X



今まさにどこで乗り鉄してますか?264日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くろねこ ◆4SG8PeosY. (スプッッ Sd73-VRNf [1.79.86.21 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/06(木) 02:39:40.54ID:jRWRcxGvd
【避難所】
[super][難民] 今まさにどこで乗り鉄してますか [1]
http://super2ch.net/test/read.cgi/lnansuper/1427310010
【前スレ】
今まさにどこで乗り鉄してますか?263日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1576880810/

・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載OK!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・「おで○け」「尾根遺産」「理事長」「爽やかな好青年」等の自称プロの豚は出入り禁止!書き込みがあっても放置、決してレスをしないように!
・なお、他人のコテハンを勝手に使う行為や個人に対する攻撃行為は5ちゃんでは禁止です。
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.gecities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 http://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/
・鉄道以外の乗り物のレポや参加した現地のイベントレポ、その土地でお召し上がりの美味しいごはんのレポ、その他、旅先でのレポも大歓迎します。

早春の便りが届く時期です。
列車に乗って春を探しに行きませんか?
きっと、旅先で見つかるかもしれませんよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0088名無しでGO! (ワッチョイWW a2ad-gqD+ [125.12.169.162])
垢版 |
2020/02/15(土) 05:37:22.42ID:0ONcgamy0
パラパラ
0089ネコバス ◆Er9vxWZ9Pg (アウアウウー Sa1b-TdEU [106.128.70.73])
垢版 |
2020/02/15(土) 10:25:38.70ID:bDxFKdBXa
皆様おはようございます。
高松市内に用事があったついでに乗ります。

栗林からキハ185うずしお9号に乗車。
元グリーン席が空いてました。
ゆったり座席とアンパンマンのBGMで1時間ゆっくりします。


1乙です。
0091◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MMbe-gtE8 [211.17.89.173])
垢版 |
2020/02/15(土) 14:36:59.07ID:JP9n8oFsM
前スレ146です。
今日は大阪で開催される日本クルーズ&フェリー学会の船フォーラムに
参加したかったんですが、あいにくと前々から人間ドック入りの予定
で参加できず悔しい思いをしていたところ帰宅途中に珍しいニュースを
見たので、急遽カメラを持って総武快速-横須賀線で横浜に向かっています。
すでに電車は品川を発車。とりあえず横浜到着後のプランを検討中。

>>1
くろねこさん、スレ立てありがとうございました。
009491 ◆4.CEHgGpkE (ワントンキン MMbe-gtE8 [211.17.89.173])
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:30.39ID:JP9n8oFsM
横浜港遊覧船から防衛省の要請で大黒ふ頭にやってきた室蘭宮古航路の
「シルバークイーン」を撮影。「ダイヤモンドプリンセス」との
ツーショットも撮影できました。さながらプリンセスを助けにやってきた
クイーンといったところでしょうか。船舶関係者、医療関係者、自衛隊、乗客の皆さん、
それぞれ大変でしょうが事態が早く沈静化するよう頑張ってください。
http://s.kota2.net/1581756304.jpg
http://s.kota2.net/1581756302.jpg
http://s.kota2.net/1581756303.jpg
http://s.kota2.net/1581756301.jpg

というわけで、ほぼ船ネタで終わってしまいました。
まだ乗り鉄中の方、これからの方、どうぞ良い旅を・・・。

>>93 ネコバスさん
バレバレですね、そのとおりでございます。
なんとか関係者の迷惑にならないよう考えた結果、
遊覧船上から撮影しました。
0095ネコバス ◆Er9vxWZ9Pg (アウアウウー Sa1b-TdEU [106.128.70.200])
垢版 |
2020/02/15(土) 18:35:00.42ID:tw35Pegga
岡山到着。
本日ラストの8600系しおかぜ23号に乗車。
児島到着で終了です。
宇高航路廃止で児島利用増えました。

