X



検札がやってくる路線 45区間目【♪きっと来る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/08/08(土) 00:29:09.78ID:dHPiRLpQ0
前スレ
検札がやってくる路線 44区間目【♪きっと来る】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1567147677/

以下の行為はスレ違いです。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
壱:固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
弐:固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
参:不正乗車についての雑談など
四:虚偽の検札報告を含む荒らし(いわゆる馬金子・常滑・INAX・便器・ハイデホー行為)
伍:(特にネトウヨ等による)政治の話題など
六:強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立て

これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。
Q&Aなどは>>2以降。
避難所スレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265817793/
0102名無しでGO!
垢版 |
2020/08/24(月) 09:27:36.78ID:g+Lt81b60
>>100
入場だけのつもりが鉄道好きの熱い魂がムラムラと沸き上がって乗ることに気が変わった

理由になるだろうか
0103名無しでGO!
垢版 |
2020/08/26(水) 22:39:35.97ID:MsGkwVn40
そもそも乗車出来ないんだから、と一蹴されて終わり
0104名無しでGO!
垢版 |
2020/08/27(木) 09:59:20.62ID:7u4Q2ib80
間違いましたでいいじゃん
0105名無しでGO!
垢版 |
2020/08/27(木) 14:13:09.86ID:IFaonopp0
なぜ初乗り運賃より安い入場券を購入されたのですか〜?
(^ν^)ニヤニヤ
0106名無しでGO!
垢版 |
2020/08/27(木) 17:01:56.84ID:a82aEkDL0
切符を買った事が無いのでわからなかった
0107名無しでGO!
垢版 |
2020/08/27(木) 17:59:48.17ID:4R3PXz8G0
入場券買うとまんま運賃掛かるからな、無効になって
初乗りなら差額で済むのに、アホかと
0108名無しでGO!
垢版 |
2020/08/27(木) 18:04:28.91ID:YSGV0GjY0
山陽本線下関→徳山 途中無人駅に乗る人に噛および訪問販売
有人駅乗るとスルー
0109名無しでGO!
垢版 |
2020/08/27(木) 18:13:05.82ID:4R3PXz8G0
日本語で書けよ
無人駅 【で】もしくは【から】乗る人だろ?
0110名無しでGO!
垢版 |
2020/08/27(木) 18:23:04.99ID:qbYtQYRI0
>>105
旅の記念に買いましたが悪いですか?
0112名無しでGO!
垢版 |
2020/08/28(金) 01:18:09.26ID:qReGds3j0
>>111
降りたら18切符買うから車内精算拒否するぅ
0113名無しでGO!
垢版 |
2020/08/28(金) 07:23:57.20ID:vqejZHEz0
黒田原→高久
0116名無しでGO!
垢版 |
2020/08/29(土) 22:39:32.70ID:Aje0Vncl0
むしろワンマンの方が怖い
0117名無しでGO!
垢版 |
2020/08/30(日) 00:23:22.34ID:rk6RHWEp0
偽ワンマンで乗客を騙すなら乗り換え案内しろ全ドアから乗降出来るようにしろ
それがサービスってもんだろ
0119名無しでGO!
垢版 |
2020/08/30(日) 01:38:33.23ID:OzJkomes0
>>117
全ドア開けろってのは確かに一理あると思う
0120名無しでGO!
垢版 |
2020/08/30(日) 01:46:46.86ID:n4L5oEFX0
そうだねー
不正多い駅で有名な白坂駅みたいに全ドア開けて車掌は先に先頭車に居て改札口前で全員の切符チェック&回収とかすればそれでいいと思うわ
0121名無しでGO!
垢版 |
2020/08/30(日) 10:18:44.30ID:WOnJ/rO60
>>120
JR西日本がよくやってるわ
走りながらキップチラ見せだな
18キップならハンコの日付までは見ないからね
0122名無しでGO!
垢版 |
2020/08/30(日) 10:28:03.51ID:CVjPJNqe0
jr東で車掌がホームに降りて一人ひとり集札するタイプの無人駅で18スタンプの無印を見破られたことがある
チラ見では済まなかった
0123名無しでGO!
垢版 |
2020/08/30(日) 12:05:51.38ID:jgVqbv2N0
西日本だって、広島の横川から一駅北の何とかの駅はちゃんと18きっぷ日付まで確認してたよ
0124名無しでGO!
垢版 |
2020/08/30(日) 12:40:09.72ID:aeJrUlr+0
鉄道会社の違いってよりはその人のやる気次第でしょ
若い方がよく確認する気がする
ちなみにおっさん駅員には長年の経験で培った瞬間きっぷ判別能力を持った人がいるね
まるできっぷの内容を全く見てないんじゃないかという自動改札もびっくりのスピードで通してくれる
0125名無しでGO!
垢版 |
2020/08/31(月) 01:14:02.35ID:wGXjLo3I0
下り
黒田原→白坂
上り
白坂→高久
0126名無しでGO!
垢版 |
2020/09/01(火) 16:45:42.59ID:Je57MnpQ0
車内改札
真室川→釜淵
定番の庭坂→板谷
三厩で集札
あとは諸々巡回ー
0127名無しでGO!
垢版 |
2020/09/01(火) 20:05:31.69ID:aIV0qgLG0
普通にひたちで被災地区区間で乗車券の拝見有ってワロタ
3列目前の斜め向かいの如何にもバカ女が何か揉めてたわ
眠かったからよく聞き取れなかったけど
0128名無しでGO!
垢版 |
2020/09/01(火) 21:17:01.77ID:LVLtN2wk0
>>124
あとは乗務員区所にもよると思う。
東北本線なんかは歩くのも容易でない状況でも躍起になってやる人もいるし。
0129名無しでGO!
垢版 |
2020/09/01(火) 21:22:33.15ID:R5XTOcIh0
あの地域は車掌乗客ともに放射能でおかしい奴が多い
0130名無しでGO!
垢版 |
2020/09/01(火) 21:28:04.39ID:b3/zMnSy0
飯田線や御殿場線の集札は会社をあげて躍起になってると思う
0131名無しでGO!
垢版 |
2020/09/01(火) 21:29:59.34ID:LVLtN2wk0
>>129
突然変異?
0132名無しでGO!
垢版 |
2020/09/01(火) 21:32:25.18ID:LVLtN2wk0
>>129
あと最近はわからんが常磐線の勝田周辺や水戸線も一時期猛犬注意だったのもその為か?
0133名無しでGO!
垢版 |
2020/09/02(水) 00:29:24.83ID:8wASmTCD0
>>17
ひたちのいわき以北は普通にやってるね

