:21.08ID:e2FYaQCa0
宮島口から広島へ向かうガイジンさんは途中の西広島のアナウンスを聞くと広島だと思って降りてしまいがち。
広島は3駅先ですという英語のアナウンスを付け加えるようになった。


宮内串戸と宮島口も似たような事情がある模様。
0164名無しでGO!
垢版 |
2022/04/01(金) 16:00:30.32ID:bVsu0ZZS0
昔は大津と西大津をよく間違えていたな。
近年は山科で慌てて降りる客も見かけなくなった。
0165名無しでGO!
垢版 |
2022/04/04(月) 21:50:43.66ID:6QR9uijG0
日和田(JR東北本線)と日和佐(JR牟岐線)
0166名無しでGO!
垢版 |
2022/04/25(月) 20:00:23.63ID:K9IGbq8H0
幕張駅はZOZOスタジアム(ロッテ本拠地)の
最寄り駅ではないで
0167名無しでGO!
垢版 |
2022/05/04(水) 23:16:12.17ID:w5L1WTQ70
台場とお台場海浜公園がごっちゃになることがある
2駅あるのはわかってても「お」が付いたっけ?付かなかったっけ?とか
どっちが最寄だっけとかややこしい

>>166
駅の階段に「隣の幕張本郷からバスで」って書いてあるな
よそものは幕張といえばまず海浜幕張地区を想像するらしいが
昔からの地元民からしたら幕張駅周辺が本当の幕張で
マリンスタジアムとかメッセがあるところは「海浜幕張」って名前の別の街って認識
(横浜といわれて新横浜周辺を思い浮かべないのと同じ)
0168名無しでGO!
垢版 |
2022/05/05(木) 20:06:41.27ID:gUzNynOo0
三重県の亀山駅で「かさど」と「かさぎ」を間違えた場合の末路
0169名無しでGO!
垢版 |
2022/05/11(水) 21:43:59.11ID:8xtOcJr40
安塚(やすづか、東武宇都宮線)と藪塚(やぶづか、東武桐生線)
0170名無し48さん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:56:18.43ID:QRhw0TkC0
Kohoku:湖北、江北(東京都)、港北、江北(現・肥前山口)
0171名無し48さん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:08:04.15ID:QRhw0TkC0
佐賀県民「OMACHI駅と9月23日以降KOHOKU駅は同一都道府県内にある。」
千葉県民「確かにそうだ。」
0172名無しでGO!
垢版 |
2022/05/24(火) 22:43:32.63ID:8lRNKVo50
>>153
根岸駅「……」
0173名無しでGO!
垢版 |
2022/05/24(火) 22:49:38.22ID:8lRNKVo50
>>153 もう一つ
YAMATO駅「……」
0174名無しでGO!
垢版 |
2022/05/26(木) 20:10:41.63ID:9C5UdHv70
久里浜と久留里
地元の人間はまず間違えないだろうけど全くゆかりの無い地域の人にはどうなんだろう?と思う
0175名無しでGO!
垢版 |
2022/05/26(木) 21:23:07.03ID:G1KjXqut0
狩留家とかるが浜に比べたらなんてことないよ。
0176名無しでGO!
垢版 |
2022/06/03(金) 23:22:48.22ID:N8BqpH3/0
>>163