まだ乗車されてる方、予定されてる方は体調にお気をつけ下さい。

>>94
AIS見ても他にめぼしいの居なかったですからw
0097清水区民@426M ◆EC165FANg2 (アウアウカー Sa27-N/HY [182.251.121.210])
垢版 |
2020/02/16(日) 09:13:02.81ID:LAcx0KLPa
モハようございます。
本日は今年最初の、サッカー観戦乗り鉄。川崎市内を目指します。
清水から東海道線普通、熱海行きに乗車。(モハ313-2604)終点まで。
313系3連。車内、立ち客多数の混雑。
静岡市内は本降りの雨。富士山、伊豆半島見えず。orz
オイラも立ち客のひとりであります。
興津発車、次は由比。
0098名無しでGO! (ワッチョイ 2242-sg8N [219.107.163.32])
垢版 |
2020/02/16(日) 09:59:58.85ID:TG/tWCts0
>>97
 濡れた傘が当たることもあるかと思います。
 報告よろ
0099清水区民@3522E ◆EC165FANg2 (アウアウカー Sa27-N/HY [182.251.130.199])
垢版 |
2020/02/16(日) 10:14:26.90ID:64OZLX5fa
熱海到着。乗り換え列車へ。
上野東京ライン/宇都宮線直通、
快速アクティー、宇都宮行きに乗車。(モハE230-3545)小田原まで。
着席成功。車内は、席がほぼ埋まる具合の混雑。
E231系15連。雨模様の東海道線を往きます。
次は湯河原。
0100清水区民@3522E ◆EC165FANg2 (アウアウカー Sa27-N/HY [182.251.130.199])
垢版 |
2020/02/16(日) 10:23:55.93ID:64OZLX5fa
>>98サン、
列車内での事でしょうか?
それぞれの列車、立ち客激混み。
…でもなかったので、傘はあまり気にならなかったですけど。
着席しても同様です。

宇都宮行アクティー、湯河原でまとまった乗車あり。立ち客若干でております。
真鶴発車、次は根府川。
0101清水区民 ◆EC165FANg2 (アウアウカー Sa27-N/HY [182.251.130.199])
垢版 |
2020/02/16(日) 10:52:38.68ID:64OZLX5fa
小田原到着。
今回は小田急を選択。
はこね82号、新宿行きに乗車。(50101)町田まで。
VSE50000形10連。券売機見たら、前展望ヲタ席が1つ空いてたので、迷わず確保。
雨模様は残念ですが、しばし前面展望を楽しむとします。
開成通過、次の停車駅は秦野。
0102名無しでGO! (ワッチョイ 2242-sg8N [219.107.163.32])
垢版 |
2020/02/16(日) 11:34:33.85ID:TG/tWCts0
>>100
 列車内のことです。
 気にならない程度ならよかったですが
 大きな傘だと座ってからも処置に困ることがあります。
0104清水区民 ◆EC165FANg2 (アウアウカー Sa27-N/HY [182.251.137.31])
垢版 |
2020/02/16(日) 11:46:07.70ID:NRg8Dyt3a
町田到着。後続列車へ。
小田急小田原線快速急行、新宿行きに乗車。(3187)登戸まで。
3000形10連。車内、立ち客多数の混雑。まあ、しゃーない。
新百合ヶ丘到着、次の停車駅は登戸。

