>>106
損失は主に送電の途中で生ずるので一部でも低圧が入るとそこでの損失が大きくなってしまう

直流とは逆に交流は低い電圧での送電には不向き
理由はリアクタンス・表皮効果というものがあって電線を太くしても効果がないため
なので電力会社の配電線でも6600Vが使われている