この駅は「己斐(こい)駅」で「己斐」が難読だから「西広島」に改名したと聞いたことがある。
駅の所在地が広島市西区で、近隣に広島西郵便局や広島市西区役所などもあるから仕方がないような。
0177名無しでGO!
垢版 |
2022/06/04(土) 11:48:20.64ID:VMJZJj8M0
>>163
中心市街地行くにはどっちにしろ広電に乗り換えなきゃだから岩国方面からなら西広島のが乗り換え易いのでは
0178名無しでGO!
垢版 |
2022/06/04(土) 13:07:22.23ID:C1ZQF4M60
(己斐→)西広島は広島の隣の駅ではないの
0179名無しでGO!
垢版 |
2022/06/04(土) 13:33:25.73ID:sK/kzPs40
他県人だが
広駅
広島駅の略かと思ったぞ
0181名無しでGO!
垢版 |
2022/06/04(土) 18:30:31.48ID:wOUQ2HoC0
盛って書いてあるから盛岡行きに違いない!みたいな
0182名無しでGO!
垢版 |
2022/06/09(木) 23:46:48.47ID:OewpqfpV0
東京駅や新宿駅で小金井行きと武蔵小金井行きを間違えるみたいなもんか
0183名無しでGO!
垢版 |
2022/06/10(金) 00:30:16.29ID:Eqx5gAxu0
福島から郡山
0184名無しでGO!
垢版 |
2022/06/10(金) 09:38:25.86ID:IhPUglHv0
広野から草野
0186名無しでGO!
垢版 |
2022/06/21(火) 21:54:41.70ID:lFbDm6km0
>>182
そもそもホームが違うから、かなり間違えにくいと思うが?
0187名無しでGO!
垢版 |
2022/06/25(土) 20:52:35.29ID:s1FpMMu10
五反田から三田までの行き方

東京都民「都営地下鉄浅草線」
神奈川県民「小田急バスの向13系統」
0188名無しでGO!
垢版 |
2022/07/01(金) 11:30:24.66ID:nQfFathT0
赤い列車に乗って、かながわ駅に行け。

神奈川県民「ホイホイサー!」(京浜急行に乗り込む)
岡山県民「ホイホイサー!」(JR津山線に乗り込む)
0189名無しでGO!
垢版 |
2022/07/01(金) 11:36:16.91ID:nQfFathT0
半島の西海岸地域で、西口に国道と工場地帯があって、東口に住宅地がある長浦駅に行け。

愛知県民「ホイホイサー!」(名鉄に乗り込む)
千葉県民「ホイホイサー!」(JR内房線に乗り込む)
0190名無しでGO!
垢版 |
2022/07/01(金) 11:39:45.92ID:nQfFathT0
>>189を訂正(千葉県のほうは東口・西口とは言わないため)

半島の西海岸地域で、海側に国道と工場地帯があって、山側に住宅地がある長浦駅に行け。

愛知県民「ホイホイサー!」(名鉄に乗り込む)
千葉県民「ホイホイサー!」(JR内房線に乗り込む)
0191名無しでGO!
垢版 |
2022/07/02(土) 00:20:57.40ID:1mmPj8xb0
>>174
久里浜? 千葉の九十九里浜付近か?


花園ラグビー場の最寄り駅はJRの花園だね
0192名無しでGO!
垢版 |
2022/07/03(日) 16:32:14.27ID:Au26qjb00
久里浜は神奈川県の駅
横須賀線の終点
0193名無しでGO!
垢版 |
2022/07/04(月) 10:34:00.93ID:uCuUS/hE0
高田~柏原
0194名無しでGO!
垢版 |
2022/07/05(火) 09:48:39.15ID:Y2aF2upM0
緑の電車に乗って、橋本駅に行け。

神奈川県民「ホイホイサー!」
京都府民「ホイホイサー!」
和歌山県民「ホイホイサー!」
福岡県民「ホイホイサー!」
0195名無しでGO!
垢版 |
2022/07/28(木) 20:15:47.60ID:t5QT4u670
京成大久保と京成大和田
上総久保と上総大久保
たまにどっちがどっちだったか判らなくなる
0196名無しでGO!
垢版 |
2022/09/28(水) 13:47:36.08ID:l7TZFqlB0
相生(山陽本線)
相生(長良川鉄道)
0197名無しでGO!
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:31.31ID:CLdHpq9l0
釜山駅と釜田駅
0198名無しでGO!
垢版 |
2022/10/16(日) 07:09:14.77ID:ms9It9k80
南小樽と南小谷
たまに打ち間違える
0199名無しでGO!
垢版 |
2022/10/25(火) 17:23:19.47ID:4QYMgql40
田園都市線中央林間駅
南海高野線林間田園都市駅
0200名無しでGO!
垢版 |
2023/01/15(日) 20:26:48.66ID:k1RyEiZi0
[昭和前半]
4つの柏原駅
東海道本線,信越本線,関西本線,福知山線に有った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況