>>102サン、
オイラは折り畳み傘であります。
乗車前に水分をはらって畳み、リュックサックの脇に着けて置くので、下車するまで問題ないかと。
0105名無しでGO! (ワッチョイ 2242-sg8N [219.107.163.32])
垢版 |
2020/02/16(日) 12:06:14.26ID:TG/tWCts0
>>104
 私も乗り鉄の場合は,折り畳み傘です。
0109名無しでGO! (ササクッテロラ Sp3f-/wzK [126.182.165.211])
垢版 |
2020/02/16(日) 15:57:17.82ID:aXyKWP7lp
今日は一日大雨なので上本町でちょっと用事があるだけで乗り鉄はおやすみ…
と思いつつそういえばと運用を調べたら、あれこれちょっといけるんじゃね?
というわけで遠回りしながら帰宅です。
近鉄大阪上本町から1620系4連先頭の6連普通高安行きに乗車。まずは鶴橋へ。
0111清水区民 ◆EC165FANg2 (アウアウカー Sa27-N/HY [182.251.139.60])
垢版 |
2020/02/16(日) 17:00:30.56ID:5gw1uugRa
サッカー観戦終えて、乗り鉄復帰。
せっかくなので、JR/相鉄線直通に乗ってみる。
武蔵小杉から普通、海老名行きに乗車。(モハE233-7434)終点まで。
E233系10連。相鉄車両でなくて、ちょっと残念。
車内は全員着席。マターリと行くとします。
次は羽沢横浜国大。
0113清水区民 ◆EC165FANg2 (アウアウカー Sa27-N/HY [182.251.139.60])
垢版 |
2020/02/16(日) 17:30:02.31ID:5gw1uugRa
相鉄線特急海老名行き乗車中。
西谷までのJR相鉄連絡線。鶴見から地下に潜り、JR貨物の横浜羽沢付近で地上に出る。
異世界に放り込まれるみたいで、新鮮でした。
大和発車。次の停車駅は終点、海老名。
0114名無しでGO! (ササクッテロラ Sp3f-/wzK [126.182.165.211])
垢版 |
2020/02/16(日) 17:57:24.73ID:aXyKWP7lp
天王寺から大和路線で奈良に到着。
で、17:57発の快速京都行きに乗車。列車は221系6両編成で王寺方から回送で入線。
隣に大和路快速が到着するも乗り換え客は少なく、海外からの観光客と日本の観光客各数人という感じで奈良発車です。
0117名無しでGO! (ササクッテロラ Sp3f-/wzK [126.182.165.211])
垢版 |
2020/02/16(日) 18:50:25.35ID:aXyKWP7lp
奈良線快速京都行き、運転停車なく玉水に到着し少し止まって快速奈良行きと交換。
城陽の折り返し線にいる103系を見たりして宇治に到着。ここで窓側が8割ほど埋まる状態に。
東福寺での乗降で少し減って京都到着です。
さてちょっと夜ご飯に。
0118清水区民@679A ◆EC165FANg2 (アウアウカー Sa27-N/HY [182.251.139.60])
垢版 |
2020/02/16(日) 19:07:28.96ID:5gw1uugRa
小田原到着。食料等購入して、新幹線ホームへ。
こだま679号、名古屋行きに乗車。(787-2080)静岡まで。
N700a16連。通路側席に腰掛けました。車内ほぼ満席です。これは意外。
晩飯食いつつ、過ごすとします。
次は熱海。
0119名無しでGO! (ササクッテロラ Sp3f-/wzK [126.182.165.211])
垢版 |
2020/02/16(日) 19:43:51.43ID:aXyKWP7lp
京都駅、さすがにいつも通り橋上通路を埋め尽くすほどの人並みは全くないですがそれでも人多いですね。
はるかだーきのさきだーまいづるだーひだだーとやって改札口で特急券にスタンプ入れてもらって新幹線ホームへ。
もっとがっつりおられるかと思った先頭付近も20人ほど。後からいっぱい来ましたけど。
無慈悲な禁煙マークのみでスクロール表示なし案内。
https://i.imgur.com/CGG667Z.jpg
列車はC54編成。側面装飾が残念なことに。
車内はガラガラじゃーんw
というわけでのぞみ397号乗車です。
0120清水区民@1462M ◆EC165FANg2 (アウアウカー Sa27-N/HY [182.251.139.60])
垢版 |
2020/02/16(日) 20:08:39.44ID:5gw1uugRa
静岡到着。在来線ホームへ。
東海道線普通、熱海行きに乗車。(クモハ313-2503)313&211系6連。
清水到着で、本日の乗り鉄終了であります。
カップ戦初戦は散々だったが、リーグ戦では同じ轍を踏まぬように、立て直しを願いたい…スレ違いの愚痴スマソ。
皆様、体調には…インフルエンザ・コロナウィルス対策は出来る限りの対策を…ご注意ください。ノシ
0121名無しでGO! (ササクッテロラ Sp3f-/wzK [126.182.165.211])
垢版 |
2020/02/16(日) 20:11:21.00ID:aXyKWP7lp
のぞみ397号、そこそこな人が待つ新大阪到着です。
https://i.imgur.com/fKggdyc.jpg
混じってパシャパシャ。