乗客も少ない上に、中間車でもドア扱いできるから、全員見るのも余裕
0134名無しでGO!
垢版 |
2020/09/02(水) 07:46:26.09ID:aslem3t00
だって上野から仙台行く場合、スイカエリア跨ぐからでしょ?
0135名無しでGO!
垢版 |
2020/09/02(水) 18:06:40.64ID:rwxbBVQk0
東武特急(けごん44号)始めて乗ってるが検札来ないんだ
0136名無しでGO!
垢版 |
2020/09/02(水) 18:21:06.83ID:FLAdBknC0
俺が東武特急乗ったときはロックンオンで速攻きた
新藤原から乗車で
0137名無しでGO!
垢版 |
2020/09/02(水) 21:22:55.14ID:IJpqYhJt0
上越国境、散歩すらなし
0138名無しでGO!
垢版 |
2020/09/02(水) 23:16:36.68ID:FAbkd2a/0
今週末は18シーズン最後の週末だから常磐特急と中央特急は乗車券目的の検札が1〜2列車程度ありそう。
特に昼間の列車であずさのうち停車駅の少ない便やひたちは怪しいかも。

あずさの検札の場合は過去に途中の停車駅を出てすぐに号車の両側から挟み撃ちというレスもあったし、首都圏の特急で特定の時期に
乗車券目的の検札が無作為で突然行われる理由は通常は検札レスであるのをいいことに特急券だけ買って18きっぷや北東パスで安易にキセルする
やつら(ほとんどが鉄ヲタ)への警告や牽制の意味合いが強いんだろうな。
0139名無しでGO!
垢版 |
2020/09/03(木) 01:20:40.87ID:T1kG5s+J0
あずさは松本〜南小谷の往復各1便なら普通に検札してる
外人とか特急券取らずに乗るし、自由席ねーのに
0140名無しでGO!
垢版 |
2020/09/03(木) 02:22:02.43ID:tfVtSxdz0
福島→米沢の翼自由できたわ
幹もやるようになったのか
0141名無しでGO!
垢版 |
2020/09/03(木) 09:19:33.23ID:T1kG5s+J0
元々前からやってるよ、やって無いと言ってるアホが前から居るけどな
指定なら来ないけど
0142名無しでGO!
垢版 |
2020/09/03(木) 09:20:44.15ID:T1kG5s+J0
同様にこまちも盛岡→大曲で特定をチェックしてる
0143名無しでGO!
垢版 |
2020/09/03(木) 15:26:18.67ID:feFyHdzw0
こまちもつばさも在来線区画でも、指定席を購入して正しい席に座っていれば、省略されるでしょ。
0144名無しでGO!
垢版 |
2020/09/03(木) 20:34:37.88ID:A4c5wU3N0
あずさはスワローサービスで検札省略をうたってるんだから乗車券の提示は拒否する
0145名無しでGO!
垢版 |
2020/09/03(木) 21:58:33.56ID:i/hZfOI00
それって松本以遠でも保証されてんの?
大糸線内はそんなもん無視して来るとか言われてんじゃん
0146名無しでGO!
垢版 |
2020/09/03(木) 22:52:30.69ID:GiNcJ6J40
実際そこから先まで乗る人少ないしSuica一部除いて非対応だから来るよ
0147名無しでGO!
垢版 |
2020/09/03(木) 23:47:16.68ID:5eyZMOTl0
あずさとかチケットレスまであるのに来るかね?
0148名無しでGO!
垢版 |
2020/09/04(金) 00:57:49.95ID:NavmK1030
仙→郡の幹自も来たぞ
人がいないから少しでも取る気なんだろうか
