東京から新神戸まで、新幹線で、大人1人+2歳の子供1人の移動を計画しています。
エクスプレス予約で大人1人分の指定席は往復とも予約したのですが、
子供はほぼ確実に飽きて泣いて暴れるため、膝上にのせて1人席はできれば避けたい、
もし自由席が空いているようなら、2人がけの席を親子で使いたいと考えています。

公式サイトを見ると、予約した乗車日であれば
「指定席より早い時間の列車」「遅い列車=乗り過ごし」の自由席は。そのまま変更なしで乗れるけれど、
「指定席をとった列車の自由席」には座れない、という理解でいいのでしょうか。

指定席の時間を、本来乗りたい列車より1本遅めにしておき、
「自由席がいけそうならそのまま乗車、ダメそうなら後続で指定席」という作戦にしようかと考えています。