まだまだ罵声大会もなく穏当な感じですね。8日はたぶん18きっぷで遠出してるのでC編成とは乗るのも撮るのも今日で最後かな。

あとこれ最終日まで保ちますかねw
せっかくなので上りまでちょっとウロウロです。
0124名無しでGO! (アウアウクー MM7f-JFqN [36.11.224.191])
垢版 |
2020/02/16(日) 20:45:48.31ID:un+Xs5jhM
>>123
>>110

横手から快速かまくら祭り号乗車中
大曲発車
普通の列車になってから初めて乗る。前はリゾしら車両とか使ってたのにね。
まあ、空いてるしわざわざ臨時必要か?レベル
今年は雪少なく本当にガッカリかまくらだが、河原のミニかまくら群は流石に見どころあった。
秋田着いたら温泉付きビジホへゴー
0125名無しでGO! (ササクッテロラ Sp3f-/wzK [126.182.165.211])
垢版 |
2020/02/16(日) 20:55:05.98ID:aXyKWP7lp
隣に熊本行きさくら、20番線にひかりレールスター博多行きとレア列車いっぱい。
https://i.imgur.com/pCcuhUo.jpg
案内放送ではレールスターって言わないんですね。

で、のぞみ430号をパシャパシャ。
のぞみ幕と通常+ありがとうロゴ
https://i.imgur.com/EBwMX5U.jpg
https://i.imgur.com/yKLRY0R.jpg

東京方の装飾は無事でした。
https://i.imgur.com/6xRuzs4.jpg
https://i.imgur.com/7ueGdus.jpg

これがC編成との最後の別れかな。大きな混乱はなく発車していきました。
https://i.imgur.com/xzcjGpT.jpg

これにて大阪駅へ出て環状線で帰宅です。
まだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー
0127名無しでGO! (ササクッテロラ Sp3f-/wzK [126.182.165.211])
垢版 |
2020/02/16(日) 22:25:14.61ID:aXyKWP7lp
ふと気になってツイを検索してみたらまだ装飾が綺麗なのぞみ397号の写真がチラホラ。
これ、片道運用しただけでズタボロになるということでしょうか…
雨だから余計にあれなのかな。のぞみ430号の東京着の状態が気になるw
0130名無しでGO! (ワッチョイW 3ff0-EeS8 [61.193.234.130])
垢版 |
2020/02/21(金) 01:36:28.21ID:E6ny30CI0
をでかけさんはカッコいい!
0131名無しでGO! (ワッチョイW 3ff0-EeS8 [61.193.234.130])
垢版 |
2020/02/21(金) 01:36:38.57ID:E6ny30CI0
おでかけさんはカッコいい!カッコいい!カッコいい!
0132名無しでGO! (ワッチョイ 3f01-o+db [219.59.69.142])
垢版 |
2020/02/22(土) 08:12:53.88ID:+RzM9qSw0
関西をウロチョロする奴は邪魔だぁ
0133名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/22(土) 17:22:29.29ID:2mn6t0Isp
今日は仕事帰りからスタート。
地下鉄で谷町九丁目に到着し近鉄週末フリーパスで入場。
ダイヤ改正での廃止が決まった鮮魚列車をパシャり。
上本町方は幕が壊れてて方向板に。
https://i.imgur.com/4N1ykgM.jpg
https://i.imgur.com/cjpfRms.jpg
車内はトイレ前ボックス、優先席のモケット色違い等こうなってるんですね。
https://i.imgur.com/0zRAvT7.jpg