0151名無しでGO!
垢版 |
2020/09/04(金) 10:08:08.08ID:52eaMdch0
先週の平日、松本10:30発中津川行ワンマンで、木曽福島から検札要員が乗ってきて
発車後すぐに先頭から検札開始、この路線の車窓が好きで18期間中はここ2年で10回
以上乗っているが検札は一度もなかった、木曽福島で交替運転士でもない乗務員が先頭
の客室内に乗ってきたので、もし検札だったら驚きだなと思ったら、本当に検札だったので
予期したとおりに驚いた。
0152名無しでGO!
垢版 |
2020/09/04(金) 11:05:16.38ID:FBsjW4SJ0
>>151
全員点呼のガチ検札?
中央線ではあまり記憶にないな

もつもとーまつもとーまつもとー
0153名無しでGO!
垢版 |
2020/09/04(金) 11:40:37.68ID:o4MJWOXH0
>>151
普通にその区間検札あるぞ。確かに以前より巡回だけでスルー増えた気がするけど。
神領始発乗ると高確率であるし
0154名無しでGO!
垢版 |
2020/09/04(金) 11:49:09.45ID:RaUzw+MD0
この前中津川発松本行終電と
松本発高尾行列車に乗ったが
検札などなかった
どっちも211 4両のツーマン
ワンマンが地雷なんじゃねーの
0155名無しでGO!
垢版 |
2020/09/04(金) 12:55:39.82ID:hYE9lvEW0
中津川ー塩尻って整理券もってたら検札に払うの?それとも降車時?
0156名無しでGO!
垢版 |
2020/09/04(金) 13:14:45.43ID:o4MJWOXH0
検札時は当然その場で支払い
0157名無しでGO!
垢版 |
2020/09/04(金) 14:19:39.23ID:UODj43sn0
>>144
約款の条項が優越しちまいそうだから
どうしてもムカつくなら
誇大広告で公取にチクれば?
0158名無しでGO!
垢版 |
2020/09/04(金) 18:01:11.83ID:ACAKOpHa0
こんにちは
平日報告です
高崎横川なし
軽井沢小諸ワンマン→ガチワンマン
田中長野ワンマン 上田から犬セット。なし(長野行きは上田、戸倉辺りから犬が乗り込むこと多いようです)
長野松本なし
塩尻奈良井ワンマン→ガチワンマン
奈良井→塩尻 木曽平沢出発後、無人駅からの乗車や乗越精算のある者への放送後散歩(チェックはなし)
塩尻甲府 塩尻、茅野、小淵沢発車後雌犬散歩のみ
甲府高尾 散歩すらなし
0159名無しでGO!
垢版 |
2020/09/04(金) 18:12:20.59ID:Z1E37DNe0
塩尻より東側や北側の全員検察は何度乗っても経験したことがない
乗ってきた人に訪問販売は見たことあるくらいかな
でも時には甲府あたりで全員検察あると聞くので油断は出来ない
0160名無しでGO!
垢版 |
2020/09/04(金) 19:13:46.47ID:1wyodSvL0
お散歩は何度も見るけど全員確認は見たことないわ
0161名無しでGO!
垢版 |
2020/09/04(金) 23:08:02.04ID:SD6/i/5b0
>>159
オレの場合211系になってから見かけなくなった。
散歩も見ない。
時々報告はあるけどな。
ただ、高尾〜長野のロングラン441Mは危険と言われてるがこれはオレも未確認だからわからんが。
他には甲府〜韮崎のショートランで噛まれた奴もいたそうだが果たして?
0162名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:48:05.44ID:wEhOEohi0
福総、長岡、松本、酒田

