東海の株優を使ったら、不思議な説明を受けたので質問しますが…

HPを元にした認識だと「改札を出ない新幹線乗り換え以外は、1列車と片道に限る」だったので、
新宮→名古屋→品川で新幹線区間だけ割引をお願いしたら、何故か新宮→名古屋分も株優割引が使えると説明されました。
ただこの場合乗り継ぎ割引が適用されるので、結局はそう発券出来ませんでしたが、
仮に新幹線→在来線で名古屋で1泊って乗り継ぎ割引適用外でも双方株優割引が効くのでしょうか?詳しい方お願いします。