で17:19発の急行青山町行きに乗車。2800系4連先頭の6連。前の方なので空席少々で大阪上本町発車。
ホームの真ん中で三脚立ててるグループがいる鶴橋で立ち客ちょっとになりました。
0134名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/22(土) 18:51:29.07ID:2mn6t0Isp
急行青山町行き、布施で少しの入れ替わりがあり各駅並ぶ撮り鉄さんを見ながら河内山本までノロノロ運転に。
高安で1番奥にいたひのとりに初めまして。そして五位堂でnextに追い抜かれ大和高田で3割ほどがおりて空席ちょっとになりしまかぜとすれ違い。
大和八木で2割ほど入れ替わり、ほぼまっくらになった桜井からは各駅下車が。
榛原で5分ほど止まりビスタとACEを退避。名張で少し入れ替わって伊賀神戸到着。
ここで後続の特急鳥羽行きでワープ。ビスタEX4連ですが窓口で急いで買ったので平屋部分。
10人弱といった感じですね。
0135名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/22(土) 19:20:58.18ID:2mn6t0Isp
特急鳥羽行き、一緒に乗った人が数人いらっしゃったようです。
青山トンネル内でかぎろひとすれ違い、榊原温泉口でなぜか3分止まって伊勢中川到着です。
となりの19:19発の宇治山田行きに乗車。1201系2連のワンマン車。
名古屋線普通からの乗り換え客を受けて20人弱といった感じで後続の賢島行きAceを先にいかして伊勢中川発車です。
0137名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/22(土) 20:00:22.84ID:2mn6t0Isp
終着駅に到着した鮮魚列車をパシャり。
https://i.imgur.com/pgavKQS.jpg
幕はすでに回送になってました。

乗る列車を待つ間に三重交通塗装の普通が。
https://i.imgur.com/2olTkvw.jpg

そして20:00発の急行名古屋行きに乗車。2600系4連が後ろのロング車6連。
我が号車は10人弱といった感じで松阪発車です。
0138名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/22(土) 20:58:35.66ID:2mn6t0Isp
急行名古屋行き、伊勢中川で10分弱停車し後続の急行上本町行きと特急名古屋行きとの接続で少し乗客が増え名古屋線突入。
津でもあまり乗車はなく、普通と接続した白子でも少し増えただけで発車。
伊勢若松で2割ほどが降りて若干減り、塩浜でもちょっと減って近鉄四日市到着です。これにてホテルへ。
ほんとは名古屋に泊まりたかったんだけど、イベントがあるのか思いついた12月頭の時点で今日だけ1万ウン千円の部屋しかなくここに。
まだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー
013918きっぷスレの埋事長@爽やかで可愛い猫ちゃん (オッペケ Sr37-yQ5a [126.255.160.114])
垢版 |
2020/02/22(土) 21:23:07.72ID:IPiCAPDhr
今日2月22日はにゃんにゃんにゃんで猫の日。
つまり、可愛い猫ちゃんである私の日だよ。

にゃんにゃん〜o(^o^)o
0146名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/23(日) 08:55:23.19ID:gXCkDSnDp
急行名古屋行き、桑名では降りる方が多く通路側がほぼ空席になり揖斐川手前で関西線の211系とすれ違い。
弥富で5200系4連準急と接続して少し入れ替わり、富吉でひのとりを見て蟹江で1000系普通と接続。少し増えて近鉄名古屋到着です。
名鉄2DAYフリーきっぷを買ってコインロッカーに荷物を預けてホームへ。
1700系名古屋止まりを見たりして08:52発の快速特急新鵜沼行きに乗車。
1800系2連先頭の8連。ちょっと遅れて名鉄名古屋発車です。
0148名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/23(日) 09:22:37.54ID:gXCkDSnDp
快速特急新鵜沼行き、さすがに速いですね。遅れているのもあってなかなかの走りっぷりでした。
岩倉で少し入れ替わって名古屋方面だけ高架になってる布袋駅を通過。
その後は各駅若干の入れ替わりで犬山到着です。
ここで急いで準急新可児行きに乗り換え。
しばしウロウロです。
0153名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/23(日) 11:16:38.86ID:gXCkDSnDp
ウロウロしながら新可児到着。
最新型9500系にも乗車できました。
https://i.imgur.com/y01B4aK.jpg