もう一回
福総!長岡!松本!酒田!

これで覚えましたね
0164名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 06:19:34.72ID:pBCQnXbm0
まつもとーまつもとーまつもとー
0165名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 06:22:03.24ID:fZhW/KmJ0
これ言うやつは不正カス
0166名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 06:27:13.29ID:QsdMI8jG0
今日は夏最後の18きっぷ乗り鉄
本日のスタンプ無しの18きっぷで上越国境を突破予定
車掌が無印に気づくかな
気づかれて押されたらそれはそれで構わんけど
0167名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 07:25:05.46ID:j00fMUm70
>>166
車内改札云々以前に、水上駅での乗り換え時に跨線橋で臨時改札を実施しているという情報があるようだが。
0169名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 07:39:09.77ID:8gUDtSV40
>>167
マジか!
つまり乗り換えにスムーズな列車に乗るのではなく1本前の列車に乗ってさっさと跨線橋渡ってホームで1時間くらい待つのが攻略方法だな
0170名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 09:35:15.31ID:+p3y0MJ/0
長岡行きの朝2番列車
跨線橋の検札は無かった
しかし18シーズンなのに人少ないな
水上ダッシュしなくても全員が詰めずに座れるくらい
0171名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 10:02:27.85ID:+p3y0MJ/0
もぐら駅でだいぶ降りたけど検察無し
あの階段上がるなんてみんな健脚だね
0172名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 11:20:45.87ID:j3yqkixG0
松本ってそんなに猛犬なの?
大糸線で噛まれたのと篠ノ井線の偽ワンマンに遭遇しただけだな
0173名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 14:27:37.49ID:Hfes8bCL0
上越国境は散歩すらなし
怠慢だろあれ

