X



鉄道雑誌を語る場 9冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/10/03(土) 01:20:35.49ID:2XreP3SQ0
各誌公式サイト

・鉄道ピクトリアル ttp://www.tetsupic.com/
・鉄道ファン ttp://railf.jp/
・鉄道ジャーナル ttp://www.rjnet.jp/
・鉄道ダイヤ情報 ttp://www.kotsu.co.jp/magazine/train/index.html
・Rail Magazine ttp://www.rail-magazine.jp/
・とれいん ttp://www.etrain.jp/
・イカロス出版 ttp://www.ikaros.jp/
・旅鉄Web(「旅と鉄道」関連 ttp://www.tabitetsu.jp/tabitetsu/


前スレ
鉄道雑誌を語る場 8冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1594307904/
0035名無しでGO!
垢版 |
2020/10/09(金) 13:21:02.61ID:T+A8vbJi0
高齢化で自分の蔵書が云々以前に、蓄積してきたデータさえデジタルでは10年後には確率的に手元に残っていない可能性が大きい、って現実だよ。

家族の記録だってガラケーで撮った写真、テープ時代のカメラで撮った映像なんて機材環境の変化で今や簡単に見られなくなっているが、昭和時代に作ったアルバムは本棚から出してくれば多少退色しててもいつでも見られる。仕事でもそう。ノウハウや伝承が大事なものはデジタルの紙媒体をうまく活用していかなくてはいけないなと思う。
0036名無しでGO!
垢版 |
2020/10/09(金) 13:37:41.40ID:J1jtE6td0
趣味的目線で今から10年前の鉄道と今後10年先の鉄道の状況を考えたら、
間違いなくかなりの数の人たちが飽きて離れてると思うが?
少子高齢化のさらなる進行によって趣味者の分母も小さくなって、
資料性のニーズも確実に落ちて、出版物も今以上に少なくなってるんじゃないかと予想する。
続けたい人は個人的に今から整理しておくしかないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況