JRの自由通路をパシャりとしてちょっと切符購入。
なるほどJRの改札内通路と壁を隔てて一緒になってるんですね。
11:14発の御嵩行きに乗車。6000系2連。
https://i.imgur.com/6d08i1d.jpg
幕じゃなくて板なんですね。
各車10人弱といった感じで新可児発車です。引き続きウロウロ。
0155名無しでGO! (アウアウウー Sa57-tZJ0 [106.128.45.34])
垢版 |
2020/02/23(日) 11:48:33.70ID:ZJZkFP2Ta
乗り切れないのではと思えるバス待ちの長い列でしたが、無事全員乗れました。
前回の代行バスは進行方向向かって右の席で常磐線が見えなかったから、今回は左の席に着席です。
0156名無しでGO! (アウアウウー Sa57-tZJ0 [106.128.45.34])
垢版 |
2020/02/23(日) 11:52:30.22ID:ZJZkFP2Ta
帰宅困難区域である大熊町を通る時はバス車内は皆無言で静かでしたが、浪江を過ぎると多少会話も聞こえてきました。
原ノ町駅到着前に、かなり強い雨が降ってましたが、仙台行に乗車する頃には晴天に。今日は変な天気です。
0157名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/23(日) 12:15:05.20ID:gXCkDSnDp
一旦ウロウロ終わり6000系普通新可児行きで新可児到着。
12:14発犬山から準急の中部国際空港行きに乗り換え。6500系4連。
ガラガラな感じで御嵩行きを追いかけて新可児発車です。
0158名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/23(日) 12:40:19.52ID:gXCkDSnDp
準急中部国際空港行き、各駅乗車があり我が号車は10人ほどとなってエヴァと一緒に犬山到着。
あれこれエヴァ狙える?
というわけで12:40発の急行岐阜行きに乗り換え。5000系4連。
各車5人前後といった感じで犬山発車です。
0162名無しでGO! (ワイーワ2W FF9f-tZJ0 [103.5.140.172])
垢版 |
2020/02/23(日) 13:56:54.68ID:JQKwJyppF
逢隈駅での列車待ち合わせのため、6分遅れで仙台に到着しました。
南仙台で降りてキクチヤベーカリーに行く予定でしたが、折り畳み傘では辛そうな雪が降っていたので、仙台に変更しました。

乗り鉄で仙台に行くと大抵入っている仙台駅のすし哲がえらい行列でたぶん1時間待ち。
いつも空いている店なのに、なぜだろう。
0166名無しでGO! (アウアウウー Sa57-tZJ0 [106.128.47.130])
垢版 |
2020/02/23(日) 16:20:55.29ID:WUhLUqa5a
14:30の新幹線で東京に戻ってきました。
寿司は家の近所の店で食べます。

仙台駅の寿司屋の混雑、天気もあるでしょうけど、寿司通りの工事で店が減ったのが大きいかも。
0167名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/23(日) 17:37:05.54ID:gXCkDSnDp
ウロウロ終わって名鉄岐阜に到着。犬山線の踏切で人身事故だそうで。前回来た時も犬山線で人身事故が起こってたような…
5000系4連の普通岐阜行きで岐阜に到着。人身事故の影響で少しの遅れ。
三柿野パン下げ留置中の100系
https://i.imgur.com/KahIzDO.jpg
エレベーター工事中で極細になってた新那加駅の階段入り口
https://i.imgur.com/gWuIctc.jpg

本当はこの時点で完全に日没の予定でしたが四日市をちょっと早く出たのでまだ明るい。でも寒いw
もうちょいウロウロ。
0168名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:48:12.02ID:gXCkDSnDp
こちらもちょっと遅れてる1800系2連の普通岐阜行きで名鉄岐阜に戻ってきました。
そして夜ご飯に。エヴァのためにお昼抜きだったのでちょっとお腹すいた。