最近はロングシートの方が人気なんだな
ボックスは空いたまま

なぜかボックスに座ってるのが頭皮の一部分に髪がない人ばっかでした。何かの病気なのかな?
0174名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 14:30:56.12ID:H5N4pRAQ0
禿という不治の病
人からヒトモドキに移行する過渡期の病
0175名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 16:27:49.09ID:uThqBlsE0
>>169
それでも絶対的な攻略法とは言えないな
たとえばホーム待機している時噛み付いてきたら?w
一本前に乗る時間的余裕があるなら打てる手は他にいくらでもあるしな
ただ、そこまでやるのってネタ列車系撮り鉄狙いとかの特殊状況下でだと思うがな
0176名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 17:02:43.55ID:dFT7u1if0
>>169
長時間ホームに居座れるとでも?やってみれば?不正カス君(笑)
0177名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 17:17:14.85ID:txlGdBsM0
>>175
ああその通りだw
一本早く乗れる状況ならもっと全然いい方法があるね
0178名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 19:14:33.38ID:TWEpajRT0
>>173
ボックス席で対面に人が座ると密になるからだよ。
コロナに罹患すると、後遺症で髪が抜けるからな。
0179名無しでGO!
垢版 |
2020/09/05(土) 19:22:54.92ID:0uu+7rYl0
間もなく九州
                             彡  ノ
     ヴィィィイイン             ノノ ノ
  〃 ̄ヽ ── ─ ─   ∩ ⌒ ミ
r'-'|.|  O |  ── ─     (´・ω・`∩
`'ーヾ、_ノ  ── ─    丿   丿
   | ,|  ─ ─ ─   ⊂― ⊂´
 ,-/ ̄|、         
 ー---‐'  
0180名無しでGO!
垢版 |
2020/09/06(日) 06:57:55.67ID:9huJ0OfW0
>>169
一人で長居してると構内ケンパって文化があるぞ
0181名無しでGO!
垢版 |
2020/09/06(日) 17:24:02.15ID:mUVCOK520
>>145
本社は特急券さえ買ってもらえば、運賃を取りこぼしてもいいくらいに思っている。
しかし、現場はそう思っていないらしい。だから検札をやる場合もある。
まだまだ車掌の人数に余裕があるし、逆に人員合理化を防ぐ狙いもあるとか。
0182名無しでGO!
垢版 |
2020/09/06(日) 17:25:54.15ID:mUVCOK520
>>145
補足しておくと、東京近辺の車掌はどうでもいいと思っている。
ガツガツしているのは田舎の車掌。
駅員もそんな感じ。
0183名無しでGO!
垢版 |
2020/09/06(日) 17:44:07.25ID:GRvWQlM/0
成田空港支線とか怖くね
載ってるだけで検札されそう
0184名無しでGO!
垢版 |
2020/09/06(日) 17:51:41.33ID:vIv5bH+q0
怖いと思うのはお前が不正してるからだよ、カス
0188名無しでGO!
垢版 |
2020/09/06(日) 18:44:33.08ID:vIv5bH+q0
イミフ、特急券買わないで乗る奴は誤乗じゃ無くあからさまに乗る目的以外に無いし。別の便の特急券字さんならともかく持ってないなら車内料金徴収されるだけ。なんの為に成田殆ど通過だと思うの?
ちゃんと検札タイム設ける為だよ。
それに今まさにスレみてみ。
ひたちも仙台〜岩沼ひと区間でもキッチリ徴収してるから(笑)
0189名無しでGO!
垢版 |
2020/09/06(日) 19:45:14.38ID:GRvWQlM/0
特急なんか乗ってないが?
どんどん墓穴掘ってるな、お前
0190名無しでGO!
垢版 |
2020/09/06(日) 20:17:27.34ID:S6Awr6iT0
だから、誤乗しないだろ?
0192名無しでGO!
垢版 |
2020/09/06(日) 20:39:14.52ID:S6Awr6iT0
イミフ、間に言ってきたID:OVH4f8Zm0のカスに言えや
そもそも飛行機もろくに乗れないクズが成田空港になんの用があるんだよ?(笑)
0194名無しでGO!
垢版 |
2020/09/06(日) 23:15:18.57ID:Yap1WZiv0
またいつもの糖質正義マンがいちゃもんつけて絡んでんの?
懲りねーな
0195名無しでGO!
垢版 |
2020/09/06(日) 23:15:54.41ID:IDnzqqRJ0
なるほど、そう書くしかないんだな(笑)
0196名無しでGO!
垢版 |
2020/09/07(月) 21:35:25.19ID:RJdzRfG60
メトロの改札外乗換駅30分ルールって営団時代からあったっけ?
0197名無しでGO!
垢版 |
2020/09/07(月) 22:01:10.08ID:HxjqbrHg0
>>196
あったと思う
今は60分ルールに変わったような
0198名無しでGO!
垢版 |
2020/09/07(月) 22:01:10.89ID:fXgPddeq0
あずさひたちで乗車券検札来て払うことになった場合は靴下から万札攻撃か
100円玉攻撃すればいいのかな?それって業務妨害にならないか。
快速みえで伊勢鉄道運賃払う時に10円玉攻撃すりゃよかったかな。
0199名無しでGO!
垢版 |
2020/09/07(月) 22:36:21.33ID:mkZxKYH60
一度に出せる硬貨の枚数の上限は法律で決められてる
それ以上出されたら拒否出来るんだよ
0200名無しでGO!
垢版 |
2020/09/07(月) 22:45:21.37ID:wBRrwt9h0
小銭しか持ち合わせなかったら受け取らざるを得ないだろ
0201名無しでGO!
垢版 |
2020/09/07(月) 22:54:54.46ID:6Vt9anXu0
目の前で札に咳ぶっかけて渡すべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況