で、スーパーで飲み物買って戻ってきました。
18:47発の快速特急豊橋行きに乗車。2200系先頭の8連。初2200系ですが窓枠細っw
飲み物あんまり置けませんね。特別車はガラガラで名鉄岐阜発車です。
0169名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/23(日) 19:21:18.17ID:gXCkDSnDp
快速特急豊橋行き特別車、途中の乗降はほぼなく須ヶ口過ぎから減速し二ツ杁の通過線と待避線側に柵がついた西枇杷島駅を低速で通過。
速度を上げるも回送線で停車中のN700系こだまを見つつ再び徐行に。
栄生駅の折り返し線に止まってるエヴァ初号機を見てちょっと遅れて名鉄名古屋到着。
窓側が7割ほど埋まるかな、といった感じになり2分遅れで発車です。
0171名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/23(日) 20:10:06.69ID:gXCkDSnDp
快速特急豊橋行き特別車、金山・神宮前と乗車があり座席が通路側が3割ほど埋まるかなという状態に。
知立からも乗ってくる方が複数ありましたが、東岡崎ではほぼ動きなく、国府を出たあたりからミューチケットの回収があり飯田線と合流して豊橋到着です。
到着予定時刻の案内放送ですが、「金山19時21分、神宮前24分、知立38分…」という感じで時を省略するんですね。
0172名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/23(日) 20:34:23.12ID:gXCkDSnDp
せっかくなので壺屋できしめん食べて折り返し。
20:32発の快速特急新鵜沼行きに乗車。
1800系2連+パノラマスーパーの8連。約2分折り返しという早業で豊橋発車。
前の方なのでガラガラですね。
0173名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/23(日) 21:32:29.69ID:gXCkDSnDp
快速特急新鵜沼行き、各駅わずかな乗車で神宮前到着。遅れてるので特急岐阜行きと接続する形に。
金山で少し増えて約3分遅れで名鉄名古屋到着です。
コインロッカーから荷物をピックアップして折り返し。
特急中部国際空港行きに乗車。2200系6連。
後ろの方なので空席2割くらいで名鉄名古屋発車です。
0175名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/24(月) 08:25:00.77ID:Zi0sOVXop
おはようございます。神宮前からスタート。
まずは08:22発の準急中部国際空港行きに乗車。9500系4連+3150系2連の6連。
立ち客少々で311系8連特別快速に追い抜かれながら発車してます。
0176名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/24(月) 08:39:56.00ID:Zi0sOVXop
準急中部国際空港行き、大江で早速下車が多く空席ちょっとに。
で、発車時に1700系を挟んだEL120のプッシュプル編成と出会う。場所的にさよなら列車ですかねぇ…
大同町で空席半分くらいになり聚楽園で8連ミュースカイの通過待ちをして太田川到着。
隣の普通知多半田行きに乗り換え。6800系2連は3割ほど席が埋まる感じで太田川発車。
しばしウロウロです。
0180名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/24(月) 15:05:51.54ID:Zi0sOVXop
一旦ウロウロ終わり6000系普通金山行きで富貴到着。
南加木屋駅の電車に注意
https://i.imgur.com/fPio69y.jpg

ごんぎつねの駅半田口
https://i.imgur.com/CADT4eU.jpg

河和口まで来てやっと海が見えた!
https://i.imgur.com/sGameHl.jpg

Age
https://i.imgur.com/XqAU5Es.jpg

というわけで15:04発の特急名古屋行きに乗車。1200系の6連。
一般車は窓側にも空席ちょっとで富貴発車です。
0181名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/24(月) 15:38:53.42ID:Zi0sOVXop
特急名古屋行き、各駅乗車があり先ほどの6000系普通と接続した阿久比で通路側に空席半分くらいになって太田川到着。
6時間かけてきた道を約45分で戻ってきました。バカだなぁ、と思う瞬間ですねw
一階下に降りて15周年記念HM付きミュースカイの通過を見て15:37発の準急中部国際空港行きに乗車。
6500系の4連はドア前に立ち客そこそこで太田川発車。もうしばらくウロウロです。
0183名無しでGO! (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.182.235.84])
垢版 |
2020/02/24(月) 18:37:47.21ID:Zi0sOVXop
ウロウロ終わり6000系準急で中部国際空港到着です。エヴァは8連の後ろになって名古屋方面に走って行きました。
久しぶりのセントレアですがちょっとだけ買い物して戻ります。
18:37発のミュースカイに乗車。前4両新鵜沼行き、後ろ4両新可児行きの8連。
窓側が3割弱埋まるかな、といった感じで中部国際空港発車です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況